X



Warhammer 40,000: Darktide Part 9

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0823UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9300-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:03:07.46ID:v2wxkk2Q0
バレルで吹っ飛ばされて奈落に落ちて死ぬの
ほんとムカつくわ
0824UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 5b66-oYaH)
垢版 |
2024/05/27(月) 04:24:13.65ID:AQYO0wOD0
今セールやってるけどこのゲーム面白い?
killing floor 2より面白いなら買うわ
0825UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ d1de-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 05:13:30.93ID:/yVkrcF50
まずWave制じゃない
自分で装備を選んで持ち込む近接戦闘要素高めのL4Dって感じ 装備クラフトや装備アイテムレベルによる厳選的な物はある
回避アクションとかガードがあるからアクション要素はかなりある
ただ高難易度はずっと銃を撃ってる感じのゲームではないから人は選ぶかも
基本的に近接戦のプレイスキルが高いのが前提で、射撃武器に完全に依存したプレイングだと99%お荷物になる


あと要求スペック高めだから最低でもストアの推奨環境は満たした方が良い
最低環境にはGTX970って書いてるけどゲームにならんと思う
0826UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 5b66-oYaH)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:24:57.67ID:AQYO0wOD0
>>825
ありがとう、よく考えたらvermintide2友達とやったわあんな感じか
あとオンラインすぐマッチングするかな?そこが一番心配
0827UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a1dd-h/i6)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:25:17.71ID:YgM8cYMw0
大抵レベル高くてやることわかってるから苦戦はしづらいけど
銃撃たないグレ投げないアビリティ使わないが揃うと割とどうしょうもなくなるときがある
0828UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][警] (オイコラミネオ MM6b-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:27:00.88ID:laN033QvM
元KF勢だけど、こっちの方が面白い
0833 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 9377-8iDG)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:00:31.89ID:oAy/Ng6a0
いうてスキルプリセット選べるシステムも無いんだしビルドはクイックマッチじゃどうしようもない
もっと言えばクラスも被りまくるマッチシステムだから慣れるまで楽しめ
0834UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 9300-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:02:28.41ID:SRB/KRf70
全員ナイフジーロットだった時の緊張感
0835UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ a146-ikRv)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:18:43.14ID:sbM24I280
>>834
2人くらいは死んで途中抜けする模様
0836UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (スップ Sdf3-Ni9W)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:21:49.25ID:woGgVOjld
リーパーとガンナー以外は誤射しないように撃つaiだから雑魚を壁にすると撃ってこないよ
なおオグリンは背が高い為撃たれる模様
あと規定の消費スタミナに満たないスタミナでプッシュするとパワーが弱くなる
ドッジでスタミナ回復にディレイ掛かるのも相まって最初は苦労した
0837UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f154-7bKI)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:36:51.79ID:NZmDdLKJ0
必要最低限の装備つけて匍匐しろ取ると射撃に対して完全に無敵になるの面白いな
0838UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7154-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:50:47.20ID:rj3XwxKE0
プレイヤー側のオグリンが透明化を維持してヒャッハーしてたw
壁すり抜けチーターはこの掲示板で聞いてたが、透明化維持して攻撃しつづけるチーターはひどすぎw
0840UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ f154-7bKI)
垢版 |
2024/05/27(月) 23:36:29.71ID:NZmDdLKJ0
>>839
する
敵が銃撃ってる限り絶対スタミナなくならない
0842UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ d16f-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:51:22.16ID:kZl6LeH50
CT長くなるから使ってる人あんまりいないけど指揮の声で救助出来るのいいね
バースター連発からの3人ダウンで終わったと思ったけど一瞬で全員復活して起死回生した
0843UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9300-4M/T)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:34:06.47ID:SnabPVvh0
やっぱりパワソ最強じゃない?
エリート混じりのホードに対して強すぎだろ
0846UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ d13f-GD45)
垢版 |
2024/05/31(金) 16:38:36.97ID:cr2oeQlE0
シャベルは取り回しが良すぎるからボルトガンとかプラズマガンと相性がいい
意外と高めの単体火力と悪くないホード火力にドッジ性能
あとライトアタックで殴った時の音が凄く打撃感があっていい
0847UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7154-GD45)
垢版 |
2024/05/31(金) 23:01:20.10ID:qpDGikWU0
lv1から育って直してるけど、どうもアップライジングと悪意の間に大きな壁があるようだ。
サーバー変えながらマッチングしてるんだけど、悪意だとなかなかミッションクリアまでいかないんだよ。
0848UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ d59f-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:20:22.14ID:lHYmUstU0
破滅オーリックまで来てずっと強打撃ってるサイカーが多すぎる
そういうプレイヤーは危険度管理も出来ないからキネティックバリアじゃなくほぼサイキネティックの憤怒だし
接近戦も出来ないからチームが半壊したら味方が取ってたターゲットが流れて即死
せめてマウラーやクラッシャーをソロ近接で狩れる位のスキルは身に着けてから来てほしいわ
0849 警備員[Lv.75] (ワッチョイ d6b7-6/Z/)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:39:23.16ID:FoDIzBcI0
最高難易度なんだから準備とか練習積んで欲しいのは同意
こっちは連携取れる前提でチーム組むのに寄生する気満々だとそりゃ力不足で崩壊するし事故のリカバリーも有り得なくなる
練習するんならオーリックじゃない方でできるのにな
0850UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ a100-GQRL)
垢版 |
2024/06/02(日) 13:03:34.52ID:N6K0s3jg0
強打は何かクールダウンとかつけて無限に使えなくしたほうがいいんじゃねとは思う
なまじCCとしてはゲーム内最強クラスなだけにこれ撃ってるだけのサイカーいても一応オーリック破滅クリアできちゃうからな…
味方はたまったもんじゃないけど
0851 警備員[Lv.75] (ワッチョイ ca77-6/Z/)
垢版 |
2024/06/02(日) 13:31:34.78ID:LXYQcJjH0
ひたすら痺れてるスペシャリスト探して倒し続けるプレイは火力優位でないとどこかしらでペース途切れて地力戦になるから構成ランダムな野良でやるべきじゃないよ
事実として火力不足で各自目の前の敵に集中しちゃうような状況になれば個人技で強打マンが乗り切れないとそこから穴ができるんだから

