X



【PC】Palworld MOD専用 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-IPOU)
垢版 |
2024/02/10(土) 12:45:53.90ID:TxamGj6I0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

※次スレを立てる方は↑を1行コピペで付け足し、3行にして投稿してください。
スレ立て後は先頭の1行が消えます。

PalworldのMOD専用スレです。
MODの導入はシングルプレイ自己責任で行いましょう。
ゲームに内蔵されているカスタム設定については、本スレでお願いします。

質問する際は、PC環境(Steam / Gamepass)、MOD名、導入手順、スクショ等をお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0174UnnamedPlayer (ワッチョイ 12fe-BDO1)
垢版 |
2024/02/13(火) 07:53:50.75ID:Up/9RonP0
個体値100mod公式discordしか置いてないのかぁ
0175UnnamedPlayer (ワッチョイ 7290-XyAm)
垢版 |
2024/02/13(火) 09:39:04.19ID:ley2zYBY0
>>173
SkyrimやFalloutではNexus以外のサイトからDLしたMOD(の圧縮ファイル)を
\ユーザー\AppData\Roaming\Vortex\downloadsに手動でブチ込めば認識してたよ
0177UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-+162)
垢版 |
2024/02/13(火) 13:39:39.53ID:dDJzKhjB0
フレのワールド入る時に影響しない自分だけ有効になるmodってどれかある?
0178UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-9hwO)
垢版 |
2024/02/13(火) 14:09:01.10ID:H46mVJE90
スタミナ無限が快適すぎて外せん、チートMODがマルチで使えるのは問題やがこればっかりはマルチでもこっそり使えるままにしといてくれ
0179UnnamedPlayer (スッップ Sd32-+162)
垢版 |
2024/02/13(火) 15:05:00.57ID:RkPUEIaJd
攻略中は移動パルのスタミナもそういう制約として受け入れるが
ジェッドラン入手したらもう移動のスタミナ管理から解放されたい
0182UnnamedPlayer (ワッチョイ f760-L/G2)
垢版 |
2024/02/13(火) 18:26:08.26ID:Ov/7Hr6W0
PalEditマジかよ……
全てのパルのアクティブスキルの着けてない奴が消滅してたわw
POST見ても2月12日にアップされたVer0.6でもこれ以外にも複数のバグ抱えてるみたいだし
完全に安定したって言えるバージョンに成るまで本当に使っちゃ駄目だわ

卵の個体値100固定とPal Infoで妥協して置くべきだな
0183UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f45-XyAm)
垢版 |
2024/02/13(火) 19:03:36.12ID:bRpahclG0
だからあれだけまだバグまみれだと・・・
0185UnnamedPlayer (ワッチョイ 16a4-bM19)
垢版 |
2024/02/13(火) 19:33:12.16ID:MlqgHhX+0
>>182
初期のPalEditなんて中身を見るだけでセーブデータ丸ごと壊れるバグもあったんだぞw
あんなやばいもん使うなよ
卵100は知らんけどPal InfoとPal IVsの組み合わせで我慢しとけ

ちなみにPal IVsとPal Box Anywhereは競合するので注意
0186UnnamedPlayer (ワッチョイ f714-8RN9)
垢版 |
2024/02/13(火) 20:09:07.06ID:BxV4+53x0
とにかく欲しいMODがあったから導入するのではなく一旦バグ報告とポスト欄を確認する癖を付けるのだ・・・
じゃないと俺みたいに他ゲーで全裸MOD導入して首無し全裸状態から戻せなくて泣くぞ
0187UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-9hwO)
垢版 |
2024/02/13(火) 21:18:03.95ID:H46mVJE90
ポスト欄見ても
最新バージョンじゃ動かねぇんだけど
いや今でも動くぞ
の2つが交互に合ってどっちか分からなくなるあるある
0193UnnamedPlayer (ワッチョイ 1628-z6zE)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:22:45.66ID:B8Q6M8Ld0
Editで消えたなら新たにセットすればいいんじゃね?
こっちはまだ症状ないけど、もし消えたら別のパルをそれに置き換えようかと
0194UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-9hwO)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:32:38.67ID:H46mVJE90
どうせedit使ってる時点で普通には遊べないから壊れても良いMODの使用感確かめるだけのセーブ使ってるわ
ってかeditで生み出せばいいんだからアクティブ無しが消滅するくらいどうでもよくね
0196UnnamedPlayer (ワッチョイ f760-L/G2)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:56:42.58ID:Ov/7Hr6W0
>>194
技の実食わせたデータは残ってるみたいだし
確かにPalEditで技セットすれば良いけども
技構成変えようとする度に毎回改竄するのは流石に怠くないか

