X



トップページ日向坂46
201コメント68KB

駅伝ルート考察

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/03/11(月) 04:10:52.47ID:+jORckZHd
目撃情報ってあったっけ?
気づかれてないってことはまだまだ無名ってことだな
0003走り出す名無し(愛知県)
垢版 |
2019/03/11(月) 04:14:04.15ID:siKQ2AhH0
>>2
まだまだだろうな
一番有名であろう齊藤京子でも知名度10%無いだろう
平手でも33%だが(指原は88%)
0004走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/03/11(月) 04:26:20.36ID:+jORckZHd
>>3
やっぱりそうか
キツいヒット祈願は先に取っておいて今回はパクリになるけどティッシュ配りでもよかったような気がするな
0005走り出す名無し(長屋)
垢版 |
2019/03/11(月) 04:43:12.75ID:Yu5hLkXe0
難易度
1区〜8区 ★★ 平地
9区 ★★★★★★★★★★ 箱根峠上り
10区 ★★★★ 箱根峠下り

9区はやんちゃると誰だろう
0006走り出す名無し(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/11(月) 04:44:01.40ID:d2DJbPHc0
>>3
どうやってそのパーセンテージ計算してるんだよ
0007走り出す名無し(庭)
垢版 |
2019/03/11(月) 05:02:26.18ID:Y3FI7sSza
>>6
6人に聞いたんだよ
0008走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/03/11(月) 05:11:09.38ID:+sEcG+KJ0
>>5
ミホワタナベでしょう
0009走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/03/11(月) 05:40:01.98ID:yJWLl9fYd
C、Dのメンバーは日向坂本スレでも明らかに話題にされないし
されてもネガキャン、もしくはスルーされる

メンバーの扱いに差がありすぎる
日向坂本スレが欅坂本スレ化して同じように
常駐してる半コテ厄介連中以外はツイッター等に逃げてる

箱推しが多いなんか幻想だ


日向坂本スレ
メンバー持ち上げられ度ランキング
(ヲタの厄介度ランキング)

SSS 丹生、松田、宮田

SS 美玲、高本、上村

S 井口、久美、高瀬、小坂

A 加藤、齊藤、富田

B 東村、濱岸、渡邉

C 柿崎、影山、金村

D 潮、河田
0011走り出す名無し(関東・甲信越)
垢版 |
2019/03/11(月) 05:58:29.89ID:a+zuxaogK
素人目には本家と同じルートにしか見えないが違うんだな
国道1号下って、多摩川大橋渡って、鶴見抜けて戸塚湘南小田原箱根
だっけか
0015走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/11(月) 06:46:05.89ID:9/J+94qi0
駅伝のルートなんて考察して何がどうなんの?
0016走り出す名無し(茨城県)
垢版 |
2019/03/11(月) 06:53:21.04ID:z7sdKIYW0
来週までに試走するんでしょ
0017走り出す名無し(地震なし)
垢版 |
2019/03/11(月) 07:07:38.60ID:HdVBYgKfr
国道1号の箱根越えは歩道もない所も多くて本家みたく交通規制しないと危ないんじゃね 大磯のあたりとかも
0018走り出す名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2019/03/11(月) 07:16:05.34ID:7Z+EI5GYp
>>1
江の島映ってたからそのルートちょっと違うよ
0020走り出す名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2019/03/11(月) 07:29:01.41ID:PATkSpZvp
>>8
かとしはどうだろう
0021走り出す名無し(長屋)
垢版 |
2019/03/11(月) 07:38:16.32ID:Yu5hLkXe0
>>15
コースと高低差をグラフで確認して
日向ちゃん達の偉業を称えるのさ

