Warhammer 40,000: Darktide Part 9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0581 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ be04-TxeL)
垢版 |
2024/04/21(日) 17:09:43.38ID:WaOuEzEi0
前提としてちゃんと敵が大量に湧いたタイミングで使い始める
キルでゲージ上昇緩やかになるのを頭の片隅に置いとく
抑制で多少時間稼ぎをする
危険度耐性やキル時抑制のタレントを出来るだけ取る

くらいか?武器はオートガン系がオススメ
0584UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ be04-TxeL)
垢版 |
2024/04/21(日) 18:19:56.36ID:WaOuEzEi0
>>583
敵の湧きが最重要だから、高密度とかメイルストロームとかの方が楽、どうせ狙うの雑魚だからそこまで硬くならんし。
危険度抑制のイーリシでもずっと敵殴れるならいけるだろうけど、普通にガンサイカーやった方が簡単に取れると思われ
0590 警備員[Lv.35][苗][芽] (ワッチョイ 7a77-EaPl)
垢版 |
2024/04/22(月) 21:33:57.98ID:HZAMqjio0
一度も死なずにクリア出来たとかダウン回数減って来たとか味方のフォローに回る余裕出来て来たとかステップ踏んで難易度選んで欲しい
キャリーされてクリアが板に付くと成長もできなくて難易度も変なプライドで落とせなくて地獄みたいな環境で死にながら惰性でスキルアップするハメになる
モチベ続くならいいけどゲームに飽きちゃうのは望まない
楽しんでゲームして欲しい
0591 警備員[Lv.37][苗][芽] (ワッチョイ 7a77-EaPl)
垢版 |
2024/04/24(水) 00:54:36.00ID:voMskSRG0
双子イベントの苦行やり忘れてるのあるけど人は果たして居るのだろうか?
あと速攻で双子撃破って難易度落として赤ドーピングしても1人じゃ無理じゃないかな?
0593UnnamedPlayer 警備員[Lv.5(前3)][苗][芽] (オイコラミネオ MM33-3yGT)
垢版 |
2024/04/24(水) 10:04:36.36ID:DgjrNaYxM
双子は導入時に二回くらいやって
それ以来全くやってないからどんな奴かも忘れてしまった
0596UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][苗][芽] (ワッチョイ 8454-mjnC)
垢版 |
2024/04/25(木) 07:18:23.22ID:OJMlCCzM0
ジーロットの隣接せずに背後キルってなんなんだ
全然進まないんだが
0606UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ c854-IV2N)
垢版 |
2024/04/27(土) 01:16:06.94ID:apJds1nw0
テスト
0607UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ c854-IV2N)
垢版 |
2024/04/27(土) 03:14:08.55ID:apJds1nw0
>>604
弱体化したとは思わないが、大楯を弾き難くなってるよね。アプデ前は一発で仰け反らせたのに、今は五発位連続して当てないと仰け反らない。
クラッシャーよりも大楯オグリンがぶっちぎっりで厄介になってる。
0610 警備員[Lv.32][初] (ワッチョイ e2cf-EZAy)
垢版 |
2024/04/27(土) 06:58:58.17ID:KpvDxb0R0
コラムヌスとかは今まで通りクラックグレ投げて終わりでも別にいいけど側面射撃つけて撃つでも問題無いくらい盾に射撃弾かれないようにまともな判定になっとるで
0612UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ a910-IV2N)
垢版 |
2024/04/27(土) 09:01:48.31ID:WcaXR3qM0
Removed possibility to spawn big packs of Bulwarks as patrols, reduced amount that can spawn simultaneously as roamers.
苦行アップデートの項目にこういうのがあるんだけどブルワークパトが普通に沸くのってバグだよな?

怯み耐性を大きく上げてヘルスも33%アップさせた代わりに盾の判定を見た目通りにして湧く数を減らしたっていう修正内容のはずなのに普通にブルワークパト走ってくるし
0614UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ a713-y8PE)
垢版 |
2024/04/28(日) 09:19:16.38ID:XeQHDE1D0
ボルトガンは相変わらず扱いにくい最強武器みたいなポジションだけどリボルバーがだいぶしんどくなった
スカベンジャーナーフでただでさえ悪かった弾薬効率がひどいことに
スカベンジャー発動で0.7発補充 弾薬小拾って10発補充 
弾の判定がデカくて多少ガバエイムでも当たるのは良いけど、ベテランで持つなら殆どの敵の確殺はラインボルトガンと一緒だしあんまり強くない
ボルトガンはスカベンジャーで1.2発補充 弾薬小で15発だから弾持ちが結構違う
0615 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ df77-QbVF)
垢版 |
2024/04/28(日) 09:30:18.58ID:KZHpYUwe0
>>614
弾持ちはそうだけどクイックドローがリボルバーの最大の利点だから差別化はできてるし棲み分けし続けるよ
ボルトガンとリボルバーは全くの別物
0619UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][初] (ワッチョイ a786-TejX)
垢版 |
2024/04/28(日) 12:00:15.79ID:No50y2Up0
結構みんな弾枯らしてるから火力特化辞めて弾拾わない近接ベテランのビルド作ってみたけど意外とやれるね
自動リロードされるから下手したらリロードすら一回もしないときある
0620UnnamedPlayer ころころ (オイコラミネオ MM9f-/G2d)
垢版 |
2024/04/28(日) 15:21:50.76ID:K1Wz+cWMM
俺の中で武器スペつけてラシャドぶんぶんが最近流行
0621UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ 2754-WjsZ)
垢版 |
2024/04/28(日) 15:39:25.64ID:J3fkdwl50
ブルワークがクラック耐えるようになったのが地味につらいな
0623UnnamedPlayer 警備員[Lv.31][初] (ワッチョイ e754-FvXU)
垢版 |
2024/04/28(日) 20:33:59.99ID:zpi2XFUH0
後ろの処理終わってねぇのに敵に突っ込んでって死ぬorパトロール引き連れて戻って来るチンパンだらけで全然クリア出来ねぇ
大量のガンナーにクラッシャーやブルワークの群れとボス混ぜられたら無理っす

馬鹿正直に射線通ってるトコでやらんともっと通路角やら遮蔽使おうや・・・
0628UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新初] (アウアウウー Saab-b946)
垢版 |
2024/04/29(月) 11:04:08.59ID:cobyfgJla
最近になってメイルシュトロームやりはじめたんだけど
これサイカ―でやるならドームシールドより壁シールド使えるようになった方がよさげかな?
大量の犬やミュータント足止め出来る方が有効な気がしてきた
0629 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ dfcf-rI56)
垢版 |
2024/04/29(月) 11:20:43.62ID:czvUe8330
メイルストロームの内容による
ドームならモンスター化のナーグルの獣を封殺出来る、スナイパーウェーブと遠距離スキャブのみのガンナーとスナイパーの射線切れる
スタンシールドならミュータントウェーブ、バースターウェーブ、狩猟場を止められる
0630UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ 6762-kbOQ)
垢版 |
2024/04/29(月) 11:39:18.13ID:Ls6Bffuz0
称号のオーリックストームサバイバー付けてる人ってどうやってるの?
称号一覧に無くね?
0632UnnamedPlayer 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイ a732-y8PE)
垢版 |
2024/04/29(月) 12:56:22.98ID:nGfLqXj60
>>629
バグ
一部のキャラだけ何故か嵐の主じゃなくオーリックストームサバイバーが貰えてる
取り合えず全キャラの称号確認してみ
誰かしらオーリックストームサバイバー持ってると思うから
0633UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ 2754-WjsZ)
垢版 |
2024/04/29(月) 13:10:29.56ID:erUhM82S0
ログインするたびに嵐の主になったりオーリックストームサバイバーになったりするわこっちは
0634UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ 6762-kbOQ)
垢版 |
2024/04/29(月) 14:02:00.20ID:Ls6Bffuz0
>>632 情報ありがとう。
4キャラとも嵐の主だからわかんなかったよ。
0636UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ 2754-WjsZ)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:01:12.24ID:erUhM82S0
苦行のおかげでメイルストロームの人口増えてマッチしやすくなったのは結構助かる
0637 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ c79d-qfyH)
垢版 |
2024/04/29(月) 18:15:06.61ID:cWQJzmha0
でも苦行のせいでダウンしたら即抜けるのも増えた
まぁアプデ直後と比べればだいぶ落ち着いたけど