>>193
昨日軽く検証したけど本当に技残ってる?
例えばアルファ個体の伝説の奴等の控えの技とか消え失せてない?
消えてないんだとしたら何か発動条件があるのかも知れん
俺はもう改竄前にデータ巻き戻しちゃったけど
0197UnnamedPlayer (ワッチョイ 1628-z6zE)
垢版 |
2024/02/13(火) 23:23:09.18ID:B8Q6M8Ld0
>>196
パルエディットでスキルセットすると、置き換えではなくスキル習得(追加される)ような動きだけど
再度セットすればいいんじゃねかな
もしだめなら3倍湧き100パーキャプチャーで沢山確保しとくかな
0198UnnamedPlayer (ワッチョイ 123b-ohuB)
垢版 |
2024/02/13(火) 23:27:58.91ID:UbcuDJvw0
専鯖身内だけのマルチで見た目変えるmod使ってるけど他の人から見たら変わってないの?
0199UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a3-wlUS)
垢版 |
2024/02/13(火) 23:38:57.01ID:MDIo9FDg0
同じmod入れてない人にはデフォのグラフィックで見えてる
外見差し替えはローカルのファイル入れ替えて「キャラクリ画面で一番目の髪型の見た目を差し替える」みたいなことしかしてないんで、mod使bチてなければデャtォの一番目の血ゥた目
逆bノ自分がmod入れてなくてもフレが入れてれば、フレの目には一番目の髪型使ってる人が全員modで入れ替えた髪型に見える
0200UnnamedPlayer (ワッチョイ 123b-ohuB)
垢版 |
2024/02/13(火) 23:45:14.26ID:UbcuDJvw0
>>199
何か、微妙だね
自分で楽しむ用か
ネカマしてチヤホヤされたかった
0201UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-9hwO)
垢版 |
2024/02/13(火) 23:54:57.67ID:H46mVJE90
人気のない装備を他の見た目に置き換えてるから自分からはかっこよく見えてるけど他人からはクソださ装備着てるように見えてるとか良くある話
モンハンとか
0206UnnamedPlayer (ワッチョイ 723c-wAuJ)
垢版 |
2024/02/14(水) 02:37:07.43ID:o39YlZJ+0
配合でボス属性とかキラキラ属性とか引き継げるMODってないかな?
デカい体型のパルはカッコイイから出来れば長く使いたいのよね
0207UnnamedPlayer (ワッチョイ d609-IUVj)
垢版 |
2024/02/14(水) 06:30:40.86ID:1Px94k/90
>>196
自分の環境だとむしろ技の実食わせたデータが消えてる感じするわ
リストにはあるけど一回セットして付け替えると消える
パルエディットでセットする3つの技以外無かったことにされてるもんだと思ってた
あと気になってるのが上記のバグが発生したパルは何故かランダムな属性の技を1番弱い技から4つ覚えさせられてる
0208UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-9hwO)
垢版 |
2024/02/14(水) 07:20:04.35ID:uGZQc9Ir0
技の実習得が消えるのはGiveItemでも使えば良くねと思ったらいつの間にかGiveItemMODがパルの設定も弄れるようになってた
0209UnnamedPlayer (ワッチョイ 27c7-wAuJ)
垢版 |
2024/02/14(水) 08:21:11.96ID:AnWtOEt/0
vortexでMOD管理できるのはいいんだけど、たまにマニュアルダウンロードしかない奴もあるじゃない?
アレってどうやってvortexに反映させればいいの?
0216UnnamedPlayer (ワッチョイ e33a-sPdQ)
垢版 |
2024/02/14(水) 14:46:08.23ID:iKxLMUJ40
>>215
NO TREE IN CAMP
思ったより危ないMODだったから注意書きはよく読んで利用を判断しろよ?
この手のMODは必ずセーブデータのバックアップを取れ。
0218UnnamedPlayer (ワッチョイ 53bb-hHXc)
垢版 |
2024/02/14(水) 16:59:09.80ID:m1xzJreD0
Vortexって言うほど便利じゃない気がする
たまに固まったりして動作不安定だし、ワケわからん競合おこして結局自分の手で導入したら上手くいったなんて事すらある

