X



トップページ日向坂46
178コメント33KB

おひさまの大好きなディズニーランドの入園料が700円上がる件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001走り出す名無し(栃木県)
垢版 |
2020/01/30(木) 19:52:06.28ID:ipqNarz10
年間パスポートも上がる模様
0002走り出す名無し(愛媛県)
垢版 |
2020/01/30(木) 19:53:41.34ID:AHNYLdtp0
毎年上がってね?
0003走り出す名無し(日本のどこかに)
垢版 |
2020/01/30(木) 19:57:38.98ID:YcHT2G+c0
かとしに影響出るな
0004走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:02:45.25ID:X9E/AhFmM
そのうち10000円超えそう
0005走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:03:22.02ID:chmBCCGL0
行くやつの気が知れない
0007走り出す名無し(千葉県)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:13:52.48ID:4qlYqT470
>>6
8200円より高いのか
0008走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:15:42.51ID:02rzuhaz0
ネズミー好きくないからわりとどうでもいい
0009走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:17:10.08ID:fmG5Q+n+0
楽しいの?
やたら並ぶんやろ?
0010走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:18:26.05ID:8W7jipKBM
>>9
楽しさは保証するよ
ガチで楽しい
並ぶのは人気のやつだと120分くらい
握手会耐えてるなら余裕
0011走り出す名無し(宮城県)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:23:38.17ID:9wxmmKNG0
一回だけ行ったけど未だに思い出すと心がワクワクするくらい楽しい
0013走り出す名無し(千葉県)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:31:10.12ID:4qlYqT470
>>12
まいりました…
そのうち追いつくかなこっちも
0014走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:39:09.51ID:qmpnh0+BM
ワイが最後に行った10 年前は6000円でお釣り来たぞ
0015走り出す名無し(西日本)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:43:53.65ID:Ium0dyRP0
行列対策って説もあるよな
値上げで人減るから
0016走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:57:30.39ID:SypvHxEca
なあにが夢の国だよ
0017走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:03:14.14ID:QdU9wXS/0
自分たちのビジネスのためなら法制度まで捻じ曲げる連中だからな
付き合いで数年に一度行くけど行くたびにゲンナリする
0018走り出す名無し(家)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:05:04.90ID:Mpa/T0k70
夢の国(経営者目線)
0019走り出す名無し(埼玉県)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:10:24.78ID:yuVuUAgU0
かとしを泣かせないで
0020走り出す名無し(茸)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:15:54.83ID:03HZeFAKd
お前らは夢の島で十分
0021走り出す名無し(もんじゃ)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:23:55.13ID:t5gftcQU0
夢の国なら値下げしよう
0022走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:42:54.88ID:yjpIOTqc0
皆千葉に遊びにきて!
0023走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:51:35.63ID:8wNNDtob0
一度目の値上げ前までずっと値上げしてなかったんだけどな
0025走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:07:36.62ID:wt5bRURia
>>18
あっ...(
0026走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:14:53.63ID:8wNNDtob0
>>24
そんなたけーのか…
0027走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:22:05.93ID:GdJyLoUz0
>>9
行ったことないとかやばすぎw
陰キャ極めすぎ
0028走り出す名無し(千葉県)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:22:33.88ID:XIl4Mq6z0
千葉ディズニーランドに名前変えよう
0029走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:32:34.62ID:sh4VFkxE0
おひさまっていうか、メンバーが好きだよなディズニー
0030走り出す名無し(広島県)
垢版 |
2020/01/30(木) 23:11:21.93ID:jvoh/AFZ0
あそこ疲れるけど確かに楽しいからな
0031走り出す名無し(千葉県)
垢版 |
2020/01/31(金) 00:01:44.93ID:FDCXQoD+0
>>12
今そんな高いのかよw