ところでバースターをダメージ受けずに倒すやつ、ハウンドを空中で止めるやつ、リーパーの射撃をダッシュで避けるやつだけ苦行のカウント途中で止まったまま一切進まなくなったんだけど他の人はどう?
0638UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ 2754-WjsZ)
垢版 |
2024/04/29(月) 19:01:09.59ID:erUhM82S0
ハウンドはこっちも止まったまま進行しなくなってるけどやっぱこれおかしいのか
0640UnnamedPlayer 警備員[Lv.10(前13)][初] (ワッチョイ df00-/G2d)
垢版 |
2024/04/30(火) 22:18:28.16ID:W6CUBL4b0
アプデきてるな
0643UnnamedPlayer 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ a79f-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 11:11:05.93ID:WTnRtveM0
デブ鮫フォーラム見たら同じ事書いてる人たくさんいた
あと一回だけ、PCの反応が無くなって再起動したらbiosから進めなくなってヒヤっとしたわ
数回再起動したら起動できたけど1回再起動しただけだとpcからビープ音なってたしマジでアカン不具合の可能性がある
0645UnnamedPlayer 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ a7ab-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 12:56:30.68ID:WTnRtveM0
アプデで初期化されるのはいつもの事だけど今回のは普段と違って挙動が怪しい
10ゲーム以上やったけど視界を大きく振ったりすると一瞬のカクツキが起こることがある
扉開けた向こうの景色がテクスチャ張られてないような感じになってる事も2度あったし、パフォーマンス上げようとしてなんかミスっちゃってる可能性も?
0651 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 2754-R1tz)
垢版 |
2024/05/02(木) 21:18:36.43ID:DIDaRon50
ちょっと遅レスになるけど眼差し中に40匹倒すやつはバレルとか使うと結構簡単にクリアできたよ
0652UnnamedPlayer 警備員[Lv.13(前13)][初] (オイコラミネオ MM4f-/G2d)
垢版 |
2024/05/03(金) 13:53:31.99ID:IddYw9NWM
ジロでハンマー使う場合
ボス特化ならクルーシスだけど
道中とか総合面ではアイアンヘルムの方が上?
0653UnnamedPlayer 警備員[Lv.22][初] (ワッチョイ a72c-y8PE)
垢版 |
2024/05/03(金) 14:19:49.31ID:F/eD95WA0
低ヘルスビルドでボス1パンとか余程拘ったプレイしないならアイアンヘルムのが良いと思う
アイアンヘルムはオーバーホール辺りで仕様が変わってパワーソードみたいな感じになった
昔は起動攻撃がエリート格に当たる前に雑魚に当たった場合、雑魚には申し訳程度のダメージ+攻撃が止まったエリートには大ダメージ だった
今は攻撃が止まったエリートに大ダメージなのは変らず、巻き込んだ雑魚達に与えるダメージもパワーソードの巻き込みダメージ並みに増えて斬撃自体も激増した
低ヘルス型で悪質タックルと併用してスラストとかパークが付いたアイアンヘルムの起動攻撃を使うと、巻き込み保証ダメージでグローナーが死んだはず
ぶっちゃけかなり強い ただエリートに当たると攻撃が止まってホードに対して極端に弱くなるから、武器のコンセプトとは真逆の方向に進んだ感がある
0654UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ bf54-y8PE)
垢版 |
2024/05/03(金) 15:50:31.15ID:lhOeyOiX0
テスト
0655UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ bf54-y8PE)
垢版 |
2024/05/03(金) 15:54:10.81ID:lhOeyOiX0
悪意程度のスキルしかないプレイヤーがオーリックやらメイルストロームに来るからゲームが荒れてるわ。
死なずに10回クリアしたら難易度上げられるとかに仕様かえてくれねえかな。
0657UnnamedPlayer 警備員[Lv.14(前13)][初] (ワッチョイ df00-/G2d)
垢版 |
2024/05/03(金) 16:21:18.81ID:KlNJ8Fnf0
>>653
ありがとう
アイアンヘルム練習するわ
0661UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 2754-R1tz)
垢版 |
2024/05/04(土) 17:43:04.70ID:hdY3a6SH0
もうすぐ苦行4500Pt行くけど別に全部埋めなくても4500ptは行くんだね
0662UnnamedPlayer 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイ 7f71-y8PE)
垢版 |
2024/05/04(土) 17:52:01.02ID:qtyJFvXd0
発売当初80時間くらい遊んでたんだけどマッチング改善された?
0664UnnamedPlayer 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイ 7f71-y8PE)
垢版 |
2024/05/04(土) 19:12:11.99ID:qtyJFvXd0
有料スキン系でた頃マッチングほとんどしなかったな
0667UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ 8bd5-Np3+)
垢版 |
2024/05/05(日) 21:48:46.83ID:NBdK1NDB0
ベテランって優先的に上位者狙わないといけない義務とかあんの?
ホード中に、先行して犬とかに食われた奴が死んだあとに文句言ってきたんだが
0668UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 2354-JBJl)
垢版 |
2024/05/05(日) 21:54:48.41ID:AvbF5QRv0
MkWクリーヴァ―で一番火力出る祝福ってやっぱ殺戮野生の掃討でいいのかね
今は殺戮大胆な襲撃で運用してるんだけど
0670UnnamedPlayer 警備員[Lv.17(前13)][苗] (ワッチョイ ea00-c5DX)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:21:03.23ID:RfvSnhJK0
ベテラン使う時はスナイパーとかスペシャルエリートを優先して殺すようにしてるけど
メイルストロームだとどうしても無理な時ってのはある
0671UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ 8bd5-Np3+)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:25:44.77ID:NBdK1NDB0
>>669
犬ぐらい避けろボケって言っといた
部屋蹴られたけどw
0673UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ 8bd5-Np3+)
垢版 |
2024/05/05(日) 23:09:50.92ID:NBdK1NDB0
>>672
俺のおすすめ耐性はガンナー
0676UnnamedPlayer 警備員[Lv.22][初] (ワッチョイ b390-T7LG)
垢版 |
2024/05/06(月) 05:30:55.25ID:yXSwsyGk0
ベテランが上位者と特殊を処理で周りの3人がそれをカバー、が一番動きとしては安定する
オーリックメイルストロームも基本これで余裕
ただ野良でその動きを期待するとベテランは間違いなく死ぬから基本は固定PTでやる動き
野良で味方に文句言うのは下手、というかベテランが自分本位で動きすぎなだけだからスルーでいい
0678UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 2654-T7LG)
垢版 |
2024/05/06(月) 17:22:31.04ID:VmoTn6ur0
単独行動して勝手に死んでる奴とか。足に全振りしてるナイフ持ちとか。
移動速度を軽視してる馬鹿とか、エイムすっとろいマグナム持ちとか。
0679UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 2354-JBJl)
垢版 |
2024/05/06(月) 18:55:21.86ID:oMmNz+w30
個人的に許せないのは箱の中身確認しないで連打でかっさらってくやつ
特にグレを持ってくベテラン
0683UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 2654-T7LG)
垢版 |
2024/05/07(火) 11:34:55.75ID:kuctw4qp0
アプデ後から位置ずれひどくなってない?1~2秒遅れて敵の攻撃くらうことがある。同じ事象にあった人いるかな?
昨夜なんてメイルストロームやってたら階段上と階段下で分かれて戦ってたら、突然四人同時にHP0になって、全滅画面が表示された。。わけわからん。
おそらくキャラが表示されてる位置とは別の位置で攻撃を受け続けてたのかなと。
0685UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ b381-auFI)
垢版 |
2024/05/07(火) 12:57:40.58ID:k9OpY6rO0
床が抜けて下に落ちることならあったけどラグはアプデ前よりマシな気がする
でも久しぶりにfatal error見たからアプデから本当に調子悪くなってるのかもしれない
0690UnnamedPlayer 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ b35b-T7LG)
垢版 |
2024/05/07(火) 19:04:07.33ID:MvWHlidn0
意外と知られてないDarktide小枝
・ドッジ中にしゃがむ事でスライディングに繋げられる。至近距離トラッパーも簡単に避けられる。
・ディーモンホストは覚醒直前になると喋るセリフが変わる
・後ろに歩く速度は前に歩く速度よりも僅かに遅い
・マップ環境異常のガスはタフネスを貫通してヘルスにダメージが行くことはない
 なのでドーム内タフネス自動回復のタレントを取ったサイカードームの中に居れば腐敗は受けない
・スポーンの掴み攻撃は密着して右ドッジで回避できる
・味方がスポーンに掴まれた場合は近寄る事で齧りを止められる
・犬のとびかかり攻撃はガードできる。拘束はされるが捕まった瞬間の腐敗ダメージは無くなる
・プレイグオグリンの突進はフェイント気味にドッジすると回避できる
 (右移動しつつ当たる直前に左ドッジ)
・敵がプレイヤーに攻撃モーションを開始した時点でタフネス自動回復にディレイが掛かる
 (被ダメージが原因で掛かるわけではない)
・スキャブグレネーダーの火炎地帯の上に居る場合はタフネス回復に制限が掛かる。
 (オグリンの強攻撃で回復系のタレントなどが発動しなくなる)
・ポックスバースターの自爆は敵が出てくる場所にある金属扉を貫通する。
 (壁は貫通しないので殴るときは金属扉の横に立って殴ると巻き込まれない)
0691UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 2354-JBJl)
垢版 |
2024/05/07(火) 20:12:54.64ID:9QRjBv1G0
オグリンの突進回避だけ知らなかったわ試してみるか
0692UnnamedPlayer 警備員[Lv.18(前13)][苗] (ワッチョイ ea00-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 01:41:26.66ID:G8xZqkwh0
バックスライディングってどうやるの?
どうしても真後ろじゃなくて斜めになる
0694UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ b30b-T7LG)
垢版 |
2024/05/08(水) 08:31:03.81ID:7FGCLvJT0
ケイオススポーンに掴まれてるのに近づいてくれない人多いけどやっぱ知らない人多いのかね…
0696UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新初] (スッップ Sd8a-3IGH)
垢版 |
2024/05/08(水) 11:27:17.19ID:Tte5ySm8d
>>695
無理だけど横ドッジからスライディングに繋げてる間は誘導きれてるから近くでも簡単に避けれる
2mくらいなら余裕で回避できる
1mくらいだとちゃんと網発射にスライディングの加速合わせないとだめだけどドッジ単体回避よりはずっと楽
0697UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ b30b-T7LG)
垢版 |
2024/05/08(水) 15:58:50.56ID:7FGCLvJT0
ちなみにトラッパーはドッジしなくても角度つけて走ってれば普通に避けれるよ
0699UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ b30b-T7LG)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:02:18.40ID:7FGCLvJT0
レベル4000近いやつみたけど本当か?チートでレベル上げるのって出来るんだっけ?
0701UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新初] (スッップ Sd8a-3IGH)
垢版 |
2024/05/09(木) 11:17:53.40ID:6BNyxekJd
超高レベルのベテランなら見たことあるけどチート使ってる感じじゃなかったな
レベルの割に普通過ぎて拍子抜けした感じ
すごいエイムとかプレイングを期待したんだけどかなり地味だった
0703UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 2354-JBJl)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:48:53.45ID:k9OFToId0
オグリンのブルラッシュ40M苦行がなかなか達成しないけど黄色い注射さして2往復すればクリアできるかね?
0704UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 2354-JBJl)
垢版 |
2024/05/10(金) 22:18:55.09ID:k9OFToId0
普通にクリアできたわしかも2往復じゃなくて1往復だった
0705UnnamedPlayer 警備員[Lv.21(前13)][苗] (ワッチョイ ea00-c5DX)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:15:02.69ID:MivK1qNb0
遠隔背後攻撃とか苦行意識して動くと事故率上がるな
0708UnnamedPlayer 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ b33a-T7LG)
垢版 |
2024/05/11(土) 18:58:42.95ID:RyeCZwM+0
もう少しレアっぽい称号とかフレームが欲しいな
メイルストローム5回死なずにクリアとかで称号貰えるけど言うほど難しくないからレア感が無い
プライドすらないプレイヤーはダウンした途端抜けて逃げるから称号持ち量産されてるし・・・
Vermintide2のWeaveみたいなのも実装してもいいんやで
0710UnnamedPlayer 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 4f54-8HZ0)
垢版 |
2024/05/12(日) 02:23:31.79ID:sN/d2I+E0
赤いのがダメージと衝撃増加で青いのがスタミナ回復と攻撃速度上昇
黄色いのがスキルクールダウン短縮ぐらいの認識だけどあってるっけ
0712UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][初] (スッップ Sd2f-7YBT)
垢版 |
2024/05/12(日) 07:20:34.77ID:aWCBlaRbd
stimは赤の効果が高すぎるわ
ボルトガンとかやばいことになる
逆に青は地味過ぎ
ナイフマンぐらいしか喜ばない
黄色は指揮の声ベテランとかバリアサイカーなら強い
0714UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 534c-2p88)
垢版 |
2024/05/13(月) 03:16:33.24ID:ktZxt1+r0
死んで他人の視点でサイカー見た時にめちゃくちゃ決闘剣、強打とサージフォース上手い人居て乾いた笑い出たことあるわ
真似して同じ装備揃えてみたけど立ち回るの難し過ぎて泣いた
0715UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ b1e8-Hnix)
垢版 |
2024/05/13(月) 08:27:46.39ID:eYT90RBJ0
ダウン即落ち君は自分の事だけしか考えてないから他のプレイヤーなんてどうでもいいのよ
特にアプデ来てからそういう自己中プレイヤーばっかりだから基本蘇生しなくなったわ
自分が瀕死になりながらも折角蘇生しようとしたのに死んだ瞬間落ちやがってバカバカしくなったし
0716UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ bf00-2p88)
垢版 |
2024/05/13(月) 09:15:28.97ID:bdJIdnhR0
まぁ、イキリマンはさっさと抜けてもらった方がやりやすい事もある
0717UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][初] (ワッチョイ dde1-e7L/)
垢版 |
2024/05/13(月) 13:08:23.20ID:aMp8izrc0
昨日入った瞬間DHに処刑されたんだけどこれってどういう状態だったん
BOTがDHに狙われてて処刑される前に人が入ってBOT消えると関係ない他の人にタゲ移るのは知ってるんだけど
0718UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 9d54-Hnix)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:21:25.68ID:fbfF3vuR0
死亡せずに連続クリアが条件の苦行があるから仕方ない。
固定メンバーなら申し合わせてリスタートしてれば樂にクリアできるが、野良だと途中抜けになるから迷惑かかるよな。
0720 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ 07b6-fTEr)
垢版 |
2024/05/15(水) 01:26:39.35ID:1HZaOJWn0
次のアップデートはskullsイベントと同時かな
規模的にクラフトアップデートは来るか微妙なとこだが
space marine 2はまだ先だしboltgunの最安更新してたら買おうかしら
0722UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ b1ab-Hnix)
垢版 |
2024/05/15(水) 08:16:08.15ID:XFx6nuXQ0
skullsイベントにDarktideもラインナップされてるから新情報解禁するっぽいね
去年は確か新マップとかだったような気がするけど今年は何が来るんだ
0723UnnamedPlayer 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 3ddc-Hnix)
垢版 |
2024/05/15(水) 08:16:13.09ID:jdD8ur4D0
傷口ナイフマン楽しい
ちゃんと装備とタレント選べば火力も凄いし振るのも早くて快適
エリート火力も高いからクラッシャーとかマウラーも瞬殺できる 多分ジーロットの武器の中で一番高い
でもドッジ成功で発動する祝福とかタレントが多めになるから自分がターゲット取れないと本気を出せない
0724UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 67b1-JQDN)
垢版 |
2024/05/15(水) 11:56:43.05ID:9PoxQq/B0?2BP(1000)

