X

【7DTD】7 Days To Die 299日目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1age (ワッチョイ 1feb-eApT)
垢版 |
2023/11/28(火) 06:01:37.86ID:ZIlZPc1M0


↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 18日目 【7DTD】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1583667822/
■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 23日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1694968503/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 10日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654262671/
■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 298日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1700079010/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/11/28(火) 06:03:41.84ID:ZIlZPc1M0
>>970次スレを立てる方は

!extend:on:vvvvv:1000:512

を一行目に補充してください
2023/11/28(火) 06:04:52.00ID:ZIlZPc1M0
Q.テスト版はどうやって遊ぶんですか?
A.Steamのゲームプロパティ>ベータ>参加希望のベータ>Latest_Experimentalを選べばアップデートされる

Q.アップデートきたらもう以前のバージョンで遊べないんですか?
A.Steamのゲームプロパティから以前のバージョンを指定して遊べる

Q.これまでのセーブデータは使えますか?
A.新バージョンでは原則使えない。ワールドも作り直して新しいデータで始めるか、以前のバージョンに戻して遊べばいい

Q.ワイプって何したらいい?
A.Steamのライブラリから7dtdを右クリック>管理>ローカルファイルを閲覧して
フォルダ内の7dlauncher.exeをダブルクリックToolsタブからCleanする
それでダメならアンインストールしたあとに手動で
Cドライブのユーザー\(ユーザー名)\AppData\Roaming\7DaysToDieフォルダ
インストールした場所(デフォだとC:\Program Files(x86))のSteam\steamapps\common\7Days To Dieフォルダ
両方削除すると大体全部まっさらな状態になる。ここまでやったらワイプ。
当然初めからやり直しになるので注意。設定関連はレジストリに入ってると思うので保存されたまま。
2023/11/28(火) 06:05:16.85ID:ZIlZPc1M0
▼トレーダーステージによって品揃え解放されるアイテムのリスト(とついでにトレーダーステージ仕様まとめ)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Z_AOAlHBjHUjNBX7kqYLnHWIVd72Q4ZBkrlKODyDBaI/edit?usp=sharing

▼A21.0b313 ルートボーナスがあるパークと効果対象(雑抽出版)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_O5pS5xXZraMUhNLTm8nhzqHXA0wQJNy-Krg_q84i1g/
シェフ1から食料出現UPがついてる
ピッキングと高度エンジニアリングに「るつぼ現物UP」がついてるから両方取ると出現率上がる

▼A21.0b313 クラフトスキル関連(xml抽出データ)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1VtSMOfprKpjvUZuAnt25HwJ-sZlBoWdkle-K7g9TSjM/
・クラフトスキルリストとその最大Lv
・パークで本取得UPがあるものリスト
・クラフトスキルによるレシピ解放Lv、品質必要Lv

▼A21の既知の不具合リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/13VnmkOdKC9XEOy_neb0Tp34-WPXu-aDw4jfJxcquuvc/
2023/11/28(火) 06:05:40.57ID:ZIlZPc1M0
★ 起動オプション
-skipintro ・・・ スプラッシュスクリーン(起動時のイントロ)をスキップ
-disablecursorsnapping ・・・ 起動時のマウスカーソルロック無効化
-noborder ・・・ ボーダレス画面で起動(通常のオプションからは不可)

★ 有用なコマンド
gfx pp enable 0d ・・・ モヤ消去
jd clear ・・・ 使用した本人のドローンの所持情報を消去(ドローン自体は消えない)
jd manager ・・・ ドローンの位置情報を表示

★ 管理者コマンド
dm ・・・ 管理者モード切替
cm ・・・ クリエイティブモード切替
cr ・・・ 敷地内チャンクリセット(POI外でやるとエリア内チャンクリセット)
jd ・・・ ドローン関連コマンド

▼ドローンのコマンド一覧
junkDrone △ 【サブコマンド】 △ (名前)
jd △ 【サブコマンド】△ (名前)
※ 【サブコマンド】は必須(ない場合はhelp扱い)
※ △はスペース、(名前)は鯖缶の場合つけないと全て対象

▼ドローンの【サブコマンド】一覧
help - 文字通りヘルプ(全然当てにならないけど)
log - 所持しているドローンのログ(最後に見た位置とかエンティティIDとか)
man - ワールドに存在するドローン一覧と位置
debug - デバッグモード切替(Tabキーのラジアルメニューから距離関係なく直接ドローンにインタラクトできるようになる)
unstuck - 所持している1つ目のドローンを追尾モードに変更して自分の座標に呼び出す
clear [playername] - 指定したプレイヤーのドローンをすべて削除(プレイヤー名は部分一致)。playernameを省略した場合は自身のドローンをすべて削除。
friendlyfire / ff - フレンドリーファイヤーの切り替え
debugcam / dcam - 自身が所持する1番目のドローンのカメラを右上に表示。もう一度入力すれば消える。
debugrecon / drc - 自身が所持する1番目のドローンに乗り移って操縦する。もう一度入力すればもどる。
2023/11/28(火) 06:05:52.09ID:ZIlZPc1M0
▼ゲームステージの詳しい計算方法
バイオーム倍率補正:
- 森林: 0
- 焼け森: 0.5
- 砂漠: 0.5
- 雪山: 1
- 荒地: 1.5
バイオーム固定値補正:
- 森林: 0
- 焼け森: 10
- 砂漠: 10
- 雪山: 20
- 荒地: 30
クエストGS倍率:
- 大量発生: 0.6
クエストGSボーナス:
- 大量発生: 30

[プレイヤーレベル*(1+バイオーム倍率補正+クエストGS倍率)+(現在日数-初期ログイン日+死んだ回数*2)+バイオーム固定値補正+クエストGSボーナス]*1.2
※詳しい人には日数じゃないって突っ込まれそうですが、複雑になるので日数として計算します
※「(現在日数-初期ログイン日+死んだ回数*2)」の結果は0を下回らず、プレイヤーレベルを超えません
2023/11/28(火) 06:06:05.55ID:ZIlZPc1M0
▼ルートステージの計算方法
バイオーム倍率補正:
- 森林: 0
- 焼け森: 0.5
- 砂漠: 0.5
- 雪山: 1
- 荒地: 1.5
バイオーム固定値補正:
- 森林: 0
- 焼け森: 10
- 砂漠: 10
- 雪山: 20
- 荒地: 30
POI倍率補正:
- 赤ドクロ1: 0.05
- 赤ドクロ2: 0.1
- 赤ドクロ3: 0.15
- 赤ドクロ4: 0.2
- 赤ドクロ5: 0.25
POI固定値補正:
- 赤ドクロ1: 3
- 赤ドクロ2: 6
- 赤ドクロ3: 9
- 赤ドクロ4: 12
- 赤ドクロ5: 15
コンテナ倍率補正:
- パトカー: 0.05
- 金庫: 0.05
- ガンセーフ: 0.05
- 報酬チェスト全種: 0.05
コンテナ固定値補正:
- パトカー: 10
- 金庫: 6
- ガンセーフ: 6
- 報酬チェスト全種: 6

[プレイヤーレベル*(1+POI倍率補正+バイオーム倍率補正+コンテナ倍率補正)+(POI固定値補正+バイオーム固定値補正+コンテナ倍率補正)]*(1+バフ倍率補正)+バフ固定値補正
2023/11/28(火) 06:06:23.44ID:ZIlZPc1M0
▼トレーダーステージの計算方法
クエストティア倍率補正:
- T1: 0
- T2: 0.05
- T3: 0.1
- T4: 0.15
- T5: 0.20
- T6: 0.25
- T7: 0.30

[プレイヤーレベル*(1+クエストティア倍率補正)]+勇敢な冒険者Lv*10
2023/11/28(火) 06:06:37.50ID:ZIlZPc1M0
▼チャンク保護レベルについて
保護レベルがあり、1以上なら「チャンクリセット時間」設定によるチャンクリセットは行われません。(LandClaimはレベル14、Bedrollはレベル9)
クエストは寝袋または土地主張ブロックがPOI範囲内にある場合クエスト開始できません

○チャンクの保護レベルについては以下の通りです
0 : なし
1 : オフラインプレイヤー周辺
2 : 寝袋周辺
3 : エアドロ周辺
4 : クエストマーク周辺
5 : バックパック周辺
6 : 乗り物周辺
7 : 土地主張ブロック周辺
8 : オフラインプレイヤー
9 : 寝袋
10: エアドロ
11: クエストマーク
12: バックパック
13: 乗り物
14: 土地主張ブロック
15: 同期中
2023/11/28(火) 06:16:13.46ID:ZIlZPc1M0
スレ再建しました。保守お願いします。
2023/11/28(火) 06:37:31.75ID:yxuokIos0
立て乙
荒らしホードには困ったもんだな
2023/11/28(火) 06:44:40.04ID:SheJI6xva
スレ自体落ちてたのか
それとPCアクション板のスレがめちゃくちゃ減ってるからスレ数の制限入ったのか単純にこれから他のゲームも立ってくるのか…
2023/11/28(火) 06:51:30.82ID:XXOn1A+k0
いちおつ
2023/11/28(火) 07:02:39.76ID:m12cLbMG0
スレ乱立で大半のスレが押し流されて死んで、乱立されたスレも保守されてないから即死判定で死んだ
それだけ
2023/11/28(火) 07:45:51.81ID:hD3uzuOD0
まーたスレ立てあらしっすか
2023/11/28(火) 08:16:54.37ID:yxuokIos0
もうちょい保守しないと落ちる
2023/11/28(火) 08:17:40.00ID:yxuokIos0
20までだっけ
2023/11/28(火) 08:21:01.09ID:grPoBRLfM
>>14
そういうことか保守
2023/11/28(火) 08:37:18.51ID:3hndY0ymd
2023/11/28(火) 08:51:20.45ID:qP1Kdgj90
𓃠
2023/11/28(火) 08:53:54.75ID:0OS4lxIa0
前スレ>>389-390
ありがとうありがとう
トレーダー漁ったらあっさり坩堝解放できた
フォージアヘッドが出易い物があるのね
そういえば医薬品から医療ジャーナルばっかり出るもんな
教会の本棚なんか漁っても一向に集まらんわけだ
2023/11/28(火) 12:16:18.58ID:Pn/7RElo0
立て乙
23UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-ZznQ)
垢版 |
2023/11/28(火) 13:04:01.74ID:FaOqQLT60
立てたか
24UnnamedPlayer (ワッチョイ 67cc-1fOb)
垢版 |
2023/11/28(火) 17:31:19.42ID:bUM9MMvd0
バケツですくった水を地面にぶちまけて
手でいくら飲んでも減らないけど、もしかして無限に飲める?
ぶちまけた水はバケツで回収できるし、
浄水器パーツ&水入れたバケツ持ち歩けば飲料水いらなくなっているが
この仕様はいいんだろうか。
2023/11/28(火) 18:46:09.33ID:yxuokIos0
前は空き瓶数千個持って汲んで終わりだったからそれよりは面倒だしいいんじゃないの
2023/11/28(火) 18:59:32.32ID:pSZgE7640
クエストとか採掘ならバフ効果のある飲み物飲みたいし、拠点整理中とか新しい街を開拓しに放浪してる時くらいしか水源から直接水飲む出番ない
2023/11/28(火) 19:03:16.27ID:pF7eKV460
1日1本ミネラルウォーター飲む方が早いし楽
28UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-LZ+J)
垢版 |
2023/11/28(火) 19:04:58.33ID:C/VolFuR0
グラフィックオプションのフルスクリーン設定の項、「限定」がフルスクリーンで「オン」がボーダーレスなのは酷い罠だなコレ
日本のWikiに記載なかったらドハマリしてるところだった
2023/11/28(火) 21:15:12.95ID:2eYI4PwT0
なんかスレの動き無いなぁと思ったら落ちてたのか
2023/11/28(火) 22:16:06.31ID:Qx5te0+t0
あたしユッカジューススムージー派
2023/11/29(水) 07:13:56.95ID:yB0kP23F0
気にしないようにしてたけどこれ今の環境で布団敷くのってなんの意味があるんやろか
2023/11/29(水) 07:43:59.11ID:pgHHtoc/0
椅子や机を置くことに意味を求めるようなもの
2023/11/29(水) 08:41:35.59ID:idNoq6Fh0
ベッドロールの事ならリスポーン地点になる
2023/11/29(水) 10:03:58.65ID:QMnopIqG0
夜は安全な拠点に戻って、薄明かりの中でコーヒーを飲む
寝袋は視覚的な癒し要員でもある
2023/11/29(水) 10:59:09.20ID:mMuU65whM
自分の心の中での拠点アイコンじゃないかな寝袋
寝袋のない拠点はただの中継拠点で寝袋をがある拠点こそ本拠点、実家みたいな感じ
2023/11/29(水) 11:07:04.60ID:EWZJzz5g0
ノーデス縛りならいらんけど縛ってないならいる
それだけでは?
2023/11/29(水) 11:32:09.47ID:KkuWTWsE0
今は死んでもバックパック周辺から復活できたりするし必要性そんなにないんじゃないかな?
2023/11/29(水) 11:40:59.08ID:cv5VFUKr0
初手森以外だと青空拠点やりにくいから、序盤既存の建物占拠することあるし寝袋使う時は使う

そういや、飲食のドロップ調整で初手で砂漠や雪原行くと、飲食カツカツになるの結構うまく調整したなって思う
2023/11/29(水) 14:50:54.14ID:eLldVDBx0
遊牧民でリスタートして半月
遂に品質6のM60が出た
これが出るとクリアした感がすごいのワシだけだろうか
まだ忍耐と素早さくらいしか10になってないし
採掘も農業も手付かずの状態なんだけど難易度戦士に上げちゃおうかな
でも被ダメ150%か…こわ
2023/11/29(水) 15:36:11.58ID:9U++ceAA0
b20くらいからnomadやめて戦士やったけど大して変わらんかったんで
同時湧き数を8から16にしたら死にまくって泣けた

ぬるいと感じたら湧き数増やすの超オススメ
2023/11/29(水) 15:50:29.99ID:7T9ua+jed
バニラでT3銃器ある状況だったら怖いことなんて不意討ちくらいしかないから、難易度どれだけ上げても平気平気
2023/11/29(水) 15:54:57.80ID:pgHHtoc/0
難易度<足の速さ<<<残酷ONだと思ってる
43UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa8-jujb)
垢版 |
2023/11/29(水) 17:32:45.66ID:aa2XSUee0
フェラル化はきついの最初だけだからなー
やっぱブロックダメとドロップ絞りが極悪かと
2023/11/29(水) 17:50:03.15ID:+ZSc6cQ60
このゲームそもそもアクション性低いから、生存に必要な知識身に付けたら、難易度上げる=作業量増える、って感じなんだよな
ただ、すごい反射神経とかテクニックとかいらないから、間口が広くて良いところではある
45UnnamedPlayer (ワッチョイ df9b-wGU8)
垢版 |
2023/11/29(水) 17:52:35.90ID:Hg3ZVgSq0
街なかで拠点作って土嚢積んでみたらいい感じに市街戦ぽくて喜んでたが
ゾンビが中まで来まくって酷いものだ
2023/11/29(水) 23:06:37.47ID:2TTJdAiZ0
石斧スレとMPスレが落ちちゃったな
2023/11/29(水) 23:48:18.71ID:NvQJbXCE0
最近5ch全体でスクリプト荒らし多いよね
2023/11/30(木) 07:39:23.06ID:89I7qbe+0
青いドア(っぽいの)作りたいんだけどなんか良い案ないかな