逆に言えば火力ある構成ならいいよ
フレンドとやってみると快適なのは保証する

バリアあれば強打とあわせて2つ芸ができるしトラウマとかで転ばせとか多芸にできるんなら野良でもサポートとして大歓迎だろうよ
0852UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2181-8/dJ)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:16:47.63ID:4UWH9VaR0
強打は強化されし超常の力(EP)のヤケクソバフでEPのスタックさえあれば結構火力出るようにはなってる
とりあえずホードエネミーとかミューテーターのハウンドなら殺しきれる
EPなし強打連打マンは地雷
0854 警備員[Lv.75] (ワッチョイ ca77-6/Z/)
垢版 |
2024/06/02(日) 16:30:50.52ID:LXYQcJjH0
苦行のアプデで帰って来てコンプの為に再開して別クラスや別ビルドしてるって人の方が濃厚
新規だったらいいなぁ
またアプデ来たら同じ荒れマッチングするようになるよ
0856UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ b9bb-g018)
垢版 |
2024/06/03(月) 23:48:43.37ID:djTEt1t70
鯖って北米でみんなやってるの?
0857UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d57c-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 00:20:51.22ID:k8YDZSLh0
普通アジアでしょ 北米なんてピン高すぎて無理
0860UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4a00-logM)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:37:27.83ID:rd0TdprA0
朝から昼は北米でやってる
pingの差は多少ある気がするけど
深刻な問題はないな
0861UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ e554-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 20:21:09.59ID:4l3MJRVA0
ヨーロッパは下手くそが多い。連続クリアの苦行はヨーロッパ選んじゃダメ。
0866UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ d5c4-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 04:01:26.40ID:xWvHAK1P0
残り続けて生き残ったプレイヤーのプレイを見せつけられるのが嫌なんだろうな
上手いプレイを見せつけられたら嫌でも自分が下手で死んだって事を自覚させられるから
見せつけられる前に抜けたら こいつらが下手なせいで俺は死んだ で終わらせられる