久しぶりに起動したらベテランスキルリセットされてたわ
新しいのが組み込まれたからか
0726UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ b1ab-Hnix)
垢版 |
2024/05/15(水) 16:14:29.48ID:XFx6nuXQ0
恐らくクラフト関係は夏以降(9月〜)だと思う
可能性としては新マップ&新武器かね
新しい苦行も少し追加される可能性もなくはないがどうだろう
新クラスとかいう番狂わせが来たら神なんだが…まぁないな
0729UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ b1ab-Hnix)
垢版 |
2024/05/15(水) 18:55:41.48ID:XFx6nuXQ0
VT2だとリミッター解除された赤武器があったからそうなるんじゃないって予想だけで実際どういう感じにするのかはデブ鮫次第
前作は白緑青橙赤の5段階だけど、既にこっちでは白緑青紫橙の5段階あるからなんとも言えないんだよな
0730UnnamedPlayer 警備員[Lv.23(前13)][苗] (ワッチョイ bf00-2p88)
垢版 |
2024/05/15(水) 18:58:18.39ID:OMuX8IYh0
カプリコ剣きて欲しいな
0733UnnamedPlayer 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 3d3d-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 06:25:07.95ID:6zjNgVyL0
タクティカルアックスVIIのライト2 ジーロットで攻撃速度上げた状態だとすり抜けまくってゴミ武器になってるわ
このバグ無ければ強武器なのに・・・
殺人鬼+ヘッドテイカー付ければクラッシャーすら秒殺できるのに勿体ない
0734UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 9d54-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 11:15:20.70ID:nVlEFmNZ0
秒殺?クラッシャーなんて古参で近接特化のタレントにすれば二振りで殺せるよ。ドーピングなら一振りでOK。
このゲームが近接メインで銃はおまけ程度だって理解できてないプレイヤーが多すぎ。
0736UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][初] (スッップ Sd2f-7YBT)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:10:56.27ID:VY1SlXPAd
>>734
ベテランなら銃撃った方がノーリスクで早いからケースバイケース
銃ならホードに紛れたクラッシャーパトロールとかも関係ないからな
注射器ありなら乱数一発やでボルトガン
ベテランは銃撃ってなんぼよ
0738UnnamedPlayer 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 3d20-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 16:23:32.36ID:6zjNgVyL0
>>734
ジーロットはパワソ持てる訳じゃない例に出されてもなぁ
ベテランでもボルトガンとかプラズマガン持っちゃうとパワソ持つよりシャベルとか持って取り回しと機動力上げたほうが強いし
もう長い間使ってないなぁ
0740UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr69-9ldm)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:51:41.87ID:8libK/9dr
装備なんて自分が好きなやつ使えばいいんだよ
オーリックなんてほとんどがリボルバーとかボルトガンみたいな高ティア武器使わないとまともに戦えないんだし
誰も使ってないような変な武器使ってるのは一部の上手い変態だけ
パワソは機動力なさすぎるけど使ってて気持ちいい
0741UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr69-9ldm)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:51:55.07ID:8libK/9dr
装備なんて自分が好きなやつ使えばいいんだよ
オーリックなんてほとんどがリボルバーとかボルトガンみたいな高ティア武器使わないとまともに戦えないんだし
誰も使ってないような変な武器使ってるのは一部の上手い変態だけ
パワソは機動力なさすぎるけど使ってて気持ちいい
0742UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ b18f-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:36:18.56ID:ev1zbNAQ0
回避距離が短い武器はタイミングシビアだからなー
焦って回避しまくるとすぐ回数枯渇するし、どのタイミングでブロックするか考えて戦わないとスタミナもすぐ枯渇して詰められて終わる
0743UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][苗] (スッップ Sd2f-7YBT)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:27:29.81ID:VY1SlXPAd
ドッジ距離高いと走るより早く移動できるから緊急時の生存率が全く違うんだよな
味方全滅でクラッシャーパトロールきてもナイフやシャベルなら引き撃ちでワンチャンある
パワソは死ぬしかない
相手の方が足速いから
0744UnnamedPlayer 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 4f54-8HZ0)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:13:34.31ID:14Nee6yH0
リボルバーはともかくボルトガンは相応に扱い難しいと思うんだが
みんな火力ばっかり目が行っててボルトガンのブレで特殊処理し続ける難しさ本当にしってるんか
0746UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 9d54-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:34:23.88ID:nVlEFmNZ0
ちんたらちんたら引き撃ちで処理することが前提なの?そりゃ弾枯渇して大騒ぎするよな笑
しっかりチームメイトと呼吸合せて、瞬発力のある武器とタレント用意してくれば?
古参とジーロットで短剣とシャベル使ってる奴は、時間かけた挙句にホード捌けなくて、姿消して味方に押し付ける奴ばっかだしな笑
ノーマルの破滅の話なら好きにすればいいよ。一部の超絶プレイヤーも好きにしてください。
0747 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ f377-LD6m)
垢版 |
2024/05/16(木) 21:00:23.46ID:r1j9kflY0
火力が味方の被害抑えるシステムだしな
一掃出来ないと味方に手伝って貰うしかなくなるってのは仕方ないとして火力ビルドして床ペロしてたんじゃ本末転倒だから大事なのはバランスよ
自分の身の丈にあった武器と難易度を選べば万事解決