ドア類はどれも鉄サビ色してるうえに色塗れないし
当たり前だけどブロック置いて塗っても出入りが出来なくなるし割と困った
2023/11/30(木) 10:03:28.74ID:khxn5EmS0
せっかくだから俺は赤いドアを選ぶぜ
2023/11/30(木) 11:04:52.54ID:m2WqKjyg0
>>48
形状変更の青色じゃお気に召さないか
51UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa8-jujb)
垢版 |
2023/11/30(木) 11:50:23.97ID:oFsZswlJ0
なんやどこでもドアしてくぐり先にテレポーターでも置く気か?
52UnnamedPlayer (ワッチョイ 076b-1fOb)
垢版 |
2023/11/30(木) 13:03:35.45ID:Zekb7au10
そーいや皆さんはMAPサイズどのぐらいでやってるのかな?
自分は6144以上は移動がきつくて心が折れたけど。
53UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa8-jujb)
垢版 |
2023/11/30(木) 13:04:47.07ID:oFsZswlJ0
8000
6000は大都市なしになる事がある
2023/11/30(木) 13:11:02.97ID:eDhcdbx80
俺も同じ理由で8000にしてるけど移動ダルいから乗り物の速度いじってるわ
ただa21で耐久値が💩化したせいで気をつけないといけないけど
2023/11/30(木) 15:12:59.87ID:kNSvtG9ar
マップデカい方が単純に街が多いのでより良い立地良い街が作られやすい
なのでたまーに10kでやる事もある、がまぁ移動とのバランスで基本は8k
2023/11/30(木) 16:35:45.12ID:EzEGDZHzd
フレンドに鯖立ててもらったが21日まで過ぎても一度もフォード来なくてワロタ すげえ平和な農家やってるわ
2023/11/30(木) 17:18:29.77ID:gvurtDFn0
PREGEN8K 全トレーダー17人制覇までは移動手段に車両使っていたが
17人制覇後は流石にトレーダー間の移動はテレポートしてる
ま・・まあルーラみたいなものっす
58UnnamedPlayer (ワッチョイ 6718-1fOb)
垢版 |
2023/11/30(木) 18:52:10.47ID:N7iR/8rV0
ホードに負けない拠点と衣食住といった生活の地盤ができてしまうと、
これ以上装備を強くしても、無意味だなあと思ってしまって
モチベーションが上がらず中盤辺りでやる気がそがれてくるから
各地にレアドロップを持っている巨大ボスみたいな存在が欲しくなってくる。
2023/11/30(木) 20:24:03.61ID:m18rBBgrM
>>50
すまんそれで気付けたサンクス
普通の木製やそれ以外だと全部ダメだけど鉄扉だけ形状変化による色変えあったのか

ほぼ全ての建材を染め上げる魔法のペンキで木製のドアが染められない謎バリア仕様なんなんだ
2023/11/30(木) 21:26:03.38ID:wqNTZi0s0
安定するまでが一番面白いな
これはサバイバルゲーほぼすべてに言えることだけども
2023/11/30(木) 22:02:59.09ID:eDhcdbx80
サバイバル要素って安定がゴールだからね
個人的にはエンドコンテンツがもう少し増えると嬉しいんだけどそういう計画無いのかな
この値段だから文句言えないけど
62UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4b-4JCo)
垢版 |
2023/11/30(木) 22:11:37.04ID:nYGy09/70
>>56
自動車屋か?
2023/11/30(木) 23:05:55.67ID:Zekb7au10
意外と8192サイズで遊んでる人が多いんですね
現在のMAPも煮詰まってきたし、8192を再チャレンジしてるみるかなぁ
2023/11/30(木) 23:28:48.56ID:m2WqKjyg0
凝った建築してる勢って想像以上に少ないんだな
ブロックの種類死ぬほどあるから楽しいんだけど
2023/11/30(木) 23:41:02.77ID:eX9qOxfc0
たまにやるぞ
デザイナーズハウスの写真見て真似たり
センス無いから自分では豆腐以外考えないが
2023/12/01(金) 00:24:22.42ID:44vURnEA0
4000
ロードが軽いから
町がないのは寂しいが仕方ない
2023/12/01(金) 01:20:05.95ID:b7V1GwGu0
ぶつちゃけダウンタウンあってもワクワクしたのは最初だけで面倒になるんだ
68UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fc1-jujb)
垢版 |
2023/12/01(金) 02:03:30.72ID:pLXe7+Pa0
凝ったギミックならやるが建物は基本四角ブロックオンリーの豆腐よ
2023/12/01(金) 04:18:31.78ID:oP/rb1soM
内装は屋内作業中に見続けるから凝るけど外装は帰ってきたとき数秒しか見ないから適当な豆腐
2023/12/01(金) 09:04:47.22ID:jlgd6o8l0
雪原に行ったら体温低下とワンチャンのお出迎えがあったので、逃げ帰ってきました
もっと温かい服が欲しいけど、ズボンは未だ繊維製だし
2023/12/01(金) 10:36:54.90ID:chr4qcOg0
>>62
ホード間近の暗い空(クライスラー)
アメ車のメーカー名で反応するのはわしみたいな昭和の人間
2023/12/01(金) 10:49:36.46ID:/MP0HGy30
雪原のワンちゃんもニャンちゃんもくまさんもそのうち食料に見えてくるよ
2023/12/01(金) 12:00:58.30ID:fW+iWC130
CPU変えたらめっちゃ読み込み早くなったわ
カクつき消えたしやっぱこういうゲームってグラボよりCPUなんだな
2023/12/01(金) 12:37:21.93ID:q3qXnZLud
>>71
自動車ショー歌かな?
2023/12/01(金) 13:40:56.09ID:II+tgRo50
Navezganeの北西の雪原の街の端に崩落したトンネルを発見した
入り口にはパトカーや救急車や工事車両があり事故現場そのもの
歩行なら侵入できそうだ きっとこの先には脱出口があるだろう
今晩詳しく調べてみよう
2023/12/01(金) 17:33:07.05ID:chr4qcOg0
>>74
車に興味がないって若者が増えたからねえ
セダンタイプだけでなくアメリカに多いピックアップトラックなども
きっちり混ぜてくれている7dtdは評価が高いと思ってます
日本で同じようなゲーム製作したらミニバンだらけになるのかな?
2023/12/02(土) 01:24:10.79ID:yt6mqv/A0
隠密でやってるけど弓はともかくナイフでスニークキル難しいな
頭に届く前に気付かれる
レベル5まで上げればサクサクいける?
2023/12/02(土) 07:00:11.62ID:mN56xqQ40
>>77
フロムシャドウ5は前提として
ノーマルゾンビならガバガバなので余裕
フェラル化以上はやたら過敏なのでパッド一式に出来ればギリーも欲しい
足は軍用ステルスブーツにノイズ軽減modが一番
まぁ夜なら大分見付かりにくいから暗視ゴーグル付けて夜間攻略するのが楽

そういやいつの間にか暗視ゴーグルが昔の緑一色からかなり見易くなっててびっくりした
79UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aa9-yWmt)
垢版 |
2023/12/02(土) 08:32:33.95ID:uBazDY3D0
ハシゴブロック使った擬似浮遊拠点強いけど見た目が二重キャットウォークの見た目も透明なのに比べると良くないのが欠点
キャットウォークは修理も出来ず普通に殴られるあたり無し判定の透明柱にしかもう使えんけど
2023/12/02(土) 09:02:49.54ID:vT8Bz8CU0
マルチ鯖入って適当に遊んでからゲーム終了するとすぐデスクトップへ戻れるのに、
どこにも入らないでゲーム終了するとクラッシュかと思うほど固まるのはおま環かね
2023/12/02(土) 09:35:50.26ID:yogalCp60
無敵拠点とクエスト前漁りだけはどんな苦境でも縛ってる
2023/12/02(土) 09:45:13.16ID:GT+6ief30
ブラッドムーン耐えるのにその辺の建築物使ってるんだけどいい物件ない?
やっぱ足場制限されるような高難易度物件?
2023/12/02(土) 10:16:26.05ID:k93JOXUL0
序盤なら中規模程度の街にある、崩れかけた商業施設でも十分だよ
上に登って来るルートを一つに絞るようにブロックを削っておけば良い
2023/12/02(土) 10:48:44.55ID:yt6mqv/A0
>>78
ありがとう!参考にする
ナイフが想像の100倍強くて隠密楽しいな
2023/12/02(土) 10:53:40.86ID:TbFg8Yg00
隠密中心でやってると弾が余っていく
2023/12/02(土) 11:17:24.36ID:aLmoFrsna
クロスボウ系のスニークダメージボーナスがデカいからな
2023/12/02(土) 12:22:06.22ID:YByyRql60
そういえばPOIのTierによってルートステージにボーナスがあるということはT5POIにBMH拠点立てたらルート袋おいしくなるの?
2023/12/02(土) 13:08:49.22ID:aLmoFrsna
昔に荒地で検証していた人がいたな
89UnnamedPlayer (ワッチョイ 6668-Q9JY)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:38:38.03ID:WWkJlZMY0
Navezganeでトレーダーからティア6のクエ紹介の数が減っていって最後の一つクリアしたらクエストが出ない。リログと翌日まで待っても出ない。これ他のトレーダー上げなきゃだめ?
90UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ac1-YtD+)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:39:06.93ID:qiMoZbuM0
21のホード袋はくそだから荒地でやる意味無しという話
というか荒地生活したら7日目からデモリ来るよ?
2023/12/02(土) 14:58:03.47ID:/BsPiKia0
>>82
屋上まで登られてきても隣の屋上に飛び移れるようなトコならどこでもいいんじゃないかな
自分ではやった事ないけど多分ピョンピョンしてるだけで下でゾンビが建物の入り口行ったり来たりするだけで一戦もしなくて済む予感さえする
2023/12/02(土) 15:00:55.86ID:2V6YYylE0
パーク本って全武器にあるわけじゃないんだな、ハンマーにもくだしあ
2023/12/02(土) 15:03:10.08ID:k93JOXUL0
ハゲワシと警官のゲロだけは注意した方が良いけどな
要は建物自体がそこそこ頑丈で、ゾンビのルートが1本の階段のみとか
自分に有利な状況を満たしている建物を利用すればおk
94UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a4c-FwVt)
垢版 |
2023/12/02(土) 15:22:05.47ID:qiMoZbuM0
>>82
そんな事せんでも2x3か3x3くらい岩盤まで掘ってその上に落下ループ仕込んでそこに落とせば良いよ
いわゆる埋め立て
自分は堀で囲んだ箱拠点の屋上にスパイク4重くらい置いた中に安置しとけばいい
2023/12/02(土) 18:35:50.50ID:PQIrB7uR0
このゲーム海になんのギミックもないの勿体無いな
海洋生物もいないし
2023/12/02(土) 18:41:41.09ID:k93JOXUL0
そのうちワニとかは追加されるかも知れんな
アメリカだし
97UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a02-w+dO)
垢版 |
2023/12/02(土) 19:15:57.42ID:BmqXTBQD0
もしかして「クエスト報酬の受け取り」だけ縛ればイイ感じになるかこれ?
ステージも補正も関係無くポンポン上位装備引けるのコイツのおかげだし
2023/12/02(土) 19:18:49.95ID:2rD26rN00
その「イイ感じ」はお前の主観だからお前の好きにしろ
99UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a36-yWmt)
垢版 |
2023/12/02(土) 19:22:06.51ID:uBazDY3D0
単純に技術がなくて水関係がいじれないだけだと思う
ゾンビサメとかもはやありふれてるのに出てこない
2023/12/02(土) 19:57:51.64ID:WEciRmsi0
グロイゾンビはいくらでもおkだけど海洋恐怖症なんで海にもぐるゲームは怖くて出来ない・・・
2023/12/02(土) 20:01:48.41ID:2rD26rN00
面白かったが心臓に悪いサブノーティカで死にそうになろうぜ
2023/12/02(土) 20:09:55.67ID:7bxjSHw90
サメゾンビ出して面白くなるかどうかじゃね
ただでさえ重いのに行きもしない水中に敵出して重くされてもね
2023/12/02(土) 20:32:00.70ID:PQIrB7uR0
息止め時間長くするパーク効果とかも現状じゃ空気(激ウマギャグ)だし
水中探索POIがあれば意味も生まれてくるんだろうけどなあ
そういう話が開発の中でも挙がってそうな気はするけど>>99の言う通り技術的な問題で却下されてそう
2023/12/02(土) 20:46:55.10ID:lEbtUi6P0
シャークトルネードみたいなサメ映画もあるから雨の日にサメを出そう
2023/12/02(土) 22:14:14.61ID:SOmf5qhyH
もうすぐ10周年か、このゲームのためにメモリとCPU新調したけど結局東ビル40fps止まりだったな
106UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ad0-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 00:37:19.89ID:jtULeaDf0
マイクラとかみたいにブロックでできたものを動かせたらこれもオブジェじゃなくなるんだが
https://i.imgur.com/Ufz3lnP.jpg
107UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a03-FwVt)
垢版 |
2023/12/03(日) 01:38:16.51ID:F6D+ektm0
砂漠に砂ザメ出せばええねん
しょうきんくびや!(お尋ね者との戦い
2023/12/03(日) 03:20:18.60ID:Xlvj2hpt0
木をそのまま使ったログハウス的なの作ろうとしたらデカくなりすぎて笑った
第二段階くらいでとどまってくれませんかねこのアームストロング砲
109UnnamedPlayer (ワッチョイ f97d-Vvnv)
垢版 |
2023/12/03(日) 05:23:32.93ID:4/m+w3170
インベントリロック機能は右下からn個ロックもできるようにしてくれ
新しく入手したアイテムが上から並ぶんだから 持ち歩きアイテムは下に置いてるねん
2023/12/03(日) 07:09:55.38ID:qOWnYgEr0
インベントリロック機能なんてあるのか
2023/12/03(日) 08:04:56.32ID:5DpK3iv60
コインを別枠にしてくれってのは昔から言われているな
2023/12/03(日) 09:08:04.83ID:4mb9Xybz0
なんか押しながらクリックでそのマス固定が良かった
2023/12/03(日) 11:16:01.23ID:qDcUlFhta
>>106
「スレッガーさんかい?凄い!凄いよ!」
114UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e4b-XPdh)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:44:07.70ID:GMPndwDr0
釣りは実装されるかなと思いつつ全く触れないところを見ると
開発者は水回りにはなんの興味もないみたいだ
RUSTでも釣りあるのにな
2023/12/03(日) 12:49:03.25ID:byfFgbq+d
ポータル実装して欲しい
最近はクエスト先が3キロとか出ると我慢し切れず
POIの名前打ち込んでワープしてしまう
着いた瞬間デーレン!って音が鳴るの快適すぎて病みつきになる
2023/12/03(日) 12:49:34.83ID:7Lc3Gjoy0
T6クエストお疲れ!報酬のT3紫品質釣竿だ!
2023/12/03(日) 12:58:17.62ID:/sdh6wpd0
水のようなゼリー
118UnnamedPlayer (ワッチョイ eda2-yWmt)
垢版 |
2023/12/03(日) 13:36:40.62ID:u0t6WQQh0
水ここまで無視するならいっそ消せばいいのに
もはや水汲みの価値も薄れたわけだし
2023/12/03(日) 13:37:28.17ID:uNTrAxlG0
解放済みのトレーダー間を有料で行き来できるファストトラベルなんかはあると助かるね
2023/12/03(日) 16:13:24.52ID:IIZWwN3O0
ある日からジェンさんが全身床に埋まって話しかけられなくなってしまったんだがどうにか救う方法ってないのかな?
2023/12/03(日) 17:03:20.37ID:2n83TupX0
>>108
雪に植えれば600までしか成長しないはず
2023/12/03(日) 17:25:27.01ID:ZVm6EXvEd
やっぱポンプショットガンが一番かっこいいな
パイプか2連どっちかリストラして欲しいわ
2023/12/03(日) 19:45:29.66ID:Xlvj2hpt0
>>121
試してみる
諦めて一生をかけてトレーダー巡ってアザレア集めて回ろうかと思ってたところだったサンクス
2023/12/03(日) 21:06:35.63ID:akMtIKnw0
たまにはと思って隠密なしでT6攻略したけど、やっぱ隠密のが何倍も安全だし楽だった
ビタミン剤飲んでても数発殴られれば捻挫とか食らうし、隠密なし高Tierはヘビーアーマーじゃなきゃダメか
2023/12/03(日) 21:10:11.53ID:YMhQ2mre0
そもそも殴られる距離まで近付かれてる時点でなんか攻略間違ってる感
クエスト縛ってるんでもない限り基本弾は余るから、銃ブッパしてればいいと思うよ
2023/12/03(日) 21:12:59.60ID:QEtz4EF60
パッドのまま刑務所とか矯正施設とかやってるけど特に問題ない
M60とCグレネード持ってけ
2023/12/03(日) 21:51:24.67ID:qe/NBDQt0
ハードアーマー品質6各種防御パーク全取りだと狂気フェラルの攻撃さえ1桁ダメになるからその状態で手榴弾特効するのが一番殲滅効率が良いと思う
この領域になると最高速&残酷はゾンビの集まりを良くして難易度を下げる要因になる
2023/12/03(日) 22:59:15.07ID:/rpTapbE0
俺動き遅くなるのが嫌でいつもパッドなんだけど、ヘビーはやっぱデバフ貰いにくくなるの?
このゲームダメージよりデバフが問題だと思うんだが
2023/12/03(日) 23:23:44.67ID:YMhQ2mre0
ヘビーの方が多少はデバフ耐性高い
1〜2発食らってもデバフないしダメージも低いから、敵が3〜4体くらいなら被弾許容で銃連射しながら突っ込んでノンストップで駆け抜けていくのが探索は早い
130UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e73-NXVR)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:24:26.83ID:cPyAbS/+0
囲まれてボコられると各種抵抗値がすぐ無意味になるとか見たぞ
2023/12/03(日) 23:29:16.13ID:H7efCFbS0
しばらくぶりにやるからMAP生成しまくってるんだけど今ってTier5って何個あったら全部あるんだっけ?
2023/12/03(日) 23:43:01.72ID:YMhQ2mre0
1〜2発ってなんだ
2〜3発は連続被弾してもデバフ無しで行ける

