X



トップページ日向坂46
975コメント277KB

いつか日向坂にも選抜性が導入されるのか?

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/09/08(日) 14:59:03.84ID:uwwEPzGud
しばらくはないと信じてるが明日は我が身だ
0832走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/29(日) 12:34:46.78ID:WlUGWFMoaNIKU
>>830
その現実逃避っぷりで生粋のおひさまって分かるな
0835走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:50:29.56ID:WpzTLA050NIKU
ラスアイが40人でやってるんだから研修生全員受け入れても音楽番組での混雑は問題ない

選抜制は非選抜の働き場所を確保しないと導入できないことを念頭において話すべき
乃木坂は単独でツアーができたりネット配信でも番組を持って仕事ができているが、このたび初めて選抜制導入の欅坂はどんな展望があるのかが全く見えない
BINGOが消滅し全体仕事すら少ない日向坂が選抜制を導入するハードルは高い
0836走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/09/30(月) 00:13:48.16ID:mih/iKpZM
表題曲MVに全員出演して、フェスでも歌番組でも積極的にNOT選抜メンバーと入れ替えて多忙な選抜メンバーは休ませて、選抜の意味あるのかよと文句を言われる運営を想像してみる
0837走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/01(火) 00:19:43.34ID:gp157ktK0
>>828
あちらさんはライブ三昧で17万人だか動員してんだからそこで稼いでるでしょ
0838走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/01(火) 01:00:17.68ID:w93UyCe50
>>837
ドームの赤補填して終了
0839走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:12:29.55ID:J3Uhl66T0
>>837
今の音楽業界事情は
CD配信は名刺代わり、ライブはファンサービス、利益はライブ会場でのグッズ販売とDVD売上
という記事を読んだことがある
特にドームやアリーナで横幅いっぱいステージ、大スクリーン設置して特効使うようなライブだと単体では赤字になるらしい

>>838
グッズマージン含めてレンタル料がバカ高い東京ドームだから3.5万2dayであのグッズ列だと2桁億の赤字
共和国BDDVD2年分はもちろん4年間の利益全て吐き出しても補填できていない数字
0840走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:05:18.13ID:gp157ktK0
>>839
ドームのレンタル料は平日で1日1800万円
設営撤去日750万
動員10万人は盛ってるとして9万だとしても×8800円でチケットのみで約8億円

他に人件費やら色々かかるとしても何をどう計算したら二桁億の赤字になるんだ?
あまりも妄想がすぎる
0841走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:18:31.64ID:YAOOsXQG0
東京ドームはグッズ収入も一度納めてからの折半らしいよ
0842走り出す名無し(帝国中央都市)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:05:34.17ID:raHdd/A40
>>840
ライブで一番金がかかるのは音響映像機材
次が前日までのリハ費用、ステージや花道などのセット、警備設営などの人件費と続く
会場レンタル費は総額の数%でしかない
0843走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:26:16.24ID:EZGlciCN0
>>839
シングル出さない欅坂が東京ドームの借金払えるのかねぇ
0844走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:27:03.57ID:EZGlciCN0
>>840
多く見積もって7万人ぐらいじゃね
0845走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:30:15.89ID:swaurILW0
欅の場合、開催1か月前にひっそり告知しただけだから、広告宣伝費かけてないし、セットもさほど大規模でなかったし、大して費用かかってないだろ。
0847走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:35:40.99ID:vmeRA022d
流石に東京ドームとはいえ2桁億も赤字なるならアリーナですら数億単位になって会場余るようになるわ
0848走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:46:40.30ID:xsj+q9Af0
>>845
お前、何も知らないなら黙ってろよ笑
恥ずかしい馬鹿だな
0849走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/01(火) 19:33:16.48ID:st1VWZLXa
乃木坂の京セラドーム中止費用の補填が何よりもキツイ
0850走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/10/01(火) 19:36:34.18ID:s3sI1vMyd
>>844
2日目追加席まで即完売したんだから10万は盛ってるにしても8〜9万は入ってるよ
0851走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/01(火) 19:57:22.65ID:EZGlciCN0
>>850
まあまあ、肩の力を抜こうぜ
人数少なくたって別にいいじゃん
0852走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:38:02.89ID:st1VWZLXa
SSAですら1.5万人しか入らんからな
0853走り出す名無し(dion軍)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:39:08.92ID:OvpfAlg10
選抜制導入は免れない
今年は大丈夫だろうが、来年に導入されていてもおかしくはない
30部にテコ入れしたけどすぐに頭打ちになるし、そしてら増員、その延長線上に選抜制が待っている
0854走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:02:51.88ID:EZGlciCN0
>>852
アイズワンからのお下がりだから仕方ないな
0855走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:27:21.64ID:h4skN+3k0
>>843
シングルだけじゃ握手経費と日々の生活費で消えるから払えない