背伸びや寄生は万死に値する
0748UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新初] (オッペケ Sr69-9ldm)
垢版 |
2024/05/16(木) 21:10:16.95ID:8libK/9dr
ボルトガンは処刑人ならかなり楽だし強い
それ以外は微妙
特にジロで使うならリボルバーでいいやってなる
弾持ち悪いし
0749UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ bf00-Fgwy)
垢版 |
2024/05/16(木) 21:25:36.82ID:GhmkLvy30
ジーロットはボルトガン使うような相手は基本近接で処理するクラスだもんなぁ
特殊相手ならもっと取り回しいい銃かなんなら投げナイフでもいいし
個人的にはアグリピナーショットガンが好き
0750UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ b18f-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 21:49:11.86ID:ev1zbNAQ0
それよりシュレッダー君息してないから早く蘇生して欲しい
サイカーがこぞってシュレッダー使ってた時代が懐かしいなぁ
0752UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][苗] (スッップ Sd2f-7YBT)
垢版 |
2024/05/16(木) 22:11:57.44ID:VY1SlXPAd
クラッシャーパトロールは例よ
ケイオススポーン+ホード+パトロールを味方が全滅した状態で、でもok
ドッジ性能が悪いだけで取れる選択肢が減る、もしくは無くなるのが嫌だから身軽な武器を使ってるだけ
引うちも最終手段でどうしようもなくなった時にするくらいだな
一応オーリックのクイックとメイルストロームしかしないし前作からずっとやってる現役プレイヤーだから下手でもないと思う 緩和前にweaveも終わらせたし
まぁこの辺は価値観の違いかもしれない
一見無理でも悪あがきしたいのよ
0753UnnamedPlayer 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 3dd2-Hnix)
垢版 |
2024/05/17(金) 02:12:48.44ID:M3W17Czc0
ソロプレイModだとチュートリアルステージの監獄艦プレイできるんだな
プレイっていっても見学みたいな感じだけど凝ってて面白い
咳込んだまま走り出してガードに射殺される囚人とかトックスグレネード?っぽいのを投げてるスキャブ兵とか色々イベントがある
スキャブのグレネードはガスじゃなく爆発時にバースターの体液みたいなのが飛び散ってたから、初期の構想だとそんな感じの攻撃をする敵がいたのかもしれない
0757UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bf8c-2p88)
垢版 |
2024/05/17(金) 12:46:15.66ID:LkwXNyTU0
中距離以下はキックバックで消し飛ばせる
遠距離は盾持って雑魚はガード挑発で近付かせてエリートは挑発した後遮蔽隠れて味方に任せるのが正直速い
1人だけ生き残った時は確かにダルい
0758UnnamedPlayer 警備員[Lv.24(前13)][苗] (オイコラミネオ MM87-2p88)
垢版 |
2024/05/17(金) 12:48:24.62ID:zVLpEHVcM
オグりんは盾持ってガオンガオンしてれば近接はなんとかなるからな
遠距離はロレンツかガントレットかな
ある程度は古参とかに任せても良い気がする
0759UnnamedPlayer 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 3d65-Hnix)
垢版 |
2024/05/17(金) 13:44:18.29ID:M3W17Czc0
おすすめはガントレット
連射しろと標的を正確に狙え マニアック25%+特殊10% を付けると強い
スキャブボマー1発 フレイマー系はスタックちょっと溜めてヘッドショット1発 ドレックボマーと犬はスタック少し貯めれば1発 バースター1発
ガントレットの爆発はダメージ計算が特殊で、アーマータイプによってダメージが変わる普通の武器と違って相手によってダメージが変わる
同じ不屈でもリーパーには大ダメージ プレイグオグリンにはそこそこのダメージ ディーモンにはカスダメージ
マニアックでもレイジャーにはそこそこのダメージ ミュータントには特大ダメージ
特にミュータントに強くて正確に狙えフルスタックでヘッドショット+クリティカルとか出ると4000オーバー出て即死させられる
0761UnnamedPlayer 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 3d65-Hnix)
垢版 |
2024/05/17(金) 18:00:45.97ID:M3W17Czc0
暇なときは横ドッジからスライディングに繋げるようにしておけば被弾激減するからオススメ
タフネスとタフネス軽減優先的に取ったキーストーン中央下段ビルドでクリーヴァー持ってるけどかなり使いやすいよ
レイジャーの攻撃をドッジで回避できるようになったから苦手な敵が特にいなくなったのもでかい
レイジャーやマウラーパトロールも一人で狩れるようになった
自分だと盾よりクリーヴァーのほうが安定してるしホードとエリート火力も高い感じでしっくりくる
チャージ振るの早めだからタフネス回復も早いしドッジカウントも多いから適当に滑ってるだけで射撃に対して超強い
0762UnnamedPlayer 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 3d12-Hnix)
垢版 |
2024/05/17(金) 22:39:14.35ID:M3W17Czc0
あとクルークはマウスホールドしながら持ち替えた場合何故かチャージ攻撃が横振りのチャージ2になるからホード火力が凄く高い
殺戮込みで盾の倍くらいはあるかも
ただ操作は難しい
0763UnnamedPlayer 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 4f54-8HZ0)
垢版 |
2024/05/18(土) 09:58:45.17ID:nXImUDzk0
おそらくデイモスフォースソードで高速武器入れ替えでボス瞬殺してたけど
あんなん手動でできるのかね
やっぱりマクロ?
0764「」 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4d98-kxyn)
垢版 |
2024/05/18(土) 11:41:56.75ID:jo3SVJbm0
てす
0767UnnamedPlayer 警備員[Lv.21][芽] (ワッチョイ 4f54-8HZ0)
垢版 |
2024/05/18(土) 17:38:49.56ID:nXImUDzk0
>>766
あーやっぱそういう感じなのね
すれ違うやつすべて薙ぎ払ってたから大体察してはいたけど
0769UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽初] (ワッチョイ 9bfd-4PJT)
垢版 |
2024/05/19(日) 11:15:14.00ID:QLHB/5Da0
マークスマンのこと?
0771UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9b24-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:36:52.93ID:uBp6QHUj0
苦行キル稼ぐならコラムヌスをホードにぶっぱした方がずっと早い
スタックフルならボディヒットキルでもカウントされるから

マークスマンはリボルバーでもあまり強くはないと思う
その辺の特殊は元々ヘッドショット1発だし、カラペース系はハンドキャノンとサージカル付ければ処刑人とセットで確定1発だから策略パワーが増えてもそこまで変わらない感じ
ボスに撃つにしてもターゲット集中!のほうがお手軽
スタックを得る条件が頭部にヒットならまだマシだったけどキルまでしなきゃいけないのが地味に面倒
ターゲット集中のデバフは敵に掛かるから味方のダメージも激増するし、お手軽でチーム全員に1.5*8%のバフ撒けるから
0772UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1ac6-r4RE)
垢版 |
2024/05/20(月) 00:50:26.93ID:2JiNcnpU0
死因の半数が網投げてくる敵なんだけど対策わからん
見えてればいいけど角で鉢合わせとか大群の後ろからみたいな見えないときどうすりゃいいの
犬とか自爆マンみたいな予兆ある?
0773 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ ff23-QpHQ)
垢版 |
2024/05/20(月) 01:38:03.01ID:qKrM7HMl0
スペシャリストは全部スポーン時に固有の効果音あるよ
あとはトラッパーなら移動中なんか喋ってるから声のする方向にピン連打しとけばホード中でも補足できる
ネット避けるときはチャージ音に合わせて横ドッジ
トラッパー補足できてなくても取り敢えず音に合わせてドッジしとけば大体なんとかなる
敵に囲まれてる場合は先にプッシュして周りにスペース作る
超至近距離だとネット避けるのは難しいからプッシュかスタッガー高い武器で攻撃する
一番いいのは近づかれる前に撃ち殺すことなんでリボルバーとかプラズマガンとか切り替え早くて貫通力高い遠隔武器があると楽
あと誰か捕まったら基本的にトラッパー殺すよりも網解くこと優先したげてね
0774UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 1a00-dWDI)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:41:15.31ID:L7egx05J0
投網を華麗に躱した瞬間
ミュータントに掻っ攫われて炎に投げ込まれてピンチ
0776UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8b54-zueZ)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:58:04.31ID:tBG0JIrf0
タクティカルアックスの特殊を頭当てるととまるね
0778UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8b54-zueZ)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:24:38.30ID:tBG0JIrf0
タクティカルアックスは個人的にはZが好きだけど上で言ってるようにライトの2段目が極端に判定狭いせいで大体からぶるから使わなくなったな
Uも結構使いやすいけど他の二つに比べたら特殊の発生が若干遅くて変異者とかに合わせずらい印象
Wは特殊が結構壊れてると個人的には思ってる
祝福とパークしっかりそろえるとこれ連打でレイジャーの群れとかもひるませ続けるから全然怖くなくなる
0780 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff9e-QpHQ)
垢版 |
2024/05/21(火) 06:19:21.16ID:CLFagvft0
斧といえば実はシャベルも斧の一種だったりする
mk3の特殊でHSすればミュータント止まる
ちなみにオグリンのシャベルはクラブの一種
0782UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1a00-dWDI)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:21:07.62ID:DsrsXblQ0
祝福はヘッドテイカーと殺人鬼?
0784UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8b54-zueZ)
垢版 |
2024/05/21(火) 18:41:59.38ID:FlfxRwtL0
UとZあたりなら残忍つけてもいいと思うけどWは引き裂く殺人鬼で運用してるね自分は
0788 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ff9e-QpHQ)
垢版 |
2024/05/24(金) 01:39:48.78ID:qXOzBs2U0
イベントはクソしょぼいけど次期アップデートのティザーきたね
追加武器がどれも新規の武器種なのは楽しみだ
ボルトピストル嬉しい
0789UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9be3-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 01:52:02.25ID:w6zjeOEr0
実際は25GBもないよ
今の仕様上アップデートに関連するファイル郡はすべて上書きしなきゃならないとかなんとかで膨大なサイズになると言ってて現在調査中らしい