>>131
15種類
普通にダブるから全部生成狙うなら8k以上のサイズにした方がいいと思うわ
133UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a03-FwVt)
垢版 |
2023/12/04(月) 03:47:52.64ID:gysgwZaj0
隠密なんかしないわ
ドアあるとこは部屋入ってズドンしてすぐ下がってドア封鎖
無いとこはジャンピング射撃しながら近場の敵全部叩き起こししてロボか爆物で処分や
2023/12/04(月) 04:13:09.64ID:O8X/1n4L0
スニークにはスニークにしか無い栄養がある
拠点制圧において、圧倒的戦力差でサッサと蹂躙して占拠するのと、じっくり時間を掛けて1人ずつ消してって警報鳴らせずに人知れず完全制圧するのとでは脳から出る汁が違う

まぁ俺もこのゲームではスニークやらんけどなガハハ
2023/12/04(月) 05:03:22.13ID:hXkJc2Xk0
強制スイッチあるから完全ステルスそもそも無理だしな…
2023/12/04(月) 05:55:26.85ID:UdZy5orx0
>>132
あざす
8192で作ってみるわ
2023/12/04(月) 07:59:17.38ID:guO8CPf2M
ティア5とか6だとギミック大量発生だからスニークの意味全然ないよな
その頃でるハードもMODが4つ付けれてマイナス要素ほとんど軽減出来るし
20まではパッド派だったけど21からハード派になっちまったわ
138UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e33-JrwL)
垢版 |
2023/12/04(月) 08:11:40.97ID:U/ZcnTEL0
スタミナ消費エグそうだから敬遠してたけどそんなに良いなら使ってみようかな
2023/12/04(月) 08:49:33.28ID:TU4keAV6d
強制発覚ひどいのは21で追加されたPOIで20以前はそんなでもないでしょ
2023/12/04(月) 08:52:08.65ID:9kXoXFk00
強制発覚ポイントは決まっているから
予めジャンタレ先生を配置しておいて
マシンガン系の武器に持ち替える事で対策は出来るけどね
141UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a98-yWmt)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:03:10.87ID:ZCmRVeuo0
メタルギアみたいに見つかったらスコアが減るとか報酬が悪くなるとかがあるゲームで散々イラつかされてるからわざわざデメリットないゲームでステルスしたいと思わん
142UnnamedPlayer (ワッチョイ f938-zrcD)
垢版 |
2023/12/04(月) 10:21:24.02ID:mvnmRMx30
ハイハイ ドレッサーね
ハイハイ 天井ね
ってもうコントと化してて終わってる感がw
143UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a5f-Vvnv)
垢版 |
2023/12/04(月) 10:31:22.34ID:V6zPEmnq0
ステルス前提ゲーだと見つかればペナルティは解かる
far cryぐらいヌルいステルス要素なら良いんだけど
俺はステルスゲーは出来んしやらんが、7daysみたいなステルスも出来るよってゲームなら楽しい
見つからない様に動いても良し、見つかってもアサルトにするだけで良し

ヘボでも出来るなんちゃってステルスはまあまあ楽しい
2023/12/04(月) 10:35:37.94ID:9kXoXFk00
気付かれていない状況ならクロスボウに持ち替えるとか
柔軟に対処していけば良いと思う
2023/12/04(月) 10:37:53.80ID:6dVXmGZvd
クエストによるセンサーあるからいいけど
補助輪無しのステルスとか正直やってられん
2023/12/04(月) 10:41:22.32ID:6YX2hyvx0
ステルスなんかシステムに合わせて使うかどうか決めればいいんだよ
どのゲームのステルス基準にしてんだ
2023/12/04(月) 12:03:37.97ID:RlMxXgiO0
マルチ協力プレイでなければ他人のプレイスタイルに干渉する奴が馬鹿だし
148UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e33-JrwL)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:20:06.52ID:U/ZcnTEL0
俺はこうだなーって話に他人に迷惑かけてる訳じゃないんだから好きにすればいい!って言い出す奴絶対居るよな
皆そんなの分かって話してるんだが
2023/12/04(月) 12:30:48.10ID:v5iFOgk9M
xml書き換えで対エンティティダメージを上げたチェーンソーを構えながらゾンビの群れに突撃するのが好きです
150UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a03-FwVt)
垢版 |
2023/12/04(月) 14:56:30.50ID:gysgwZaj0
やっぱ25連装爆ボルトよ
浮かせたゾンビを真下からラストシューティン!
2023/12/04(月) 15:30:55.27ID:w8/czy180
オートショットガンの威力2倍になったのなんか思った以上にヤバいな?
本含めてスキルフルなら狂気の放射能汚染ゾンビでもヘッショワンパン(もちろん部位破壊無し)
高耐久ゾンビでも2〜3発で沈めるのは過剰火力が過ぎる
2023/12/04(月) 15:42:30.06ID:EGTJMnyF0
ダブルバレル2連射とほぼ同等のダメージを1発で出せるわけだからそりゃ強い
M60も威力1.6倍でアホみたいな火力だしT3はこの二つだけ異常に強くて他が霞んでる
2023/12/04(月) 16:18:51.55ID:F9Mwlfen0
1弾倉使い切らないレベルの集団相手だったらSMGはM60とそこまで大差ない火力出せるんだよな
しかもなんちゃってT3だから入手時期がやたら早いし、初週で自作も安定する
これのせいで以前より生活の安定が早くてMAP移動が早くなったわ
2023/12/04(月) 16:47:30.47ID:RDZMVrJ+d
鉄鋼ブロックってクラフトするのに凄い時間かかるのね
もしかして下位のブロックをクラフトして
それを強化した方が早いんだろうか
経験値も入るし…
2023/12/04(月) 17:45:54.13ID:HTat00nr0
いうて一つ前のコンクリートも面倒…
石を溶かしてセメントとして出力して
砂を採掘か、セメントミキサーによる石の粉砕で入手して
石と砂とセメントでコンクリートミックスを作って
それをブロックにして
鉄と土を溶かして強化するための鍛鋼を作って
と工程も多いし時間もかかるよな

鉄と土を溶かして鍛鋼を作って
それをブロックにして
で終わる鍛鋼ブロックの方がトータル楽な気がする
2023/12/04(月) 18:37:26.63ID:ZY/15TNN0
コンクリ鉄鋼は間違えて置くと撤去が面倒くさすぎるから玉石ブロック使ってるわ
経験値もおいしい
2023/12/04(月) 18:37:37.18ID:O8X/1n4L0
素材集めたりなんならトレーダークエストやりながら作り続ければいいだけだから時間効率でいえば順に強化してくより直で作っちまった方が絶対早い

ただその場合の最大の強敵というかほぼラスボスは置き間違えからの撤去カンカン
あれこそ至強、極まっておる
2023/12/04(月) 18:52:24.10ID:ygIECj840
俺はxmlでタサの石斧のブロックダメ数万だかに書き換えて置き間違えた時だけ使ってた
2023/12/04(月) 19:26:47.37ID:WqZ664Yfd
それやるならスーパーディガー引き出せばいいのでは…
2023/12/04(月) 19:28:51.36ID:w8/czy180
鉄鋼つるはしがくっそ強化されたから、コンクリブロックの撤去は簡単になったぞ
鉄鋼ブロックにしたら流石にダメだけど
2023/12/04(月) 19:47:09.31ID:ygIECj840
>>159
そんなんあったんやな今度使ってみるわ
2023/12/04(月) 20:04:26.68ID:n+oLhClx0
主張ブロック内は簡単に破壊できたらいいのにね
そんな悪さできないっしょ
163UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a55-JrwL)
垢版 |
2023/12/04(月) 20:05:31.83ID:kaMWhke60
主張置いて逆走しますね
2023/12/04(月) 20:08:16.82ID:6YX2hyvx0
主張設置後に置いたブロックは簡単に破壊できるならいいけど
主張範囲内なら簡単に破壊できる仕様だと、クエ開始後に設置して壁抜きが容易だな
2023/12/04(月) 21:30:36.94ID:4q0DcGmH0
主張ブロックは初日の夜ゾンビの襲撃から逃げる為の足場に使ってるわ
ゾンクマやフェラルデブが湧いてくると木や石じゃ耐えられない
2023/12/05(火) 01:26:48.35ID:Qr2GOwaY0
デザートイーグル手に入って喜んでたけど意外と扱いづらい気がしてきた
装弾数や反動の問題もあるけど、付かないModが多いせいか思ったよりレティクルが小さくならない
2023/12/05(火) 09:31:47.14ID:mBiqqLzJ0
>>166
走りながら連射する武器にしてはかなりの精度だけどなぁ
リロードも早いし
2023/12/05(火) 10:54:32.77ID:n7TjYF1Y0
ピストルと比較すると全体的に重いしな
2023/12/05(火) 11:40:54.30ID:JG6W6VYY0
拳銃構えようがM60構えようが全く同じ動きができるサバイバー
2023/12/05(火) 11:42:17.14ID:yvs908To0
バンザイ拠点が便利すぎて修正されないか心配
しかしああいうのよく気付くね
171UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a47-FwVt)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:58:26.41ID:MpRTIP5z0
万歳拠点ってなんだ
パリピ拠点のことか?
アレはバニラだから通用する拠点だぞい
2023/12/05(火) 12:28:04.73ID:5Ugp2x+20
普通にスタックするバグだから修正されると思うぞ
ゾンビだけじゃなくてもサバイバーもスタックするし
2023/12/05(火) 12:36:45.82ID:cavdvuxZ0
真のサバイバーに拠点は甘え
己の脚とエイム力のみで乗り切るべし
174UnnamedPlayer (ワッチョイ 9af9-WD8q)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:50:37.92ID:vY7f+zf50
デザートイーグルよりピストルを愛用するし、マチェーテよりハンティングナイフを愛用する
175UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-CM2b)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:57:23.32ID:tL4YWGyz0
クリエイティブモードでビル解体して遊んでたら完全に宙に浮くオブジェクトがあって「これに建築したら無敵拠点作れるんじゃね?!」って思って木材フレーム付けたら即落下したでござる
176UnnamedPlayer (ワッチョイ 3592-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:09:47.19ID:FlF54ZRq0
デザートイーグルは戦闘も出来る割引券だから…
本コンプして貫通付いたら道中の雑魚処理やホードの一本道拠点にはまあまあ使える
2023/12/05(火) 13:12:31.39ID:mBiqqLzJ0
α21はピストルが使い物になるのが序盤や低難易度までなってしまったから、デザートイーグル使えるようになったらピストルお役御免状態だわ
DPSがSMGの1/2しかないけど、1〜2発でささっと仕留めれるのがデカい
2023/12/05(火) 13:18:05.35ID:pEWywGZB0
マグナム弾余りすぎる
2023/12/05(火) 14:00:54.17ID:MLdvOnLYM
デザートイーグルの一番の利点はマグナム弾の処分だよね
2023/12/05(火) 14:46:49.65ID:81F6Xhbrd
一方ワイは弾分解するレシピをxmlに書き加えた
181UnnamedPlayer (ワッチョイ eddf-uCpo)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:47:12.30ID:UyQWw/V/0
250時間遊んだけど物足りなくなってきた
荒れ地をもう少し増やしてやり直そうかな
182UnnamedPlayer (ワッチョイ 9af9-WD8q)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:59:56.87ID:vY7f+zf50
>>175
崩落のラグの影響で崩落しないブロックが発生する。それに乗ったりフレームをくっつけたりすると耐荷重が再計算されて崩落する
183UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a47-FwVt)
垢版 |
2023/12/05(火) 16:52:00.38ID:MpRTIP5z0
そんなあなたにマグナムタレット
184UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-CM2b)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:46:48.63ID:tL4YWGyz0
>>182
仕様じゃないのか
2023/12/05(火) 19:18:18.44ID:ITyr/ggv0
マグナム弾って他のゲームだとレアなイメージあるけどこのゲームだといつのまにか拠点の収納に大量に詰まってるよな
2023/12/05(火) 19:34:13.00ID:LIwuisCI0
弾薬が製作不可なら超貴重だろうけど
このゲームだとクラフトできるからね
187UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a47-FwVt)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:44:20.69ID:MpRTIP5z0
弾薬分解modもいいな
188UnnamedPlayer (ワッチョイ f917-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:20:06.54ID:JaFeCfzY0
レバーアクションの弾を.44Magにするmodを常時使ってる
弾に麻痺とかのマンストッピングっぽい効果を付けると存在意義がでてくるな
2023/12/05(火) 20:25:04.18ID:yvs908To0
>>171
https://youtu.be/iQWRwJaoAvU?t=35

