X



トップページ日向坂46
975コメント277KB

いつか日向坂にも選抜性が導入されるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/09/08(日) 14:59:03.84ID:uwwEPzGud
しばらくはないと信じてるが明日は我が身だ
0748走り出す名無し(千葉県)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:50:04.01ID:xLciOhYk0
乃木坂のアンダーライブ落選祭りだってよ向こうのファンの熱量は凄まじいな
日向坂も停滞する前に選抜制導入しよう
0749走り出す名無し(群馬県)
垢版 |
2019/09/21(土) 13:33:24.45ID:vOOsOyuN0
外仕事なんて番宣の俳優みたいに芸人の介護ないと成り立たないようなタイプはそれこそ需要ないから、小坂や河田みたいなタイプは難しいと思う
ワイプリアクション、ひな壇、マイナー競技番組のマスコット、クイズ
この辺こなせるのは頭いい子か、前に出られる子になるんじゃないかな
0750走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/21(土) 13:41:53.75ID:gkILLFTaa
>>749
柿崎か
0751走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/09/21(土) 13:57:46.13ID:FQLEP0Mid
そういやあ今野が来年は日向坂を売り出す言ってたなあ
売り出し期間に人気落ちるってどういうこっちゃねん
0752走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/21(土) 14:03:59.03ID:E13PW0Vf0
>>745
できないとやらないの間には大きな違いがある
0753走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/09/21(土) 14:13:41.06ID:1XDl+4T8d
乃木坂LLCきたな
Aks絡んでるみたいだなw
こりゃ日向も選抜待ったなしだわ
0755走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/21(土) 14:57:51.31ID:gkILLFTaa
格安航空かよ
0756走り出す名無し(千葉県)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:14:55.02ID:xLciOhYk0
種花LLCも順調にいけば数年後設立か
0757走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:21:05.81ID:hc2+B/xyM
>>711
乃木坂も数字が落ちてくれば
アンダーを増員して売り上げあげようとするよ
AKBは成れの果て、乃木坂はその途中だよ
0758走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:25:23.85ID:hc2+B/xyM
>>753
乃木坂の年長メンバーをリストラする際の受け皿やろ
0759走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:54:03.90ID:/bPFliPE0
>>758
白石様を他事務所に逃がさず残留させる為の箱作りですよ
0760走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/09/22(日) 00:00:20.61ID:3WTGCayEM
卒業後も面倒見るってホワイト環境だよなぁ
箱推し逃がさないシステムだしな
0761走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/22(日) 00:14:59.27ID:1rWqmkvha
引取先が無いっていう裏返しでもある
0762走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:37:20.33ID:QQLuLQra0
>>756
卒業メンバーはLLCで受け入れてもいいと思う事務所移籍って事で
0764走り出す名無し(宮城県)
垢版 |
2019/09/22(日) 03:36:11.33ID:+n8Yo2+U0
>>760
在籍してても仕事の無いメンバーは塩漬けだろ
0765走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/09/22(日) 04:39:55.15ID:2jqurZYod
例えるとAKBからAKS関連会社入るより
川栄みたくエイベックス本家へ入った方がよくね?