あと今はチラ見せ程度しか出来ないらしいから書いてある内容が全てじゃないと思う
恐らく完全な新マ プだから2エリアあるかも?新武器に関しては他にもある可能性がある
アイテム項目化については間に合えばこのアプデに含むってさ
0790 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 17ad-19GD)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:36:26.51ID:RTLV1GjU0
25GBはDLはするし、解凍後は35GBぐらいになるが、上書きされる分があるから別にそのまんま増量しないって事でしょ?
昔はVT2は8-90GB台のサイズあったから、だいぶスリム化したしね。
30日から、バーサスでトロール使用可能になると。結構慎重に対戦のバランス考えて導入するんだなあ
0791UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4e31-dWDI)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:11:31.30ID:ghXG4sgx0
ダブルバレルショットガンとかいう最高にワクワクする文字
0792UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ b349-y+EG)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:49:47.71ID:B9wI9JUf0
オグリンの両手武器気になる
ジロのハンマーと同じ威力だったらクソガッカリだけど
0794UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9b6a-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:55:44.75ID:w6zjeOEr0
最後にsがついてるからバリエーションが3種類くらい来るのかね
0795UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9b6a-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:56:43.10ID:w6zjeOEr0
にしてもイベント本当糞だな…せめて武器スキンとかにすれば炎上しなかったろうに
0796UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ aa41-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:26:07.08ID:QAlGsYjr0
ああ、次期アプデのおかげでこのゲームを続ける意味が出来てしまった・・・
0797UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd5a-f+dW)
垢版 |
2024/05/25(土) 01:25:10.85ID:E7fTl+u2d
ダウン中に接続切ると死亡扱いにならないバグ直してもらえませんかね
称号ほしさに背伸びした雑魚がディーモン起こしたあと慌てて抜けたりで民度悪化してるわ
というか称号抜きにしても死亡抜けとかダウン再接続マン多すぎない?
0801UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 8b54-zueZ)
垢版 |
2024/05/25(土) 10:01:12.65ID:vcgCCiJw0
総務局の守護者つけてるのは大体うまいイメージあるわ
0802 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff56-QpHQ)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:39:07.58ID:R6nmPlky0
宗務局の守護者だっけ
贖罪の旅路のだいぶ終わりでもらえたやつ
あれつけてればわかってる人にはわかってもらえるけどいかんせんアンコモンなのが見栄え上よろしくない
0803 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff56-QpHQ)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:41:00.79ID:R6nmPlky0
おおうリロードしてなかったせいで被った
あと宗務局の守護者は似たような名前の称号が多いせいで分かりづらいのもマイナスだ
0805 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff56-QpHQ)
垢版 |
2024/05/25(土) 13:44:43.29ID:R6nmPlky0
クリア回数だけじゃなくてその区画に関連するミッションの苦行全部終わらせなきゃならん

ところでクイックワーク(間接税保管庫で真空カプセル5秒以内に3つ全部はめる)ってソロでもできるか分かる人いるかね
何度か速度特化のジロで挑戦してみたんだけど成功しない
ギリギリ行けそうな気はするんだけれども
0806UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8b54-zueZ)
垢版 |
2024/05/25(土) 13:47:36.58ID:vcgCCiJw0
あれ二人でやってもクリアできなかったんだけど
あとカーニバルのブルズアイとかもいくらやっても達成ならないわ
0808UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9bcf-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 14:18:04.11ID:5g/+kH/R0
嵐の主は普通に取ったのか必死に切断を駆使しつつ取ったのか、周りからは分からんから信用ならない感じはする
というか野良の切断具合を見る限り普通に取った人のほうが少ない可能性すらある
青字とか苦行後半の奴はそれなりにプレイしないと取れないから安定感はある
0809UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8b54-zueZ)
垢版 |
2024/05/25(土) 16:23:46.81ID:vcgCCiJw0
わき方変わった?
メイルストロームいったらボス同時沸きしたんだけど
0810UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8b54-zueZ)
垢版 |
2024/05/25(土) 16:24:42.77ID:vcgCCiJw0
誤爆った
弱化ボスが4匹同時沸きしたんだけど
前までは多くても2匹くらいだと思ったんだけど
0811UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cb54-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:51:58.07ID:obf7Z+xd0
同時に4匹湧いたことはないが、倒さずに放置してたら4匹スタックしたことならある。
巨大ナメクジって倒さずに、ほどよい場所まで引き続けていいよね?
0813 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0956-1abD)
垢版 |
2024/05/26(日) 02:01:12.59ID:s7IFdg8s0
>>806
ええー流石に判定バグってるだけだと思いたいぜ

ブルズアイはマップ少し進んだとこにある小さな射撃場みたいな袋小路にある青いボトルを撃てば完了できる
青いボトル以外を割っちゃうと失敗なんで判定でかい弾だと無理
0814UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sdb3-niE3)
垢版 |
2024/05/26(日) 05:24:16.26ID:F5Sr03m/d
ベテラン右側スキル関連の苦行手付かずだったのをやろうと思うんだけどこれどんな感じで使えばいいんだろ
ポテンシャルは感じるんだけど触ったこと無いから上手くやれる気がしない
0815UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f154-7bKI)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:10:53.37ID:y0cTdgJu0
派生のスペシャリスト発動時に弾が装填されるやつと指揮の声とって
リボルバーと適当な斧当たりで敵に突っ込んでバカみたいに武器振り回すのが楽しいし強い
0817UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f154-7bKI)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:05:29.51ID:y0cTdgJu0
ttps://www.youtube.com/watch?v=Jlpv5BumKi8
これの12分20秒くらいのとこ
0821UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d198-CyIU)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:16:48.82ID:Y3VvW0a00
>>820
持ち替え速いリボルバーもいいし3〜4体近接で倒せば遠隔側で5秒間クリティカルが保証されるからコラムヌスとかでフルバしてもいい
雑に遠隔で1体倒してパワソとかで頭のライン薙ぎ払っててもそのうち終わると思う
0822UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f154-7bKI)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:51:10.76ID:y0cTdgJu0
スペシャリストに合わせるならサージカルよりトリックシューターとかクルーシアンルーレットのがかみ合うと思う
このタレント使うならやっぱ前でて乱戦するのが強みだし
0823UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9300-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:03:07.46ID:v2wxkk2Q0
バレルで吹っ飛ばされて奈落に落ちて死ぬの
ほんとムカつくわ
0824UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 5b66-oYaH)
垢版 |
2024/05/27(月) 04:24:13.65ID:AQYO0wOD0
今セールやってるけどこのゲーム面白い?
killing floor 2より面白いなら買うわ
0825UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ d1de-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 05:13:30.93ID:/yVkrcF50
まずWave制じゃない
自分で装備を選んで持ち込む近接戦闘要素高めのL4Dって感じ 装備クラフトや装備アイテムレベルによる厳選的な物はある
回避アクションとかガードがあるからアクション要素はかなりある
ただ高難易度はずっと銃を撃ってる感じのゲームではないから人は選ぶかも
基本的に近接戦のプレイスキルが高いのが前提で、射撃武器に完全に依存したプレイングだと99%お荷物になる


あと要求スペック高めだから最低でもストアの推奨環境は満たした方が良い
最低環境にはGTX970って書いてるけどゲームにならんと思う
0826UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 5b66-oYaH)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:24:57.67ID:AQYO0wOD0
>>825
ありがとう、よく考えたらvermintide2友達とやったわあんな感じか
あとオンラインすぐマッチングするかな?そこが一番心配
0827UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a1dd-h/i6)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:25:17.71ID:YgM8cYMw0
大抵レベル高くてやることわかってるから苦戦はしづらいけど
銃撃たないグレ投げないアビリティ使わないが揃うと割とどうしょうもなくなるときがある
0828UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][警] (オイコラミネオ MM6b-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:27:00.88ID:laN033QvM
元KF勢だけど、こっちの方が面白い
0833 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 9377-8iDG)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:00:31.89ID:oAy/Ng6a0
いうてスキルプリセット選べるシステムも無いんだしビルドはクイックマッチじゃどうしようもない
もっと言えばクラスも被りまくるマッチシステムだから慣れるまで楽しめ
0834UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 9300-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:02:28.41ID:SRB/KRf70
全員ナイフジーロットだった時の緊張感
0835UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ a146-ikRv)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:18:43.14ID:sbM24I280
>>834
2人くらいは死んで途中抜けする模様
0836UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (スップ Sdf3-Ni9W)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:21:49.25ID:woGgVOjld
リーパーとガンナー以外は誤射しないように撃つaiだから雑魚を壁にすると撃ってこないよ
なおオグリンは背が高い為撃たれる模様
あと規定の消費スタミナに満たないスタミナでプッシュするとパワーが弱くなる
ドッジでスタミナ回復にディレイ掛かるのも相まって最初は苦労した
0837UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f154-7bKI)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:36:51.79ID:NZmDdLKJ0
必要最低限の装備つけて匍匐しろ取ると射撃に対して完全に無敵になるの面白いな
0838UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7154-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:50:47.20ID:rj3XwxKE0
プレイヤー側のオグリンが透明化を維持してヒャッハーしてたw
壁すり抜けチーターはこの掲示板で聞いてたが、透明化維持して攻撃しつづけるチーターはひどすぎw
0840UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ f154-7bKI)
垢版 |
2024/05/27(月) 23:36:29.71ID:NZmDdLKJ0
>>839
する
敵が銃撃ってる限り絶対スタミナなくならない
0842UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ d16f-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:51:22.16ID:kZl6LeH50
CT長くなるから使ってる人あんまりいないけど指揮の声で救助出来るのいいね
バースター連発からの3人ダウンで終わったと思ったけど一瞬で全員復活して起死回生した
0843UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9300-4M/T)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:34:06.47ID:SnabPVvh0
やっぱりパワソ最強じゃない?
エリート混じりのホードに対して強すぎだろ
0846UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ d13f-GD45)
垢版 |
2024/05/31(金) 16:38:36.97ID:cr2oeQlE0
シャベルは取り回しが良すぎるからボルトガンとかプラズマガンと相性がいい
意外と高めの単体火力と悪くないホード火力にドッジ性能
あとライトアタックで殴った時の音が凄く打撃感があっていい
0847UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7154-GD45)
垢版 |
2024/05/31(金) 23:01:20.10ID:qpDGikWU0
lv1から育って直してるけど、どうもアップライジングと悪意の間に大きな壁があるようだ。
サーバー変えながらマッチングしてるんだけど、悪意だとなかなかミッションクリアまでいかないんだよ。
0848UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ d59f-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:20:22.14ID:lHYmUstU0
破滅オーリックまで来てずっと強打撃ってるサイカーが多すぎる
そういうプレイヤーは危険度管理も出来ないからキネティックバリアじゃなくほぼサイキネティックの憤怒だし
接近戦も出来ないからチームが半壊したら味方が取ってたターゲットが流れて即死
せめてマウラーやクラッシャーをソロ近接で狩れる位のスキルは身に着けてから来てほしいわ
0849 警備員[Lv.75] (ワッチョイ d6b7-6/Z/)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:39:23.16ID:FoDIzBcI0
最高難易度なんだから準備とか練習積んで欲しいのは同意
こっちは連携取れる前提でチーム組むのに寄生する気満々だとそりゃ力不足で崩壊するし事故のリカバリーも有り得なくなる
練習するんならオーリックじゃない方でできるのにな
0850UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ a100-GQRL)
垢版 |
2024/06/02(日) 13:03:34.52ID:N6K0s3jg0
強打は何かクールダウンとかつけて無限に使えなくしたほうがいいんじゃねとは思う
なまじCCとしてはゲーム内最強クラスなだけにこれ撃ってるだけのサイカーいても一応オーリック破滅クリアできちゃうからな…
味方はたまったもんじゃないけど
0851 警備員[Lv.75] (ワッチョイ ca77-6/Z/)
垢版 |
2024/06/02(日) 13:31:34.78ID:LXYQcJjH0
ひたすら痺れてるスペシャリスト探して倒し続けるプレイは火力優位でないとどこかしらでペース途切れて地力戦になるから構成ランダムな野良でやるべきじゃないよ
事実として火力不足で各自目の前の敵に集中しちゃうような状況になれば個人技で強打マンが乗り切れないとそこから穴ができるんだから

