X



トップページ日向坂46
213コメント42KB

おひさまの9割が23区を全部言えない説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/11/21(木) 21:53:18.02ID:ovJqW//X0
言える?
0002走り出す名無し(千葉県)
垢版 |
2019/11/21(木) 21:54:05.85ID:e9AyO6Td0
北区が出てこない定期
0003走り出す名無し(愛知県)
垢版 |
2019/11/21(木) 21:54:52.57ID:wyGg8+J60
都民のかとしでも言えるか怪しいところ
0004走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/11/21(木) 21:55:27.48ID:nRF+n5JX0
吉祥寺が23区外ということを知った時の驚きな
0005走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:00:10.29ID:hsvexA0P0
足立区とか練馬は有名
0006走り出す名無し(愛知県)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:00:34.55ID:oPO8Y8k50
意外と出てこない文京区
0007走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:01:21.11ID:hsvexA0P0
ちな大阪は24区
0008走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:01:48.32ID:nRF+n5JX0
>>6
文京区は電車の駅がない唯一の区なんだっけ
0009走り出す名無し(愛媛県)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:02:45.32ID:ActGR+7w0
意外と何もない杉並区
0010走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:03:30.00ID:VG3iSLjn0
吉祥寺は武蔵野市だからな
0011走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:04:53.85ID:VC2yEaRZa
23区スレはすぐ消されるから注意だ
0012走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:05:31.64ID:VG3iSLjn0
どこまで生き残れるか
0013走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:05:36.51ID:hcQ12ciDa
tmcググらず分かる人いるか?
0014走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:06:14.15ID:2CP7oRL+0
東京の西側があんな広いとか知らなかったわ
0015走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:06:34.42ID:VG3iSLjn0
>>13
どこにあるんだ?
0016走り出す名無し(茨城県)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:07:48.22ID:d8CnYN+e0
丹生ちゃんすらあんまり知らなかったような
0017 走り出す名無し(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:08:41.77ID:js1Zp2vb0
江東区の知名度のなさは異常
0018走り出す名無し(茨城県)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:09:47.11ID:d8CnYN+e0
愛萌も都民か
0019走り出す名無し(愛知県)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:09:47.82ID:4vPttvBb0
新宿渋谷くらいしか知名度ないやろ
0020走り出す名無し(ガラパゴス県)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:09:50.63ID:8WUHPb45K
丹生ちゃん「赤坂区!」
0021走り出す名無し(愛知県)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:10:06.81ID:sMI7j/Rz0
港区にある品川駅
品川区にある目黒駅
0022走り出す名無し(愛知県)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:10:47.28ID:4vPttvBb0
丹生ちゃんは都内に遊び行く時必ず東京行ってくるって言うとか
0023走り出す名無し(茨城県)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:11:29.19ID:d8CnYN+e0
>>21
混乱するわ
元々品川ってあんまり何もなかったとこに作ったとか
0024 走り出す名無し(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:12:31.56ID:js1Zp2vb0
地方の人のイメージする東京は23区だけど新宿とか西側が多い
実際は生粋の東京人は東寄りに住んでる
0025走り出す名無し(愛知県)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:13:10.59ID:wyGg8+J60
>>22
間違えてはないな
0026走り出す名無し(カナダ)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:14:01.15ID:awqYF84iH
北区は赤羽のドラマで知名度上がったけど江東区とか江戸川区はあかんな
0027走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:15:01.68ID:VC2yEaRZa
やってみた
4区出てこなかった
中央、台東、荒川、目黒
0028走り出す名無し(家)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:15:05.28ID:2/gwNcbB0
埼玉人あるある
東京行ってくるね!
0029走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:16:16.45ID:EMiIMSZ10
>>27
台東は上野あるから何となく分かる
中央は選ばれしものの街
荒川は完全に忘れてたわ
0030走り出す名無し(家)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:16:52.31ID:2/gwNcbB0
メグロックの名前の由来が目黒区だったような
0031走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:18:39.67ID:EMiIMSZ10
城南区はないんだよな
城南って言い方はするけど
0032走り出す名無し(悠久の苑)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:19:32.48ID:sQmvs0wh0
ここまで豊島区なし
0033走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:20:58.53ID:7OPDV6rH0
>>23
さらに混乱させると
北品川駅は品川駅より南にある
0034走り出す名無し(たこやき)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:21:18.46ID:80DPKO/Y0
北区はあるのに西区も東区も南区もないという
0035走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:22:02.09ID:hcQ12ciDa
>>15
世田谷の砧やねひな会い撮影場所や
0036走り出す名無し(家)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:22:10.87ID:2/gwNcbB0
>>33
それは品川区内の位置で北にあるという意味なのかねw
0037走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:22:16.83ID:Ld7dpU3e0
荒川区が一番影が薄いな
どの辺にあるのか何があるのか全く分からない
0038走り出す名無し(京都府)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:23:05.12ID:D7BNy9ZD0
板橋区、完全に忘れ去られる
0039走り出す名無し(帝国中央都市)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:23:06.93ID:qLIX5I0i0
>>35
砧スタジオって言い方するときあるよね?
