X



【PC】Palworld MOD専用 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-IPOU)
垢版 |
2024/02/10(土) 12:45:53.90ID:TxamGj6I0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

※次スレを立てる方は↑を1行コピペで付け足し、3行にして投稿してください。
スレ立て後は先頭の1行が消えます。

PalworldのMOD専用スレです。
MODの導入はシングルプレイ自己責任で行いましょう。
ゲームに内蔵されているカスタム設定については、本スレでお願いします。

質問する際は、PC環境(Steam / Gamepass)、MOD名、導入手順、スクショ等をお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0028UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-IPOU)
垢版 |
2024/02/10(土) 15:48:15.10ID:TxamGj6I0
>>22
全開放入れて起動確認した後ファストv0.2.6入れてみたが、一応動いているよ。
その後、滑空中でもFTできるシンプル版の方を入れなおしたけど、こちらも動いている。
UE4SS_Xinput(ダメなら2.5.2から)入れる所から試してみは
0030UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ffe-OSKm)
垢版 |
2024/02/10(土) 16:03:07.73ID:vNtN8Zc80
本スレで見たような気がするけど卵孵化時に個体値100になるMODってなかった?
0033UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-U9AQ)
垢版 |
2024/02/10(土) 16:52:24.35ID:bPiQJ9uA0
>>31
マルチの場合、ホストじゃなくてユーザ側に入れただけで動くMODが結構な数ある
公式鯖でそれをやるとチートとほぼ同じになるので注意
0034UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbf-9lqi)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:40:41.23ID:iqJno8nG0
ホストはDedicated Serverでやってる俺なんだけど俺自身modローカルに入れてできるかな
mod更新されたらやってみるか
0036UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f67-33dH)
垢版 |
2024/02/10(土) 18:05:42.90ID:YEqdXhdU0
>>27
こういう新しいMOD紹介もっと!
0039UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 18:47:46.45ID:TKSkxEai0
立て乙、分けた方が平和だよな
俺のオススメMODも貼っておくよ

野生のパルが拠点周辺に出現しなくなる距離を広げる
No more wild pals on your base
https://www.nexusmods.com/palworld/mods/367

いつでもパルボックスを開ける、キーボードのKキーorコントローラの左右スティック同時押し込み
Pal Box Anywhere
https://www.nexusmods.com/palworld/mods/295

粉砕機などでのレシピを追加する(石から金属鉱石など)
Duck's Useful Recipes
https://www.nexusmods.com/palworld/mods/496
0040UnnamedPlayer (ワッチョイ 1798-UQDc)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:21:50.76ID:YEzftnAM0
Vortexでmod入れるためにゲーム管理にパルワールド追加しようとしたら

Failed to install the extension "Palword Vortex Extension" from "nexusmods.com",please check the notifications.
とか出てサーバーがこの要求を処理できませんでした云云かんぬん

そして通知の詳細が
Servermessage: invalid_grant
URL: https://users.nexusmods.com/oauth/token

って出て管理できない
現状Vortexで出来た人いるの?
0046UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b4-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:14:16.46ID:v2IWw92Q0
>>38
満腹度の方を入れてたんだけどパルが食う度にカクツキまくってて抜いちゃった
ほかのmodの影響あるのかな
同じ症状いる?
0047UnnamedPlayer (ワッチョイ 373a-XjO+)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:34:10.56ID:895yS+oL0
>>38
95%のほうは腹いっぱい食べたら暫く食事しないっていう挙動になるのでSAN値の回復機会が減って鉱山アヌビスがしょんぼりしがち。
デフォルトではなく80~85%ぐらいまで下げるといい感じ
0049UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f27-TfSS)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:45:26.74ID:tshyexAI0
>>46
modのversion1.5
UE4SS version3.0
で特に問題なかった。modの修正入る前はレスキューと併用でめちゃくちゃ重くなったけど。
0050UnnamedPlayer (ワッチョイ 373a-XjO+)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:48:38.57ID:895yS+oL0
>>46
単体で使ってる限りなってないな。少なくとも目に見えて遅くなるような症状は出てない。
スタック解消MODとの競合の注意書きとかあるから、他のMODと競合してたりするのかも。
0051UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-gz40)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:49:36.02ID:wpG7a5R80
PalEdit使ってる人はパッシブ0の仲間に特性4つ上書きされて量産されるバグがあるから注意な