逆に言えば火力ある構成ならいいよ
フレンドとやってみると快適なのは保証する

バリアあれば強打とあわせて2つ芸ができるしトラウマとかで転ばせとか多芸にできるんなら野良でもサポートとして大歓迎だろうよ
0852UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2181-8/dJ)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:16:47.63ID:4UWH9VaR0
強打は強化されし超常の力(EP)のヤケクソバフでEPのスタックさえあれば結構火力出るようにはなってる
とりあえずホードエネミーとかミューテーターのハウンドなら殺しきれる
EPなし強打連打マンは地雷
0854 警備員[Lv.75] (ワッチョイ ca77-6/Z/)
垢版 |
2024/06/02(日) 16:30:50.52ID:LXYQcJjH0
苦行のアプデで帰って来てコンプの為に再開して別クラスや別ビルドしてるって人の方が濃厚
新規だったらいいなぁ
またアプデ来たら同じ荒れマッチングするようになるよ
0856UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ b9bb-g018)
垢版 |
2024/06/03(月) 23:48:43.37ID:djTEt1t70
鯖って北米でみんなやってるの?
0857UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d57c-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 00:20:51.22ID:k8YDZSLh0
普通アジアでしょ 北米なんてピン高すぎて無理
0860UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4a00-logM)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:37:27.83ID:rd0TdprA0
朝から昼は北米でやってる
pingの差は多少ある気がするけど
深刻な問題はないな
0861UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ e554-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 20:21:09.59ID:4l3MJRVA0
ヨーロッパは下手くそが多い。連続クリアの苦行はヨーロッパ選んじゃダメ。
0866UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ d5c4-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 04:01:26.40ID:xWvHAK1P0
残り続けて生き残ったプレイヤーのプレイを見せつけられるのが嫌なんだろうな
上手いプレイを見せつけられたら嫌でも自分が下手で死んだって事を自覚させられるから
見せつけられる前に抜けたら こいつらが下手なせいで俺は死んだ で終わらせられる

まぁ上手い人は大体死んでも残ってるよね 抜けていくプレイヤーで上手いと思った人見た事ないわ
0867UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d57e-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 07:10:33.47ID:4C+WXCXt0
ナイフ先行マンは大体突っ走って犬かトラッパーに捕まって抜けていくまでがテンプレ
アホなん?と内心思ってる
あとみんな降りてるのに一人だけまだ上で戦っててトラッパーに捕まってるやつも大体抜けていく
0868UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ dd8b-HpFF)
垢版 |
2024/06/07(金) 10:11:48.26ID:By1rhVgN0
雑魚と一緒にプレイしたくないから、正直抜けてくれる方が助かる。
0870UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4a00-logM)
垢版 |
2024/06/07(金) 11:54:07.64ID:cA2vb6pB0
Botに変わるとが生き返ってダウン蘇生してるれるから
死亡即落ちの方が逆にピンチを切り抜けたりできる
0871UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sdea-1bUe)
垢版 |
2024/06/07(金) 14:31:16.10ID:NN4ef1cld
抜けるのはいいとしてゲームから離脱だと他のプレイヤーすぐ入れるけど
ゲーム終了すると強制終了と同じ扱いで
再接続の猶予時間中は他のプレイヤー入れないんだっけ?
0872UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ d522-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 15:42:09.39ID:4C+WXCXt0
強制終了はある程度時間経たないと誰も入れないと思うよ 入れたらその人戻れなくなっちゃうし
称号目当ての低レベル即抜け君は前よりも減った気がするけどね
正直称号あっても全く当てにならない気もするが…ガチで上手い人はそんなの気にしないだろうし
0873UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d551-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 19:19:56.03ID:xWvHAK1P0
クラッシュやディスコネ、ゲーム終了 でルームから出た場合は5分位?プレイヤー枠が確保されるから他の人は入れない
これらで部屋を出た場合はキャラ選択画面で再接続できる

Esc押してミッションを破棄した場合は即枠が開放されるから他のプレイヤーもすぐに入れる
この場合は当然枠が保持されてないからキャラ選択画面でも再接続できない

この仕様のおかげで抜けたプレイヤーがゲームを破棄して他のルームに行くつもりなのか、普通にRageQuitして不貞寝したのか分かる
クラッシュとかだったら戻ってくるから他の二つとは違って判別つくしね
0874UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2554-fgYl)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:29:27.82ID:/EXUx0sp0
Super ImpacってMODが面白くて好き
岩を食らったミューティーみたいな挙動で敵がポンポン飛んでくの面白いわ
0880 警備員[Lv.4] (ワッチョイ ca77-6/Z/)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:05:43.87ID:K+07yBIU0
雑魚ホードに強いし強攻撃クリティカルも期待できる良武器だよ
単体特化に比べたら火力は低いかもだけど回避ビュンビュンできて楽しいから好き
0881UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (スッップ Sdea-Vb4v)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:28:02.31ID:bFE4jed/d
>>878
驚異的襲撃 回避 パークはクリ率がいいかんじ
初期ナイフよりホードに強い代わりに単体に弱い
低hp型で持つとタレント次第ではクラッシャーすら瞬殺できるからエリート火力もすごい
練習すればディーモンも1人で倒せるっぽい
0882UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 2132-8/dJ)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:54:09.63ID:Q25CdaF/0
ウチではジーロットならMkVI、サイカーならMkIII使ってる
サイカーならMkIIIでフォローアップ連打できてスタミナ切れた状態で攻撃受けても危険度でブロックできるから
ベテランは基本ナイフ使わないから知らない
祝福はジーロットなら驚異的襲撃と無慈悲なキラーでサイカーなら驚異的襲撃とフレッシュテアラー
0884UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d5ed-hMM5)
垢版 |
2024/06/08(土) 18:42:34.64ID:vwY46EoP0
憤怒型とかだとあまり強くないけど傷口のガチビルドで組むとナイフは超強い
回避とクリパークで傷口型でもクリ率が75%まで上がるから
デュエリストタレント付けてると旧ナイフならスキル後のチャージでクラッシャー1パンも狙える超火力になる

実用性は分からんけど予知+無慈悲なキラーにデュエリストとか取るとボス火力がヤバいことになる
チャージヘッドショット1発6k~とか出るよロマン枠だけど
0885UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d5a5-hMM5)
垢版 |
2024/06/08(土) 18:59:59.24ID:b7PoYAYK0
メルク爺さんがいい感じのチェーン斧売ってたから買ってみたけどかなり使いづれぇ
出血強いけど大群に対してキツすぎる道理で誰も使ってない訳だは
0886UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4a00-logM)
垢版 |
2024/06/08(土) 23:31:12.49ID:vM1ebKoY0
鎖斧は好きだから新旧どっちも使うけど
まぁ、エビセやハンマーの方が強いね
0887UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 03e6-u5ZD)
垢版 |
2024/06/09(日) 01:14:20.67ID:XZF9E1LA0
新チェーンアックスは新エヴィセレイター互換位の強さはある
ガリガリのダメージが少し低くてモーション長め、ライトアタックの巻き込みダメージがちょっと低め
その代わりにライトアタックのフラックダメージが強くて祝福が攻撃より(ヘッドテイカー+殺戮もいける)
どっちもダメージ上限4体でそれ以降のヒットは怯みだけなのも同じ

