それより埼玉には朝鮮人の集落がある
高句麗が滅びた時に朝鮮半島から日本に大量の朝鮮人が逃げて来た
朝廷は受け入れたが当時は飛鳥から奈良時代で奈良が中心だった
近畿には入れずに荒れ果てた埼玉に高句麗人の集落を作った
その中心が名前からもわかるように高麗神社
高麗神社は今でも韓国の偉い人が日本に来た時に寄る場所
高麗神社は日高市にある

あとは戦争中に中島飛行機が朝鮮人労働者を大量に連れてきて東松山市で工場やってた
戦後もそこに住み着いた

西の大阪、東の埼玉と言われるほどの朝鮮人の集落である
日高市と東松山市はどっちも埼玉県の中央付近にある
ここらに住んでるわけだ
埼玉トリオの3人は埼玉の東側だから場所は違う