それがTMCのことなのかな
0040走り出す名無し(悠久の苑)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:24:14.80ID:sQmvs0wh0
>>37
>>38
基本的に一番栄えてる場所が地味だと忘れられるんだよな
荒川とかどこが栄えてるのかよく分からん
東京の東側ってのは分かる
0041走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:24:58.81ID:KTCwoxAb0
板橋区はマジで忘れてたわw
0042走り出す名無し(愛知県)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:29:21.70ID:4vPttvBb0
東京都民の人でも全部暗記してるものなのか
0043走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:30:03.79ID:uM1q7mPp0
じじい「北なんだよ」
0044走り出す名無し(公衆)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:30:36.42ID:MJTuiGGFF
そもそもさ細かい地名が多過ぎ
鶯谷とか五反田とか湯島とか吉原とか
ごっちゃになるわ
0046走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:34:38.38ID:EMiIMSZ10
西側の知名度>東>南>北

こんな感じ
0047走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:37:12.48ID:Y94mWDC/0
知名度なら新宿が一番になるんかな?
0048走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:40:03.31ID:KTCwoxAb0
中野より高円寺の方が有名かもしれん
0050走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:46:56.45ID:Y94mWDC/0
山谷がどこにあるか未だに知らない
何駅なんだろ
0051走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:52:10.04ID:l/A+y9TuM
>>50
南千住あたりじゃね
行ったことないけど
0052走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:55:02.25ID:APagRDPr0
荒川区昔仕事してたけど下町でいいよ
働くには最高だった
鶯谷方面はほぼ行くことなかったけど
0053走り出す名無し(愛媛県)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:56:48.20ID:FHIhGZnz0
幕張は千葉にある
0054走り出す名無し(愛知県)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:57:44.69ID:sMI7j/Rz0
実は大阪市の方が区の数が多い
0055走り出す名無し(日本のどこかに)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:57:59.51ID:Cd9eSdwg0
>>46
中央区は皇居あるから一応高いんじゃ
0056走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:00:12.93ID:VG3iSLjn0
>>54
でも関東のほとんどの人は24区全く言えないと思うw
0057走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:01:13.05ID:J4P07O6E0
東西南北と中央区だけに分けたらいいけど行政がパンクするから23区くらいに細分化してる方が便利なんだろうな
0058走り出す名無し(広島県)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:02:19.09ID:wCPkVwOK0
渋谷区、池袋区、新宿区、中央区、北区、南区、東区、西区
上野区、吉祥寺区、世田谷区、八王子区、葛飾区、多摩区、中野区、港区
足立区、目黒区、品川区、墨田区、六本木区、板橋区、武蔵区


あってる?
0059走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:03:39.43ID:J4P07O6E0
>>58
めちゃくちゃだけどこの書き込みで葛飾区の存在を思い出したわ
0060走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:04:05.01ID:Hx6eg56iM
>>54
行政区と特別区は違うし
0061走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:04:26.28ID:2CP7oRL+0
八王子って馬鹿にされるけど60万人くらい住んでなかったか
東京じゃなかったら大都市レベル
0062走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:05:01.16ID:2CP7oRL+0
>>60
特別区って権限とかが違うんかな
0063走り出す名無し(愛媛県)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:08:46.91ID:ActGR+7w0
江東区の例のマンションは月2万くらいで住めるんだっけな
0064走り出す名無し(千葉県)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:10:50.06ID:TfVvuy9V0
練馬区も家賃安かったな
何もなさすぎて東京なのに住みにくかった
0065走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:16:05.86ID:rdOImV6h0
練馬もあの狭い範囲に70万人とか住んでる
0066走り出す名無し(愛知県)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:18:22.47ID:IXjL2AMs0
>>55
皇居は千代田区
しかも、千代田区の方が中央区より中央
0067走り出す名無し(愛知県)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:18:52.31ID:IXjL2AMs0
>>56
西成区が知名度高そうw
0068走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:24:42.82ID:rdOImV6h0
>>66
皇居そういや千代田区だったか
世界一地価高い場所とか
今は違うのかな