以前は全部Vortex管理だったけど最近はもう全部マニュアルダウンロードでやってる
メモ帳で自分で管理した方が解りやすい。ほんの十数秒の手間だし
0219UnnamedPlayer (ワッチョイ 53bb-hHXc)
垢版 |
2024/02/14(水) 19:10:01.01ID:m1xzJreD0
プレイヤーじゃなくてパルのレベルをリセットするModってあるのかな
PalEditなら出来るのかもしれないけどログ読んでると不具合怖いし比較的安全にリセット出来るModがあると良いんだけど
0220UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffe-lmPU)
垢版 |
2024/02/14(水) 19:11:52.94ID:UbOoJhts0
初期の原始人みたいな姿のまま遊びたいのですが
どんな装備をつけても見た目に反映されないMODはありませんでしょうか?
0224UnnamedPlayer (ワッチョイ 3709-Wfyb)
垢版 |
2024/02/14(水) 20:53:52.77ID:mHSO9Cjn0
>>221
Custom Pal size は一応上手く機能してないってか、ログイン直後とか拠点配置直後は上手くサイズ変わらなかったりとかあるね
一応掴んで投げたりすると機能してるっぽいけど
あと、パーティー用の大きさ変更のがあるらしいけど、そっちは判らん
0226UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f08-p8SM)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:09:41.01ID:w1sdzQol0
パルの大きさを小さくできるようにして欲しい
1×1だけじゃなく2×1や2×2のドアも欲しい
巨大な扉の上に壁を置けるようにして欲しい
拠点をもう1つ増やさせてほしい
拠点の範囲をもう少し広げさせてほしい
もうちょっと平野が欲しい
マップを左上に常に出せるようにして欲しい(最初からではなくレベル、テクノロジーPが必要とかで)
10体獲得したら野生のパルの情報が見れるような双眼鏡みたいなアイテムが欲しい
ガラス張りの壁が欲しい

既にmodで解決できるの多いが
早くアプデで来てほしいな
0227UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e64-mkwi)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:18:20.79ID:w37UpCP60
ミニマップMODは上からの見下ろしカメラ追加してるだけで付近の情報出ないんだよな
ないよりはマシだけど公式で用意して欲しい
0228UnnamedPlayer (ワッチョイ 2760-wAuJ)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:22:32.94ID:tdkTcoeP0
UE4SSの3.3.0ってもしかして罠だったりする?
今まで2.5.2&マニュアルダウンロードでやってた時も時々クラッシュしてたからvortex導入ついでに3.3.0にしてみたんだけど、ゲームに入る事すらできなくなったよ…
アンスコ→再インスコでバニラプレイはできるんだけど、vortex起動すると始まることなくクラッシュ
今再々インスコしてるけど、もっと勉強して理解力深めるまでバニラで遊んでた方がいいのかしらねぇ?
0232UnnamedPlayer (ワッチョイ 92be-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 00:06:40.15ID:OhCL2Qkb0
>>231
おkってのが何がOKか分からんが
Vortex経由だろうが、手動DLだろうがそこはfalseに変えた方がいいぞ
場所や変え方はわかるよな?
0233UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-+162)
垢版 |
2024/02/15(木) 02:51:07.46ID:/JqohHS20
蔵側で入れて鯖に反映されちゃうmodってなにがある?
0235UnnamedPlayer (ワッチョイ e316-9hwO)
垢版 |
2024/02/15(木) 05:20:18.29ID:X16Cp5FZ0
dllは削除しろって説明にも書いてるのに見てないのか
0237UnnamedPlayer (ワッチョイ 6207-8RN9)
垢版 |
2024/02/15(木) 07:32:56.28ID:AzOmnc6B0
>>222
https://www.nexusmods.com/palworld/mods/14


