X



Deep Rock Galactic 39ホロマイト
0423UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ dfee-RJ9q)
垢版 |
2024/04/29(月) 01:06:13.59ID:iZTIZDSt0
ディープダイブエリートのホスト建てても誰も来ないから一回もやったことないんだけど
4職それぞれ一度ずつ昇格したぐらいでも(ソロで)クリアできるかな?
OC揃えてからのほうがいいかな…
0427UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ bf3b-emtq)
垢版 |
2024/04/29(月) 06:57:15.11ID:xBEgp8re0
ドリ専で現地錬成ばっかりやってる奴地雷しかおらんの逆に凄ない?
0428UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 7f70-Nh83)
垢版 |
2024/04/29(月) 10:37:51.25ID:T19teF130
目安としてはEDDは全員の平均ランクが100以上だとクリアしやすい
簡単な週は全員2桁でもいけるけど、難易度が分からない段階の目安としてはそんぐらい
つまりランク数百の手練れが2人いればあと2人は初心者でもクリアできるから、変に中級者と組んでグダるよりそれを狙う方が良いかも
難ステージだったら死にまくっておもんないだろうけどね
0429UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e735-kbOQ)
垢版 |
2024/04/29(月) 11:04:56.71ID:MDDhriA70
一年くらいしばらく放置しててやろうかなと思って再起動したら、全部のキャラクターのレベルとかがリセットされてるんだけど
アップデートか何かでリセットされるようになったの?シーズン4ってのに入ったからそうなったのかな?
0431UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ e735-kbOQ)
垢版 |
2024/04/29(月) 13:53:10.49ID:MDDhriA70
そうなん?じゃあなんでリセットされたんだろうか・・・全員レベル20くらい上げてたからちょっと勿体ないと思った
まぁ、1年も経ったら色々更新されてて楽しいんだけどさ
0432UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ dfae-kbOQ)
垢版 |
2024/04/29(月) 13:53:27.02ID:7DQEbWU90
>>423
ディープダイブは人多い時間帯じゃないと中々集まらないから夕方〜日付変わるくらいまでが良いと思う
不慣れでOCもないうちはソロだと難しいかもしれないけど簡単なステージもあるからとりあえずチャレンジして損はない
報酬のコアはステージクリア毎だから1ステージクリアでもコア1つはもらえる
0434UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ e735-kbOQ)
垢版 |
2024/04/29(月) 14:19:31.40ID:MDDhriA70
>>433
ありがとおおおおおおおおおおお!!!!!!
セーブデータを復元ってやったら1年どころか2年前のセーブで復元できた!!
あと、リセットされてたのはPCを新調した際のデータ移行忘れてたのが原因だった
キャラクターのレベルが復帰できたし、あとは昇進させるだけだ、本当にありがとう!!
0436UnnamedPlayer 警備員[Lv.12(前24)][苗] (ワッチョイ df13-RJ9q)
垢版 |
2024/04/29(月) 18:52:53.57ID:nS01KDCH0
アドバイスありがとう
非エリートのディープダイブは大体ソロでやってるんだけど難しさのイメージとか募集時期とかが分かって良かった
今度の更新からチャレンジしてみる
助かりました
0438UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ e737-kbOQ)
垢版 |
2024/04/30(火) 22:36:43.94ID:2CjNcsAa0
ごめん、>>434の者だけど労働組合に入れない場合ってどうすればいいのかな?

2年放置してPC新調してセーブデータ移し忘れて新しい状態のセーブから労働組合に入ったんだけど、上で書いたようにセーブデータ復元ってやったら
セーブデータが戻ったのはいいけど組合が、discordに参加しようってページから進まない。そこから参加ってしてるけど入れない状態になってしまってる。
ゲームプレイには問題ないけどちょっと気になるなって感じ。入りなおすにはどうすればいいかご教授お願い致します。

一応ゲームファイルの整合性チェックをやってみたけどダメでした
0441UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 0788-rqft)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:41:58.69ID:yccNvGZY0
> 散弾銃だし
0442UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ ff46-JSH2)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:21:35.13ID:6rGMH5Xw0
ずっと悪い方向が続いてるよね
0443UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 676e-KID1)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:27:39.26ID:CIkchBMw0
>>249
トラックがハンドルを切ってた
しょまたんもネイサンも転んでないぞ?
0445UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 679c-zMEZ)
垢版 |
2024/05/02(木) 03:41:16.37ID:Jp5LWLGf0
こうやってたが
0446UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bfb1-1yju)
垢版 |
2024/05/02(木) 03:51:50.19ID:zppcpDGn0
円高で経済死ぬより健全だろ
0447UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ペラペラ SDfb-QLLm)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:15:49.96ID:qudKwrc5D
外は左右
あと前方向
0460UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 3315-fI/a)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:09:53.66ID:t87DfjGX0
昔から中国で流行ってる高難易度modが公式でできるようになったって所だろうけど
正直遅すぎたというか、ハザード5で満足できずにもう辞めていった日本人は相当いると思う
その反面中国はmodだらけのおかげで今でも活発
5以上不要必要論争は前からあったけどやるならもっと早くやるべきやったね
0469UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ d712-lgp4)
垢版 |
2024/05/17(金) 12:25:13.95ID:djhTqKRU0
最近始めて
ソロでちまちま遊んでるんだけど
マルチの雰囲気ってどんな感じ?
あまり殺伐としてるの苦手なんだけど
0473UnnamedPlayer 警備員[Lv.31(前21)][苗] (ワッチョイ 9b68-txKt)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:37:27.32ID:+xfgvk+z0
ゲストなのに勝手に卵割ったりボタンを押さない 
鉱石などをみつけたからってバカみたいにマーク連打しない 
0475UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ d712-lgp4)
垢版 |
2024/05/17(金) 15:20:25.86ID:djhTqKRU0
>>470
>>472-473
聞いておいてよかった
フレンドリーファイアあるの知らなかった
ありがとう
0476UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 5b4b-MMWt)
垢版 |
2024/05/17(金) 21:53:57.57ID:3HHrQv8S0
2週間ぶりってなら流石にアーマー破壊調整は関係ないと思うな