古いほうはぶっちゃけ弱い
ガリガリをドッジキャンセルできるようになったから戦えなくはないけど使い難いわりに別に強くない
0889UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (スッップ Sd1f-2EZu)
垢版 |
2024/06/09(日) 09:40:20.41ID:SncOUAJBd
ナイフ自体は弱くないんだけど野良のナイフマンは結構な率で地雷だからあまり印象が良くない
クラッシャーパトロール引っ掛けたら素振りしながら逃げてきて味方の後ろからフレイマーとか流石に笑うわ
アクティブスキルがバクスタじゃフレイマーのdot通らないのに
0890UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1328-noAf)
垢版 |
2024/06/09(日) 11:19:41.45ID:W5St8tZI0
発売日にちょっとやって最近復帰したんだけど
当時はベテランはボルトガン+パワーソードが最強だったけど今もそうなの?
ラスガンのほうが好みなんだけど、高難易度になってくると通用しなかったりする?
0891UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ c354-sNOE)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:52:49.76ID:KhxSOYDm0
結局ボルトガンパワソが強いのは間違いないけどラスガンも使えなくはないラインだし遊び幅はいろいろあると思う
0892UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0355-u5ZD)
垢版 |
2024/06/09(日) 17:49:22.08ID:XZF9E1LA0
ラスガンはシューターや特殊に強いから余裕で通用する
ボルトガンは昔みたいにぶっぱでOKみたいな武器じゃなくなったから扱える人は少ない感じ
頭にガンガン当てられるなら今でも最強だけどそれできるなら何持っても強い
パワソは相変わらずお手軽最強武器だけどドッジが死んでるから人によっては嫌がって持たない人もそれなりにいる
今は他の武器もバフされてるからシャベルとかチェーンソードとかでも余裕でホード捌けるしね
0897UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 03a8-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 03:40:16.47ID:1u6ESd5S0
カントラエルショットガンの特殊弾がゴミになったのっていつから?
マウラーに当たっただけで弾全部消えるからエリートの群れに無力になってるんだけど
その癖に全弾直撃させても1Hit毎の炎上スタック上限みたいなのあるみたいでフルスタックまでに何発も撃ち込まないといけない
最初期は無限貫通だったよね
頑張ってホードに特殊弾を撃って弾拾いまくってる人もたまに見るけど修正されたの気付いてないんだろうな
0898UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c354-sNOE)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:09:46.89ID:dFap9tR60
たぶんだけどこの間のひるみ値とかいじられた時だったと思う
0899UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c354-sNOE)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:09:48.16ID:dFap9tR60
たぶんだけどこの間のひるみ値とかいじられた時だったと思う
0901 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ff77-u/1y)
垢版 |
2024/06/11(火) 08:03:19.41ID:X0FavBJ30
サイカーは危険度防御もあるけど剣の祝福に遠距離攻撃防御とかあって楽しいよ
火力削れるからハズレスキルだけど
0903UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0351-u5ZD)
垢版 |
2024/06/11(火) 12:46:52.97ID:pIDs+rz/0
ジャストタイミングなら弾ける
それ以外なら直撃
パリーの挙動は特殊なガードモーションを取って攻撃を受けたら即ガードを解いて反撃
ジャストパリーはそれに加えてスタミナ消費軽減+クラッシャー、マウラーの叩きつけをガード可にする効果が付く
0904UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0351-u5ZD)
垢版 |
2024/06/11(火) 12:52:15.07ID:pIDs+rz/0
クラッシャーとかマウラーを相手にしてる場合を除いて基本はガード受けとほぼ一緒だからディーモンにやると即割られて秒殺される残念仕様だったりもする
運動偏向サイカーで使うと一応持つには持つけど連撃を弾いちゃうと反撃モーション中に追撃貰うからあんまり意味なかったり
単発と連撃見切って単発だけ弾くなら使えるけど、そこまで対処できるならドッジで大体は避けれるだろうしなぁ
0905UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ ff00-Fmzm)
垢版 |
2024/06/11(火) 12:59:39.82ID:p0eWqeCs0
レイジャーのブンブン丸もパリィ出来たっけ?
0906UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0351-u5ZD)
垢版 |
2024/06/11(火) 13:28:03.56ID:pIDs+rz/0
パリィは出来るけど一部の攻撃はちょっと受ける
ガードしてみてカンって1回しか音が鳴らない攻撃は防げるみたい
カカンってほぼ同時に2回ヒットする攻撃は防げない物もある
レイジャーの連撃は3パターンあるんだけど
初撃が右手の斧を振り下ろすパターンの連撃だと2発目がまさにそれで殴られる 4発目も
初撃が両手で斧を斜めに振るパターンも2発目はパリーできない
正直良く分からんけど連撃の初撃をパリィするなら大体防げると思う
0908UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ f308-alPR)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:21:43.51ID:aMC+7u5J0
カタチャンのパリィなら死ぬほどやったな
多数の敵が勝手に死んでいくから爽快だった
0911 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ff77-u/1y)
垢版 |
2024/06/11(火) 23:52:53.71ID:X0FavBJ30
盾のバッシュ攻撃パリィしたら案の定弾かれてワロタ
処理速度遅いけど死ににくくて楽しいな
なんかテクい事してる気分になれるからしばらく練習し続けてみます
0913UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 63e6-xov0)
垢版 |
2024/06/13(木) 00:47:48.26ID:YzKXXOfR0
皆からブロックされてんじゃね
0914UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0365-u5ZD)
垢版 |
2024/06/13(木) 00:56:18.43ID:7tNgq08h0
どの難易度やってるかにもよるけど破滅はどのモディファイアでも即マッチングするよ
マナー悪いプレイヤーはブロックされがちだからそれもなくはない
0915UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (スップ Sd1f-2EZu)
垢版 |
2024/06/13(木) 01:17:13.21ID:gMtLxrtUd
死んで途中抜けとかダウンして再接続とかしてないなら多分大丈夫
弾独占とかわざとバレル殴ってチームメンバーをキルとかの害悪プレイは言うまでもないけど
0918UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ a30a-OB4h)
垢版 |
2024/06/14(金) 12:39:41.56ID:eCLHqnD40
最近復帰したので教えて欲しいのですが毒ガス目玉ある木?の破壊するミッションでハンディターミナルのエラー解除する方法がわからないもですがあれどうすれば良いのですか?いつもわからんので護衛に徹してます
0919UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 03c8-dAOX)
垢版 |
2024/06/14(金) 12:46:28.49ID:kesgFjOV0
WASDでマーカーの位置移動
クリックでマーカーをスキャン
5か所中1か所が当たりで当たりをスキャンすると白くなるからもう一度クリック
これを3回繰り返す