こんなの
パリピ拠点ってぐぐってもわからんかったんで気になる
2023/12/06(水) 07:01:08.24ID:FSFJzvxn0
どこかの水上POIで適当なとこにフレーム貼り付けるだけで崩壊する違法建築状態だったのはアプデで修正されたんだっけ
2023/12/06(水) 07:03:43.17ID:Nem7VVj20
見るたびにそろそろ修正されたかなちょんっガラガラガラってなるやつ
2023/12/06(水) 07:53:01.63ID:3c9LpZQLd
たまにブロックは叩いてるのね
貫通あれば経験値凄そう
2023/12/06(水) 10:15:45.45ID:F5mWilxs0
このゲームの影響で常温の水をよく飲むようになった
ペットボトルに入れた水道水だが
2023/12/06(水) 10:27:23.93ID:6R4JVc6IM
次はいつ作ったかわからないシチューだな
2023/12/06(水) 11:06:22.74ID:FzHuehFo0
真鍮が足りない
弾頭や火薬は千単位で作れるのに、薬莢だけは無理
薬莢って現実では再利用してるのに、このゲームでは使い捨てだからなぁ
196UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a47-FwVt)
垢版 |
2023/12/06(水) 11:10:53.05ID:MY9YFZAr0
DFでは薬莢回収modとかあったりする
バニラでもやれんことはないはずなんだよねぇ
2023/12/06(水) 11:11:30.71ID:3T1mjba70
クエスト縛ってなけりゃそもそも作らんからな
今のバランスだと
2023/12/06(水) 11:24:00.78ID:JEsuxLKq0
お金溶かせば採掘要らずで一番楽じゃないか真鍮
2023/12/06(水) 12:26:36.19ID:sayzbhn90
真鍮は建物の外や屋上のエアコン室外機と、室内のオイルヒーター分解すると取れるラジエータを粉砕するんだ
それがなくてもゴミ袋によく入ってるが漁ってるのか
2023/12/06(水) 12:46:19.70ID:6iyTX1El0
真鍮なら荒れ地の財宝5巻を読んでからPOI内の木製ドアを壊して回るのもなかなか集まりがよい
2023/12/06(水) 12:54:44.38ID:3c9LpZQLd
マグナムと7.62しか使わんから9mm弾溶かしてるんで真鍮余りまくってるわ
でもまあ難易度が低いから出来る芸当かも
202UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e4b-XPdh)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:55:21.79ID:3Qy7xpR70
>>195
薬莢の再利用はクラックとかのチェックが面倒な上に
場合によってはリロードするより新品買ったほうが安いまであるから
よほど何かのこだわりがある人以外はあまりやらんと本場の人が言ってた
2023/12/06(水) 13:56:16.56ID:E1QTb+MX0
金溶かすでええやんとは思ったが室外機破壊しまくってラジエーター集めてもすぐじゃね
2023/12/06(水) 16:28:42.21ID:KW941pRx0
ガス管のバルブみたいなとこ解体してたら真鍮捨てるほど集まる
205UnnamedPlayer (ワッチョイ f9de-M0Y7)
垢版 |
2023/12/06(水) 17:50:02.71ID:rXlxVcUL0
このゲームって他のゾンビゲームでは当たり前のようにいる
壁をよじ登ってくるゾンビがいないのはこだわりなんだろうか。
こいつがいれば無敵拠点が不可能になって緊張感が一気に増すのに。
2023/12/06(水) 17:52:12.30ID:sayzbhn90
前は居たぞ。あのサルみてーなゾンビがそうだった。ネズミ返しで対処できたからそんなに脅威でもなかったが
なんで消えたんだっけか
2023/12/06(水) 18:02:38.35ID:PvwiIuAB0
明確な理由リリースノートとかに書かれてたっけ?
単純に、拠点に絶対鼠返しつける必要があるっていうのはプレイの幅狭めるからジャンプに変えられただけだと思ってる
2023/12/06(水) 18:14:44.79ID:aiA+3Nzs0
スパイダーが壁登りからジャンプに置き換わったのももう3、4年くらい前になるのか
知らないサバイバーが出てくるのもしょうがない
2023/12/06(水) 20:25:52.98ID:2L2gFcUP0
なんなら昔はゴアブロックを積み上げて登ってきたよな
2023/12/06(水) 21:07:24.84ID:FSFJzvxn0
>>197
ホードをスナイパーライフル1丁で殲滅するためにAP弾を量産してた
材料の中では火薬のためにケミステが常時稼働する一方で薬莢(真鍮)は一番余ってるけど
211UnnamedPlayer (ワッチョイ 6af1-yWmt)
垢版 |
2023/12/06(水) 21:52:42.44ID:avXuwEDf0
アイアンアーマーはカッコいいのに上位の鉄鋼アーマーは途端にダサくなる
新しいアイアンアーマーはなんかベルセルクのバズーソっぽくて嫌いではないけど今の方が好き
2023/12/07(木) 00:16:12.30ID:7hFAtkyU0
現在のバージョンの問題点ってなんやろ
2023/12/07(木) 00:30:32.65ID:2sud8l4S0
圧倒的に本システム
一つのセーブデータで長くやる人にはあんま関係ないだろうけど、これのせいでリセゲーが死ぬほどやりにくくなった
色んなとこで不評だしa22で戻してくれねぇかなマジで
2023/12/07(木) 00:55:50.21ID:i+C3k6rta
現状のタレット系とドローンは謎技術過ぎてあまり好かん
まあ自分で使わなきゃいいだけなんだけど
どっちかっつーと原始的な罠系に振れてほしかった
2023/12/07(木) 01:08:42.67ID:TcytliUD0
序盤から使いたいカテゴリに特化して早期に上位武器作れる今の本システムも悪くはないんだけど
どう振るにしろ大量の本資源を確保する事が大前提だから必然的に本棚やポストがいっぱいある大都市に終始張り付くプレイが最適解になっちゃうのがちょっとな
2023/12/07(木) 01:21:05.35ID:JoW/TtmS0
本システムじゃなくても小さい街には長期滞在しないから関係なくね?
a20以前でも慣れてるプレイヤーほどさっさと大きな街に行って探索してる
本は必要な時に必要なもの作れるスキル振り覚えたし、これまでより作成早くなって便利になったものの方が多い

不満を上げるなら近接武器やそのスキルの不遇かな
T2近接作るより早くT2銃が作れるし、a21は弾に困んないのもあって近接スキルを振る意義が薄い
2023/12/07(木) 01:45:31.42ID:JzUJnhMa0
大量発生クエストでアホほど弾貰えるしなあ

個人的にバランス取れてないと思うのはクラフトスキルシステムかな
該当スキル振ると取得率が上がるまでは良いんだけど、現物の入手率まで上がるせいで十中八九作るより拾う方が早いのはどうなのよ
例外は自動車とタレットぐらいか
2023/12/07(木) 01:54:29.30ID:GcpUfhKar
自分でバランス取れた状態とやらにしろよ
幾らでも弄れるだろ
2023/12/07(木) 02:22:46.53ID:JoW/TtmS0
>>217
現物の入手は特殊な扱いのピストルと狩猟ナイフ除いたら、クエスト報酬・購入ならクラフトするより入手する可能性が早いことがあるけど、
拾う方が早いのはずっとスキルLv1のままとか、初手雪原・荒れ地突撃とかじゃないと起こんないんだよなぁ・・・
2023/12/07(木) 07:52:34.14ID:s9OGDv2Y0
なんでもかんでも作れるようにしすぎた
2023/12/07(木) 08:02:14.37ID:BGrYu71id
ジャンタレの素材とか必要本数見ると深く考えて作ってないんだろうとは思う
222UnnamedPlayer (ワッチョイ 7100-JrwL)
垢版 |
2023/12/07(木) 09:48:24.62ID:wPoiRal/0
>>218
君だってNG使わず噛み付いてるやん
ここ微妙だよねーって話にmodがxmlがって言い出す自己解決おじさんほんとズレてるよ
みーんな嫌ならそうすればいいことは分かった上で語ってる
読解力が低過ぎて会話に付いて来れてないんよ
2023/12/07(木) 09:52:21.07ID:UjTDfqc70
TFPのメンバーの一人Robert Dishong氏が交通事故で亡くなったとのこと
https://twitter.com/7DaystoDie/status/1732555440230109689
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/07(木) 09:57:58.29ID:PbTFJOcm0
>>222
単に共感が欲しいなら友達と話すのがええで? みーんなそうしとる
自分が気に入らないレスがついたからといって相手をくさすのやめーや
225UnnamedPlayer (ワッチョイ 7100-JrwL)
垢版 |
2023/12/07(木) 10:00:18.71ID:wPoiRal/0
>>224
何か言い返したくて仕方ないんだね
もう静かにしてて
2023/12/07(木) 10:25:58.68ID:0VAkciP70
言うのも自由なら反論するのも自由
言論の自由ってのはそういうもんだ
227UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a46-YGAI)
垢版 |
2023/12/07(木) 10:30:24.08ID:hzE473nd0
7dtdの高ティア大量発生やってると昔やってたレフト4デッド思い出す、開発陣は真似てリスペクトしてるのかな?
228UnnamedPlayer (ワッチョイ 6668-Q9JY)
垢版 |
2023/12/07(木) 11:01:28.59ID:kMPn+1430
>>223
初期からいた人か。お悔やみを
2023/12/07(木) 11:41:40.49ID:Z6dceKl90
拾う方が早いってのは、前は探索の楽しみがないという意見があったからな
2023/12/07(木) 11:59:14.65ID:uopZOMxc0
友達とマルチで遊ぶ時なんかは
xmlを弄って、超ヌルプレイも楽しいと思うぞ
231UnnamedPlayer (ワッチョイ 9aa6-w+dO)
垢版 |
2023/12/07(木) 12:00:30.63ID:Wx2gKttO0
>>223
開発が滞るかも、dishong R.I.P.
2023/12/07(木) 12:03:16.91ID:DOrwWSszH
病死した熱狂的なファンをゲームのNPCとして登場させた例がいくつかあるから
追悼の意を込めて彼をトレーダーとして登場させるかもしれないね
2023/12/07(木) 12:03:56.71ID:2sud8l4S0
DishongTowerって名前もしかしてこの人が元なのかな?いずれにせよ悲しい
2023/12/07(木) 12:07:12.21ID:jVDRkZXLd
もう少ししたら気軽にxml弄れなくなりそうな雰囲気はある
α22でα終わりって言ってるし、コンシューマ版も出るし
2023/12/07(木) 12:13:33.06ID:2sud8l4S0
xmlは開発がTFPのうちは流石に大丈夫だろ
例えばMicrosoftみたいなとこに買収されてModシステムも徹底的に管理されるようになったらいじれなくなる未来もあると思うけど
2023/12/07(木) 12:20:27.39ID:JoW/TtmS0
xml触れなくなるかどうかはコンシューマ版とクロスプレイできるかどうかで変わりそう
2023/12/07(木) 13:13:24.83ID:UjTDfqc70
>>232
そういう意味だとこのゲームにもNPCじゃないけど今年亡くなったThick44っていう実況者のロゴが入った旗が実装されててクラフトも出来る
2023/12/07(木) 13:24:57.45ID:wu+3qV4P0
xml弄れなくなったら魅力激減だな
比較的楽に色々調整できるのがこのゲームの楽しいところだってのに
239UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a23-FwVt)
垢版 |
2023/12/07(木) 14:28:16.87ID:NXwUqMAp0
キュートトレーダーとnpc無しのプレイとかもうやってられないよ
240UnnamedPlayer (スップ Sdea-uP4t)
垢版 |
2023/12/07(木) 14:36:41.98ID:YowOWPNzd
>>223
今日はdishong towerで追悼クエストだな
正直冗長で好きなPOIではないけど
241UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ae5-yWmt)
垢版 |
2023/12/07(木) 15:27:53.27ID:GTqjeRTy0
Mod無くなったらプレイする事無くなるわ
色々追加して好きなように味付けできるからやってる
2023/12/07(木) 15:53:52.58ID:5WoX84UMM
テイルズアライズセールで2000円だぞ
steam評価84の良作ゲームが一食分で遊べるなんて今買わないと一生後悔するに違いない買え
2023/12/07(木) 15:55:15.03ID:5WoX84UMM
誤爆
244UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a98-zrcD)
垢版 |
2023/12/08(金) 01:03:10.60ID:esdlOMQy0
テイルズシリーズみたいなテンプレ的日本RPGが好きじゃないからこういうゲームやってるんだが
2023/12/08(金) 01:19:27.57ID:hE7xaLO/0
RPGは拡張性なくてすぐ飽きる
2023/12/08(金) 01:24:12.81ID:CrdnW9K/0
ガラスも飲めないゲームはちょっとね
2023/12/08(金) 02:02:53.42ID:Gy/BgKOx0
日本のゲームとか所詮ほとんどキャラゲーだしな
あ、7daysもマツコゲーだったわすまん
248UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a05-FwVt)
垢版 |
2023/12/08(金) 03:17:14.66ID:xnFg34Hr0
テイルズやるくらいならブルプロ復帰するは
2023/12/08(金) 03:52:58.78ID:P1T1QpTV0
確かに今作のテイルズは良作だった
和ゲーでストーリーがある7dtd、state of decay ライクなゲームが出たら即買いするが売れねえから出ないんだろうなー
2023/12/08(金) 05:10:16.21ID:PPzEAqus0
the day beforeはなんかすごい思ったのと違うっぽいすね…
2023/12/08(金) 05:13:14.06ID:0YjIuc7i0
あの開発は散々やらかしてるとこだからな…
2023/12/08(金) 11:22:11.76ID:XEesFVWM0
テイルズとかお金もらってもやりたくない
2023/12/08(金) 11:24:34.61ID:j3fp26lx0
誤爆って言ってるんだからあんまりつついてやるなよ
2023/12/08(金) 12:42:04.52ID:Gy/BgKOx0
そういやこのゲームってあんまりグッズとか作らないよな
精巧なゾンビのフィギュアとか出たら絶対買うのに
第一弾はマツコかな〜やっぱ
2023/12/08(金) 14:19:31.25ID:vLIQ36LnH
なんだろう。強制パンチラでプレイヤーに直接ダメージを与えようとするのやめてもらえません?
2023/12/08(金) 15:35:26.52ID:nLX08A2U0
6:05に爆音開店アナウンスする目覚まし時計
2023/12/08(金) 15:39:16.02ID:85WTbVtO0
ホード開始時の音じゃないだけ優しい
258UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e4b-XPdh)
垢版 |
2023/12/08(金) 16:38:19.76ID:+1MCtA3b0
ゲロの詰め合わせ缶詰
259UnnamedPlayer (ワッチョイ a51e-Vvnv)
垢版 |
2023/12/08(金) 21:53:50.05ID:dMTXUCVf0
今日リアルで青い服着たデブが視界の端に入って一瞬ビクッとしてしまった
260UnnamedPlayer (ワッチョイ 35b5-Zkfm)
垢版 |
2023/12/08(金) 22:04:02.89ID:AyQ+Bg5s0
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231208-275435/
ゾンビサバイバルゲーム『7 Days to Die』の早期アクセス配信を実施中のデベロッパーThe Fun Pimpsは12月7日、シニアプログラマーを務めるRobert Dishong氏が先週金曜日に亡くなったことを明らかにした。交通事故が原因とのこと。
これからどうなるんだろう、、、。
261UnnamedPlayer (ワッチョイ 35b5-Zkfm)
垢版 |
2023/12/08(金) 22:04:47.62ID:AyQ+Bg5s0
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231208-275435/
ゾンビサバイバルゲーム『7 Days to Die』の早期アクセス配信を実施中のデベロッパーThe Fun Pimpsは12月7日、シニアプログラマーを務めるRobert Dishong氏が先週金曜日に亡くなったことを明らかにした。交通事故が原因とのこと。
これからどうなるんだろう、、、。
2023/12/09(土) 00:29:51.36ID:BebYiL0a0
アルファが外れて完成するかもね
2023/12/09(土) 01:31:08.28ID:p3Pc3yHj0
早期アクセスとは
2023/12/09(土) 03:50:51.68ID:2OSKFVXb0
グッズの話したらちょうどサントラが出たな
2023/12/09(土) 04:32:06.23ID:GK7yyiVy0
地味にサントラ欲しかった
266UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb1-kakm)
垢版 |
2023/12/09(土) 06:21:48.70ID:friOHuuG0
こんなに曲流れてたっけ?w