>>14
それな
5500円だった記憶がある
0032走り出す名無し(埼玉県)
垢版 |
2020/01/31(金) 00:08:35.79ID:5yU/m51M0
クーポン?みたいの使っていけば安かったと思う
たまに親父が貰ってくる
0033走り出す名無し(埼玉県)
垢版 |
2020/01/31(金) 00:15:28.53ID:cslFgHgP0
TDLとUSJは入場料上げまくっても利益落ちるほど客は減らないから
いくらでも上げ放題の殿様商売よ
0034走り出す名無し(庭)
垢版 |
2020/01/31(金) 00:42:48.45ID:cLZ6+vDea
しょっちゅう行くものでもないし、ええんちゃう?
0035走り出す名無し(兵庫県)
垢版 |
2020/01/31(金) 00:47:17.82ID:D2Q95V160
5年に一回しかいかねーから別にいいかな
0036走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2020/01/31(金) 09:38:39.60ID:ub2uS0QF0
毎月行くから大変だわ
0037走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:30:47.73ID:TdyRU52Wa
毎日行くから大変だわ
0038走り出す名無し(茸)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:48:23.06ID:zCKNS9Vrd
>>18
ワロタ
0039走り出す名無し(雲)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:57:34.29ID:tMd52BYt0
年間パス買おう
0040走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:18:54.02ID:Juvqp7dR0
年増園で十分
0041走り出す名無し(SB-Android)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:21:32.23ID:7GEjiooMr
しょっちゅうTDL行ってるアイドルはファンから年パスをプレゼントされてる
0042走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:28:57.33ID:Cu6rP5Og0
>>40
としまえんには貴重なimaxあるから行くけど川崎か渋谷かの方が完全体らしい
0044走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:38:32.35ID:3ZkYA6ORM
夢見るおじさんには値上げつらいわ〜
0045走り出す名無し(福島県)
垢版 |
2020/01/31(金) 14:56:53.10ID:s9z4Viq90
>>1
世界中のディズニーランドで一万円以下で入れるのは日本のディズニーランドだけ
0046走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/01/31(金) 15:40:46.23ID:reRRGBAS0
高校生とかには気軽に行けなくなるやろな
0047走り出す名無し(SB-Android)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:35:29.75ID:YvvehHZIr
ディズニーなんて、30年近く行ってないわ。
0048走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:38:34.91ID:gybGZaq+0
>>1
いつも混んでて苦情が多いから値上して客を減らして客単価をあげるんだろうな。
値上しないと客が減らないからいつも行列だし。
0049走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:39:51.88ID:gybGZaq+0
来年は男だけの入場は1万円になるだろうな。
0050走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:51:27.61ID:YqIhmjjd0
もっと値上げしろ
0051走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:52:47.16ID:YqIhmjjd0
女ってケチだけどディズニーだけには異常に金使うよね
0052走り出す名無し(庭)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:59:37.27ID:f0U61PMha
ここまできたら1万にして貧乏人を淘汰するべき
混雑のバランスが良くなればウィンウィンだろ
0053走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:09:16.34ID:agF+9JWi0
多分1万超えたら高校生来なくなるな
0055走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:59:30.14ID:iaNBHF76M
天涯孤独の俺には関係ない話だな
0056走り出す名無し(庭)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:19:19.16ID:ZFWEvAmqa
>>53
学生向けにはキャンペーンすれば良い
人が減る時期にはがっつり値引きして呼び込み
通常時は人が多すぎるので値上げで混雑緩和