>>16
自転車(ロードバイク)だと1日で走れる距離だから楽しいよ

>>17
国道1号は車多くて危険だから、車の交通量がほとんどない旧道と推測した
0022走り出す名無し(catv?)
垢版 |
2019/03/11(月) 07:39:38.80ID:WO/YyWY3M
どうせ24hマラソンと同じで
走ってるところは少ないだろうな
いつ撮影したかにもよるけど交通規制できないから、歩道を走ってるのを車からトロトロ撮影なんてできない
かといって重いカメラ持って走りながら撮影とかあり得ない

これらよりカメラ回してる時だけ走ってる
0025走り出す名無し(catv?)
垢版 |
2019/03/11(月) 08:47:41.00ID:C6KNe+wpM
箱根12kmは死ぬ
平地12kmだけなら過去のヒット祈願の中でも楽勝の部類
0027走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/03/11(月) 09:52:36.40ID:LcxQk5G7d
>>25
他のスレでも結構楽勝って声あるけど
みんなそんなもんなの?
ジムで毎週10キロ走ってるけどそれなりにキツいんだが
0028走り出す名無し(庭)
垢版 |
2019/03/11(月) 10:34:34.78ID:sO1xgcZ2a
>>27
俺が若い頃は〜みたいなもんやろ
今、走れと言われたら嫌だよ
0029走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/03/11(月) 10:37:09.11ID:e7v04+rMM
誰か来週までに聖地巡礼してきてよ
0030走り出す名無し(関西地方)
垢版 |
2019/03/11(月) 10:39:08.27ID:y+A4dzFU0
ひよたん駅伝で無理したのかなぁ?
0031走り出す名無し(dion軍)
垢版 |
2019/03/11(月) 10:42:46.83ID:xz+KY+280
面白そうなスレ発見!

箱根駅伝ルートの15号は通らないのか、うちの近所なんだが…

毎年ウォーキング中に走者と並走してる
0032走り出す名無し(dion軍)
垢版 |
2019/03/11(月) 10:44:28.30ID:xz+KY+280
>>27
んー、若さを考慮するとどうだろう?

高校生くらいの男なら平均1時間ちょいくらいだと思う

結構きついよね
0033走り出す名無し(catv?)
垢版 |
2019/03/11(月) 10:51:57.81ID:PK0giO3oM
この情熱を他の方向に向かれたらな
0034走り出す名無し(catv?)
垢版 |
2019/03/11(月) 10:55:49.74ID:PAhgwOppM
>>28
嫌なだけで楽勝には変わりない
スピードにもよるがせいぜい8-10km/h程度なら筋肉痛が次の日にくるくらいしか体に支障はない
0035走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/03/11(月) 11:09:09.57ID:A1cNpokRd
脚も心肺もできてないまったくの素人が12km走るのにどのくらいかかるかと思って
自分がランニング始めた頃のデータ見返したら普通に2時間かかってたわ
0036走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/03/11(月) 11:25:29.69ID:+xsmL5qX0
12キロはきついわな
0038走り出す名無し(兵庫県)
垢版 |
2019/03/11(月) 11:31:13.42ID:xowaKz5r0
高校とかで12キロ走らさせるから大丈夫だろ。
0039走り出す名無し(庭)
垢版 |
2019/03/11(月) 11:36:51.48ID:sO1xgcZ2a
6キロくらいなら陸上部と勝負できるやろと思って挑んだけど当然負けて
走り終わった後に頭痛で頭がズキズキして苦しかった
ガチで走るとそうなるみたいよ
0040走り出す名無し(dion軍)
垢版 |
2019/03/11(月) 11:41:23.18ID:xz+KY+280
>>37
君アスリート?
0041走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/03/11(月) 11:49:29.45ID:2Ff3a8tad
今の時期海沿いとか誰もおらんからなー。
後結構TV撮影とか多いからあんま気にしないんだよ。
そもそも走ってるやつ多いし。
0042走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:32:14.44ID:/K04R5OUM
>>40
1km5分って男なら楽な部類だけど女子だと結構きついよね
0043走り出す名無し(pc?)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:40:10.17ID:y6+912O40
中学生の時は1キロ3分半くらいのペースで走れたけど
今はもう1キロ5分ペースでもしんどい
0045走り出す名無し(庭)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:52:44.11ID:zLD1Sisza
>>44
箱根2区10人抜き達成オメ
0046走り出す名無し(庭)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:57:09.12ID:ktWVJMoEa
横浜まで1号線と言ってなかったか?
0047走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:59:01.64ID:A1cNpokRd
ミホワタナベは箱根登り12km走れる走力あるならその手の仕事くるかもよ
0048走り出す名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:59:34.82ID:PATkSpZvp
ひなのは大丈夫なの
0049走り出す名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:59:41.84ID:PATkSpZvp
ひなのは大丈夫なの?
0050走り出す名無し(庭)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:59:45.38ID:zLD1Sisza
>>46
小田原までは歩道あるから1号で行ける
箱根の5区が歩道無しだから危ない
0051走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:00:28.32ID:0mpOUu2J0
>>27
自分も週に2〜3回10qを1時間ちょっとでジョギングしているけど、そういう習慣があるわけでもなく
楽勝とか言っている奴は、とりあえず10q走って来いと言いたくなる。多分ほとんどが無理だと思う。
中長距離の陸上競技、サッカー、バスケの経験があってもブランクがあるといきなりはキツイ距離だと思う。
0052走り出す名無し(長屋)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:01:25.17ID:Yu5hLkXe0
他スレから引用
予告写ってる組み合わせ

