X



トップページ日向坂46
975コメント277KB

いつか日向坂にも選抜性が導入されるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/09/08(日) 14:59:03.84ID:uwwEPzGud
しばらくはないと信じてるが明日は我が身だ
0091走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/08(日) 18:47:00.14ID:6T4cIT7S0
>>86
これ多すぎじゃね
0092走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/09/08(日) 18:50:10.47ID:fp+9Pb/Y0
>>86
目に映るもの全てが真実に見えちゃうのね^^;
テレビなんて、ほとんど台本や演出有りきなのよ
0093走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/08(日) 18:53:38.59ID:6T4cIT7S0
>>90
運営「ひらがな2期?んほぉ〜新グループ作らなきゃ😍」
運営「長濱ねる?んほぉぉぉおぉおおお〜〜〜😍😍😍😍😍」
0094走り出す名無し(茨城県)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:09:25.87ID:qhNLQTnD0
研修生は数人の補充要員と思う
4期生のオーディションが始まった時が選抜の合図かな
4期が戦力になってきたらだから当分先ではある
0095走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:12:20.29ID:waV+ZiMwd
テイルズ坂やめい
0096走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:12:31.95ID:wS9rdqlLM
まだ外仕事すら満足にこないのに
さらにアンダーってレッテル貼られたら
弱メンはどうしようもないやん
0097走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:15:58.00ID:3ijIMUOg0
欅坂が選抜制になるとか…
なんでひらがなけやきの時は選抜制にしなかったのかってなる…
0098走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:15:58.46ID:rfnuXZ3Hd
今隣で話してるメンバーが明日自分の席を奪うかもしれないみたいな世界だもんな
乃木坂とかすごい空気なんだろうな
0099走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:20:56.12ID:n55SskgGM
アンダーメンは運営憎めど、メンバー憎まずってスタンスでやっていかなきゃいけないのも辛いよな
0100走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:25:18.91ID:rfnuXZ3Hd
ボーダーすれすれのメンバーなんて絶対仲良くできないよな
自分が残るためには他のボーダーメンに落ちてもらわないといけないんだから
0101走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:28:08.77ID:R9N4GEcN0
それで仲が良いから乃木坂って奇跡だよね😍
0102走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:29:52.07ID:h0CtVoe/0
>>98>>100
まあご自慢の妄想力ですこと()
0103走り出す名無し(徳島県)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:31:33.55ID:R0BVc86ta
選抜制は簡単に売り上げを伸ばせるメリットが有る一方
組織がドンドン太っていったり、メンバーに対する愛着や認識が薄れていくデメリットも有る

ひなのみたいに少数の高スペックメンを定期的に入れて全員選抜維持というパターンもあるけど
坂道の運営のさじ加減だね
0105走り出す名無し(光)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:01:10.74ID:AYAHHvAVa
富田の私信や井口のやからしは組織が腐り始めてる兆候
腐ったミカンをアンダーに隔離しないと取り返しがつかなくなる
0107走り出す名無し(宮城県)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:19:44.30ID:vFt2In740
>>28
選抜制そのものがマンネリで飽きてきた
選抜制が無いから日向坂を応援してるヤツも多い事を忘れるな
0109走り出す名無し(兵庫県)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:23:40.32ID:AEiTnWDt0
ミリオン目指すグループじゃないしな
今のままで充分すぎるくらいだし
0110走り出す名無し(埼玉県)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:24:20.33ID:Vx+4SjtX0
4thから選抜で4期に1部くらい握手させるでしょ
売上落とし過ぎたら下りの印象が付いていくだけだし
0111走り出す名無し(埼玉県)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:27:49.76ID:Vx+4SjtX0
>>74
運営もリーク主もデビューから下り始めるとは想定外だろうね
0113走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:31:16.15ID:h0CtVoe/0
>>112
研修生「せやなぁ」
0114走り出す名無し(家)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:37:15.91ID:/8FZJLSa0
>>103
選抜制を導入しないことによるデメリットも考えて
0115走り出す名無し(徳島県)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:40:28.14ID:R0BVc86ta
>>114
スキャンダルや不意の休業で穴が空いた場合
穴を埋めることが出来なくて、フォーメーションの変更で対応せざるを得ない
0116走り出す名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:41:14.34ID:JjWxqMxGp
選抜制で仲間意識よりライバル意識が強くなって、ひなあいのわちゃわちゃした感じが薄れると悲しいな。
0117走り出す名無し(茨城県)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:41:44.12ID:8xX3S+hg0
選抜制なしなら誰もが認める良曲を連発していかないと釣り合わないかな
0118走り出す名無し(SB-Android)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:43:17.04ID:t2UKapFvr
>>97
ひらがな加入で選抜落ち確定の
不人気メンに限って21人の絆とか
この21人でやっていきたいとか
拒否ってたやん
0119走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:43:41.64ID:WXwpjob10
>>117
それメンバーの力ではどうしようも出来ない事だな
0121走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:48:15.01ID:aL2pJR4ca
>>1
まあ時間の問題だな
下手したら7thあたりで選抜制導入してるかもしれない
0122走り出す名無し(兵庫県)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:48:56.93ID:AEiTnWDt0
まなふぃなんて番組での打率5割くらいある強打者だぞ
人気で選ぶと終わる
0123走り出す名無し(茨城県)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:49:10.05ID:8xX3S+hg0
日向坂が現状維持を目指してるならいいけど、このままじゃ仮に紅白出て一般受けするかな?