多分サーボスカルの先端に付いてるドリルが木の表面を貫ける場所を探してるみたいな設定だと思う
0920UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 1328-noAf)
垢版 |
2024/06/14(金) 14:27:30.16ID:UtHe8HA30
あれなんの説明も無いから初めてやったとき誰も解除できなくて詰んだわ
通常のハッキングは直感的ですぐ分かったのに
あれ作ったデザイナーはクビにしろ
0921UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ff00-Fmzm)
垢版 |
2024/06/14(金) 15:25:44.34ID:SsM7aYT50
俺も初見で分からんかったから以降触れてない
凄腕の仲間達がいつの間にか解除してくれるわ
0924UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ c354-sNOE)
垢版 |
2024/06/14(金) 18:32:51.94ID:6r14h2Lr0
スペシャリストビルドでヘルボアU担いだランサースタイルが楽しすぎる
0926UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ c354-sNOE)
垢版 |
2024/06/14(金) 19:25:56.47ID:6r14h2Lr0
攻撃速度持ったヘルボアUのDPSはかなり高いと思う
ボスもこれだけ振ってれば結構な速度で削れるしカラペース以外はこれ連打で瞬殺できる
0927UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ c354-sNOE)
垢版 |
2024/06/14(金) 19:39:48.80ID:6r14h2Lr0
侵入派生の30%ダメ増加とブリッツ始動の火力アップスキル2個とって連打するだけで大体の敵は瞬殺できるし結構悪くないと思う
まぁここまで語っといてあれだけど割と趣味よりのビルドだからすごい強いってわけではないけどオーリックくらいなら楽に行けると思う
0928UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ c354-sNOE)
垢版 |
2024/06/14(金) 20:03:50.55ID:6r14h2Lr0
ブリッツじゃねぇアビリティだ
0929UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ff00-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 02:56:43.45ID:mxYW0Dxn0
銃剣使ってみたけど地味に強くて笑った
0933UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ff00-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 21:31:00.12ID:mxYW0Dxn0
俺はスキャブと古参をよく間違える
0936UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 0b54-hE9d)
垢版 |
2024/06/16(日) 04:57:04.05ID:/BLJ61cC0
ポックスガスマップがただただ面白くなくて50回やる苦行が苦行してるわ
0937UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1b7a-siXI)
垢版 |
2024/06/16(日) 09:59:01.46ID:oEzf8zDO0
ガスはバランス調整してくれたら面白くなりそうだけどね
あと停電はまともな懐中電灯を標準装備させてくれたらやる
狩猟場は単純に面白くない
0941 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9a77-KMkh)
垢版 |
2024/06/16(日) 13:39:42.13ID:/ddzK5dP0
懐中電灯よりバッシュの方が実用性あると思ってたけど暗闇特攻かぁ
小ネタだけどジロのバックスタブの効果中は暗闇でも暗視状態になって便利
0942 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 337d-Av3Z)
垢版 |
2024/06/16(日) 14:33:36.81ID:E5XzXeDV0
余計なこと言うかもだけど
敵が死亡した時にエフェクト追加出来るMODがあって(For the blood god)
めちゃくちゃ明るくなるエフェクトがあるから停電のとき付けると、ストレス軽減出来るかもよ
0943 警備員[Lv.1][新] (アウアウウー Sa47-sv+y)
垢版 |
2024/06/17(月) 12:38:01.82ID:oFOL2NM7a
聞いてばかりで申し訳ないけど、お守りで体力20%増加とか5%増加とかマシマシつけても最高難易度だとオグリンで3マスその他で2マスにしかならんのですがノラで出撃すると普通に5マス6マスある人ばっかなんですがどうしたらあん体力になるのか教えてください
0944UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3377-Av3Z)
垢版 |
2024/06/17(月) 12:47:56.88ID:hMejKaqh0
>>943
あれは、体力の量じゃなくてダウン回数の量。
つまり傷口+1のお守りを付けなさい。
0947UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 5f28-QYJx)
垢版 |
2024/06/17(月) 21:57:29.86ID:Cog5WeXo0
VT2より道中の敵を無視して進む奴が破滅でも多いんだけどなんなの?
タフネスでゴリ押しできるからか?
エレベーターとかでホードを振り切れるから?
0948UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 3377-Av3Z)
垢版 |
2024/06/17(月) 22:41:09.83ID:hMejKaqh0
知らん
そいつらに聞け
0949UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1a00-JTKV)
垢版 |
2024/06/18(火) 10:10:38.39ID:0n4JAeYN0
タフネスがあるからだね
イキリナイフマンにありがちなムーブ
ただ、マップによっては先に進んで戦った方がいい場所もある
0950UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ e354-QYJx)
垢版 |
2024/06/18(火) 14:32:42.59ID:Fcbb1uF60
ホードとパトロールとエリア接近出現?の敵混ざって四方八方からボコボコにされるから止めてほしいわ
遠くに湧いたパトロールが出現した瞬間に何故かプレイヤー感知して走ってくるし
ガンナーミッションでやられるとマジksg
0951 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9a77-KMkh)
垢版 |
2024/06/18(火) 16:58:55.30ID:oAk/oAYf0
先に進んで迎撃は遮蔽物の有無とか通路を絞りたいとかそんな理由だから状況みて察知出来るだろうし先行してる奴もちゃんと反転するからいつかは追いつけるよね?
追いつけない先行が大問題であって頭の良い先行は応戦場所で適度に合流できるぞ
誰かが死ぬまで追いつけない素早いナイフマンは反省して
0952UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1b77-cl2B)
垢版 |
2024/06/18(火) 17:43:00.96ID:w6zLEokK0
ぶっちゃけ傷口の数とか付けてるスキルやオーラ、持ってる射撃武器見ればナイフマンの真のレベルが分かる
ローナー付けてたりフレイマー持ってるのは大体入門ナイフマンやね
苦行のついででナイフ持ってるだけかもしれないけど
あと個人的な感想だけど素振りして走ってくナイフマンで上手いプレイヤーを見たことがない
0953UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0b54-hE9d)
垢版 |
2024/06/18(火) 18:28:25.41ID:nc2AFEjo0
このゲームよっぽどじゃないとブロックしないけどデーモンに処刑されてるときに切断したやつだけは問答無用でブロックしてる
0954 警備員[Lv.5][新芽] (スプッッ Sdba-5izp)
垢版 |
2024/06/18(火) 18:45:41.46ID:1oA87368d
VT2だとザコに小突かれるだけでもライフ減るから丁寧に処理するのが大事だったけど
このゲームでそれやってると置いてかれるんだよな
しょうがないから雑魚放置してダッシュで合流すると前と後ろからホードに挟み撃ちにされて滅茶苦茶にされるっていう
0956UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ de54-cl2B)
垢版 |
2024/06/19(水) 20:23:34.54ID:XVsIOH1C0
ばらけてる敵を一匹ずつ追いかけて処理するのは馬鹿なだけ。敵に追いかけさせて、まとまったところを一太刀で処理が良い。
0957UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1a00-JTKV)
垢版 |
2024/06/19(水) 21:02:43.53ID:T9PTpLpg0
古参「ガンナーに終われとるやん」プシュンプシュン
0958 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7a02-sv+y)
垢版 |
2024/06/19(水) 23:34:15.19ID:RXxHDTxn0
なんか先週末位からホーム基地と出撃先で音楽と効果音音量バランスが変わって音楽が異様に小さくなってしまうのですがクリアしてリザルト終わるとまたバランス戻るのですが皆さんどうですか?特にゲーム設定触って無いですが唯一したことと言えばノートPCのBIOSがWinアプデで落ちてきたので上げたぐらいですが・・
0959UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1b2f-cl2B)
垢版 |
2024/06/20(木) 01:42:16.88ID:ikFG58lS0
自分が開けた箱連打でかっさらってくやついるけど今日緑スティム持ってたやつがそれやって自分が代わりに緑スティム拾ったらめちゃめちゃキレてきてマジで草だった
お前が何も見ずに連打するからやん…
0960 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9a77-KMkh)
垢版 |
2024/06/20(木) 01:47:09.90ID:SUv1521e0
緑スティムとかチームの共有財産だろ
適当に傷口塞いであげるし塞がれるし
むしろ一番競争率高いの赤ドーピングかと思ってた
0962UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1b38-cl2B)
垢版 |
2024/06/20(木) 11:44:36.37ID:ikFG58lS0
次スレよろしく
0965UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8bc5-cl2B)
垢版 |
2024/06/21(金) 02:06:01.58ID:aG8l90MZ0
アプデ来ないみたいだね
0966UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7f5c-7Ypj)
垢版 |
2024/06/21(金) 02:22:03.74ID:Vi+xY4UV0
要約:
装備入手の改善は来週に間に合わねぇから夏以降にするわ!
テストとフィードバックの受付はもっと大々的にやるわ!
開発ブログも投稿するんでよろしく!
0967UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8bc5-cl2B)
垢版 |
2024/06/21(金) 03:38:54.85ID:aG8l90MZ0
要約助かる
武器の追加とかはそのまま来る感じなのかな
0968UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8bc5-cl2B)
垢版 |
2024/06/21(金) 03:38:55.49ID:aG8l90MZ0
要約助かる
武器の追加とかはそのまま来る感じなのかな
0969UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7f5c-7Ypj)
垢版 |
2024/06/21(金) 07:20:32.40ID:Vi+xY4UV0
来るよ
装備入手(itemization)の改善はsecrets of the machine god発表当時から間に合うか確約できないって言ってたからどうせ間に合わねぇだろうなとは思ってたけどやっぱ落胆は大きいわ
毎週絵文字1個投稿してきゃっきゃしてる場合じゃないぞデブ鮫
0970UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1b96-cl2B)
垢版 |
2024/06/21(金) 17:07:08.88ID:KLnElj0X0
オグリンのつるはしはやっぱバリエーション3種なのね
これを機に育ててないオグリンちゃん挑戦してみようかしら
0972UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1b22-cl2B)
垢版 |
2024/06/22(土) 17:20:14.14ID:zZMG+c2V0
どんぐりシステム導入されてからスレ立て出来なくなってしまった
誰か他に出来る人いたらおながいします
0976UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ cf28-TmP/)
垢版 |
2024/06/23(日) 06:09:32.92ID:UvlHBORC0
ベテランのキーストーンのターゲット集中を派生までフルで取ると安定感がだいぶ上がるな
上位敵を見たらとりあえずタグ付けするタグ付け魔だからチームメイトとしてはウザいかもしれんが
0978UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 8fd9-fYEb)
垢版 |
2024/06/23(日) 10:26:10.24ID:myUtjImo0
新マップのコンセプト紹介みたいな開発日記出てた
廃棄されて凍り付いた施設みたいな感じで良いと思ったけど序盤が狭苦しい始まり方するように書かれてるのが気になる
前作のブライトリーパーの序盤みたいなのは止めてくれよ
あれ絶対全マップの中で一番嫌われてただろ
0979 警備員[Lv.1][新芽] (スプッッ Sd5f-Baub)
垢版 |
2024/06/23(日) 15:52:28.81ID:PJDj+jU1d
レベル1800超えのジーロットが破滅のデーモンホストを瞬殺しててビビったわ
思わずチートかと疑ってしまったが調べたらハンマーなら可能なんだな
プロジーロットの恐ろしさの片鱗を味わったぜ・・・
0980UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8f6a-fYEb)
垢版 |
2024/06/23(日) 16:02:39.21ID:BZUDrTDn0
適切な武器とビルドさえあれば少しコツいるけどほぼ誰でも倒せるよ
ただボス特化なだけで一人になったときの生存率はかなり低い
クルーシスの方ももうちょい通常使いが使いやすくなればいいんだけどねぇ
0981UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3f00-Tayp)
垢版 |
2024/06/23(日) 16:22:44.79ID:iLgNi9UO0
ワンパンマンは楽しいけど、道中ホードがシンド過ぎ
だからアイアンヘルムを最近使ってるな
0982UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 8fd9-fYEb)
垢版 |
2024/06/23(日) 16:49:41.19ID:myUtjImo0
オーバーホールでプレイヤーの火力が激増したからディーモンをソロで狩れるビルドはいくつかある
知ってる限りだとハンマージーロット、ボルトガンベテラン辺りはノーダメージで倒せる
あとオグリンの炎上アクリースとかも多少殴られるけど簡単に倒せる
相手の行動パターン熟知してるならナイフでも一人で狩れるけど難しい
0983 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3f77-O99z)
垢版 |
2024/06/23(日) 17:39:56.04ID:KSQV4sOe0
また双子イベントみたいなMAPが来ればワンパンマンも流行になるんだろうな
今はボス連戦のミッションくらいしか大型ラッシュ無いからなぁ
0984UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8f54-pBSB)
垢版 |
2024/06/23(日) 18:48:44.69ID:wRYxN4vk0
昔のどこにでも沸いた双子は知らないけど今の常設されてる双子ってダメージ上限決まってるのかどう頑張ってもハンマーでワンパンできないんだよね
大体2割くらいしか削れなかったわ
0986UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8f54-pBSB)
垢版 |
2024/06/23(日) 21:18:54.35ID:wRYxN4vk0
いや最低難易度でも同じ結果になったんだよねこれが
0988UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8f54-pBSB)
垢版 |
2024/06/24(月) 20:43:44.96ID:rUaYKspV0
あれは1匹目倒して5秒以内に倒せばクリアできたね
0992UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ cf76-10Fr)
垢版 |
2024/06/25(火) 11:34:13.91ID:P2V4dJjw0
今回の武器はどれも楽しみだなー
ボルトピストル、ダブルバレルショットガン、ショックモール、ピックアックス…
新規の祝福も結構あるっぽいしこりゃ集めた資源の大放出だな
0993UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8f15-fYEb)
垢版 |
2024/06/25(火) 13:54:36.32ID:47v2X5k20
アップデートって何時?向こう時間の夜かね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 121日 3時間 58分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況