ゴリ押し凄まじいじゃん
エイベ見城役員で情報操作も完璧でステマ記事しかでないし
0766走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/22(日) 15:53:42.92ID:nl6rLakN0
>>760
卒業後も推し序列は変わらない
演技やトークの上手下手、適正は無視しますってことだから超ブラックだぞ
0767走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:07:17.37ID:ZHKlkziw0
どうでしょうか。メンバーが選択するんだから見とけばいい。
0768走り出す名無し(茨城県)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:13:45.57ID:VIzGnrx00
じゃあさ、日向は総選挙制にしようぜ
人気あるなしハッキリするからこれがいいよ
0769走り出す名無し(宮城県)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:45:08.95ID:+n8Yo2+U0
>>768
ダメだよ
かとしが1位になって、こさかながショック受けるじゃん
0771走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/09/22(日) 19:50:51.70ID:6jPk5C3Q0
一般人気より太オタが何枚買えるか勝負になるから不毛だぞ
0773走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:44:50.37ID:AA98yzr1a
>>489
メンヘラコミュ障出っ歯シーサーが? www
0774走り出す名無し(長野県)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:54:27.69ID:7Ll2IaJO0
めみちゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0775走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:05:47.94ID:o+UxpGVg0
>>772
生駒のおかげで漠然と怪しいと思ってた連中の疑惑が確信にかわった
乃木坂で毎回滑走路が16位以内は秋豚のやりすぎ
0776走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/23(月) 02:13:42.86ID:6Ik9qvEoa
>>769
もうグループ内の序列は小坂1位で決まってるけどな
0777走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:14:12.25ID:YE0YW2JM0
総選挙制度は「自グループのCD握手券なんて買わないでいいから、その金で本店の投票券買って」というアホ発言がうまれ
投票してやるんだから、とヲタと繋がりができて山口襲撃事件がおこる
0778走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:42:19.82ID:31sch8Wc0
1期生はソロレーン貰ってるメンバー以外は卒業でいいよ
いつも笑ってるの2期生だし1期生はしかめっ面の方が多い
今回のひなあいでも丹生が言い間違えた時他のメンバーは笑ってたがキャプテンだけ顔がヤバかった
0780走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/23(月) 17:20:24.80ID:8s65KE5Ka
>>537
9割近い固定選抜がいるのに競争なんてないだろw
0781走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/23(月) 17:35:28.75ID:8JZPFeDj0
>>780
ほぼ固定される直前の10thまでは熾烈な競争だった
0782走り出す名無し(茨城県)
垢版 |
2019/09/23(月) 19:18:50.14ID:RsXMlyoz0
>>781
熾烈な競争してたの3列目だけだよ
運営は言葉とは逆に固定で行きたくて1stの時点で2列目メンバーは固定だった
アンダーから選抜常連になった深川若月も2ndで昇格してるし実質のし上がったのは衛藤だけ
0784走り出す名無し(茨城県)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:10:08.06ID:RsXMlyoz0
>>783
飛鳥は最年少で1st選抜だよ
運営から期待されてたのは間違いない
ライン流出や青学事件で謹慎処分でアンダー暮らしが長かっただけ
0785走り出す名無し(奈良県)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:43:26.94ID:+KWkaNCva
弱冠中学1年でオーディション受かってデビューしてるのは乃木坂の長い歴史でも飛鳥と岩本だけ
そして未だに厨二抜けきってないあの飛鳥だぞ
教育に手を焼いたであろうことは想像に難くない
0786走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:16:39.59ID:TmepBiNU0
>>782
秋元 休→休→休→2→2→3→3→3→2→2→2→2→2
生田 1→3→1→1→1→2→2→2→休→C→1→1→2
生駒 C→C→C→C→C→2→2→1→2→2→2→C→3
衛藤 U→U→U→U→U→U→3→U→3→3→3→3→2
飛鳥 3→U→U→3→U→U→3→U→U→U→3→3→2
桜井 3→1→1→2→2→2→2→2→2→2→2→2→3
高山 2→2→2→3→3→2→3→3→3→3→3→2→2
西野 3→3→2→3→3→2→1→C→C→1→C→1→C
橋本 2→2→2→2→2→1→1→1→1→1→1→1→2

1st選抜で5thも選抜だったのは11/16、10thも選抜だったのは9/16
1st福神で5thまで福神だったのは4/7、10thまで福神だったのは2/7
0787走り出す名無し(群馬県)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:51:56.60ID:2inRCumW0
乃木坂の選抜もマンネリで面白くないよな
センターは基本1期持ち回り、新規入ったらサプライズノリで一回新人入れるけど、次からすぐにまたいつもの1期メンバー
1〜2列目は固定されてて、3列目とアンダーをいったりきたりしてるやつの推し以外はドキドキ感がない

まぁコロコロメンバー変えても顔覚えてもらえないから固定になるのはしょうがないけど
0788走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/24(火) 00:06:38.69ID:SOzyqJFL0
アイドルグループに世代交代なんて成功しない
なぜならアイドルグループは初期メンが全てだから
初期メンが重要ポジションなのは当然でいなくなったらモー娘やAKBのようになるだけ
0789走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/24(火) 00:22:42.97ID:cK/szlP6a
世代交代は不可能
0790走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/09/24(火) 00:42:46.19ID:uoKSZz43d
金村と松田の性悪コンビはアンダーでお願いします
0791走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/09/24(火) 01:15:44.21ID:DnJZCsqjd
>>790
性悪なの?