オタク向けにNHKは出すだろうけど
0124走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:58:57.95ID:j+Xx/5d2d
まあ欅でやったことは日向でやるし日向でやったことは欅でもやるわな つまり欅も9thから30部だし次作からではないにしろ日向も選抜は入るよね
0125走り出す名無し(家)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:02:19.93ID:/8FZJLSa0
>>115
いやいや、それくらいならなんとかなる
例えば選抜制を導入しない欅坂がどんどん腐っていったことをどう捉えるか
0126走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:03:44.05ID:h0CtVoe/0
>>124
欅と日向は一蓮托生ですからねw
0127走り出す名無し(徳島県)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:05:21.00ID:R0BVc86ta
>>125
いや、なんとかなるとか、なんとかならんとかそんな話はしてない
メリットとデメリットの話をしている。
元々アンダーは補欠の意味合いが強いから、例えばドラマの撮影と歌番組がブッキングしたメンバーが出た場合
そこにアンダーからメンバーを入れることが出来る
0129走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:07:05.32ID:DXhLEoY+d
学業優先とか体調不良とかで冠番組都合良く休むメンはさっさと選抜落ちして欲しい
多人数を理由に甘ったれ過ぎ
0131走り出す名無し(家)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:14:12.54ID:/8FZJLSa0
>>127
だからそれはデメリットと言うほどのものではないと言ってるの

>>128
人が入れ替わることで生まれる浄化作用ってものがあるでしょ
腐敗の原因は他にあっても、それが自然浄化されるシステムになってないのは、選抜がないことと大いに関係があると思うな
0132走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:17:23.84ID:GrK6NIN9M
実際、うたコンの井口なんか緊張で失敗ってよりフリ入れてこなかったレベルなんだから
ある程度は張り詰めた空気も必要よね
0133走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:18:40.60ID:/yO9iSjn0
選抜制はそれ自体の是非よりも今後の増員の数と頻度による要/不要の問題でしょ
グループを所定の売り上げと仕事量で長期的に存続させるなら、今の人数では少ないし、そうでなくても定期的な増員は必要だろう
一人乃至小人数ずつ増やすなんてコスパが悪いことは続けられないだろうから、今後募集するときにはそれなりの人数をとることになる
グループの人数がある程度大人数になることがあれば必然的に選抜制が導入されると思うよ
全員ひと固まりで動かすよりも、2チームくらいに分けて仕事を割り振った方が時間的にもコスト的にも労力的にも効率がいいから
0135走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:22:08.34ID:F2z2Tc2K0
合同オーディションの時も欅板で散々似たようなやり取り見たなぁ
ソニー的には儲かりゃ何でも良くてメンバー増員も選抜制導入も売り上げ・利益に貢献するか否かが重要でここで言われてるメリットデメリットとか些末的な事なんじゃないの
0136走り出す名無し(家)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:22:15.75ID:/8FZJLSa0
>>134
すげー暴論w
0137走り出す名無し(兵庫県)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:23:42.32ID:igw4RoSLM
>>135
売り上げ増大は明確にメリットでしょう
0138走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:24:20.42ID:j+Xx/5d2d
オタが思ってるより運営は数字にシビアなんだろうだから路線変更して30部にしてテコ入れしてる 残念ながら少数オタの思いより数字
0139走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:24:57.63ID:SUzGjviwd
>>118
不人気メンバーがグループの決定権や経営権持ってるとはスゴすぎ
0140走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:28:40.54ID:YJ42G70Y0
>>139
不人気に影響力がなくても仲良しの人気メンバーには影響力ある可能性もあるから一概に不人気の意見は無視!って言い切れないとも思うけどな
かとしとか京子が「井口がいないとやだ」って言ったら困るやろ
0141走り出す名無し(家)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:30:20.08ID:kvI7M5zh0
CDセールスを人気の指標にするのはもう時代錯誤なんだよ
AKBは難しいとしても、坂道系だけは何とかこの過渡期を乗り切ってほしかった
0142走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:38:01.24ID:h0CtVoe/0
>>141
人気の指標でなく
CD売り上げ続けることが単に死活問題なんだろと
0143走り出す名無し(茨城県)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:44:22.82ID:8xX3S+hg0
AKB商法に未来はないんだから日向坂で新しいことにチャレンジしてもいいと思う
0144走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:45:34.04ID:h0CtVoe/0
チャレンジした結果が解散でも?