https://i.imgur.com/du1Rdu5.jpg
2023/12/09(土) 06:29:58.18ID:rUgKCd880
やっとお手軽にお布施出来るぞやったな
2023/12/09(土) 06:53:42.68ID:Cyd3rscp0
ホードの時の曲しか覚えてねえ
269UnnamedPlayer (ワッチョイ 777d-HI/Z)
垢版 |
2023/12/09(土) 09:08:08.06ID:65Tjc9H30
・タイトル
・ベッド範囲内
・なんか探索中に流れるやつ
・複数の敵に見つかったとき
・トレーダー×5
・ホード
くらいしか思いつかん
2023/12/09(土) 09:51:17.72ID:pzGOPEAC0
サントラかぁ…
改めて曲だけ聴くような曲ってあったかな
とりあえず楽しませてもらってるからお布施しよう
2023/12/09(土) 10:17:56.32ID:hkzDt49e0
チチーン!
でトラック1個使っていそう
2023/12/09(土) 10:23:59.66ID:p3Pc3yHj0
香典代わりに買うか
2023/12/09(土) 11:40:10.99ID:a6Y/Ba/r0
え、探索中って曲変わってたの?ってぐらい印象にない
タイトル、フィールド、ホードが違う事ぐらいしか分かんねえやw
2023/12/09(土) 13:55:59.43ID:oTz16AjI0
聞けば思い出すんかわからんがメインメニューのbgmしかぱっとは思い出せん
2023/12/09(土) 14:09:22.67ID:2OSKFVXb0
デン!デンデン!デン!デンデン!デン!デンデン!デデデン!
2023/12/09(土) 19:31:43.35ID:pzGOPEAC0
プレイ中に赤い文字のログが画面に頻繁に表示されるようになった
ドローンがうんたらかんたらって書いてあるみたいだけどドローンは使うどころか持ってもいない
初めての事なんでとりあえず再起動しようと終了を押したものの
かれこれ一時間以上タイトル画面に戻らない
音楽はタイトル画面のそれになってるんだけど…
これ×ボタン押して強制終了したらセーブデータ死ぬだろうな多分
2023/12/09(土) 19:34:45.20ID:YwuAa57a0
もう手遅れっぽいがセーブデータ退避させてから強制終了ぐらいか
2023/12/09(土) 20:30:05.65ID:Cyd3rscp0
序盤のTier1クエから犬二匹と糞鳥のタッグ来るとか無理だろふざけんな
279UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fec-RALG)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:23:14.48ID:iammA2sW0
夜の拠点のBGM好き。めっちゃ落ち着く
280UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4a-g9yR)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:31:29.20ID:Q1QgkETG0
ちんちんさんの配ってたバナナとかチンゲンサイとかいろんな野菜果物料理追加できるMODってもう使えないんだろうか
バナナ農園は見てて楽しかったからまたやりたい
桜もあったおかげで庭造りもできてQOLのあがるものだった
2023/12/09(土) 22:12:12.17ID:p4ZjKgMa0
>>280
あの方今TFPの中の人になってるからもうMOD類の更新は無いと思ったほうがいいよ
あとMODの話題はMODスレに行ってね
2023/12/10(日) 08:08:49.50ID:+tiUu2Q5M
○ん○んさん
283UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b5-XbdZ)
垢版 |
2023/12/10(日) 09:49:12.08ID:vUdMMSsk0
>>276
こういうの乗り物や電源関係がバグってなる場合がある。
セーブフォルダ内の該当のワールドフォルダをコピーして(色々試す用)さらに新規ワールドも作る(データドナー用))
これでコピーしたフォルダに新規ワールドのフォルダ内のデータを色々上書きしながらロード試してみて問題解消されていれば起動する。
ただ解消されても車両や発電機内のバッテリーやエンジンが消えていることが多い。
2023/12/10(日) 09:54:24.76ID:/XAWdhse0
未だに怖くてドローン使えない
2023/12/10(日) 11:02:19.67ID:1Wh4IBa/0
ドローンを常時サイレントモードに固定できないかな?
2023/12/10(日) 11:20:08.38ID:Pb51mcgW0
敵が来たら教えてくれるのが良いんじゃないか
未だになんて言ってるのか分からんけど。
2023/12/10(日) 12:07:23.94ID:9lkLGPbU0
腐ってるのに匂いで感知できないとか辛いよな
過去バージョンはゾンビでも鼻が利いたのに
2023/12/10(日) 12:55:10.01ID:ZQnfOkbJ0
>>276
現Verでゲーム中は問題ないが終了時にエラー コードを表示して終了処理が終わらなくなったことはあります
強制終了しましたがゲーム起動もできデータの損失もありませんでしたが終了時に処理が終わらない問題は残り
Steamメニューの「ゲームファイルの整合性を確認」を行いゲーム起動後に「F1」キーを押してコマンドメニューから
「jd clear」でドローンを消去したら問題は解決しました
2023/12/10(日) 16:47:08.97ID:FMe8q3Rsd
トレーダー周りギリギリに穴掘るとこれもう埋め立て不可?
トレーダー周り穴掘るだけで敵来ないで無敵かこれ
2023/12/10(日) 18:05:12.00ID:GTTEOQZO0
>>289
埋め立てることは出来ない
埋め立てれないエリアの内側にも普通にゾンビ湧くので無敵じゃなくて袋の鼠
2023/12/10(日) 19:46:13.08ID:fcfCVubWM
壁も天井も無い挟所に突っ立ってても回復ガブ飲みゲロぶっかけられ昇天おじさんになるだけちゃうの
2023/12/10(日) 19:49:23.31ID:3gafes2D0
wikiにはジャイロコプターは耐久ゴリゴリ削れるとか書いてあるけど全然そんなことない
アプデで変わったりしたんかな?
2023/12/10(日) 19:53:03.26ID:Juar1fVWd
>>292
全速力で木にぶつかってみよう
2023/12/10(日) 20:44:16.84ID:TZq5m65S0
>>276だけど色々とアドバイス、情報提供してくれてどうもありがとう
その後なんだけど、結局×を押して強制終了した
起動すべくSteamのプレイボタンを押すと
「Access Denied.
Press OK to ignore and risk data corruption.
Press Abort to kill the program.」
と表示されるようになり、OKを押すと何分待てども起動せずAbortを押すと起動前の画面に戻ってしまうようになった
Steamに再ログイン、7daysの再インストールするも同様のメッセージが出る
Steamを経由せず7DaysToDie.exeをダブルクリックすると起動するので一応遊べる事は遊べるんだけど…どうしてこうなった
サントラ買った日にこんな憂き目に遭うとは思わなんだ……
2023/12/10(日) 21:11:58.16ID:TZq5m65S0
あと、赤色のログが出始める前にロボットタレットの耐久度の減り方がおかしかったんだよね
徐々に減っていくんじゃなくていきなりゼロになってる感じ
置いても動作しないんで回収してみると耐久がゼロになってるんで修理
ティア5を一つ攻略する間にそんなのを何度も繰り返してた
なんか関係あるんかな
2023/12/10(日) 21:38:48.93ID:i7jgy1jA0
久しぶりに再開してトレーダーの住居が変わっててまたJenを舐め回せるようにイジったのに進入不可エリア出来てて真下から尻を眺められなくなった
何ナーフしてんだよ
https://i.imgur.com/AEfPdBB.jpeg
2023/12/10(日) 21:40:54.78ID:p8TQaIQ60
デバッグモードでやれ
2023/12/10(日) 22:27:23.28ID:GTTEOQZO0
>>295
タレットだけに関して言えば、多分、誤射したとか、タレット縦に2つ並べたからFFで一瞬で耐久消し飛んだとかじゃないかな
2023/12/11(月) 09:00:09.33ID:+Qzj2Q0u0
銃の改造パーツでさ
「緊急時の取り回しが向上」
「扱いやすさが向上」
「緊急時の扱いが~」
「精度が向上」
とかってあるけどコレらって具体的に何が変わるか解る人いる?

唯一精度だけは使用感で微妙にわかりそうに思えてなんだかんだ特に変化を感じ無いし全部ただ書いてるだけだったりすんのかな
2023/12/11(月) 09:18:06.32ID:AcPabBlEr
精度
クロスヘアが小さくなる限界値の事。小さければ小さい程弾が狙ったところに飛びやすい。

取り回し
ADS時にクロスヘアが収束する速度や、撃った時にクロスヘアが元の大きさに戻る速度の指標をまとめて取り回しとしています。

ADS
右クリックで照準器を覗いている状態の事

腰だめ・腰だめ撃ち(=緊急時?)
照準器を覗かず武器を構えている状態の事、また、その状態で射撃する事
2023/12/11(月) 09:22:30.08ID:dkqTQeA20
>>299
緊急時:ADSしていない時
精度 :レティクル絞り切った時の小ささ
取回し:レティクルが小さくなる速度

扱いやすさって取回しと同じだっけ間違ってたらすまんな
2023/12/11(月) 10:26:52.26ID:+Qzj2Q0u0
>>300,301
超サンクス
スクショするわ
2023/12/11(月) 11:03:49.56ID:ktrhq83md
おもりバーツって今効果無いんだっけか?
2023/12/11(月) 11:51:53.86ID:fYseoQ4k0
えっ、いつも脳死で槍に重り着けてたんやが

銃は反動って項目もあるぞ
フォアグリップの反動半分効果は影響大き過ぎだと思うの
305UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b9-C3j7)
垢版 |
2023/12/11(月) 12:21:40.73ID:n4gmb1PR0
このゲームたまに1発目が反動で意味わからんぐらい画面跳ねる時あるんだけど何?
2023/12/11(月) 12:29:42.33ID:YX3//ggP0
>>303
そんなことはない ただ効果がわかりにくいというか実感しにくいかもしれないな
15%の確率でスタン付与だからな
2023/12/11(月) 12:40:00.84ID:zFb/93kLd
近接だとノックダウン中やブロック・扉越しに攻撃してる時にスタンとかあるから、たとえスタンしてもスタンしてるか分からんときが多い
2023/12/11(月) 12:51:34.39ID:bvXNvQbx0
3回目ホード終了したが、ゾンビ共はなんで堀に沿って進んでくるんだ?
2023/12/11(月) 12:59:47.72ID:B6bVzAtx0
自然地形は基本攻撃しないから経路があれはそっちに行くんじゃないか
2023/12/11(月) 13:32:20.13ID:rerJ4AV/d
超絶蛇行するよね
経路検索の範囲が何処までなのかわからんけど
2023/12/11(月) 15:49:39.04ID:4nCecaNW0
>>305
ゾンビから重い一撃くらって画面がぐわんってなるとその後の一発目が跳ねる
結構昔からあるバグ
2023/12/11(月) 15:51:08.30ID:MF/2IS5Z0
ばあさんや、はようα22を出してくれ
2023/12/11(月) 16:37:00.60ID:cZj9UMNz0
そういえば向こうのゲームショーで箱でα22がプレイできてたな
α22のゾンビは種類が増えて楽しめそうだった

