X



△The Talos Principle△ ★2

0311UnnamedPlayer 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:14:41.18ID:+2E07MhM
最近、安かったんでManifold Gardenを買ってプレイしてみたんだが
重力を8方向に変えながら物体を落として先に進む感じで少し酔いつつもクリアしたわ
最近量子物理学をモチーフにした作品をプレイする機会が多いな
視覚的にキモいほど幾何学的な場面が多く出てくるんで一応グロ注意


スレチになってしまって申し訳ない
次スレいつになるかわからんけど、パズルゲー総合というより他アクションパズルを容認するようなスレタイに変更しても良いか
今のうちに議題として出しとくわ
0312UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:10:27.67ID:HBy45fEu
自分もhumbleのパズルバンドルで買って積んであるよ
あの中に入ってたPatrick'sParaboxを最近クリアしたけど、なかなかの手応えの純パズルだった
Talos2もゲヘナ並みの難易度で追加コンテンツ来てほしいな
0313 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:51:53.38ID:DJuyeZPe
>>311
PCパズルゲーってスレが続き辛いから賛成

ただ、Steamの『パズル』タグみたいに一般層からは「パズル要素あるよね」って感じの物まで含まれると違和感あるんだよな
線引きは難しいかも知れないけど、2D,3D問わずパズルを解くこと自体がゲームの主題になってる物に話題を絞れないだろうか?
0314 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:55:19.70ID:DJuyeZPe
Talosスレとは別に、パズルゲーム総合スレがあればそれでも良いかも
ちょっと探したけど見当たらなかったし
0315UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 09:43:15.67ID:N1wvMC2L
>>313,314
ありがとう
そうだね、その通りパズルを解く事を主題に据えた作品に絞ろう

スレのないパズルゲーム総合スレは一応あるんだけど、副題がHexcellとなっていてその2Dゲームの話題で埋まるので、
もしかしたらカテゴリーとして違うのかなと思っていた次第

確かにTalosやPortalなどは専用スレなので、別スレ立ててFPSパズルカテゴリー総合とかでも良いのかな?
0316 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/27(月) 10:31:17.82ID:DJuyeZPe
なんだかhexcell専スレっぽいけど2Dパズルスレあったんだね
まあ、自分みたいに両方遊ぶ人も多いだろうけど、姉妹スレ的に大まかに分けたほうが話題が続きそうな気がするな

ところでIsland of Insightを購入前にデモ版を試してるんだけど、凄いボリュームでデモでお腹いっぱいになりそう
0317UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/29(水) 12:40:30.59ID:OT4NWnFn
Rethink 2 がレベル40前あたりから格段に難しくなってきて詰まり気味だわ
途中までストレスフリーでプレイ出来てたけど解らなくて飽きて眠くなる
個人比ゲヘナ以上に感じる
0319UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/29(水) 14:47:02.68ID:4fmovx7F
>>229からのツリーを見てくれ
229は俺だけど他にもプレイしてる人居る
恐らくゲヘナを自力でコンプ出来た人はそこそこ出来ると思う
0320UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/30(木) 10:45:58.15ID:mRAB9Ikq
>>319
同じディベロッパーの新作が出るからセールやってたんだな
とりあえず1だけ買ってみたよ
0321UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:54:26.92ID:LUKNWinW
Reconnecting

pcvrchatできる環境の人いたらここがタロスのシステム使ってるワールドpだからいってみて
0323UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 08:59:04.67ID:/KVdIGf3
前述したManifold Garden、最近裏エンドまでクリアしたけど結構面白かったわ
重力の方向を変えるという表現をより物理学的に美的に表現する所がありそうで無かったんで素晴らしい
特に表エンドの万華鏡のような幾何学的表現が良かったけど、人によってはキモく感じるかも
原作者がキューブを階段に当てる小気味良い音あんまり好きじゃないっぽいのワロタ
0325UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/08(土) 13:19:25.05ID:SdSpDzcT
DLC待ってた
重力といえば、serious sam fe/seのHD版では重力変化関連のギミックが無くなってて寂しい想いをしたっけ
0327UnnamedPlayer 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:49:55.90ID:RSMNwQd8
Steam販売ページきたね
YouTubeのトレーラー(見たくない人も居るだろうからリンクは自粛)見たけど、なんだかパズルが派手だなw
楽しみ
0330UnnamedPlayer 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:51:57.42ID:6bjPUTe2
またスレが賑わう事を祈る
2部作通して価値観が変わるほど面白かったから楽しみで仕方無い
ただ事故を起こしたってキャラのまま放置されてるエウスタティオスへの言及ってあるのかな?
始まりの使徒なのに単なる犯罪者って扱いしか無いからなぜか気になるんだよなぁ
0331UnnamedPlayer 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:05:26.87ID:6bjPUTe2
ゴールドディスクって全ての祖先のデータが入ってるのかな?
見た感じ言及されて確定してるのはアテナ自身と最後までパズルに反抗したゲヘナの連中、インタラクティブアクションくらいか?
0332UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:58:26.82ID:zuMXBbRI
>>330
今回のDLCは本編メインキャラ+サラバイ・ヒュパティアだけっぽいよね
ミランダがエウスタティオスに会ってみたいと言っていたログがあったり
本人もメッセージを送ったりしてたから設定自体は何かしらありそう
リーヴスラシル一行とかいくらでも広げられそうな要素もあるからDLC第二弾があればいいけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況