0145走り出す名無し(茨城県)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:48:56.16ID:8xX3S+hg0
欅と同じ道を歩いていく日向坂が良いというファンもいるよね。
0146走り出す名無し(茨城県)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:50:48.20ID:8xX3S+hg0
やってる人が代わっただけでやってることが同じだとどうしてもな
0147走り出す名無し(宮城県)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:52:44.75ID:vFt2In740
>>114
なに?
0148走り出す名無し(茨城県)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:52:58.74ID:8xX3S+hg0
ひな会いも2番組と違いを出そうとして微妙になっちまったしな。
0149走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:53:07.14ID:HL7Xu01RM
曲の良し悪しが運ゲーである以上
人気あるアピールするには売り上げかドームツアー外仕事ぐらいしかないでしょ
外仕事得るにはやっぱり積み重ねていくしかないし
分かりやすいドーピングが売り上げなんじゃないの
AKBの支店なんてずっと紅白出てないし、実績なしで世に打ち出せるほど甘くないだろ
0150走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:53:38.21ID:/yO9iSjn0
>>143
握手商法の人海戦術に代わるビジネスモデルが簡単に見出せるならとっくにやってるでしょ
0151走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:53:45.51ID:DXhLEoY+d
活動資金としてCD売上は必要だろ
ライブも番組もない地下アイドルになるつもりか?
0152走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:55:06.04ID:WXwpjob10
>>143
ライブたくさんやって欲しいわ
0153走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:56:23.47ID:SUzGjviwd
>>140
運営側は遊びなんかじゃなくビジネスだから不人気メンバーが拒否したかどうかまでは不明だけど
あったとしてそれを受け入れるか受け入れないか決定するのは運営
ひらがなけやきの舵取りも担ってるのに
0154走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:57:15.06ID:3ijIMUOg0
>>118
それって誰かがブログとかで言ってたの?
0155走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/08(日) 22:07:00.99ID:lO9Xg2p0M
まだ日向坂に選抜制が導入されるかどうか分からないのに先走りしすぎやで
0156走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:44.35ID:h0CtVoe/0
ヒント:SF
0157走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:22.64ID:F2z2Tc2K0
>>135
売り上げが上がっても主な要因が増員によるものだったら諸々の費用も増えているはずだからそれとの兼ね合い
人増やしました売り上げ増えました利益減りましたでは意味がない
0158走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:42.07ID:biz4WdPO0
今選抜して井口だけアンダーで問題ないじゃん
0160走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:09:44.95ID:aL2pJR4ca
この増員ペースの速さは尋常じゃない
デビュー半年で既に4期生加入の話が出てるとか馬鹿げてる

こんな馬鹿な運営の下にいたら必ず選抜制導入される
0161走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:11:53.00ID:mpRlWokd0
まあ今の時点でも選抜されてるけどね
能力ないけど人気あるメンバーがただ出されてるだけだからこのままじゃ腐ってくだけ
推されてるメンバーはがむしゃらにならないとなのに
忙しいことにかまけていろいろやらなくなるからな
人数増やして負担減らして上のステージにいかないとなんだよ
0162走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:14:43.32ID:mpRlWokd0
デビューしてみてわかったけど握手人気だけでいろんなこと決めると頑張らなくなるメンバーが出てくるんだよな
いろいろ仕事できてることに満足しちゃう
0163走り出す名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:27:42.46ID:BPv7uJ6x0
ギスギス感が出るならやだなあ
日向坂には一番合わないと思う
良くも悪くも馴れ合いを
楽しんでる所もあるからな
0164走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:29:20.13ID:1VrPMkzdM
選抜になったぐらいでギスギス感が出ると思われるようならもとからそれまでだよ
0168走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:57:35.07ID:Ii/3EjF7M
もし仮に、選抜制が導入されて、人気ワースト3のささくが選抜に入ったら、どう思う?