久美・小坂
加藤・上村
金村・潮
齊藤・富田
高瀬・宮田
高本・河田
渡邉・丹生

片方がギブアップしても襷が繋がるなら
ヤンチャルとミホワタナベは分けるのかな
0053走り出す名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:08:47.48ID:DyATcPmHp
>>52
ミホの相方って芽実ちゃん説もあるけどどっちかな?
0054走り出す名無し(庭)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:11:01.63ID:KJQaFui3a
>>52
片方だけでも繋がるなら高瀬と宮田は分かる気がする
0056走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:40:58.16ID:JLNlPIZKd
>>40
1キロ5分でアスリートってw
1500メートル走7分半ペースで学年最下位レベル
0057走り出す名無し(庭)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:42:13.16ID:ImsTuTiva
>>27
週一10キロジョグしてるがまぁジョグ程度でも一時間くらいではあるわな

ただ、ジムの10キロ走るのと外で傾斜あるとこ10キロはほんとに別物よ。メンバーもある程度体力あるから基本大丈夫だろうけどきついとこはマジでキツイと思うぞ
0058走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:47:42.97ID:JLNlPIZKdEQ
>>54
運動苦手同士でペア組ましたら両方リタイアする可能性あるから恐いだろ
0059走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:48:26.44ID:PZ/6jMPh0EQ
中学のとき、1500mで一番遅い奴は15分くらいかかってたぞ。
たばこ吸ってたからだろうけど。
0060走り出す名無し(庭)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:49:53.89ID:ImsTuTiva
>>53
ってかめみでしょ。丹生だったらもっと特徴のある声してると思うし
0061走り出す名無し(dion軍)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:51:35.92ID:xz+KY+280
>>58
ごめん、高瀬と宮田はわける(ペアにしない)だろうと言いたかった
0062走り出す名無し(庭)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:52:27.29ID:WinuuuLxa
駄目だったからペアにするんだろ
0063走り出す名無し(佐賀県)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:58:22.16ID:gyl2COcS0
俺の場合だけど1キロ6分ペースでちょうど1時間で10キロでジョギングしてる
これでもかなりペース遅く走ってる
来週の様子みたら歩いたりしてるから結構きついかもね
下り上りがどれくらいの斜行によるかだわ
0064走り出す名無し(長屋)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:17:08.85ID:Yu5hLkXe0
>>63
2日あるから、平地1区間2〜3時間想定してるだろうから
無理なペースで走らなければ余裕だとは思う