自分もなってMOD付け外したりセーブデータ戻したりして、原因PalEditぽくね?ってPOST見に行ったら書いてあったから気を付けて
0052UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd9-UQDc)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:09:43.52ID:Sdl54ZbG0
>>41
やってみた
なぜかvortex(1.9.12)が自動でインストールしてくれないからzipファイルを拡張機能に手動でねじ込んだ
Game:Palworld(本来はPalword Vortex Extensionと出るっぽい?)てのが追加されて管理はできるようになった
しかしUE4SSは勝手に入ったけど試しにAnalyzer等を入れようとしたらvortexがダウンロードに失敗する
0054UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1e-UQDc)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:26:18.78ID:aypBaKo60
>>53
ごめんたぶんVortexのログインが認証されてなかったのが原因かもしれん
いまいちわからないけど解決したわありがとう
0056UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bb-kILQ)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:53:36.49ID:YVfZGgnY0
Pal Analyzerとその前提となるUE4SSを導入したらSteamの標準機能 (SS撮影やコミュニティオーバーレイ)
が使えなくなったんだけど、これはもうそーいうものとして諦めるしかない?
Mod自体は何も問題なく動作してる
0057UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-4ugu)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:58:18.89ID:SpnuD7tb0
おまえら不具合があったとかはVer添えないと微妙だぞ
0063UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bf-aJ7Y)
垢版 |
2024/02/11(日) 00:33:56.48ID:qMwzPuEo0
>>27
これ入れてini弄ってみたけど確かに霧がなくなって遠くが見やすくなったけど夜が相変わらず暗いわ
画像2枚目みたいに幻想的な夜にならない
0066UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-9hwO)
垢版 |
2024/02/11(日) 02:20:50.66ID:2IpxzPkQ0
こんなスレ出来てたのか今更だけどとある腐敗止めるModなんだけどあれゲストで使うと鯖がクラッシュするから気をつけた方が良いかもしれない
0068UnnamedPlayer (ワッチョイ d259-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 03:10:42.33ID:XlGoBKPy0
Dedicated serverはLinuxホストで動かしている方も多いと思うが、UE4SSがWindowsしかサポートしていなくて動かない。
そこで、Linuxホストでwine使って無理矢理Windows版のサーバ立ててMOD動かす場合の手順を見つけた。
https://github.com/CuteNatalie/Palworld-Modded-Server-Linux

ただ、うちではXWindow動かしてないからこれはVCランタイム入れられず試せていない。

WindowsとLinuxのサーバではデータの互換性問題(ユーザIDのUUID?)があるっぽい。
これは -nosteam と言うオプションをつけてサーバを起動することで対応出来るとのこと。
https://www.reddit.com/r/PalworldMods/comments/1aex9ek/is_there_any_way_to_use_ue4ss_mods_on_a_dedicated/

LinuxホストでMOD使いたい・・・
0070UnnamedPlayer (ワッチョイ 92f7-wPWv)
垢版 |
2024/02/11(日) 08:46:33.44ID:QHXts0L/0
拠点間で資材共有できるやつで、部屋主以外も使えるやつってまだないよね?
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ a74d-rks4)
垢版 |
2024/02/11(日) 09:10:19.90ID:Mumt0XUQ0
公式鯖で重量関係いじれるmodないかな?