0792走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/24(火) 09:14:02.18ID:Z+mc8Z2c0
>>780
競争した結果勝ち抜いたのが選抜常連。
残り枠を順ずるメンバーが争う。
当たり前。スポーツはもっと凄いだろ。
0793走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/09/24(火) 09:17:24.81ID:gSCBtaw5d
いや競い合いが見たいわけじゃないのよ
メンバーが一致団結して芸能界という戦場を頑張る姿が見たいのよ
そこに選抜なんて言う概念は邪魔でしかない
シラケるのよ
0794走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/24(火) 09:23:24.96ID:Z+mc8Z2c0
一致団結して負けていく姿が見たいかね。
0795走り出す名無し(山麓の宿場町)
垢版 |
2019/09/24(火) 09:31:53.18ID:meHpXPCd0
>>794
選抜制でも負けていく時には負けていくんだよ
AKBや各支店しかり、乃木坂も然りだよ
0796走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/09/24(火) 09:58:03.75ID:gSCBtaw5d
選抜ってのは日向の勝ち筋を捨てることになるのよ
だったら乃木坂でええやんってなるでしょ
0797走り出す名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/24(火) 10:06:47.66ID:/LNImg7np
今後は合同オーデ方式で卒業or脱退による欠員数+aぐらい入れる感じにしていくんじゃないのかな。
だから選抜とかやらなくても何とかなりそう。
0798走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/09/24(火) 10:49:06.89ID:hq0iM7uRd
一致団結とかもうすでに無理じゃん
卒メン休業メンまで出してどこが一致団結やねん
21人の絆(笑)とか散々バカにしといて同じ口で全員選抜唱えてるんだからおひさまっちゅーのはほんまおもろい集団や
0800走り出す名無し(山麓の宿場町)
垢版 |
2019/09/24(火) 12:00:36.06ID:meHpXPCd0
>>796
日向坂には日向坂の良さ
乃木坂には乃木坂の良さがあるから
乃木坂でええやん、とはならないぞ
0801走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/09/24(火) 12:52:27.89ID:aITTu+GGM
選抜というか数の優位ってのはあると思うけどな
今のままで東京ドーム、ドームツアーまでいけるとは思えないし、AKB支店以上欅以下でずっと言ってコスパ高くて優秀だねって褒められるだけじゃつまらないだろ
みんな握手が売れる今の水準を増員しても保てれば頂点取れる可能性だってあるし
何より忙しくてひなあいのスタジオ収録すらままならないって危惧されてるわけだから、補欠要因はこの先必要になってくるだろう個人仕事もグループ仕事もないよってなら問題ないだろうけどね
0802走り出す名無し(千葉県)
垢版 |
2019/09/24(火) 17:29:23.95ID:Rs6jziJ10
選抜が正解か失敗するか分からないけど何年も同じ顔ぶれに変わらない序列だと坂道アイドルで真っ先に飽きられそう
0803走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:00:38.93ID:FAFXYyzB0
全握の売上が下がってるのがとにかく問題
24部を30部に、2期3期追加、これでしか売上を伸ばせていないのは痛い
個別から全握に流す魅力がないと売上金額・観客動員が増えずに5万の箱に3万という大恥をかく
0804走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:57:38.40ID:DnnjqUXdM
>>803
欅坂の反省は欅板でしたら
0805走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:44:44.86ID:gSCBtaw5d
選抜制のグループアイドルしかドームでコンサートできないと思ってんのか?