まぁ上手い人は大体死んでも残ってるよね 抜けていくプレイヤーで上手いと思った人見た事ないわ
0867UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d57e-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 07:10:33.47ID:4C+WXCXt0
ナイフ先行マンは大体突っ走って犬かトラッパーに捕まって抜けていくまでがテンプレ
アホなん?と内心思ってる
あとみんな降りてるのに一人だけまだ上で戦っててトラッパーに捕まってるやつも大体抜けていく
0868UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ dd8b-HpFF)
垢版 |
2024/06/07(金) 10:11:48.26ID:By1rhVgN0
雑魚と一緒にプレイしたくないから、正直抜けてくれる方が助かる。
0870UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4a00-logM)
垢版 |
2024/06/07(金) 11:54:07.64ID:cA2vb6pB0
Botに変わるとが生き返ってダウン蘇生してるれるから
死亡即落ちの方が逆にピンチを切り抜けたりできる
0871UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sdea-1bUe)
垢版 |
2024/06/07(金) 14:31:16.10ID:NN4ef1cld
抜けるのはいいとしてゲームから離脱だと他のプレイヤーすぐ入れるけど
ゲーム終了すると強制終了と同じ扱いで
再接続の猶予時間中は他のプレイヤー入れないんだっけ?
0872UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ d522-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 15:42:09.39ID:4C+WXCXt0
強制終了はある程度時間経たないと誰も入れないと思うよ 入れたらその人戻れなくなっちゃうし
称号目当ての低レベル即抜け君は前よりも減った気がするけどね
正直称号あっても全く当てにならない気もするが…ガチで上手い人はそんなの気にしないだろうし
0873UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d551-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 19:19:56.03ID:xWvHAK1P0
クラッシュやディスコネ、ゲーム終了 でルームから出た場合は5分位?プレイヤー枠が確保されるから他の人は入れない
これらで部屋を出た場合はキャラ選択画面で再接続できる

Esc押してミッションを破棄した場合は即枠が開放されるから他のプレイヤーもすぐに入れる
この場合は当然枠が保持されてないからキャラ選択画面でも再接続できない

この仕様のおかげで抜けたプレイヤーがゲームを破棄して他のルームに行くつもりなのか、普通にRageQuitして不貞寝したのか分かる
クラッシュとかだったら戻ってくるから他の二つとは違って判別つくしね
0874UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2554-fgYl)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:29:27.82ID:/EXUx0sp0
Super ImpacってMODが面白くて好き
岩を食らったミューティーみたいな挙動で敵がポンポン飛んでくの面白いわ
0880 警備員[Lv.4] (ワッチョイ ca77-6/Z/)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:05:43.87ID:K+07yBIU0
雑魚ホードに強いし強攻撃クリティカルも期待できる良武器だよ
単体特化に比べたら火力は低いかもだけど回避ビュンビュンできて楽しいから好き
0881UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (スッップ Sdea-Vb4v)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:28:02.31ID:bFE4jed/d
>>878
驚異的襲撃 回避 パークはクリ率がいいかんじ
初期ナイフよりホードに強い代わりに単体に弱い
低hp型で持つとタレント次第ではクラッシャーすら瞬殺できるからエリート火力もすごい
練習すればディーモンも1人で倒せるっぽい
0882UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 2132-8/dJ)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:54:09.63ID:Q25CdaF/0
ウチではジーロットならMkVI、サイカーならMkIII使ってる
サイカーならMkIIIでフォローアップ連打できてスタミナ切れた状態で攻撃受けても危険度でブロックできるから
ベテランは基本ナイフ使わないから知らない
祝福はジーロットなら驚異的襲撃と無慈悲なキラーでサイカーなら驚異的襲撃とフレッシュテアラー
0884UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d5ed-hMM5)
垢版 |
2024/06/08(土) 18:42:34.64ID:vwY46EoP0
憤怒型とかだとあまり強くないけど傷口のガチビルドで組むとナイフは超強い
回避とクリパークで傷口型でもクリ率が75%まで上がるから
デュエリストタレント付けてると旧ナイフならスキル後のチャージでクラッシャー1パンも狙える超火力になる