>>847
アリーナの方が採算はとりやすい
ドームの経費がバカ高いだけ

>>849
ほとんどは保険で補填できる
保険が利かない雑費は音楽関係だけで100億売り上げ動員が50万人を超えCM20本の乃木坂ならたいしたダメージではない

>>850
秋元康の子分テレ東佐久間Pが3.5万と言ってる

>>852
あのアリーナとステサイや裏を見ると1.5万も無理
0856走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:30:22.58ID:st1VWZLXa
>>853
時間の問題だよなぁ
0857走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:36:16.91ID:YAOOsXQG0
東京ドームのリハって幕張メッセとかを借りて仮セット作ってやるんだぞ
それもペイしないとだし一番かかるのが人件費
東京ドームのバックネット外すだけでも200万以上かかると聞いたことがある
2daysじゃ赤字なんだと
0858走り出す名無し(りんかい線)
垢版 |
2019/10/02(水) 00:57:34.99ID:nOvNBXA9a
お荷物な1期を退かすには選抜しかない
0859走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/10/02(水) 01:05:52.74ID:KwPO97Rfd
>>855
佐久間は満員だったと言っていてキャパが35000ぐらい?だと思ってただけ
関係者でもなんでもない
0860走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/10/02(水) 07:13:21.20ID:aFZRQf/rM
>>859
正直、リアルな数字だとは感じたよ
0861走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/10/02(水) 07:22:00.07ID:6S3N8Ftpd
日向に関してはみんな頑張ってて各人が個性立ってるから変に選抜とかする必要がない、というか誰をアンダーにするかというのが凄く難しい選択になる。