これスタミナの消費率やら移動速度を調整できるMODなんだけどその中にlucky palの出現確率も調整できる項目があるよ
0238228 (ワッチョイ 92d2-wAuJ)
垢版 |
2024/02/15(木) 07:44:21.19ID:Gxd13l4d0
値落ちしちゃったから夜のうちに書き込めなかったけど、無事にUE4SS3.0.0でMOD環境に戻れました
因みに、vortexは使わずにメモ取りつつ手入力でやりました
レスしてくれた方、ありがとうございました
0239UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e8-p8SM)
垢版 |
2024/02/15(木) 09:06:39.14ID:6G5DHXz50
One of a Kind - Pal Variant Overhaul
https://www.nexusmods.com/palworld/mods/524/

所持パッシブスキルによってパルの見た目に変化が生まれるMOD?
ちょっと複雑すぎて機械翻訳では完全に機能を把握し切れないけど、説明欄の画像見る限りだとなんか面白そう
パルのテクスチャを完全に置き換えるMODは今までもあったけど、個体によってそれぞれテクスチャが変わるのは新しい
0240UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-eeqW)
垢版 |
2024/02/15(木) 09:08:23.51ID:m2MHZSyY0
MOD入れるのに説明読まない奴多いよな
書いてるってのに
自分もMOD作ってたから説明読まずにPOSTであーだこーだ言ってる奴にキレるModderの気持ちも分かる
0242UnnamedPlayer (ワッチョイ 72e8-+162)
垢版 |
2024/02/15(木) 09:42:36.73ID:EXqtXPx70
>>239
凄いModが出てきたなー
ガワだけをポケモンの進化システム風にしたのか
0244UnnamedPlayer (ワッチョイ 027d-n1J+)
垢版 |
2024/02/15(木) 11:18:43.96ID:hUFDfjav0
>>239
これはそういう変化つけさせれる仕組みのMODってだけでこれだけじゃ見た目は変わらんね
フレームワークとか書いてないから紛らわしいけど
0246UnnamedPlayer (ワッチョイ 9298-L/G2)
垢版 |
2024/02/15(木) 15:56:45.28ID:ay3Qv0rO0
>>245
ありがとう、入れ直すか

>>241
たまに全く指示無いmodあるね
前提条件にUE4SSがあって
main.luaが有ったらwin64/modsの方
ホニャララ.pakだったらlogicmodsの方って判断はつくけど
0249UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff8-p8SM)
垢版 |
2024/02/15(木) 16:58:45.48ID:4tO3FWd00
>>239
ARKにあるような色違いみたいな?
0250UnnamedPlayer (ワッチョイ 629b-GDFU)
垢版 |
2024/02/15(木) 17:43:28.86ID:ltMeLqXI0
パス付き鯖が突破されて破壊されたという報を聞いてもうローカルに移住しようかと思うけど自鯖のセーブデータってローカルに移行できる?
いろいろやり込み過ぎて捨てられない
0255UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-R2d5)
垢版 |
2024/02/15(木) 18:30:20.07ID:5PeVuw9Ra
外出していて試せないんだけど
ンダコアラの作業適正をALL5にするMODを適用した状態でRANK5まで濃縮したら作業適正6があるんだろうか
気になって仕事ができない…
0256UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-XyAm)
垢版 |
2024/02/15(木) 18:41:42.79ID:+KG3oLQk0
作業適正は自分で弄ってMOD化したな、全パルを適正1つの専業パルにした
作業適正は個人の好みがあるだろうから難しいね
俺とは逆にお気に入りのパルに色んな作業を任せたい人もおるだろう
0257UnnamedPlayer (ワッチョイ 72a5-JxgZ)
垢版 |
2024/02/15(木) 19:10:04.15ID:p986/6Mm0
拠点内で倉庫アイテム共有便利すぎる
拠点設置しちゃえばいいだけだし