実用性は分からんけど予知+無慈悲なキラーにデュエリストとか取るとボス火力がヤバいことになる
チャージヘッドショット1発6k~とか出るよロマン枠だけど
0885UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d5a5-hMM5)
垢版 |
2024/06/08(土) 18:59:59.24ID:b7PoYAYK0
メルク爺さんがいい感じのチェーン斧売ってたから買ってみたけどかなり使いづれぇ
出血強いけど大群に対してキツすぎる道理で誰も使ってない訳だは
0886UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4a00-logM)
垢版 |
2024/06/08(土) 23:31:12.49ID:vM1ebKoY0
鎖斧は好きだから新旧どっちも使うけど
まぁ、エビセやハンマーの方が強いね
0887UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 03e6-u5ZD)
垢版 |
2024/06/09(日) 01:14:20.67ID:XZF9E1LA0
新チェーンアックスは新エヴィセレイター互換位の強さはある
ガリガリのダメージが少し低くてモーション長め、ライトアタックの巻き込みダメージがちょっと低め
その代わりにライトアタックのフラックダメージが強くて祝福が攻撃より(ヘッドテイカー+殺戮もいける)
どっちもダメージ上限4体でそれ以降のヒットは怯みだけなのも同じ

古いほうはぶっちゃけ弱い
ガリガリをドッジキャンセルできるようになったから戦えなくはないけど使い難いわりに別に強くない
0889UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (スッップ Sd1f-2EZu)
垢版 |
2024/06/09(日) 09:40:20.41ID:SncOUAJBd
ナイフ自体は弱くないんだけど野良のナイフマンは結構な率で地雷だからあまり印象が良くない
クラッシャーパトロール引っ掛けたら素振りしながら逃げてきて味方の後ろからフレイマーとか流石に笑うわ
アクティブスキルがバクスタじゃフレイマーのdot通らないのに
0890UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1328-noAf)
垢版 |
2024/06/09(日) 11:19:41.45ID:W5St8tZI0
発売日にちょっとやって最近復帰したんだけど
当時はベテランはボルトガン+パワーソードが最強だったけど今もそうなの?
ラスガンのほうが好みなんだけど、高難易度になってくると通用しなかったりする?
0891UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ c354-sNOE)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:52:49.76ID:KhxSOYDm0
結局ボルトガンパワソが強いのは間違いないけどラスガンも使えなくはないラインだし遊び幅はいろいろあると思う
0892UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0355-u5ZD)
垢版 |
2024/06/09(日) 17:49:22.08ID:XZF9E1LA0
ラスガンはシューターや特殊に強いから余裕で通用する
ボルトガンは昔みたいにぶっぱでOKみたいな武器じゃなくなったから扱える人は少ない感じ
頭にガンガン当てられるなら今でも最強だけどそれできるなら何持っても強い
パワソは相変わらずお手軽最強武器だけどドッジが死んでるから人によっては嫌がって持たない人もそれなりにいる
今は他の武器もバフされてるからシャベルとかチェーンソードとかでも余裕でホード捌けるしね
0897UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 03a8-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 03:40:16.47ID:1u6ESd5S0
カントラエルショットガンの特殊弾がゴミになったのっていつから?
マウラーに当たっただけで弾全部消えるからエリートの群れに無力になってるんだけど
その癖に全弾直撃させても1Hit毎の炎上スタック上限みたいなのあるみたいでフルスタックまでに何発も撃ち込まないといけない
最初期は無限貫通だったよね
頑張ってホードに特殊弾を撃って弾拾いまくってる人もたまに見るけど修正されたの気付いてないんだろうな
0898UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c354-sNOE)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:09:46.89ID:dFap9tR60
たぶんだけどこの間のひるみ値とかいじられた時だったと思う
0899UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c354-sNOE)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:09:48.16ID:dFap9tR60
たぶんだけどこの間のひるみ値とかいじられた時だったと思う