箱根旧道の平均上り斜度は7%
本家箱根駅伝の国道1号は5.5%だからかなりの斜行になる

最後の芦ノ湖→三嶋大社の下り区間は
体力は使わないが、調子乗ってスピードあげると膝壊すので
ここも難易度は高い
0065走り出す名無し(家)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:20:51.08ID:2IpGzhkd0
俺は中1の時バスケ部で28km走らされたから
12kmなら上村ひなのは余裕で走れるだろう
負けないでもう少しゴールは近づいてる
0067走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:27:32.38ID:TtMvJBeKd
けやかけ初期の運動能力テストで持久走やってたな
大した距離でなくてもみんなグダグダだったろ
いくら若いといっても普段トレーニングしてなきゃ10キロ越えとかそう簡単に走れるもんじゃないよ
0069走り出す名無し(庭)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:34:42.79ID:gH7ARUSwa
番組冒頭、春日が内容コールする時
まだ ひらがなけやき って言ってるね
スタジオ収録は2月頭かな?
0071走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:00:08.71ID:e2ywFPV70
>>70
違う
0072走り出す名無し(dion軍)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:07:09.90ID:xz+KY+280
>>70
俺たちには一緒だった
メンにはデビューシングル自体はひらくりの後、改名は俺たちと同時
0073走り出す名無し(家)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:08:00.06ID:PQ/fvifr0
>>70
公式発表は同時だけどデビューについてはメンバーは去年に知らされている。
改名はファンと同じタイミングだけどね
0074走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:09:05.45ID:y0mHjTxm0
>>66
少なくとも湘南までは行ってるから、1号線や綱島街道を走った訳でしょ。目撃情報の1つもあがらないのかな
0075走り出す名無し(長屋)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:09:49.89ID:Yu5hLkXe0
>>70
シングルデビューする事と改名は同じSR

デビュー曲と振り付け公開は別SR
0076走り出す名無し(禿)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:10:29.40ID:l+feOK6Mr
お前ら、全員がきちんとコース走ったと思ってるの?w
テレビだぞ?w
0077走り出す名無し(catv?)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:18:07.08ID:S8ks/bn2H
時間的に余裕があったら希望者だけ途中で滝行をはさんで叫んだら、いろんな意味で反響呼ぶと思う
0078走り出す名無し(庭)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:20:26.77ID:y2XwEku4a
>>76
そーゆーのいいから
0079走り出す名無し(catv?)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:24:13.09ID:cfRsZQYGM
>>60
スナック眞緒が始まる前の坂上ってるシーンで映ってるペアがめいちゃんと丹生ちゃんっぽいしね
多分1期+2期(3期)のコンビでやったんでしょう
0080走り出す名無し(バーレーン)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:40:58.93ID:CY39dugN0
短距離リレータイム
渡邉 14.80
東村 15.07
加藤 15.43
久美 15.74
潮潮 15.84
影山 15.91
柿崎 15.95
金村 16.04
小坂 16.10
美玲 16.24
松田 16.43
高本 17.02
富田 17.29
高瀬 17.57
井口 17.65
宮田 18.28
京子 19.30

パリピが発表されて泣いてたのは走るという苦手種目だから
ひなのも下の2人ぐらいの鈍足
0081走り出す名無し(庭)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:50:02.45ID:jy8yz+J9a
井口・濱岸(VTRで最初にスタートしてた?)
加藤・上村
金村・潮
齊藤・富田
高瀬・宮田
高本・河田
美玲・松田
東村・丹生
渡邉・芽実(アスリートと山で育った野生児で峠に挑む)
久美・小坂(キャプテンとセンターなので多分感動のゴール役)
0082走り出す名無し(庭)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:50:15.84ID:WinuuuLxa
そういえば京子ってゲロ吐くくらい遅かったな
0083走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:54:22.15ID:2Ff3a8tad
見える…走れないメンバーの為に山の神ばりに20k疾走するささくの姿が…。
0084走り出す名無し(庭)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:58:25.90ID:jy8yz+J9a
諦めかけたその時、上村をおんぶして走るかとしの姿が…
0085走り出す名無し(禿)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:19:56.24ID:l+feOK6Mr
>>78
あ、みんな分かってるんだね?w
0086走り出す名無し(長屋)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:22:49.28ID:Yu5hLkXe0
>>81
なかなか良い読みですね
最終走者がありそう