オール4にするMOD使ってるわ
4と5じゃそんな変わらんだろ
0260UnnamedPlayer (ワッチョイ 1628-z6zE)
垢版 |
2024/02/15(木) 19:18:18.27ID:ryZ2wwip0
ALL4MODいれて完凸個体は5になるね。
ALL5MODは知らんけど、完凸しても上が無いんじゃねかな

そして火関係を複数パルでできるMODの登場が待たれる
0261UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fe2-A4IV)
垢版 |
2024/02/15(木) 19:23:07.99ID:WrWJwhEj0
個体値MODのPalAnalyzer入れてみたけど、pal infoと違って獲得アイテムはみれないようです。
pal infoに変えようか迷ってます。
両方使ってる方、PalAnalyzerよりpal infoのがいいですか?
0264UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fe2-A4IV)
垢版 |
2024/02/15(木) 19:38:41.39ID:WrWJwhEj0
>>262
ですね。
上質なパルオイルとか各種器官とか、ぱっと見で落とすかわかれば便利だと思って。
0266UnnamedPlayer (ワッチョイ 53bb-hHXc)
垢版 |
2024/02/15(木) 20:42:19.24ID:gOd4iak20
>>264
ドロップItemが見たいという用途ならInfo入れると良い
Analyzerにはドロップアイテムを表示させる機能は無い

ただInfoは左上にでかでかと表示されるHUDが想像以上に邪魔
それが許容出来るなら何も問題無い
自分も全く同じ理由でInfoにしたかったんだけど目障り過ぎて泣く泣くInfoは外した
0267UnnamedPlayer (ワッチョイ 53bb-hHXc)
垢版 |
2024/02/15(木) 20:53:27.18ID:gOd4iak20
Infoと言えばあれって近接攻撃力と遠距離攻撃力それぞれの個体値が見えるけど、
近接と遠距離の両方が同じ数値のパルと、それぞれ違う数値のパルの差って何だろう?

当時確認した時はクレメーオの配合厳選中だったんだけど孵化させた20数匹全てが近接=遠距離で同じ値だった
配合で孵化させると同じ値になるのかと思いきや野良で捕獲したのも同じ値になってた
じゃあパルの種類ごとにそうなのかと思いきやアヌビスは孵化・捕獲どちらも同じ数値の個体もいればバラバラの個体もいた

単純に一定確率で同じ値になりやすいってだけで特に条件とかないっぽい?
0269UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fe2-A4IV)
垢版 |
2024/02/15(木) 21:09:58.93ID:WrWJwhEj0
>>266
なるほど、私も表示は戦闘中邪魔になると思うので、多分許容できないと思います。
ちょうど気になってた事だったので、聞けて良かったです。

Analyzerはaltで表示です。
0270UnnamedPlayer (ワッチョイ 6280-p8SM)
垢版 |
2024/02/15(木) 21:12:07.68ID:wWDT+UEw0
>>267
現状、Shot Atkのみが有効みたいで攻撃もその値が反映されてる
一度でも配合するとMelee AtkはShot Atkと同じ値になる(はず)
Melee Atkは死にステ。そのうち仕様変更されたり?
0271UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-BOeC)
垢版 |
2024/02/15(木) 21:20:43.27ID:N5fUHjCi0
>>261
shift+Oで設定開くからそこにあるshow item dropにチェック入れれば見れる
infoみたいに確率や個数表記はないけど何落とすかぐらいはわかる
0272UnnamedPlayer (ワッチョイ 53bb-hHXc)
垢版 |
2024/02/15(木) 21:23:04.38ID:gOd4iak20
>>270
配合で同じ値になってたのかぁ
だとすると捕獲で同じ値だったのはたまたまの偶然か、自分の記憶違いかな

まぁ何となくただ同じ数字じゃないってのがモヤっとしただけなので無視しても良いんだけどねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況