たまたま弱点に当たる回数が多かった
致命的な弱点が付いてるミッションだった
他ゲーの感覚に染まってた

あとは何だろう
0477UnnamedPlayer 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 29d3-aaFR)
垢版 |
2024/05/17(金) 23:04:44.33ID:uJBpRP8e0
バランス調整系のMod使ってたら無効にしても稀にステータス変わったままになったりする事があるな
ヤケにミニガンが強い事があって途中で気が付いて速攻抜けたりした思い出
0479UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 0efe-VxLb)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:10:51.40ID:Jik9xmF40
ドリラーは全武器強いけど仲間との連携考えたら泥が一番シナジーがある
炎とか氷はソロならいいけど味方の武器とミスマッチな時は弱くなる
ガンナーに人気のヘルファイアが炎と氷どっちにも相性よく無いのが痛い
0484UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ aa33-19GD)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:43:14.12ID:v/4l0oWs0
汎用性は泥が一番高いな
0487UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ ca8c-ZWkU)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:17:52.32ID:xvAzLgj/0
ドリラーのメイン武器はテコ入れ無くてもいいぐらいどれ使っても面白いし実際色んな構成見るけどサブ武器はMOD構成含めて一択レベルになってて酷いから調整してほしい
0488UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0e1a-VxLb)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:43:04.46ID:gcn5+ncW0
>>485
弾持ちは結構良い方だよ
OC分散化合物
22221
これがテンプレビルドというか最強ビルドだけど180発あってチャージショットのコストが結構割安だから見た目以上に持つ
0491UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ aafb-3zZw)
垢版 |
2024/05/21(火) 01:53:04.86ID:ckoE8w9U0
フルオートはあの性能で精度と反動終わるのがね・・・
火力欲しいならリロード爆発のが全距離対応出来るし泥ポンプと合わせるならオプレッサーだろうが装甲貫通して正面から刺せちまうんだ
0495UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ aad9-19GD)
垢版 |
2024/05/21(火) 11:24:31.03ID:MyKxCdv50
意外と拡散汚泥も強い 近距離DPS高いし遠距離にも使える
名称や説明が強そうに見えないせいかあまり使われてない気がする
0506UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4ad6-Cah1)
垢版 |
2024/06/02(日) 00:49:35.75ID:piUSlhiy0
液体モーカイトのミッションでパイプごちゃごちゃに引く荒らしが来た時はどうすれば良いんだろう
サブやってる間に気づいたら拠点を囲うように3周くらい引いてて、途中で交差させたり5段重ねでバネみたいにグルグルしたりしてる箇所もあって
加えてポンプに接続済みだから撤去も出来なくて、カスをキックした後ほかの3人で呆然としてた…
co-opゲーの脆弱性を目の当たりにした気分だ
0507UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ dd77-Pd86)
垢版 |
2024/06/02(日) 04:43:26.47ID:RmvHUOwt0
クソみたいなパイプ引いたクソが悪いのは大前提として、クソ長いのを作るのに相応にクソ時間がかかるのにそれまで一度も拠点に戻らず何してたんだ
0509UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sdea-lQ0y)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:28:09.81ID:ZdJO+69Rd
知ってる部屋が〇〇の武器は弱いから使うなとか言い出してから窮屈になって行かなくなってしまったわ
せっかく顔見知り程度にはなれたのに残念
どんな武器使ってもクリアできるんだから好きな武器使わせろと小一時間
0510UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (スップ Sdea-xFBe)
垢版 |
2024/06/02(日) 19:05:15.77ID:NOHjZZ/Zd
>>506
こんなのキック権限のあるホストの責任やん
ホストが無能ならそれまで、ホストがそういうのも認めるならそういうゲームの部屋
他の人も楽しめるかなんてホストに掛かってるのだしホストがそういうの気にしない人なら受け入れて遊ぶか抜けるしかない
0514UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c6a1-Xo/D)
垢版 |
2024/06/03(月) 01:46:36.39ID:o1SVawNf0
mod難易度で通用する装備はどのクラスも1〜3種類ぐらいしか選択肢がないからそうなるだろうね
逆に言えばその頃にはハザード5以下がカジュアル武器で息抜きする場所だという認識に変わる可能性もある
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況