X



トップページ日向坂46
179コメント31KB

ご飯食べると耐えられないくらいの眠気がくるおひさまいる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001走り出す名無し(大分県)
垢版 |
2019/09/05(木) 14:18:54.45ID:SD1s5vPeH
抵抗できるレベルじゃないんだが
0068走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/11/19(火) 23:23:43.60ID:AKXfgZN30
>>67
深刻で草
0074走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2019/12/23(月) 19:50:01.82ID:2a16WMa/0
飯食って実際最高潮に眠い時に寝てみたい
0077走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/01/05(日) 12:49:14.60ID:BFi11IiN0
景色が変わらないと眠くなるらしいよ
0078走り出す名無し(兵庫県)
垢版 |
2020/01/05(日) 12:55:27.37ID:3Yt2cV310
休み時間に5分でも昼寝できない会社はやばい
0079走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/01/05(日) 15:37:59.48ID:MaySDoD30
とても寒くて眠い
0086走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/06(木) 06:19:12.22ID:XfySHIxB0
ところが夜はそんな眠くならん
0089走り出す名無し(シンガポール)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:25:27.34ID:k/oU++naH
集中すれば眠くならない
0090走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/14(金) 03:16:39.15ID:WKRCiisJa
自分の場合は鉄欠乏性貧血からくる眠気っぽい。
何年か前に健康診断で貧血気味と言われて、昨年末人間ドック受けたら貧血と結果が出たわ。

前は過眠症と思ったけど、疲労感やだるさ、立ちくらみとか鉄欠乏性貧血の症状が見られるんだよな。

サプリメント取ってるが改善しそうにない。
0099走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/03/02(月) 11:14:36.34ID:enZbAzYc0
あの眠気の時にグッスリ寝れたら幸せなんだろうな
0100走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/03/09(月) 00:07:56.14ID:Vo1Shmn70
ニートだから寝たいときに寝れる幸せ
お前らバカみたいに仕事してるのバカバカしくなるぞ
0104走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/03/25(水) 00:29:38.83ID:/xfD0hK/M
あの眠気って睡眠薬よりつよいよな
0108走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/04/16(木) 11:28:22.86ID:xxyWyedV0
最近メンバーも眠い眠い言ってる
春が近づくと哺乳類眠くなるんだっけ
0109走り出す名無し(ガラパゴス県)
垢版 |
2020/04/16(木) 11:38:42.27ID:pcRySqREK
メタボなら睡眠時無呼吸症候群(SAS)だろ
さっさとCPAPはじめとけ
さっさとやせろ
心筋梗塞や脳梗塞のリスク高いぞ
最悪、いきなり死ぬぞ
0116走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/05/14(木) 15:04:39.90ID:qwVNwGO70
>>115
健康的じゃん
0118走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:56:13.02ID:P3A5jq610
コーヒー飲んでも無理?
0119走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:29:40.58ID:itGorEEW0
毎日昼にコーヒー飲んでるんだけどそれでも眠くなる
多分仕事が面白くないからなんだろうけど
0122走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 3f4d-WAdf)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:06:36.48ID:7/KM4mDT0
最近ずっと眠い・・・
0123走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 4f55-OTl6)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:56:23.77ID:NzaTPv2I0
老化です
0125走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW f188-7/tF)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:32:20.83ID:DNi+JzAr0
電車で立ったまま寝てる女の子とかいるぞ
0127走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW 9f0c-YdZk)
垢版 |
2020/08/24(月) 09:08:59.58ID:+TeUkyIi0
けど夜になると逆に眠れない不思議
0128走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW d788-c3NJ)
垢版 |
2020/09/22(火) 09:24:43.92ID:gf6/IaEp0
夜全く眠くならないのに
0130走り出す名無し(茨城県) (ワッチョイW 6f92-40ZX)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:51:27.79ID:nO05BFC40
血糖の問題か
0131走り出す名無し(エスパニョラ島) (ガラプー KK07-05DU)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:07:58.53ID:D1qKl66EK
飯食ったら寝る

これを保育園で習慣づけられた俺は3歳からずっと食後眠い病
0133走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW bb88-5AiW)
垢版 |
2020/10/15(木) 20:20:05.29ID:IVVhlJ3i0
眠い
0149走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 634d-5TwV)
垢版 |
2021/02/20(土) 22:05:29.26ID:hlj+Ll9e0
仕事に集中すると眠気吹っ飛ぶわ
0151走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 4354-GD1z)
垢版 |
2021/02/21(日) 03:33:15.62ID:jMzT+m990
低GIの食べ物選べば速攻解決するよ
自分は米をジャスミンライスにしてる
0156走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW fb7b-9Kb1)
垢版 |
2021/03/10(水) 19:42:27.39ID:cwKJWjVA0
ただ睡眠不足ということもある
0157走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ bb91-JvHp)
垢版 |
2021/03/10(水) 22:16:35.73ID:frr2xUS70
年とったら夕方眠くなるのは普通だろ
年寄りは睡眠時間が短くなるなんて大嘘だ
変な時間に寝てるだけ
0162走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 6312-B2OX)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:00:01.22ID:KzqAmswI0
これを起こさない方法ってあるんか?
0165走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 4fdc-6wZc)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:20:28.00ID:6eRWzNy60
ドカ食いすれば起きやすいし糖尿病になるリスクも高まるけど、
基本的に何をどう食っても起きるときは起きるらしい
食べ過ぎないようにすればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況