値上げは当然かなと思う
それで来なくなるならそれでいいのよディズニー側は
0057走り出す名無し(宮城県)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:19:37.83ID:n4YJpAvr0
デレ城前のパンチラ動画見れなくなるからやめて
0058走り出す名無し(青ヶ島村)
垢版 |
2020/02/01(土) 15:04:20.92ID:Sve7w1Mq0
8200円かあ
皆無理やり色んなの乗ろうとするようになりそう
0059走り出す名無し(宮城県)
垢版 |
2020/02/01(土) 15:47:04.58ID:qWJwCRnc0
乗り物興味ない俺は入場だけして園内を散歩するだけでいいんだがそういう場合も8Kなの?
0060走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/01(土) 15:52:58.57ID:MohQj1nk0
>>59
そりゃそうよ
0061走り出す名無し(日本のどこかに)
垢版 |
2020/02/01(土) 17:14:39.70ID:kTU15ABv0
値上げ4月からだから駆け込みはあるな
0062走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/01(土) 17:28:00.38ID:OJhuYG6u0
年間パス買う程はいかないって人が一番狙われるな
0063走り出す名無し(光)
垢版 |
2020/02/02(日) 02:18:54.17ID:mYrIjHLxa0202
アイドルってキチガイみたいにディズニー行きまくるよな
あれなんなんマジで
0064走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:11:26.99ID:aWW93YPX0
隣の駅の葛西臨海水族園は2800円で年パス買えるというのに
ペンギンの赤ちゃんやマグロやタイオウグソクムシが見放題だよ
0065走り出す名無し(騒)
垢版 |
2020/02/03(月) 08:37:46.81ID:U1b8mmDwF
ビッグ10
0066走り出す名無し(SB-Android)
垢版 |
2020/02/03(月) 09:14:25.48ID:t7I1bgWdr
共通年パ勢のおっさんだけど若い女の子とディズニー行けると思えば高いとは思わない
0067走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/03(月) 11:22:02.94ID:KErGTKZua
>>40
閉園するらしいよ
0068走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/03(月) 11:24:38.03ID:KErGTKZua
USJは年パスが安いし動物園や水族館の年パスも2,3回行けば元が取れるけど
ディズニーは10回ぐらい行かないと元取れない
0069走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:39:12.09ID:N9tyocCk0
>>67
あれデマじゃなくて?
映画館だけは使ってるから困るわ
0070走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:58:32.21ID:Kek0Ij9i0
跡地の一部はハリポタになるらしいからかとし歓喜
0071走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:59:34.02ID:RduMqork0
マジで閉園なのか、、、
結構これ都内西側の人にはショックだろ
0072走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/03(月) 13:06:15.14ID:Kek0Ij9i0
グループ的にはセーブ園で我慢しとけなんだろうな
0073走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:02:25.16ID:hu3nM2+9M
>>68
USJはファストパスを金で買うんだろ?
0074走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/03(月) 23:35:31.10ID:kDKBPdBb0
>>69
映画館と温泉は遊園地の外だし狭い敷地で天候の影響なく効率的に集客できるから残すだろうね
0076走り出す名無し(新潟県)
垢版 |
2020/02/04(火) 13:03:57.65ID:7lat/5se0
入園制限がかかるレベルを低くしてほしい
稼ぎが減るから難しいんだろうけど
0077走り出す名無し(シンガポール)
垢版 |
2020/02/04(火) 18:32:14.65ID:jNuYWF+HH
ディズニーの密集率は今の季節は怖い
0080走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:16:39.41ID:y+11iyLx0
クルーズ船停泊してるところまで徒歩10分のところに住んでるから怖い。。
0081走り出す名無し(京都府)
垢版 |
2020/02/12(水) 18:49:09.05ID:yaXnVCT/0
須磨水族館なんか2000円ほど上がる予定やぞ
ディズニーで700円なら安い値上げや
0082走り出す名無し(光)
垢版 |
2020/02/12(水) 19:44:59.44ID:i6MTnKq5a
シーは?
0083走り出す名無し(SB-Android)
垢版 |
2020/02/13(木) 04:02:12.47ID:2iiMsxdAr
>>9
平日行って、ファーストパス効率的に取れば割と乗れる。
ディズニー系のホテル泊まれば、15分早く入れるから、時間前に並んで時間と同時に人気のアトラクションファーストパスとって、別の人気のやつ並べばすぐ乗れる。
目の前のは高いけど、バスで行くやつならその辺のホテルとそこまで変わらない。
0084走り出す名無し(SB-Android)
垢版 |
2020/02/13(木) 04:04:58.37ID:2iiMsxdAr
>>59
昔は入場料と乗り物は、別で買うチケットもあったけど今は一体型しかないからな。
0085走り出す名無し(SB-Android)
垢版 |
2020/02/13(木) 04:07:36.62ID:2iiMsxdAr
>>73
そう。金で横入り出来る券が買える。
ランチセットについてるのとかある。
0086走り出す名無し(愛知県)
垢版 |
2020/02/13(木) 11:24:27.70ID:nYrSan6/0
>>85
そのシステムディズニーより遥かに高くつくな
0087走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:12:38.22ID:3er7HGGU0St.V
ランド最近行かない
0089走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2020/02/19(水) 21:08:21.37ID:H2V8bJJB0
高校生客減ると長い目で見たら大人になった時にディズニーに行く習慣が根付いてないよな
0090走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/23(日) 10:25:08.30ID:pRAdNAh80
今までが安すぎたとも言える
0091走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2020/02/23(日) 10:43:15.23ID:bzRKAV2S0
もう10何年行ってない
彼女がいるときに一緒に行ってくれと頼んだけど行ってくれなかった

いわく「あたしディズニーを神と思ってんだよね、だから無理」
中の人とかプーさんて上だけ服着てて下半身裸の変態だよねとか行ってたのが気に触ったらしい
黙って友達と行かれてお土産だけもらうパターンが多かった
0093走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:46.03ID:Pis5TFzc0
ディズニー休園か
0095走り出す名無し(千葉県)
垢版 |
2020/03/15(日) 10:02:16.94ID:AH0P8N7S0
今休演してるのにcm打ってるのかわいそう
0096走り出す名無し(店)
垢版 |
2020/03/15(日) 10:43:15.21ID:M4Q6QCOqH
>>81
上げすぎたろ
アシカが客席きて酒でも注いでくれんなら別だが
0097走り出す名無し(店)
垢版 |
2020/03/15(日) 10:45:41.27ID:M4Q6QCOqH
お互い歴代の彼氏彼女と行ってるよな
ここで喧嘩したなー、ホラーマンションでキスしたなーとか思い出してだめだわ
相手も同じことしてるんだろうなと思うと余計に
0098走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/03/18(水) 13:43:41.41ID:wUdvDDi50
もうディズニすら行けないのだよ
0099走り出す名無し(オーストラリア)
垢版 |
2020/03/19(木) 22:13:44.88ID:murfGqHx0
ディズニーいつ再開すんの?
0100走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:24:29.26ID:iZBQXGn2M
>>99
4月上旬予定
0101走り出す名無し(もんじゃ)
垢版 |
2020/03/20(金) 16:26:53.42ID:c82Err2/M
cmはやってるのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況