種類が増えると言っても色違いのゾンビが増えるだけだけどなガハハ
2023/12/11(月) 16:47:16.94ID:fYseoQ4k0
α20が何年やって今α21どれぐらいやってるんだっけ
長期スパン過ぎて分からなくなってきた
2023/12/11(月) 17:08:57.29ID:YX3//ggP0
20stableが2021/12/22リリースで21staleが2023/06/30なんで20が1年半、21が半年ぐらいか
2023/12/11(月) 17:34:17.84ID:BaOhw2VF0
a16(2017/6/12)
a17(2018/11/19)
a18(2019/10/2)
a19(2020/6/25)
a20(2021/12/21)
a21(2023/6/29)

a19以降は大体1年半かかってるから次は来年冬辺りじゃないか
ただCSだとかスタッフ亡くなったりだとか色々ゴタゴタしてそうだし先はちょっと分からんね
2023/12/11(月) 18:33:44.18ID:hWN2WS1E0
今年のアプデはショボかったなぁ
2023/12/11(月) 18:36:15.61ID:JD0dN6zl0
グラフィックは見比べるとかなり変わっているんだが、やる事はただ手間が増えただけって感じではある
大量発生は面白いし手早く終わるので評価したい
319UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f97-G/UM)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:12:52.27ID:87LuCyRQ0
コンシューマのショボグラでプレイしてる奴がそこそこいるようで驚く
Modも使えないんだっけ
面白い要素が半減してるのによくやる
320UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-AHS0)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:44:40.31ID:0FIeR4TQd
トレーダー解放クエストってキャンセルしちゃったら何日も待たなきゃいけないんだっけ?
2023/12/11(月) 20:00:20.44ID:VeNB0H2Ld
>>306
そうなんだ
3年前くらいの時は実際には効果が発生してないとか見たけどそうでもないのね
2023/12/11(月) 20:01:23.34ID:cZj9UMNz0
キャンセルしてもメニュー項目にはトレーダー開拓クエの選択肢は残ってたような?
でも引き受けた開拓クエを消化せず次のトレーダー開拓クエの条件を達成しても
クエストは更新されず新たにゲットしたクエストは消滅したような気がする
323UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7e-AHS0)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:03:04.26ID:lk2ppZai0
>>322
なるほどサンクス
2023/12/11(月) 21:48:56.55ID:4nCecaNW0
α16→17とかはほぼ別ゲーみたいになってワクワクが半端なかったから
α21がかなりがっかりだったんだよな
追加で金払ってるわけじゃないから文句いうのもあれなんだが
325UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f30-h0RM)
垢版 |
2023/12/11(月) 22:17:48.79ID:g2KN9ZQ10
今更シナリオ付けると思わないしCS版で終了じゃないか?
2023/12/11(月) 22:41:44.51ID:3HdNx3/H0
あんま変化ないのはそれだけ完成されてきたってことじゃね
グラとかゾンビのクオリティ既に半端じゃないし
結局NPCの追加は無いのかねぇ
327UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b9-C3j7)
垢版 |
2023/12/11(月) 22:52:01.69ID:n4gmb1PR0
完成度はいいから最適化してくれよ
2023/12/11(月) 22:58:49.37ID:wCpCjSJO0
軽くしてくれたら誰にでも勧められる神ゲーなのにな~
40万のゲーミングPCで処理落ちするゲームなんてこれぐらいだよ
329UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb9-NsWf)
垢版 |
2023/12/11(月) 23:06:50.19ID:Pv+xCZdR0
40万もかけてゲーミングPCどまりかよ
2023/12/11(月) 23:11:42.27ID:DGOSXK8Z0
グラじゃなくて計算量で負荷かかってんだから軽くなりようが無いやろ
マイクラみたくするならともかく
2023/12/11(月) 23:14:56.57ID:XkFYqOis0
すまない
マシで助けてほしくて
Legion Goでプレイしてる人いないすか?
パッドの操作が度々受け付けなくなってタコ殴りで死んでしまう
他のゲームは問題なく出来てるからパッドの問題じゃないと思うのよね
2023/12/12(火) 00:07:44.92ID:tB/YxO1Xd
4Kでも40万いるかこれ
7800X3Dに32GB RAM 4080辺りで快適だと思うけど
333UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fda-G/UM)
垢版 |
2023/12/12(火) 01:19:26.84ID:+WwV4yRB0
カビが生えたエンジンを未だに使い続けてるしUEで生まれ変わったらどれだけ軽く素晴らしくなるんだろうか
2023/12/12(火) 01:43:53.11ID:BRM2o/pJ0
なんとかビフォーさんはUEであんな出来になりましたね…
2023/12/12(火) 02:16:03.77ID:tB/YxO1Xd
全く同じゲームをUE5で作り直した恐竜サバイバル
336UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b9-C3j7)
垢版 |
2023/12/12(火) 02:24:17.25ID:CdzvEwjc0
なんとかビフォーはエンジン以前の問題だろうが
2023/12/12(火) 02:27:18.75ID:4fXz6Ab60
なんとかビフォーさん好評率15%から20%に上がってるじゃん。あと60%ぐらい上がればやってもいいな
2023/12/12(火) 02:32:33.51ID:6l6ufd1i0
そういや7dtdっぽいゲームのデモがリリースされた話を昨日見た気がするな
2023/12/12(火) 02:34:03.59ID:CVsj/I6v0
taoraかな
2023/12/12(火) 03:03:42.95ID:LgzgDk+C0
>>337
何とかビフォーさんスタジオ閉鎖したらしいぞ
2023/12/12(火) 03:26:46.85ID:LljUBAmn0
13400K 16GB 4060Ti 16GBで最高画質でもヌルヌル動くぞ
2023/12/12(火) 03:28:48.58ID:tB/YxO1Xd
存在しない構成で動くとか言われてもな
2023/12/12(火) 03:34:12.39ID:LljUBAmn0
すまん13400Fね
344UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp4b-1oW2)
垢版 |
2023/12/12(火) 06:20:17.35ID:2l3VgwSzp
ヌルヌルの基準が人によって違うんじゃないか
FPSどんくらい出てる?
2023/12/12(火) 06:26:57.92ID:YzPC6zF+0
何も無い所ならヌルヌルだが高設定で刑務所大量発生やったら時が飛びまくって地獄を見たぞ
2023/12/12(火) 08:35:00.67ID:BuwIeCDC0
マルチでボードやればすぐクソ重ゲーだと分かる
軽くするMOD入れたら気持ちマシにはなった、プラシーボかもだが…
2023/12/12(火) 08:35:32.83ID:BuwIeCDC0
ホードをボードと補完するクソスマホ…
348UnnamedPlayer (ワッチョイ 9722-C3j7)
垢版 |
2023/12/12(火) 09:41:22.03ID:CdzvEwjc0
>>340
冗談だろとか思ってたらマジでワロタwww
ストアページも買えなくなってるしwww
わずか発売から4日まじか
349UnnamedPlayer (ワッチョイ 571e-HI/Z)
垢版 |
2023/12/12(火) 09:48:15.51ID:T+CMO4EG0
計画倒産とか言われてるな
鯖の問題もあるからしばらくしたら起動すらできなくなるんじゃ
2023/12/12(火) 09:58:52.86ID:IaNPMRyK0
Steamのゲームって一度購入しておけばその後販売停止になっても再ダウンロードとプレイができたけどダメなのか
351UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f38-6pnh)
垢版 |
2023/12/12(火) 10:06:49.95ID:Ddw7QmMz0
マグボウにリピートクロスボウで75連装爆れつボルトで気持ちいい☺
2023/12/12(火) 10:09:17.68ID:8ZHASo5E0
ソロでもビルが建つ街中は10万のグラボでも糞重い
サイパン最高画質フルHD90フレーム固定でプレイできるPCなんだけどな~
2023/12/12(火) 10:34:22.60ID:mDkmCyp4a
唐突にModの話混ぜてきて初心者を混乱させる奴居るよな。自分が知ってる事を他人も知ってると思うなよ。
2023/12/12(火) 10:38:15.96ID:morXtpKvr
>>350
MMOだからサーバー閉じたら終わり
電子の藻屑
2023/12/12(火) 10:43:54.82ID:zuT4Dtyw0
>>354
せめてソシャゲみたいに1年でサ終してほしいね
2023/12/12(火) 11:59:15.10ID:kTxhFNwba
改造パーツのことModって言うのややこしいから止めて欲しい
357UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f03-6pnh)
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:45.75ID:oMkhKGDz0
mod熱くなれよ〜
358UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-g9yR)
垢版 |
2023/12/12(火) 12:13:00.83ID:MOtU3qum0
え、このゲームそんな重くなる場所あるんか
まだビルらしいビルの街は見てないけど化石PCでもヌルヌルだったからちょっとショック
2023/12/12(火) 12:21:43.81ID:iywPZRBH0
ビルが密集してる場所はどんなに高性能なPCでも激重だぞ
2023/12/12(火) 12:45:47.91ID:tB/YxO1Xd
今はT5荒れ地でも快適になっちまうんだ
そうRyzenX3Dならね
2023/12/12(火) 12:53:45.82ID:4ihc3ihw0
ショットガンメシア工場に隠匿物が2個あったんだけど他の大きい建物にもあるのかな?
2023/12/12(火) 13:26:18.27ID:CVsj/I6v0
unityがネックでスペック使い切れないからむしろ化石PCでもあんま変わらん
2023/12/12(火) 13:54:42.79ID:ggZY74O/0
使ったこと無いんだけどUnityだとなんで軽く出来ないの?
都市部だけ重いんだから処理の最適化不足が原因な気がするんだけど
2023/12/12(火) 14:00:00.28ID:TvbaSusK0
エンジンの限界ってのはどこまで行っても付きまとう問題だがその限界がUnityのが低いってだけだ
2023/12/12(火) 15:18:58.41ID:033WiBwc0
拠点の地下掘ってたら緑色の平面?みたいなのが出てきたけど何なの?
366UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa6-NsWf)
垢版 |
2023/12/12(火) 15:54:01.03ID:rkYS/SOS0
現行の10万グラボって4070か
俺の2080tiより強いのか?
367UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa6-NsWf)
垢版 |
2023/12/12(火) 15:59:01.02ID:rkYS/SOS0
>>365
自分の主張ブロックの範囲表示
2023/12/12(火) 16:00:43.17ID:zLpQQrUU0
マンホールの下の下水道みたいなとことか一度行ったらもう行かないし
マップ生成時にああいうのを除外するmodとかあればもっと軽くなりそうは感じはする
2023/12/12(火) 17:03:35.84ID:BuwIeCDC0
>>366
強いみたいだな
ゲームによっては微々たる差だから10万出してまで買うかと言われたら絶対買わないが…
2023/12/12(火) 17:13:04.74ID:kTxhFNwba
4090民以外は学校来んなよ
2023/12/12(火) 17:19:57.59ID:ye73n/MXd
T2昇格報酬はチャリで鉄板だと思うけど、T3昇格報酬はミニバイクバンドルが良いとも言えんね
間違いなく本足りてないし、倉庫の肥やしになりがち
あるいは多少強引にグリースモンキーに振ってでも本集めするべきなんだろうか

>>368
modと言わずマップ生成にかかるxmlの該当部分消しちゃえば終わりちゃうのん
372UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f32-g9yR)
垢版 |
2023/12/12(火) 17:33:28.02ID:MOtU3qum0
このスレを見るようになってふと気づいたんやが
もしかして歴戦の猛者たちはランダム生成MAPで遊ぶのが主流なのか?
373UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-L8ZV)
垢版 |
2023/12/12(火) 17:45:18.13ID:tVkO5ncv0
naveが不便すぎるのじゃ・・・
2023/12/12(火) 17:49:20.76ID:YzPC6zF+0
固定マップって最近追加された建物入ってないんじゃ?
2023/12/12(火) 17:52:29.92ID:PlUVU67Z0
固定マップで遊んだのはゲーム買ってすぐの頃だけだな
2023/12/12(火) 17:53:54.93ID:7+xIkY4w0
ワイも初めてランダムマップでやってるけど、移動がダルいんで一番狭くして町多めで作ったら見事に町がバラけて生成されたw
てか、トレーダー3件しかない
これでティア5、6までクエスト育つんだろうか……
2023/12/12(火) 17:54:15.71ID:zuT4Dtyw0
>>372
山を無くすと快適だった
378UnnamedPlayer (ワッチョイ d745-6yo6)
垢版 |
2023/12/12(火) 18:00:20.59ID:ebNVfvBi0
レベル113だか130くらいまでソロでやったけどシャム工場の屋根におったら赤月でもほとんどゾンビ来ないの気づいて飽きてしまった
必死こいて作った拠点はなんだったんや…
ストーリーあればもう少し楽しめたなぁ
379UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f32-g9yR)
垢版 |
2023/12/12(火) 18:02:29.44ID:MOtU3qum0
ランダム生成何回か作ってみたけどなんかコレジャナイ感なMAPしかできないから
ナベで2週間ぐらいやったあとMODのMAPいれてやり直したんだよね
MODのMAPがダメなところって何かあったりするん?
380UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f50-G/UM)
垢版 |
2023/12/12(火) 18:06:14.37ID:+WwV4yRB0
日本マップとかあったけど容量クソでかすぎていくら待ってもゲームが始まらなかった
2023/12/12(火) 18:34:18.91ID:e7dSrBI4d
移動にやたらと時間取られるから固定マップは難易度高い
2023/12/12(火) 18:36:14.26ID:YzPC6zF+0
ランダムマップはもっと町だらけに出来んのかね
隣町の概念があるのは別に良いんだが無駄に遠くてめんどくさいんじゃ

今気付いたけど近いと処理的な問題が出るのかこれ。
2023/12/12(火) 19:03:19.62ID:fxI5DlEz0
ランダム作ったら都市とトレーダーが近い上に渓谷も無くしたので快適
384UnnamedPlayer (ワッチョイ 9722-C3j7)
垢版 |
2023/12/12(火) 19:40:19.15ID:CdzvEwjc0
>>382
荒地広くして街多めにしたらいい感じに生成された
自転車ですぐ隣いけるぜ

https://imgur.com/Cnwtyub
2023/12/12(火) 20:17:41.08ID:ggZY74O/0
固定マップは覚えゲーになっちゃうから1回やったら2度とやらない