チーターにスタミナと作業速度マイナスにされる
          ↓
リセット薬で治すとステータスポイントがマイナスに
なってレベル上がってもマイナスが大きすぎて
マイナスのままだから一切ポイント振れなくなった

だから初期ステータスでやるしか無いんだが…
まあやれないことは無いが重量だけは300で縛りプレイ過ぎて辛い
誰か助けて!
007468 (ワッチョイ d259-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 11:41:33.29ID:XlGoBKPy0
VMでXWindow動かしたLinux上で >>68 の手順やってみたけど上手く立ち上がらないな・・・
Linuxホストでwine使ってMOD実行出来た方いらっしゃいますか?

あと、 -nosteam をWindowsホスト立てて試してみたけどダメですた。
そもそもサーバのID(steamapps/common/PalServer/Pal/Saved/Config/****Server/GameUserSettings.iniのDedicatedServerName)が一致していないとデータも読めない。
Linuxホスト側も -nosteam 最初から指定していれば大丈夫かもだけど。
0075UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-Yw4b)
垢版 |
2024/02/11(日) 11:53:02.02ID:+yOn1cP20
遊んでた公式鯖が昨日の夜から鯖落ちを繰り返してて、入ろうとしてもタイムアウトなんだけど
これはもう通常に戻るのは絶望的?
せっかくレベル40ちょいまでがんばったのになぁ
0076UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-j+Jy)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:46:47.67ID:11rn9zA70
Build03ごにょってるやつあったからフレーム生成試してるけどFPSモニターの表記は倍加してるけどフレーム生成されてないわ
FG前のFPSキャップを15とか30とかにしてFGすると生成されてないのよくわかるBuild02ごにょ試してみるか・・・
0080UnnamedPlayer (ワッチョイ e314-R2d5)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:08:23.27ID:+sKxZECy0
空腹救出MOD作ってた人がスタック救出MODも作ってるね
機能的には空腹の上位互換と考えたら良さそう
0082UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:26:29.25ID:na3rDV5M0
>>77
パラを弄るくらいならUnreal Engine本体は無くてもいいので

Pal-Windows.pakから改造したいuaseetを抽出するFModel
uaseetを編集して保存するUAssetGUI
uaseetを再pak化してMODにするunrealpak

これでいけるよ
他にMappings.usmapというファイルも必要になるけど、それはMODを動作させるのに皆が使っているUE4SSがあれば自分で抽出できる
0083UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-j+Jy)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:13:35.78ID:11rn9zA70
パソコン大先生レベルだとほんとダメだな02も03も無事フレーム生成の動作確認
30~70FPSという感じの人が一番恩恵ある感じかな
4090WQHDだとレイトレとか盛りまくって建物普通に建ててても90FPS前後でるから
フレーム生成前のFPSキャップを60FPSにして倍化なんかにして省電力化を図ったり
建築マニアになってGPU使用率落ちまくったらかな
ただ入力のレスポンスの悪さは生成前と変わっとらん感じで生成前キャップを30FPS以下にすると如実にそう感じる
/www.reddit.com/r/ModPiracyV5/comments/19f1h7m/palworld_puredark_fsr3_build02_bypassed_drm/
0084UnnamedPlayer (ワッチョイ 725c-y4Ya)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:36:17.68ID:6FTD/JNF0
Nexusにボックス拡張modあったはずだけど見つかんねぇ
知ってる人いたら教えてください
0085UnnamedPlayer (ワッチョイ 1628-z6zE)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:57:42.93ID:rFFMcIw+0
頑張ってスキル厳選完凸しました配信で、スキルの順番が不自然なの見るとケツがアッーーてなる
いいんだけど
0088UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ec7-iD/A)
垢版 |
2024/02/11(日) 16:14:01.23ID:ccMjU6qf0
UE4SS3.0.0にしたら立ち上がらなくなったんだけど原因わかる人いる?
252に戻したらいけた
dwmapiとかいうファイルが悪さしてるみたい
0089UnnamedPlayer (ワッチョイ 1628-z6zE)
垢版 |
2024/02/11(日) 16:20:27.69ID:rFFMcIw+0
>>88
↓俺もUE4SS3.0.0動かんかったけど、これ変更したら動いたよ。本スレより