狭い世界だな
0807走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/24(火) 23:59:26.55ID:NFQ5ljXV0
HINABINGO2の最終回に不吉なものを感じた
0808走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/25(水) 14:59:45.14ID:8Wl+joY70
売上増やしたいなら握手要員増しかないのでメンバーを増やす
だとすればラスアイいたいにごちゃごちゃは見栄えが悪いので選抜制導入は必然

売上が1stピークで徐々に下り坂で良いならメンバー数は卒業にあわせて募集
なので選抜制導入せずに済む
0809走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:54:24.99ID:KoCJ4WYl0
>>808
日向坂は欅坂を超えてはいけない
って不文律があるから
補充は出来ても増員は無理だな
0811走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:16:00.74ID:PtqrB4cta
>>809
乃木坂超えちゃいかんから分裂させたからな
0812走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:04:02.59ID:G/978/0j0
>>809
AKBを超えてはいけない不文律があったはずなのに超えてしまった乃木坂姐さん
0813走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:09:33.73ID:KoCJ4WYl0
>>812
一応CD売り上げは超えてない定期
0815走り出す名無し(群馬県)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:46:43.92ID:FtGow8Wb0
最近いっぱい出てきてるジャニーズグループ5人くらいでも一人も覚えられないから、
一般の人も20人もいるアイドルグループなんてとてもじゃないけど覚えられないだろうな
0816走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/26(木) 00:18:56.91ID:iRE/6msy0
>>813
51stジャバジャバ 18/03/14 1,172,399
20thシンクロ    18/04/25 1,316,398
0817走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/26(木) 01:11:23.83ID:oZDPd3bOa
>>808
AKBグループが落ち目でNGT事件で決定的にトドメを刺された感が強い
AKBが終わればAKBならではのシステムは全部オワコン化する
今までのセオリーは通用しない
0818走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:16:41.26ID:Kajiu/Sc0
オタを飽きさせたら終わり。それだけ。
0819走り出す名無し(ガラパゴス県)
垢版 |
2019/09/28(土) 16:25:57.45ID:NWxnr5tIK
坂道研修生が、半数以上配属されてくると思われるので六枚目か七枚目シングル以降は選抜制くるかもしれない…。
0820走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/28(土) 17:44:12.56ID:BL49ewds0
6枚目なんて今のペースだと2021年春になるぞ
0821走り出す名無し(千葉県)
垢版 |
2019/09/29(日) 10:07:18.49ID:83n+jcL+0
順調に見えて今一番人員が欲しいのが日向坂だからな
0822走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/29(日) 11:40:19.21ID:WlUGWFMoa
部数変わらないのに2ndで前作割れ起こして、3rdも1stを下回りそうだからテコ入れし続けてる
0823走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/29(日) 11:43:37.92ID:ld0oEEDh0
全員フル部数の次は増員しかないんだよね
それを認めたくない人もいるみたいだけど
0824走り出す名無し(家)
垢版 |
2019/09/29(日) 12:04:30.72ID:ag0n+xX00NIKU
握手ビジネスで回せばいいだけ
完売率はほぼ百なんだからビジネス的には悲観要素ないよ
増員の必要はない
0825走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/29(日) 12:08:15.10ID:WlUGWFMoaNIKU
全握が減ってるから全完売でも増員しなくちゃならなくなる
0826走り出す名無し(家)
垢版 |
2019/09/29(日) 12:12:34.90ID:ag0n+xX00NIKU
その減少自体問題ないと言っているの
ビジネス的に回らなくなるほどの減少ではない
0828走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/29(日) 12:20:12.99ID:ld0oEEDh0NIKU
ところが同じ事務所の欅が停滞してるトバっちり来てるんだよね〜
まあ向こうの動きが遅いから独立できたという面も大きいわけですが
向こう1作に対して4作分の握手させられてる
0829走り出す名無し(dion軍)