0169走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:54.69ID:2HD9GP8t0
菅井に停滞してるって思わせた時点で全員選抜はクソだわ
誰も働くモチベーション持てずに衰退した共産主義と変わらん
結局は資本主義の競争社会が一番良い
0170走り出す名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/09(月) 02:03:53.38ID:jhzT1Z9fp
選抜やるんならメンバー増やさないとね
0172走り出す名無し(兵庫県)
垢版 |
2019/09/09(月) 02:25:14.38ID:rW2Y2SVu0
欅の選抜やばいな
あんなのやるくらいならやめといたほうがいいわ
実力主義ってわけでもないし不満が爆発するぞ
0173走り出す名無し(宮城県)
垢版 |
2019/09/09(月) 02:27:25.51ID:6kjdZOoV0
>>168
どう思うも何もキャプテンは聖域だろ
0174走り出す名無し(宮城県)
垢版 |
2019/09/09(月) 02:28:30.12ID:6kjdZOoV0
>>172
人気のある小池となーこを落とす意味が分からん
0175走り出す名無し(家)
垢版 |
2019/09/09(月) 02:31:47.20ID:f0tU+zOm0
>>171
競争のない欅でも足の引っ張り合いしてるのは変わらないでしょ
0176走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/09/09(月) 02:52:38.91ID:YcyHhTvnM
>>174
明日は我が身で、日向坂に選抜制度が導入されたら、乃木坂や欅坂と同じように、不人気聖域メンバーが選抜に入れる一方で、人気があるメンバーがアンダー落ちという、意味の分からないことが起きると思うよ。
0177走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/09/09(月) 02:57:55.78ID:yyMiigdNd
>>174
小池って写真集発売控えてるのになんで落としたんだろうな
0178走り出す名無し(兵庫県)
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:20.96ID:rW2Y2SVu0
>>174
それな
なぜかその二人には思い入れがあったから余計にショック
0179走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/09(月) 03:02:37.74ID:CPGZLNbR0
正直2列目の端と3列目なんて誰が落とされても文句言えないレベルだし、なーこ先生、小池、尾関、松平、天ちゃんは次はそいつらと入れ替わって選抜だと思う
落ちるのは佐藤とか上村あたりだろうな
0180走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/09(月) 03:22:09.33ID:EWc2fjWh0
日向坂は今は握手人気での序列だけどそれはそのうち停滞を産むはず
顔しかよくないセンターじゃ若さしか武器ないからな
0181走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/09/09(月) 04:17:17.16ID:pVjzg37Jd
>>138
同じソニーのアイドルネッサンスってグループの解散発表の文章はなかなかエグいぞ
「思ったより金にならないし、将来性ないから終了するわ」って感じで4年程度で切られた
0182走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/09(月) 04:54:31.57ID:EVA4rSs10
>>173
それは後輩に示しがつかんな
桜井も菅井も選抜レベルはしっかり保ってた
ワースト3なんて雑魚は容赦なくアンダーに叩き落して
聖域なき構造改革だな
0183走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/09/09(月) 05:11:18.31ID:YcyHhTvnM
>>173
アンダーレベルの不人気ささくをキャプテンから降格させて、選抜メンバーから新たにキャプテンを選ぶのがよい。
0184走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/09(月) 05:24:20.33ID:OgdasuTxa
ひらがなひなたであって欲しいね
0186走り出す名無し(愛知県)
垢版 |
2019/09/09(月) 07:34:18.56ID:oXW6Ibsn0
選抜制になる。
坂道研修生もいるし、井口の処分もアンダーにして干す。井口は悪質で重大なことをしでかした。フライデー+彼氏服ブログ+自主申告謹慎。松村よりも悪質。
0187走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/09(月) 07:40:21.73ID:s+DfXG1Z0
どう見ても織田(通い妻)>松村(キス)>井上(手つなぎデート)でしょ
0188走り出す名無し(熊本県)
垢版 |
2019/09/09(月) 07:44:19.09ID:RSdPXyvz0
2年後だな
0189走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/09/09(月) 07:48:25.57ID:lI0OecA+d
>>187
不倫ごが1番やべえだろw
0190走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/09(月) 07:48:46.59ID:AnodQbJF0
>>187
松村は不倫だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況