そういう意味では欅なんか選抜にして大正解。
0862走り出す名無し(家)
垢版 |
2019/10/02(水) 08:23:10.51ID:qqnXAvAf0
日向坂が今一つ跳ねないのは人数多すぎて個々が際立たないのもあると思うぞ
対策でフロントの人数減らして小坂をより前面に出したがどうなるかな?
いずれ後ろの人数も絞る時がくる
0863走り出す名無し(山麓の宿場町)
垢版 |
2019/10/02(水) 09:31:07.28ID:dyZW3Omr0
>>862
こさかなはトーク出来ないから
前面に出してもリソースの無駄だよ
0864走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/02(水) 10:14:00.85ID:plJRXqVu0
>>862
人数多くても後ろなんてほぼ映ってないけど?
減らしても減らさなくても顔だけで推されてるセンターじゃ本人が他で頑張らないと跳ねないと思うんだけど?
0865走り出す名無し(光)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:37:16.86ID:fVmGEYjNa
20人で多いって他グループはどうすんの?()
0866走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:37:34.36ID:+EtwrtR00
>>859
どこまでを関係者というかによるが非S&F社員では一番関係が深い
0867走り出す名無し(SB-Android)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:42:53.69ID:9bU4eAEBr
同じ位の戦力の2チームに分ければいいよ
0869走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:10:30.98ID:AXGenCkzd
この調子だと将来的に選抜制導入しそうだな
0870走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:15:58.01ID:mVsSDl7Id
遅かれ早かれ選抜制だろうね
0871走り出す名無し(愛知県)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:46:15.49ID:XNdl2e5XM
>>870
研修生入れて選抜制にしても
玉が弱すぎて変化が起こらない
0872走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:48:34.48ID:mVsSDl7Id
>>871
研修生だけではその通りだろうね
もう一回オーディションするしかないだろうなあ
0873走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:48:50.31ID:8J7Qa8vKa
このCD・配信売上なら研修生の大量増員は免れない
0874走り出す名無し(愛知県)
垢版 |
2019/10/03(木) 23:08:38.16ID:XNdl2e5XM
>>872
それが良いと思うな
0875走り出す名無し(愛知県)
垢版 |
2019/10/03(木) 23:09:59.13ID:XNdl2e5XM
>>873
人気の無い研修生大量にいれても
人件費や諸経費で資金がショートするだけやで
0876走り出す名無し(千葉県)
垢版 |
2019/10/04(金) 03:21:51.21ID:eAHj6/Hn0
人気有る無しじゃなく既存メンバーの賞味期限が迫ってる
0878走り出す名無し(dion軍)
垢版 |
2019/10/04(金) 07:18:37.82ID:DT73gCTr0
イコラブ新曲めっちゃ良いじゃん
完全上位互換だな勝ち目ないw
0879走り出す名無し(兵庫県)
垢版 |
2019/10/05(土) 08:48:59.46ID:6QnCvGW70
調べようとも思わない…
0880走り出す名無し(山麓の宿場町)
垢版 |
2019/10/05(土) 10:14:33.47ID:/FWeLEsR0
>>878
曲は良いし狙いも良いけど
細かい部分で粗が目立つな
0881走り出す名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2019/10/05(土) 10:34:02.10ID:Ljkcc0IOp
早い話が乃木坂みたいなのを「売れてる」の理想形にするならバンバン人数増やして選抜争いにするしかないわな。
乃木はいい意味でも悪い意味でも宝塚化に成功してる。

それとは別に人数をキープして売り上げ以外での満足度を優先するっていう殊勝な案も俺は全然アリだと思う。

ただ人数キープしたまま売上増を狙うなんて甘い話はそうそう許されないってことは(恋チュンやサイマジョみたいに一般層に刺さらない限り)覚悟した方が良い。
0883走り出す名無し(山麓の宿場町)
垢版 |
2019/10/05(土) 13:14:59.79ID:/FWeLEsR0
>>881
日向坂には乃木坂に寄生するAKSのように
利益を吸い上げる組織が無いから
売り上げを増やし続けなくても利益を上げられる利点がある

人数を増やせば売り上げは上がるけど
人件費を含めた費用も増えるから
利益は最大限得られるような人数にすべき
0884走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/05(土) 13:35:59.51ID:ZIeISvoy0
既に最大限に近いところだから
今度どうするんだという話だぞ

握手会の前後にも馬車馬のように働いて
メンバーが疲弊してるから増員しないと回らない

それがその場しのぎの数名なのか
あるいは選抜見越した大幅増員か

来年オーデやっても1年半後にしか戦力にならないのも考慮すべき点
0885走り出す名無し(千葉県)
垢版 |
2019/10/05(土) 14:32:10.59ID:1Cg3Pg7a0
来年シングル2枚とかなったら覚悟した方がいいかもね
0886走り出す名無し(山麓の宿場町)
垢版 |
2019/10/05(土) 14:33:01.34ID:/FWeLEsR0
>>884
乃木坂のトップはもっと忙しく働いてるから
正直言って慣れるしかないぞ
0888走り出す名無し(山麓の宿場町)
垢版 |
2019/10/05(土) 14:43:14.14ID:/FWeLEsR0
>>887
デビューして1年目は大手事務所のアイドルはどこも忙しいの
来年の4月以降は仕事が落ち着くから
それまで頑張るのが業界の常識なの
0890走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/05(土) 15:00:34.92ID:Ehj+me3ga
ゆくゆくは選抜制を考える日は来るのだろうけど、何よりもまず増員しないと
0891走り出す名無し(静岡県)
垢版 |
2019/10/05(土) 15:19:55.65ID:JTL5Bdvj0
実はすでに選抜して井口を落としている。
スキャンダルの方が言い訳、捏造だ。
0892走り出す名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2019/10/05(土) 17:16:13.90ID:cKpwUL+Up
>>882
乃木と違うことをするのには賛成だけど、増員を拒むと売上やら何やらで文字通り“埋もれる”可能性が出てくる。