「UE4SS-settings.ini」を開いてbUseUObjectArrayCacheをtrueをfalseにするといい
0090UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ec7-iD/A)
垢版 |
2024/02/11(日) 16:38:05.54ID:ccMjU6qf0
>>89
変えただけじゃ無理だなあ
3.0.0のzipに最初から入ってるdwmapi.dllをwin64内にコピーしなかったら消したら立ち上がるけど
0092UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ec7-iD/A)
垢版 |
2024/02/11(日) 16:43:19.26ID:ccMjU6qf0
>>91
したけど何故かクラッシュレポートが出る
0093UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-ROGc)
垢版 |
2024/02/11(日) 16:50:18.37ID:bgrV3yqe0
小出しにするな・・・全部出せ💩
0094UnnamedPlayer (ワッチョイ 92d3-L/G2)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:23:37.05ID:JQi1r88r0
んー
取り敢えず素人の俺でもできそうなこと書いておくわ
まず一旦pakタイプのModも含めて導入したModを移動して消す
win64内を一旦Mod導入前の状態に戻す
バニラの状態でクラッシュしないか起動テストする
3.0.0の解凍した中身をwin64内に入れる(当然わかってると思うけど中身のファイルだけをwin64直下に入れる)
>>89これをやる
Modをまだ入れずに起動テストする
Modの最新版が無いかNexusを確認する
余り影響が無いであろうpakタイプのModを入れて起動と動作テストする
他のModを一個ずつ入れて起動テストする

これで問題の切り分けができるはず
0096UnnamedPlayer (ワッチョイ 92d3-L/G2)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:37:10.69ID:JQi1r88r0
>>78
ようやく見つけ出したわ
ありがとう