垢版 |
2019/09/29(日) 12:29:05.20ID:xPieAoAH0NIKU
独立時点でピーク迎えちゃったから握手の頭数増やすしか手がなくなってる
新規オタを掴めず兼オタ頼りのせい
0830走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/09/29(日) 12:30:56.36ID:MYY0/v+bMNIKU
どこのヲタが来てるか、すぐに分かっちゃうね
0832走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/29(日) 12:34:46.78ID:WlUGWFMoaNIKU
>>830
その現実逃避っぷりで生粋のおひさまって分かるな
0835走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:50:29.56ID:WpzTLA050NIKU
ラスアイが40人でやってるんだから研修生全員受け入れても音楽番組での混雑は問題ない

選抜制は非選抜の働き場所を確保しないと導入できないことを念頭において話すべき
乃木坂は単独でツアーができたりネット配信でも番組を持って仕事ができているが、このたび初めて選抜制導入の欅坂はどんな展望があるのかが全く見えない
BINGOが消滅し全体仕事すら少ない日向坂が選抜制を導入するハードルは高い
0836走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/09/30(月) 00:13:48.16ID:mih/iKpZM
表題曲MVに全員出演して、フェスでも歌番組でも積極的にNOT選抜メンバーと入れ替えて多忙な選抜メンバーは休ませて、選抜の意味あるのかよと文句を言われる運営を想像してみる
0837走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/01(火) 00:19:43.34ID:gp157ktK0
>>828
あちらさんはライブ三昧で17万人だか動員してんだからそこで稼いでるでしょ
0838走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/01(火) 01:00:17.68ID:w93UyCe50
>>837
ドームの赤補填して終了
0839走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:12:29.55ID:J3Uhl66T0
>>837
今の音楽業界事情は
CD配信は名刺代わり、ライブはファンサービス、利益はライブ会場でのグッズ販売とDVD売上
という記事を読んだことがある
特にドームやアリーナで横幅いっぱいステージ、大スクリーン設置して特効使うようなライブだと単体では赤字になるらしい

>>838
グッズマージン含めてレンタル料がバカ高い東京ドームだから3.5万2dayであのグッズ列だと2桁億の赤字
共和国BDDVD2年分はもちろん4年間の利益全て吐き出しても補填できていない数字
0840走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:05:18.13ID:gp157ktK0
>>839
ドームのレンタル料は平日で1日1800万円
設営撤去日750万
動員10万人は盛ってるとして9万だとしても×8800円でチケットのみで約8億円

他に人件費やら色々かかるとしても何をどう計算したら二桁億の赤字になるんだ?
あまりも妄想がすぎる
0841走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:18:31.64ID:YAOOsXQG0
東京ドームはグッズ収入も一度納めてからの折半らしいよ
0842走り出す名無し(帝国中央都市)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:05:34.17ID:raHdd/A40
>>840
ライブで一番金がかかるのは音響映像機材
次が前日までのリハ費用、ステージや花道などのセット、警備設営などの人件費と続く
会場レンタル費は総額の数%でしかない
0843走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:26:16.24ID:EZGlciCN0
>>839
シングル出さない欅坂が東京ドームの借金払えるのかねぇ
0844走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:27:03.57ID:EZGlciCN0
>>840
多く見積もって7万人ぐらいじゃね
0845走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:30:15.89ID:swaurILW0
欅の場合、開催1か月前にひっそり告知しただけだから、広告宣伝費かけてないし、セットもさほど大規模でなかったし、大して費用かかってないだろ。
0847走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:35:40.99ID:vmeRA022d
流石に東京ドームとはいえ2桁億も赤字なるならアリーナですら数億単位になって会場余るようになるわ
0848走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:46:40.30ID:xsj+q9Af0
>>845
お前、何も知らないなら黙ってろよ笑
恥ずかしい馬鹿だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況