まあ俺は売れる売れない関係なしに楽しく応援していければって思ってるから、敢えて増員せずに続けるのもそれはそれでアリだと思うけど。
0893走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/05(土) 17:22:40.71ID:ZIeISvoy0
>>892
乃木坂4期、欅坂2期が推されてくとひなの一人は不利でこれから色々持っていかれる可能性高い
少なくとも研修生の年少組は何人か補充したほうが話題作れると思う
0894走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/10/05(土) 17:32:24.41ID:rQEB/DQoM
>>893
ひなの世代の飛車角候補がいると良さそう
0895走り出す名無し(愛知県)
垢版 |
2019/10/05(土) 17:47:31.20ID:Cls4+KX60
影山含めて21人に収まる人数にしたら?
だからあと3人か
0896走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/05(土) 17:54:27.67ID:SmULaH/o0
>>893
研修生で日向坂にまわって来るのは
乃木坂と欅坂に取られた後の
余り物だろうね
0898走り出す名無し(千葉県)
垢版 |
2019/10/05(土) 20:34:44.12ID:MK8Zfhp60
そもそもファンで研修生欲しいって心理がよくわからん
要らんとしか思えないが
0899走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/05(土) 20:39:38.59ID:ZIeISvoy0
ファンが要らんと言ってもどこか配属されるんだから諦めろ
それから各運営は共通してる人間がいる時点で欲しい欲しくないを言える立場にはないぞ
0900走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/10/05(土) 20:58:33.73ID:A6c2IM8Bd
ひらがなから応援してた人間としては研修生は拒めない
0901走り出す名無し(千葉県)
垢版 |
2019/10/05(土) 21:46:59.95ID:MK8Zfhp60
なんでやねん
じゃあ研修生はひらがなひなたになってさくら坂になるのか?
いらんもんはいらんってのが欅とけやきだろ
0903走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/10/05(土) 22:28:54.59ID:A6c2IM8Bd
今の研修生は昔のひらがなと同じような立場だろ
絆バリア発動して排除したら日向の根本を否定してるようなもの
0904走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/05(土) 22:36:28.08ID:Ehj+me3ga
>>897
運営もかーいw
0905走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/10/05(土) 22:50:20.94ID:kDDlqC0VM
新坂道が一番利益出そうだけど日向立ち上げから間がないし欅が中途半端なんだよなぁ
二期入れずに行き着くとこまで行かせるか二期の人数もう少し増やしてれば研修生の配属もわかりやすくなったろうに
0906走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/05(土) 23:03:03.36ID:Ehj+me3ga
グループ増やせば増やすほど、グループ間がいがみ合ってシナジーが薄れるという結果を招く
48で実証済み
0907走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/05(土) 23:05:23.95ID:tGTFmzfNM
>>903
入ると決まれば歓迎するが
今の段階では不良債権はいらないと言う
0908走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/10/05(土) 23:10:27.51ID:HDQQ1UbN0
握手会がある以上増員は避けられないだろ
0909走り出す名無し(愛知県)
垢版 |
2019/10/05(土) 23:15:51.53ID:eQweJ2Lf0
全員同時昇格じゃなくて、
1人減ったら1人補充する形にしたら?