全ての卵の個体値を100にするMod
公式Discordの日本語のModチャンネル内にある
探すときは『妥協に妥協を重ねて、』のワードで検索かけるとすぐに出てくる
0097UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eac-iD/A)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:52:53.32ID:ccMjU6qf0
>>94
ありがとう!動いた!
これで3.0.0で動くmod入れられるわー
0098UnnamedPlayer (ワッチョイ d635-Ch3r)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:11:33.25ID:XB8OjGg/0
卵孵化の個体値100mod動く?
num3を押しても個体値100にならん
0099UnnamedPlayer (ワッチョイ 12fe-BDO1)
垢版 |
2024/02/11(日) 20:00:15.67ID:CZ/P/Krx0
>>95
公式discord人数制限かわからんけど参加できなくなってない?
0100UnnamedPlayer (ワッチョイ 7273-rZIL)
垢版 |
2024/02/11(日) 20:08:09.94ID:U/qTga670
>>99
人数制限なんて聞いたこと無いぞ
Discordに参加すらできないってなら過去にポケットペア鯖(現公式パル鯖)でbanされたりとかした?
0101UnnamedPlayer (ワッチョイ 12fe-BDO1)
垢版 |
2024/02/11(日) 21:14:23.27ID:CZ/P/Krx0
>>100
いや全く
なんならdiscord自体ほとんど参加したことない
0105UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f31-E8k8)
垢版 |
2024/02/11(日) 22:38:44.06ID:Mh7+HOMZ0
Steam版でUE4SS3.0.0導入して起動すると、ゲームパッドが認識されないのどうしてだろうか…2.5.2だと起動するのに
同じ症状出てるorもしくは普通に認識されてプレイ出来てる人居たら教えてほしい
0108UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ae-b0yw)
垢版 |
2024/02/12(月) 01:29:26.16ID:4gyygoRF0
mod入れるとタイトルに戻る時とかロードが10秒以上かかっちまう
0109UnnamedPlayer (ワッチョイ d635-Ch3r)
垢版 |
2024/02/12(月) 01:59:08.27ID:aMUPU4d60
>>107
うん、その中に入れてる
パル起動時のログを見ると読み込まれているけどキーを押してもログに流れないんだよね
0110UnnamedPlayer (ワッチョイ 92d3-L/G2)
垢版 |
2024/02/12(月) 02:58:14.24ID:JLsDq7+30
>>109
ログは俺も流れないけど機能はしてるよ
配合牧場に置いてある卵も拾った卵もNum3を3回押してから孵化させたら
ちゃんと100に成ってるよ
0111UnnamedPlayer (ワッチョイ 167f-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 03:16:44.98ID:q1DvAEfB0
パルアナライザー入れてメモ帳いじらずゲーム内でaltのホールドかトグル切替できるようになったと見かけたのですが、どなたかやり方をご存じの方いらっしゃいませんか?
動画で見たメモ帳いじる方法だと、最新版はそのファイル自体ないみたいなので困ってます。
0112UnnamedPlayer (ワッチョイ 167f-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 03:16:45.36ID:q1DvAEfB0
パルアナライザー入れてメモ帳いじらずゲーム内でaltのホールドかトグル切替できるようになったと見かけたのですが、どなたかやり方をご存じの方いらっしゃいませんか?
動画で見たメモ帳いじる方法だと、最新版はそのファイル自体ないみたいなので困ってます。
0115UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f25-9hwO)
垢版 |
2024/02/12(月) 03:53:06.79ID:CLzAnfbp0
PalEditで編集しようとセーブデータ読み込むと手持ちにもボックスにもいないパルが読み込まれてる現象何なんだろう
同じ人いえる?恐らく濃縮に使ったパルっぽいんだけど
0116UnnamedPlayer (ワッチョイ e30a-9hwO)
垢版 |
2024/02/12(月) 05:06:09.67ID:4oaQrJCu0
>>111
使ってないから見てみたけどシフト+Oでインゲームから変更できるって書いてるけどな
0117UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ca-XyAm)
垢版 |
2024/02/12(月) 05:32:30.54ID:5T0bmEje0
>>115
PalEditのバグ報告とかみりゃ分かるけどバグてんこ盛りだぞまだ
ボックスに居ないPALがリストにいたり、変更していないパルの特性まで書き換えられたり
正直今の段階で使うとデータの整合性おかしくなると思うぞ
0119UnnamedPlayer (ワッチョイ 728e-JxgZ)
垢版 |
2024/02/12(月) 06:28:51.24ID:aMplAOxX0
拠点パル数ならゲームの設定オプションで変えられるけどそれができないってこと?
それならすまんな
0120UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fba-43hX)
垢版 |
2024/02/12(月) 06:35:48.98ID:Jkn0tT940
>>119
シングルだと反映されるけど専用マルチは反映されないんですよね

色々調べてたら別の方法でアプローチ出来そうなんでそっち試してみるかな
0121UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bf-aJ7Y)
垢版 |
2024/02/12(月) 08:55:10.09ID:mv4bXHmv0
自鯖式のパル数弄るやつはセーブデータのコード書き換えとかする必要あって俺には無理だったな
せめて拠点数くらいは増やしたいけどこっちはこっちでやり方があるらしいけど調べてもなかなか出てこなかった
0123UnnamedPlayer (ワッチョイ 1265-n0dA)
垢版 |
2024/02/12(月) 09:15:32.67ID:75Qh3DpO0
PalEditでボックスにいないバルが存在する現象
もしかしてPalEdit側の不具合ではなくて、ゲーム側が濃縮や売却してゲームから消滅したはずのパルのインスタンスを適切に破棄又は参照切ってUEのガベコレの対象にしてないせいで、コンテナ内に残り続けてメモリリークしてるんじゃないかなと邪推してみたり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況