0901 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ff77-u/1y)
垢版 |
2024/06/11(火) 08:03:19.41ID:X0FavBJ30
サイカーは危険度防御もあるけど剣の祝福に遠距離攻撃防御とかあって楽しいよ
火力削れるからハズレスキルだけど
0903UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0351-u5ZD)
垢版 |
2024/06/11(火) 12:46:52.97ID:pIDs+rz/0
ジャストタイミングなら弾ける
それ以外なら直撃
パリーの挙動は特殊なガードモーションを取って攻撃を受けたら即ガードを解いて反撃
ジャストパリーはそれに加えてスタミナ消費軽減+クラッシャー、マウラーの叩きつけをガード可にする効果が付く
0904UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0351-u5ZD)
垢版 |
2024/06/11(火) 12:52:15.07ID:pIDs+rz/0
クラッシャーとかマウラーを相手にしてる場合を除いて基本はガード受けとほぼ一緒だからディーモンにやると即割られて秒殺される残念仕様だったりもする
運動偏向サイカーで使うと一応持つには持つけど連撃を弾いちゃうと反撃モーション中に追撃貰うからあんまり意味なかったり
単発と連撃見切って単発だけ弾くなら使えるけど、そこまで対処できるならドッジで大体は避けれるだろうしなぁ
0905UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ ff00-Fmzm)
垢版 |
2024/06/11(火) 12:59:39.82ID:p0eWqeCs0
レイジャーのブンブン丸もパリィ出来たっけ?
0906UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0351-u5ZD)
垢版 |
2024/06/11(火) 13:28:03.56ID:pIDs+rz/0
パリィは出来るけど一部の攻撃はちょっと受ける
ガードしてみてカンって1回しか音が鳴らない攻撃は防げるみたい
カカンってほぼ同時に2回ヒットする攻撃は防げない物もある
レイジャーの連撃は3パターンあるんだけど
初撃が右手の斧を振り下ろすパターンの連撃だと2発目がまさにそれで殴られる 4発目も
初撃が両手で斧を斜めに振るパターンも2発目はパリーできない
正直良く分からんけど連撃の初撃をパリィするなら大体防げると思う
0908UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ f308-alPR)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:21:43.51ID:aMC+7u5J0
カタチャンのパリィなら死ぬほどやったな
多数の敵が勝手に死んでいくから爽快だった
0911 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ff77-u/1y)
垢版 |
2024/06/11(火) 23:52:53.71ID:X0FavBJ30
盾のバッシュ攻撃パリィしたら案の定弾かれてワロタ
処理速度遅いけど死ににくくて楽しいな
なんかテクい事してる気分になれるからしばらく練習し続けてみます
0913UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 63e6-xov0)
垢版 |
2024/06/13(木) 00:47:48.26ID:YzKXXOfR0
皆からブロックされてんじゃね
0914UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0365-u5ZD)
垢版 |
2024/06/13(木) 00:56:18.43ID:7tNgq08h0
どの難易度やってるかにもよるけど破滅はどのモディファイアでも即マッチングするよ
マナー悪いプレイヤーはブロックされがちだからそれもなくはない
0915UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (スップ Sd1f-2EZu)
垢版 |
2024/06/13(木) 01:17:13.21ID:gMtLxrtUd
死んで途中抜けとかダウンして再接続とかしてないなら多分大丈夫
弾独占とかわざとバレル殴ってチームメンバーをキルとかの害悪プレイは言うまでもないけど
0918UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ a30a-OB4h)
垢版 |
2024/06/14(金) 12:39:41.56ID:eCLHqnD40
最近復帰したので教えて欲しいのですが毒ガス目玉ある木?の破壊するミッションでハンディターミナルのエラー解除する方法がわからないもですがあれどうすれば良いのですか?いつもわからんので護衛に徹してます
0919UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 03c8-dAOX)
垢版 |
2024/06/14(金) 12:46:28.49ID:kesgFjOV0
WASDでマーカーの位置移動
クリックでマーカーをスキャン
5か所中1か所が当たりで当たりをスキャンすると白くなるからもう一度クリック
これを3回繰り返す