欅と日向はアンダー制失敗すると思う
アンダーになるなら卒業した方がマシ
0910走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/05(土) 23:57:27.85ID:Ehj+me3ga
>>909
乃木坂のように仕事を与えられる環境にあったり、アンダーでも動員できるだけの固定ファンを抱えているのならいいけど
欅坂や日向坂にはそぐわないね
0911走り出す名無し(北陸地方)
垢版 |
2019/10/06(日) 00:59:26.05ID:TXakfxVz0
選抜なんか始めたらハッピーオーラなんて言ってられないだろう
キャプテンがアンダー落ちとか坂道初じゃね
0912走り出す名無し(千葉県)
垢版 |
2019/10/06(日) 06:43:06.74ID:fBbw54Y40
けやきは欅には増員は要らんって結果できたグループなんだから
研修生はいまその立場なんだよな
結果欅がなんかおかしくなったから
日向坂がその立場になるのはごめん蒙りたいわ
坂道全体でその役割をやって新グループってことだとは思うが
0913走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 06:54:25.31ID:Ky1OcaFq0
欅が動き悪いからコストかけても動ける新グループ作ったわけで
ひらがなが余りものだから新グループ作ったのではないんだよ
むしろ有能を認められての独立で未知の研修生とは状況違いすぎる
0915走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:32:21.36ID:fAPkR14Ed
>>914
あの猿山で?
0916走り出す名無し(愛知県)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:40:19.75ID:nZZPhUKH0
下手に選抜アンダー制に移行すべきでない

今更乃木中初めて見てみた
乃木坂、欅坂と比べての日向坂の強みは人数の少なさだと思う
一回の放送で全員に見せ場がありそうな感じ
0917走り出す名無し(愛知県)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:42:46.01ID:nZZPhUKH0
乃木坂…選抜になるのが大変なトップアイドル
欅坂…良くも悪くも独自路線
日向坂…乃木坂ほど大売れはしないが小回りがきく

これで
0918走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:45:01.99ID:X6oTdlY2d
>>903
ほんそれ
ひらがな排除した漢字許せない見返したいみたいなのが根底にあるおひさま多いからね
なのに研修生排除では筋が通らないダブスタ
結局立場が変われば自分らも漢字さんと同じ穴の狢だったと
0919走り出す名無し(家)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:56:01.77ID:m2v7wVXw0
>>917
1年前に合同オーデ組を配属したときはそのコンセプトだろう
しかし研修生を含めた人数獲ったのはひらがな増員も視野だったと思われる

いつまでも今のままが続くわけないんだよね
何人くるか分からないけど運営側の采配に身を委ねるしかない
0920走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:22:56.95ID:/xzQY7ET0
>>918
手垢の付いた研修生はいらないと言ってるだけなんだけどね
0921走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:51:44.41ID:DERGUvQDM
>>918
テレビでがなメンを観ることができた日が数えるほどしかなかった時代もオタの気持ちも知らないおひさまが多すぎるわ
黒髪ロングのめいめいと握手したやつは希少種とまでは言わないが
0922走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:15:42.76ID:f2UUR1EYd
>>920
手垢はついてないだろw
日向の誰よりもフレッシュだよ
0923走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:49:34.25ID:BbIRz9gQd
>>918
がなと欅のゆがんた関係の結果
欅ボロボロなったろ
日向坂を破壊する気か!
0924走り出す名無し(愛知県)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:23:31.27ID:9dSPDzY10
おひさまだけど、日向坂を割とネガティブに応援してる

選抜アンダー制になって、誰が日向坂アンダーを使おうと思うんだろうとか、
白石みたいに、大勢のメンバーを
人気で牽引できるエースはいるのかとか

決まったら流れに任せるけど
0925走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/10/08(火) 11:27:45.63ID:u0+xfwyVd
>>923
ん?研修生排除するの?
それがまんま漢字ひらがなの関係じゃん
お前が言う歪まない関係=研修生受け入れて選抜性にだよ
0927走り出す名無し(山麓の宿場町)
垢版 |
2019/10/08(火) 11:49:01.32ID:yYETJpfq0
>>925
排除じゃないな排斥だな
0928走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:15:20.20ID:7RI6o3A9a
選抜制度は差別制度
なんのメリットもないよ

ただし、CDをミリオン行かせるには人増やすしかないので導入するしかない
その一点だけ

やる気とか利点にあげてる馬鹿いるけど、やる気は選抜制度導入しなくても上げられるからw
0929走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/08(火) 14:15:26.86ID:Q9V0X4nKa
ドラフト制度にしよう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況