>>378
まだ青いな BMH時に既存POI使用禁止の縛りを入れてみろ
このゲームはデフォだとぬるいから縛るほど緊張感が増して面白くなる
2023/12/12(火) 20:26:17.20ID:e7dSrBI4d
あんまり近いと重たくなったりしないんかね
2023/12/12(火) 21:23:27.21ID:tI9/f1u+M
未だに7dtdの重さがGPUバウンドだと思ってるやついるのな
2023/12/12(火) 21:27:21.91ID:zqAQ83Zs0
巨大都市が雪エリアとティア5以上の建物が荒れ地or雪にしかない今のマップ
自分の腕前ではどうにもならなくなってこのゲームが積みゲーと化す
2023/12/12(火) 22:03:25.31ID:CVsj/I6v0
unityがドローコール2000らへんで重くなるっぽいのに動的影や部位欠損ありのゾンビまみれなのがな
390UnnamedPlayer (ワッチョイ 1738-K3L9)
垢版 |
2023/12/12(火) 22:14:09.10ID:UMa1vC8k0
pvp実績面倒すぎる
人がいる鯖は大人数チーム結成してるかチート臭いやつがいてクエストすら進められんぞ
391UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbb-tASO)
垢版 |
2023/12/12(火) 22:16:37.77ID:gjM3Q82L0
modのnpcで以下省略
392UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-C3j7)
垢版 |
2023/12/12(火) 22:20:26.99ID:OCP4a8Id0
>>388
今のにこだわらずにマップは高度な生成でやってみたらいい
まずは広さ6kで森と雪原のみとかで平地多め町多めとか
慣れればほんとに楽しいから積むのは勿体ない
2023/12/12(火) 23:21:15.60ID:CkyuVSRH0
やっとコンクリートを作れるようになった
ところで、地雷を使いたいんだけど、密集して置いていたら誘爆したりするものなの?
あと地面に直置きみたいだけど、埋めては使えない?
2023/12/12(火) 23:22:56.74ID:pe71ouNN0
A21.1の時には起こらなかったCTDがA21.2でちょくちょく出るようになってしまった
395UnnamedPlayer (ワッチョイ 571e-HI/Z)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:30:52.95ID:T+CMO4EG0
地雷はゾンビが踏んだり倒れこんだり耐久度以上のダメージを受けたら爆発する
つまり他の地雷で死んだゾンビが倒れこんだり、爆破ダメージで耐久ゼロになって爆発したりといった誘爆はあると言えばある
396UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f50-G/UM)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:41:54.16ID:+WwV4yRB0
地雷自体がそこに地雷が敷設されてるという心理効果を狙って敵の進行経路を変えされるとかに使うものだからこのゲームの堀や土ブロックで誘導できるゾンビには意味ないよね
2023/12/13(水) 00:24:21.44ID:KQ1uTchW0
他の武器からM60に持ち変える度に何かピョーンて飛び出すんだけど何だあれ
2023/12/13(水) 01:04:42.18ID:jJff3CjCd
やっぱCTD起きてるのね
OCのせいかと思って色々デフォルトにしたけど直らなくてまともに丸太プレイ出来ないわ
2023/12/13(水) 02:16:43.53ID:bQJe8bkG0
>>395-396
ありがとう
爆発自体では誘爆しないのなら密集して置いても大丈夫そうだな
埋めるっていうのは、地面に埋めた上で、その上にさらに地雷を置く二弾重ねできないかって思ったんだ
ウクライナでロシア軍がそんなのやってたらしい
2023/12/13(水) 06:37:11.46ID:Egm7jdUw0
このゲームが重い時は基本荷重計算だと思ってるわ
地下込みの生成で周りの地面にも影響出てるだとか、高い分計算部位が多くなってるとか、ゾンビやら自分らで壊した部分のせいだとか。
もちろん描写の数とかゾンビの数だとかの基本的な部分もあるとは思う。
2023/12/13(水) 07:00:31.03ID:bQJe8bkG0
拠点の地下を掘ってたら鉄と硝石が出てきて調子に乗って掘り進めていたら、ゾンビの唸り声が聞こえてくるようになった

1.地下を掘ってるときに地上のゾンビってこっちを認識してるのか?
2.地下の坑道でゾンビや貞子が湧くことはあるのか?
3.貞子対策でフォージを別拠点に移動させようと思ってるけど、効果あるのか?
2023/12/13(水) 07:04:25.19ID:bQJe8bkG0
途中送信してしまいましたすいません

YouTubeで色々と動画を見てますが、貞子対策やゾンビ湧きの対策がどれが正しいのかよくわかりません

以上のことを誰か教えてください
貞子禁止MODは使いたくないです
403UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f6e-1oW2)
垢版 |
2023/12/13(水) 07:34:04.35ID:J9WNuyhE0
>>389
UEで作り直したらどんくらい軽くなるんだろうな
2023/12/13(水) 07:38:00.53ID:4wmStNNb0
>>388
難易度を下げてみたらどうだろう
ゾンビの足を遅くすると劇的に楽になる
プレイヤースキルが育ちにくくなるもののこれが一番手っ取り早い

あとはティア4を回して最上位武器の複数入手を目指すとか
改造パーツを付けたM60が2丁もあれば荒廃地の刑務所のラッシュでも凌げるはず
レコグとフォート・バイツ、爆発物も買い貯めておいてここ一番ってとこで使う
2023/12/13(水) 07:43:23.47ID:aqGseJQ20
普通に描画範囲内に居るゾンビの総数だと思う
マルチで遊んでる時にT5クエスト初めると一斉配置されたゾンビのせいで時と場合によっちゃ重さで誰か落ちたり一斉に画面止まったりするのもザラだしね
普段どんだけ快適でも町中を爆走すると読み込み処理でジラ付くし

家に居るだけでクソおめぇんだが!って人は絶対視界内に縦に長いビルとか地下とかあるはず
406UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-C3j7)
垢版 |
2023/12/13(水) 09:05:33.80ID:f1jICUNY0
いや普通にエンジンがクソだからでしょ
407UnnamedPlayer (ワッチョイ 571e-HI/Z)
垢版 |
2023/12/13(水) 09:52:36.51ID:DW9d9viK0
>>401
してる、ある、ある
出入口開けといて侵入経路にスパイクか地雷でも置いておけば勝手に死ぬ
2023/12/13(水) 10:18:03.11ID:+U6Ro3Hld
Unityは基本重いからね。これがunreal engineだったらだいぶ違かった…
2023/12/13(水) 10:22:27.81ID:iTtozAid0
Unity作ってるプロ集団ですら解決できないんだからどうしようもないわな
2023/12/13(水) 10:24:23.12ID:L0+CXw0k0
7dtd一応カリング設定あるけど効果微妙だしな
そういや初期のunity移行前は何だったんだアレ
2023/12/13(水) 10:28:06.47ID:QrL0r1ghd
そういやVulcanレンダリングにするmodとかなかったっけ
2023/12/13(水) 10:35:40.50ID:tLk6hkhn0
Alpha22のミニバイクの新モデル画像
https://twitter.com/7DaystoDie/status/1734747584256708738
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/13(水) 10:38:18.68ID:PelZ8s/S0
ミニバイクの手作り感が初期から気に入ってる身としてはこれは良いな
22が楽しみになったわ
2023/12/13(水) 10:58:11.52ID:mRajwDBa0
ミニバイク(でかい)
2023/12/13(水) 11:13:56.45ID:0upajMRA0
無理やり付けた座席が良い
416UnnamedPlayer (ワッチョイ 5704-L8ZV)
垢版 |
2023/12/13(水) 11:50:08.67ID:oX39CaqR0
オートバイと同じエンジンなのに速度が遅くなるのが分からん
2023/12/13(水) 11:54:20.16ID:QrL0r1ghd
ステージアとスカイラインが同じ速さかってことよ
2023/12/13(水) 13:18:33.74ID:VY79aifP0
エンジン乗り換え計画ってあるの?
2023/12/13(水) 13:20:14.05ID:8w0B4WaT0
>>416
本読みでスキルが育ったからエンジン本来の性能が引き出せてオートバイがあの速さなんだろうよ
2023/12/13(水) 13:24:52.11ID:BNDFnGux0
ミニバイクと大型って両方エンジン一基だっけ
2023/12/13(水) 14:05:46.65ID:L0+CXw0k0
>>412
うわあ超良い
2023/12/13(水) 14:09:58.82ID:tDRJeCBhd
このゲームめっちゃ面白いね
ずっとマイクラ遊んでだけどこっちに乗り換えたわ
2023/12/13(水) 16:12:09.98ID:+X/rTXSt0
自転車から世紀末バイクがデフォだと思ってたがミニバイク使う人多いのかしら
2023/12/13(水) 16:21:33.92ID:FA4BWwB30
そういやあのバイクって大分昔からあるよな
自転車実装前から存在してた気がする
425UnnamedPlayer (ワッチョイ bf98-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 16:32:18.34ID:+COy3E/L0
>>423
21から自転車より早くなったらしい
2023/12/13(水) 16:40:43.88ID:BlEcQlDR0
ミニバイク燃費いいし、武器スキルと高度エンジニアリング上げながらでも5〜7日目くらいにはクラフトできるから手軽ではある
2023/12/13(水) 16:41:19.23ID:tLk6hkhn0
ミニバイクが一番最初に実装された乗り物だからAlpha12からあるな
2023/12/13(水) 16:45:47.11ID:FA4BWwB30
そんな古かったか
ストアから空の買い物かご拾ってきて荷物かごにしてたの懐かしいわ
2023/12/13(水) 17:18:00.40ID:18r0bS2O0
>>418
昔レイトレ対応する予定ある?みたいなフォーラムのやり取りみた記憶あるがそこでは、レイトレやるにはゲームエンジン更新する必要あるしそれやるなら別ゲー作るわって開発が言ってた気がする
2023/12/13(水) 17:27:15.20ID:k/RHTRsr0
久々に始めたけどゾンビ犬に襲われて辞めた
ビチグソが
2023/12/13(水) 17:59:36.33ID:bKjR+Q+N0
>>430
わんわんわんwwww
432UnnamedPlayer (ワッチョイ 9778-L8ZV)
垢版 |
2023/12/13(水) 18:01:00.57ID:MMLApP/t0
俺も久々にやったけど自分ひとりしかいないのに気付いて辞めたわ
同行者NPCほしいわ
433UnnamedPlayer (ワッチョイ bf98-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 18:35:01.60ID:+COy3E/L0
ベシッ!ワンワン!
ウォアッ! ポン!
ベシッ!ワンワン!
ウォアッ!ポン!

スタミナ不足です
ベシッ!ベシッ!ワンワン!



このデバイスから7days to dieをアンインストールしますか?今後もゲームライブラリに残りますが、プレイするにはコンテンツを再びダウンロードする必要があります。
434UnnamedPlayer (ワッチョイ 9799-C3j7)
垢版 |
2023/12/13(水) 18:48:00.87ID:DhKFwBZe0
先週から久々にインストールして始めて1度もクラッシュしなかったのに急に頻発するようになった
modも入れてないし他のゲームは問題なくできるんだけどなんでだ・・・
再インスコしてみるか
2023/12/13(水) 19:29:14.45ID:4wmStNNb0
ゾンビ犬?
強いよね
挙動、攻撃、カワイイ悲鳴、隙がないと思うよ
だけどオイラ負けないよ
しゅけ、出血ダメージでキャンキャン言わせる
オイラのサバイバルを皆さんに見せたいね
2023/12/13(水) 19:32:01.78ID:wW4KrqIDM
ワンワンよりもT1クエから出てくるクマ·ゾンビクマがヤバい
特にゾンビクマは逃げる事もできないという(´・ω・`)
2023/12/13(水) 19:35:15.89ID:5Wx7VVAA0
なぜか序盤で犬ホード
M60持った頃には見たことがないという謎
2023/12/13(水) 19:43:39.04ID:Pd1tHu1/0
α20では台所の窓から報酬箱を漁れた建物が
α21ではゾンビ犬とゾンビハゲワシのコラボに変更されたからそこで殺されるサバイバーが少なからずいそうだな

なお敷地内に入らなければ襲われることはない
2023/12/13(水) 20:08:57.57ID:phuVLdPMd
熊なんてT1におらんだろ
初日から荒地突撃民なら知らん
2023/12/13(水) 20:27:11.86ID:+X/rTXSt0
ゾンビ犬2段積んだブロック上に居ても噛まれることあって嫌い
2023/12/13(水) 21:17:47.89ID:CSpYQROSd
明日からCODMW3が期間無料プレイになるみたいだから暇ならゾンビモード覗いて見たら
2023/12/13(水) 21:47:55.02ID:9/xZR29k0
昔採掘してたら犬とゾンビ熊の群れが上から降ってきたのは許さないよ
今考えると熊混ぜんのは頭おかしいわ、袋小路でどうしろっちゅうねん
いつの間にかノーマル熊はレアキャラ化したよな
443UnnamedPlayer (ワッチョイ 371e-hhQ4)
垢版 |
2023/12/13(水) 22:28:59.01ID:9cUAkomi0
初めてのお使いで他所の敷地ショートカットしたら犬小屋とかよくある
444UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe3-G/UM)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:15:26.39ID:WrYn3AFu0
今年めっちゃ暖かいから干し柿作ってみようかと思ったけどこれじゃ腐るから無理だな
同じ理由で腊肉もしばらく無理っぽい
445UnnamedPlayer (ワッチョイ 571e-HI/Z)
垢版 |
2023/12/14(木) 00:08:34.54ID:FKGh/Ups0
誰もいない廃墟を漁ってたら背後から音もなくお犬様ホードが来て死にかけたことはある
少しくらいワンワン言えやと
2023/12/14(木) 01:29:35.06ID:atv/XfoG0
>>439
焼けた森でのクエストでゾンビクマが出たんだよ
しかも2回も
2023/12/14(木) 02:41:59.12ID:Dp2XaiXD0
焼け森は夜間にゾンビ熊が湧いて日中になってもしばらく残るからクエスト中に侵入されたんじゃね
スリーパーとしてゾンビ熊が配置されてるTier1物件てのはバニラには流石に無いかと(クエ無しなら2つほどあったりするけど)
2023/12/14(木) 06:20:41.15ID:vLRAObox0
ゾンクマがでるのって縦長のバーかなんかの2階の檻にいるやつと、建築か解体途中の地下しか残ってないところのと、あとなんかあったっけ?
449UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-FJ+M)
垢版 |
2023/12/14(木) 06:34:09.58ID:zN7PnZ0g0
火が吹き出るギミック使われてる場所ホント少ないな
デッドスペースなんか重力反転して天井に叩きつけられるトラップとかもあったしあれくらいギミックあれば面白いのに
このゲームは基本ずっと落とし穴と天井待機ゾンビばっかりで自由に建物作れる割にやれることが少ない
2023/12/14(木) 09:58:29.84ID:TcmPUO6c0
ガス栓の位置が分からなくて水飲みながら強行突破しようとしたら
火のエフェクトで周りが殆ど見えなくなって焼け死んだことあったなw
451UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4b-hhQ4)
垢版 |
2023/12/14(木) 10:04:18.94ID:OwbfJyXU0
>>444
来週から10年に一度級の寒波くるらしいよ
2023/12/14(木) 10:07:42.42ID:KM4NW2AVd
一昨年マイナス12度まで下がったけどさらに気温下がるのかね?
2023/12/14(木) 10:37:28.43ID:Dp2XaiXD0
>>448
Navezgane限定だけどPerishton西側の排水口内に1匹いる
2023/12/14(木) 11:54:07.99ID:unDOcliU0
火炎放射は根本破壊しようとすると燃え移る辺りズルはさせないという強い意志を感じる
どっか忘れたけどゾンビが燃えながら落ちてくる所があってちょっと面白かった