多分サーボスカルの先端に付いてるドリルが木の表面を貫ける場所を探してるみたいな設定だと思う
0920UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 1328-noAf)
垢版 |
2024/06/14(金) 14:27:30.16ID:UtHe8HA30
あれなんの説明も無いから初めてやったとき誰も解除できなくて詰んだわ
通常のハッキングは直感的ですぐ分かったのに
あれ作ったデザイナーはクビにしろ
0921UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ff00-Fmzm)
垢版 |
2024/06/14(金) 15:25:44.34ID:SsM7aYT50
俺も初見で分からんかったから以降触れてない
凄腕の仲間達がいつの間にか解除してくれるわ
0924UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ c354-sNOE)
垢版 |
2024/06/14(金) 18:32:51.94ID:6r14h2Lr0
スペシャリストビルドでヘルボアU担いだランサースタイルが楽しすぎる
0926UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ c354-sNOE)
垢版 |
2024/06/14(金) 19:25:56.47ID:6r14h2Lr0
攻撃速度持ったヘルボアUのDPSはかなり高いと思う
ボスもこれだけ振ってれば結構な速度で削れるしカラペース以外はこれ連打で瞬殺できる
0927UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ c354-sNOE)
垢版 |
2024/06/14(金) 19:39:48.80ID:6r14h2Lr0
侵入派生の30%ダメ増加とブリッツ始動の火力アップスキル2個とって連打するだけで大体の敵は瞬殺できるし結構悪くないと思う
まぁここまで語っといてあれだけど割と趣味よりのビルドだからすごい強いってわけではないけどオーリックくらいなら楽に行けると思う
0928UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ c354-sNOE)
垢版 |
2024/06/14(金) 20:03:50.55ID:6r14h2Lr0
ブリッツじゃねぇアビリティだ
0929UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ff00-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 02:56:43.45ID:mxYW0Dxn0
銃剣使ってみたけど地味に強くて笑った
0933UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ff00-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 21:31:00.12ID:mxYW0Dxn0
俺はスキャブと古参をよく間違える
0936UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 0b54-hE9d)
垢版 |
2024/06/16(日) 04:57:04.05ID:/BLJ61cC0
ポックスガスマップがただただ面白くなくて50回やる苦行が苦行してるわ
0937UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1b7a-siXI)
垢版 |
2024/06/16(日) 09:59:01.46ID:oEzf8zDO0
ガスはバランス調整してくれたら面白くなりそうだけどね
あと停電はまともな懐中電灯を標準装備させてくれたらやる
狩猟場は単純に面白くない
0941 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9a77-KMkh)
垢版 |
2024/06/16(日) 13:39:42.13ID:/ddzK5dP0
懐中電灯よりバッシュの方が実用性あると思ってたけど暗闇特攻かぁ
小ネタだけどジロのバックスタブの効果中は暗闇でも暗視状態になって便利
0942 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 337d-Av3Z)
垢版 |
2024/06/16(日) 14:33:36.81ID:E5XzXeDV0
余計なこと言うかもだけど
敵が死亡した時にエフェクト追加出来るMODがあって(For the blood god)
めちゃくちゃ明るくなるエフェクトがあるから停電のとき付けると、ストレス軽減出来るかもよ
0943 警備員[Lv.1][新] (アウアウウー Sa47-sv+y)
垢版 |
2024/06/17(月) 12:38:01.82ID:oFOL2NM7a
聞いてばかりで申し訳ないけど、お守りで体力20%増加とか5%増加とかマシマシつけても最高難易度だとオグリンで3マスその他で2マスにしかならんのですがノラで出撃すると普通に5マス6マスある人ばっかなんですがどうしたらあん体力になるのか教えてください
0944UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3377-Av3Z)
垢版 |
2024/06/17(月) 12:47:56.88ID:hMejKaqh0
>>943
あれは、体力の量じゃなくてダウン回数の量。
つまり傷口+1のお守りを付けなさい。
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況