0069走り出す名無し(愛媛県)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:25:55.83ID:ActGR+7w0
皇居売ったらいくらになるんだろう
0070走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:28:15.90ID:4mr96ImI0
世田谷とか名前は有名だな
0071走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:29:45.46ID:03NspnMY0
世田谷は芸能人たくさん住んでるイメージ
0073走り出す名無し(日本のどこかに)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:35:33.68ID:Cd9eSdwg0
>>66
千代田区結構すごいんだな
0074走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:38:04.09ID:EMiIMSZ10
荒川の何もなさは異常
0075走り出す名無し(日本のどこかに)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:40:33.42ID:3uHeSFQ90
初めて東京行った時は渋谷のスクランブル交差点感動したな
慣れると渋谷で降りるのもうんざりだけど
0076走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:43:36.38ID:VG3iSLjn0
>>75
人多いだけで意外と買い物するに不便だからな
0077走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:46:06.66ID:1dp7ZWsE0
武蔵野市はもう武蔵野区に変えてやれよ
0078走り出す名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:47:23.36ID:fP0bre9Hp
東京なんて行ったこともないし知らねえよ。( ・`д・´)
0079走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:48:31.65ID:1dp7ZWsE0
>>78
ヲタならいつか来ることになるかもしれんな
0080走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:49:54.01ID:zPs5SUX7M
武蔵野市は区になる方が不利なんだと思う
何もしなくても儲かる場所だし
0081走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:51:23.23ID:9B0sIouC0
北区は赤羽なかったらやばかったな
0082走り出す名無し(家)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:53:00.96ID:4YAE7vBG0
埼玉県豊島区
0083走り出す名無し(騒)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:56:30.39ID:cO+NBaKaF
千代田区は皇居と東京駅とソニー六番町ビルがある
港区はソニー本社と東京ミッドタウンと乃木坂とけやき坂と日向坂がある
渋谷区には渋谷パルコとシブツタとタワレコ渋谷店がある
埼玉県民のたまり場の池袋は豊島区
AKBの拠点の秋葉原は台東区らしい。
0084走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:56:32.87ID:ZcJKKDaWM
池袋はむしろ都民は行かんよなw
0085走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:57:55.72ID:6GBAzwA20
>>83
勝手にけやき坂は渋谷のイメージあったな
歩いて行けるし
でも六本木は港区だからそりゃそうか
0086走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/11/22(金) 00:01:12.86ID:6uqx/fKA0
練馬区はドラえもんの舞台な
0087走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/11/22(金) 00:02:34.36ID:kXSQTVQ10
でもドラえもんに練馬のイメージあんまりないわ
0088走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2019/11/22(金) 00:05:07.37ID:4slcwFq30
品川は住むには不便そうだわ
0089走り出す名無し(山梨県)
垢版 |
2019/11/22(金) 00:06:28.66ID:Rq+7sIqm0
高円寺の知名度の高さ
0091走り出す名無し(埼玉県)
垢版 |
2019/11/22(金) 00:09:30.14ID:FVFe8bM00
豊島園は練馬区な
0092走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/11/22(金) 00:10:49.37ID:lUEhEtli0
>>91
埼玉にあるイメージ
0093走り出す名無し(千葉県)
垢版 |
2019/11/22(金) 00:12:13.83ID:iSjpN7XF0
豊島園は貴重なimax見れる映画館あるよな
0094走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/11/22(金) 00:14:27.14ID:6PLm4MIxM
代官山とかいうクソ高いのに最高に住みにくい街
0096走り出す名無し(愛知県)
垢版 |
2019/11/22(金) 00:18:49.11ID:PlqfRdSS0
愛知は住みやすいぞ
0097走り出す名無し(千葉県)
垢版 |
2019/11/22(金) 00:21:16.46ID:ei00V1SY0
板橋区の存在感のなさがやばいな
0098走り出す名無し(埼玉県)
垢版 |
2019/11/22(金) 00:23:34.87ID:FVFe8bM00
親戚が世田谷の下馬にいるけど、すごい住みやすそうだよ
意外に緑が多いし、静かな住宅地。
三軒茶屋近いし、渋谷までバスですぐだし
0099走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/11/22(金) 00:24:52.29ID:M7jjEd9c0
目黒区の親戚は住みにくいとか愚痴ってた
世田谷は人気だから住みやすいだろうな
三茶も人気だし
0100走り出す名無し(兵庫県)
垢版 |
2019/11/22(金) 00:28:31.22ID:9AQyIJdr0
武蔵境は武蔵野市で間の三鷹は三鷹市
どんな形なんだよっていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況