箱根区間追加考察
三嶋大社ゴールから逆算で12km区間設定
https://i.imgur.com/X1wBUIm.jpg

-------------------------------------
8区 小田原〜箱根
緩やかな斜度から、後半地獄の上りへと

9区 箱根峠
登って、下って、登って、下る
かなりハードな12km

10区箱根峠〜ゴール
ひたすら上りなのと
日が暮れていると冷え込むのが辛そう
-------------------------------------

8区、9区はどちらも厳しい区間だけど
9区の方が急勾配とアップダウンでより難易度高い

ここにフィジカル最強のやんちゃる配置したい
0087走り出す名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:26:12.97ID:PATkSpZvp
>>81
高瀬・宮田
この2人は戸塚から湘南に下るあたりかな
運動が苦手だから比較的走りやすいところを選んでるはず
0088走り出す名無し(dion軍)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:27:11.95ID:xz+KY+280
>>85
TVだからやっていいとは思わないけど、それも込みで楽しみたい
メンバーは頑張ってると思うし、最初からどーせ車に乗るんだろって思って見てもつまらないでしょ
0089走り出す名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:28:34.22ID:PATkSpZvp
齊藤・富田
この二人は横浜駅過ぎからの上り坂か
0090走り出す名無し(長屋)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:33:43.27ID:Yu5hLkXe0
修正
>>86
> 10区箱根峠〜ゴール
> ひたすら上りなのと
> 日が暮れていると冷え込むのが辛そう

正しくは「ひたすら下り」でした
0091走り出す名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:34:37.58ID:PATkSpZvp
…スマン、1区間ずつズレてた
京子富田が下り坂で、まなまなもが湘南の平地だな
0092走り出す名無し(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:38:33.64ID:p2S5+mXt0
>>76
全部かは知らんが殆ど走ってるんじゃね?1人100キロマラソンでもありゃせんし
0093走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:11:33.71ID:e5GOEOnBM
山の神やんちゃる
0095走り出す名無し(地震なし)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:29:13.73ID:vi5Yrc5qr
どんなルートにしろ箱根越えが厳しいのは間違いないでしょう
遊行寺は下りだね
10キロにしろ運動系の部活出身でないと、ある程度練習しなきゃ走れないと思う
0096走り出す名無し(禿)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:35:34.15ID:NWl10WESr
江の島の辺りはみーぱんとひよたんじゃないの?
番組前半でのヒット祈願VTRのいちばん最初に流れたとこ
0097走り出す名無し(庭)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:36:10.27ID:InTFoug4a
>>94
歩道は許可いらないはず
信号守る、ちょっと早い早歩き
ソースは東神戸マラソンで検索
0098走り出す名無し(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:40:30.05ID:Hen3gdgv0
アンカーは小坂とキャプテンかな
山登りの9区が美穂とやんちゃるか
0099走り出す名無し(長屋)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:42:22.40ID:Yu5hLkXe0
>>98
山登りは 8区と9区
0100走り出す名無し(地震なし)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:43:46.39ID:tJ5OgjTC0
>>97
箱根の山は歩道ないとこいっぱいあるで。
車少ない有料道路のターンパイク走らせてもらうとかならw
0101走り出す名無し(地震なし)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:44:28.35ID:9+TsfQqOr
交通ルールを守って撮影のために歩行者を規制しなければ警察の許可はいらないんじゃないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況