久々にまた始めたんだが建物増えたねえ
知らん物件が結構出てきて楽しいわ
基地系のエリアに緑イノシシ居たけどあいつユニークキャラじゃなかったんだな
エリア増えたのはいいんたけどスーパーコーンの入手先増やしてくれんかね
正直別に要らんけど、手に入らないのはモヤモヤするんだ
455UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-tASO)
垢版 |
2023/12/14(木) 11:59:06.59ID:oAGLxAaE0
刑務所で火葬場から丸焦げフェラルが飛び出してくる演出は工夫を感じた
2023/12/14(木) 12:00:45.00ID:rZiC25Av0
スーパーコーンは現物はスパコンハウスしかないか?
種なら検問みたいなところに何故か固定配置されてる
2023/12/14(木) 12:06:04.92ID:2icTYwW3d
どっかの食料工場?にグレイスちゃん3匹くらいいたのは笑ったな
スパコンハウスのアレは何やねんと
2023/12/14(木) 12:14:56.52ID:QcXxuZFT0
隠密で隠れてる敵倒してると、「みんなで一生懸命考えたサプライズパーティー」を台無しにしてるようでゾクゾクする
2023/12/14(木) 13:36:41.46ID:JBvrjeXN0
昨日でリリース10年か
460UnnamedPlayer (ワッチョイ 770c-HI/Z)
垢版 |
2023/12/14(木) 13:50:38.18ID:Cq5ZN9U70
完成から10年じゃなく開発開始から10年(未完成)は祝っていいものやら・・・
461UnnamedPlayer (ワッチョイ 978b-C3j7)
垢版 |
2023/12/14(木) 14:17:40.92ID:9oVnK9ek0
こんだけ楽しめるなら未完かどうかなんてどうでもいいだろw
4日で終わったゲームより遥かにマシ
462UnnamedPlayer (ワッチョイ 5704-L8ZV)
垢版 |
2023/12/14(木) 14:21:42.93ID:FFGhCeeW0
祝うのは7の倍数やないのか
2023/12/14(木) 14:40:40.35ID:JBvrjeXN0
スーパーコーンはやっぱり猪屋敷以外だとチェックポイントに種があるくらいみたいだな
(物体)ってどこからきたんだろか
https://kui.github.io/7dtd-map/prefabs.html?blocks_filter=%28Grace%7CSuper%29Corn
2023/12/14(木) 15:23:31.57ID:n1Q/elU70
チェックポイントにスーパーコーンの種あるのか、知らなかったわ良い事聞いたぜ

前に土ブロックがゲロ対策になるって聞いたから迎撃拠点を土でベタベタに覆ってみたら見た目悪すぎて笑っちゃった
うむ、俺は従来通り支柱浮かせておけばいいや。
2023/12/14(木) 15:28:20.86ID:Ng9Yz5VV0
>>457
スパコンハウスで食用巨大イノシシ完成
→大喜びで出荷
→運搬中に変異
→出荷先で大暴れ
→今に至る

スパコンで満足してれば救世主になれたのに
やっぱ肉も食いたいもんなしょうがないね
466UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-tASO)
垢版 |
2023/12/14(木) 15:59:23.05ID:oAGLxAaE0
ヒューさん家に似てるとこだね
なんの脈絡も無く種とレシピが湧いてきて?!ってなった
467UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-tASO)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:06:28.63ID:oAGLxAaE0
低レベルでも軍事系ルートからちゃんと軍用装備が出てくるの楽しいな
ちゃんと上位種が上位種するようになったから漁るのワクワクするわ

何というかこういう感じで飯が欲しけりゃスーパー、SGや拳銃が欲しけりゃ警察署、マシンガンなら軍事基地、みたいな感じに出来ないんかな
一応「そういう系統のクレートが比較的存在する」くらいはあるし、デッカいビルのいっちばん高い所だからサイキョーのゾンビ軍団とお宝ってのもまあ悪くは無いんだが…
2023/12/14(木) 17:20:13.96ID:xIdYz6V8d
>>465
スパコンハウスって「BOB'S BOARS」と「CARL'S CORN」がガッチャンした建物だから、イノシシ研究部隊とスパコン開発部隊は別部署なんじゃないかな
敷地内のイノシシとモロコシの数見るにどっちもかなり研究ガッツリやってたんだろうし
2023/12/14(木) 18:44:56.27ID:Y8aUl9Fw0
ガンロッカー君はもっとがんばって
2023/12/14(木) 18:52:25.27ID:TcmPUO6c0
細かい所まで見てるのね
WikipediaのPOI解説を思い出した
あそこを読んでると攻略に関係ない所まで解説してあることがちょいちょいあって
経路と危険な場所を把握するくらいで精一杯のワイは
そんなとこまで見て分析して楽しめる余裕のあるサバイバーが羨ましかった
2023/12/14(木) 19:40:16.92ID:JBvrjeXN0
テキストに頼らない環境ストーリーテリング頑張ってる感じある
もっと欲しい
472UnnamedPlayer (ワッチョイ d741-6yo6)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:00:02.99ID:hnX+ZSro0
雪降ってるとこのネバズゲンコレクションだかってのあれ刑務所じゃないの?
ジャイロで屋上降りてゾンビいないから扉開けたら横のヘリポートからワラワラいなかったの湧き出して死んですげぇ理不尽だった
唐突沸き萎える
2023/12/14(木) 20:27:54.23ID:P6BY/mDV0
>>472
順路通り進めば配置されるんじゃないかな?
俺も進み方分からない所を壁突き破って進んだら、通りに居なかったゾンビが大量に沸いてやられた
474UnnamedPlayer (ワッチョイ ff68-h0RM)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:31:31.05ID:xENZ+gf70
新しく追加された建物で階段下って1階に赤マーク出たから踊り場で迎撃準備中、踊り場にスクリプト沸きされた時は少し萎えた大量の報酬部屋以外で隣にスクリプト沸きはイライラするからやめて欲しい
475UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fd1-G/UM)
垢版 |
2023/12/14(木) 21:49:38.05ID:zN7PnZ0g0
UEで適当にアセット組み合わせて作って消えたあのゲームのグラがすげえ綺麗でそれっぽい世界を再現できてたからなおさらUnityとのポテンシャルの差が目につく
2023/12/14(木) 21:51:48.83ID:Dp2XaiXD0
トリガーボリュームは必ず起床した状態で即座に配置されるから先制不可能で面倒だが
逆にトリガー範囲を踏まなきゃ何しようが出てこないので場所が分かっていれば回避は楽
ナベコレだと所長室前のソファー置いてる廊下がトリガー範囲なので
外から壁か天井ぶち抜いて直接出入りすれば相手するのは室内の通常配置数体だけで済む
477UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc5-HI/Z)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:29:58.94ID:H88KRJXR0
>>468
その話を聞かされると、スパコン食べたイノシシが変異したんじゃ
とか妄想も捗る
2023/12/14(木) 23:44:19.54ID:xx+F8+Sma
>>477
普通にそういうストーリーを想定してると思う
人間が肥料でスーパーコーン
スーパーコーンが飼料でグレース
2023/12/15(金) 08:37:52.61ID:A2JiSn0x0
10周年おめでとう!
いつまでもアーリーで居てね!!
2023/12/15(金) 09:26:35.32ID:GrAuACyx0
28日目のホードで地雷40個
2023/12/15(金) 09:30:22.70ID:GrAuACyx0
>>480
途中送信してしまった(´・ω・`)
28日目のホード終了したが、地雷を40個に7.62mm弾1200発、パイプ爆弾20個くらい使った
このまま言ったら弾薬生産が消費に追いつかなくなりそう
特に薬莢はヤバい
車とエアコンを解体する旅に出なくてはならなくなりそう
2023/12/15(金) 09:53:15.48ID:hJ/mqbaE0
>>481
オイルシェルで火炎瓶生産+ブレードトラップで消費を抑えるんだ
2023/12/15(金) 09:54:12.75ID:+JH+IyPfr
ホードって難易度と同時沸きを何体にしてるかで全然変わるよね
自分デフォルトのまんまなんでほどよい経験値稼ぎの場になっとる
2023/12/15(金) 09:56:58.71ID:3Ccv2CCG0
クロスボウの爆発ボルトが使い勝手コスパいい感じやで
2023/12/15(金) 10:50:36.33ID:SuGbJOGZ0
投擲武器が画面中央から射出されるの違和感ない?
オーバースローで上から投げて欲しい
下方向に投げるとき腰くらいの高さのブロックに引っ掛かって自爆すること多いわ
2023/12/15(金) 10:59:15.15ID:cEAFNcEv0
右から投げるモロトフに何度も痛い目にあわされたんで真ん中のが助かる
2023/12/15(金) 11:03:05.54ID:Qnsd61a/a
全武器が実際は画面中央の空中から発生してるからなあ
2023/12/15(金) 13:28:37.40ID:RTkGaKug0
大量発生やってると弾ダダ余りするんやが、今の仕様で弾足りないってバカボンに出てくる警官みたいな移動の仕方でもしてんの?
2023/12/15(金) 13:54:59.37ID:h9A47Eqc0
HSは必殺、他の部位は無効でやってるから
弾余りまくる
490UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f9f-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 14:12:10.67ID:f6GjG3Ss0
DFってやつ入れようと思ったんだけど、これって敵のHPゲージ表示されちゃうの? 非表示設定できない?
2023/12/15(金) 14:14:20.97ID:TqLJLIUR0
>>489
パッドでゲームマンでもなけりゃそりゃそうやろ
492UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-G/UM)
垢版 |
2023/12/15(金) 15:12:00.50ID:BCiZ5v0n0
自動砲台使っても装弾数が少ないからすぐに弾が切れて使い物にならなくなる
2023/12/15(金) 15:28:02.83ID:uhYfB47K0
ドラムマガジンを付けたり、フェラルホードの時には2台以上用意して
ローテーション組んだりすればカバー出来ると思う
2023/12/15(金) 15:57:23.91ID:UH8jhMn80
ロボット砲台?起動限界数1〜2以上置いとくと弾切れしたら他のが勝手に動き出す
やったことないが10台ぐらい並べとけばかなり持つんじゃないか
2023/12/15(金) 17:27:50.48ID:gR5nLYAr0
3つ並べといて動かなくなった奴の補充をしていけばだいたい大丈夫
2023/12/15(金) 17:38:49.18ID:RTkGaKug0
タレット任せプレーはやった事無いけど3台運用も楽しそうではあるが弾薬の消費エグそうだな
鉄と鉛が大量に要る→採掘スキルが要る→もうショットガンでよくね?という気が
タレットは自分の方に向けておいて、自分が撃ち漏らした獲物の処理に使うやり方がエコで良いと思う
497UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-tASO)
垢版 |
2023/12/15(金) 17:57:33.70ID:N2xcjV4Q0
知能振りプレイしててロボスレ6手に入れたから初めてタレット活用プレイしてるけどなかなか使い所が見つからなくて難しいな
いちいち設置して引き寄せてとかするくらいなら直接殴りに行った方が早いし集団戦ならマシンガン撃ちながら引くし
2023/12/15(金) 18:02:22.40ID:RAS40NVpa
tir5のラッシュポイントだとマシンガンでも押し切られることあるからタ砲台を置いとくと安心できるな
ホードでは迎撃拠点の屋上に置いてクソ鳥撃退のサポートをさせとくくらい
2023/12/15(金) 18:07:47.74ID:sMBr3gJ/0
難易度戦士くらいまでだったらホード64体湧きでも、ロボタレ6基に足止めの電流フェンスあればタレットリロードしてるだけで終わる
タレット2基同時でそもそもサバイバーが銃撃つより火力高い
流石にスナで5体抜きとか爆発物には負けるけど
500UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f12-G/UM)
垢版 |
2023/12/15(金) 19:25:53.01ID:BCiZ5v0n0
爆発物を自動でぽとぽと一定間隔で落としてくれる砲台Modとかあればもう完全自動化かつ高効率に殲滅できるんだが
501UnnamedPlayer (ワッチョイ 979b-Wb96)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:09:17.27ID:kWXrKbbj0
ゾンビが裸の美女になるMOD教えて
2023/12/15(金) 20:23:33.32ID:y6xR00l90
War3zuk
ジェーンが裸になるのもあるけどスレチなので詳細は無し
2023/12/15(金) 20:26:21.53ID:hSSEqbOF0
マツコで我慢しなさい
504UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbb-NsWf)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:33:39.69ID:NrKuFZts0
ロボット砲台は
自扉ゾ←砲
の向きで置くと探索で捗るってみた
2023/12/16(土) 00:58:53.42ID:VaUNncD+0
いま難易度サバイバリストやってるけどこのぐらいの難易度になると敵硬いし一発がめっちゃ痛いね
武器はm60でも緑バイカーとか緑警官とかたくさん出てこられるとかなりきつい みんなあいつらどう対処してるの?
防具は布パッドだけど被ダメがきついからこれも鉄鋼アーマーとかにしたほうがいいのかな?
2023/12/16(土) 01:07:16.04ID:A/59NMVl0
スタンバトンが全てを解決してくれる銃なんかいらない
俺は布パッド時々軍用アーマー派
2023/12/16(土) 01:21:05.30ID:COUpW+cM0
>>505
ショットガンでスタンさせるのが楽かな
横2体分くらいスタンさせたら、スタンしたのが壁になって後続が引っかかるから、後はのんびり処理
警官のゲロは避けよう
2023/12/16(土) 07:44:35.37ID:VaUNncD+0
>>506
スタンバトンって火力あんまりなさそうだけど一本でやっていけるのかな?使ってみるよ
>>507
ショットガンにスタン効果なんてあったのかオートショットガンが手に入り次第やってみる
ありがとね
509あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/12/16(土) 09:47:32.76ID:8g6frXoC0
あー
一旦楽をし始めると際限がなくなるな
特に死んでデバフ解消とか覚えちゃうと序盤がぐだぐだになってしまう
空腹や渇きに耐えかねて生卵や汚水で赤痢チャレンジしてた頃に戻りたい
少し厳しくなってくると貴重な医薬品や食料を使うより死ねばいいか…と考えてしまう意志薄弱なワイ

しばらくプレーから離れて生存チャレンジ動画、検証動画でも見るか…
2023/12/16(土) 10:09:16.58ID:UBlfeVns0
現状POI攻略で最強なのはオートショットガン?
a21で雑に威力盛られたし
2023/12/16(土) 10:38:17.46ID:iZOjl+710
ショットガンは何もしなくても貫通付いてんのがズルいんだよな
オートにドラム着ければ弾32発だし、大体これ一本でカタがつくからそりゃ強いわ
リロードの長さが弱点だからサブ武器はあった方が良いけど、もう一本ショットガン持つのが最適解な気がしてならない
2023/12/16(土) 10:43:11.06ID:2WfEW9Sf0
>>509
凄い速度でポイント増えてる
514UnnamedPlayer (ワッチョイ 1668-2xxr)
垢版 |
2023/12/16(土) 10:58:04.42ID:bMtaIQuU0
時々、地上全てにブロックを敷き詰めたくなる
515UnnamedPlayer (ワッチョイ 3731-e8vO)
垢版 |
2023/12/16(土) 12:34:59.96ID:WNw/zXVX0
最近ご無沙汰だったのに、何故か昨日散々ゾン熊に追い回される夢をみた
必死にコンクリブロック置いて回り固めてもガスガス壊して追い詰めてくんの

いやリアルだと怖いわゾンビ
2023/12/16(土) 13:19:24.56ID:zAIhRFD00
ニュースの影響だろうね
2023/12/16(土) 13:52:45.95ID:WYgPaYBW0
こまめにリロードしないと死ぬ病気だからシャッガンには普通の拡張マガジン付けてる
2023/12/16(土) 13:57:49.12ID:4EpBEn+l0
クラフト回数の実績進まないんだけど何か条件あるのかこれ?
たまに見ると何個か増えてるし他の実績取れてるからバグ臭いんだけど
2023/12/16(土) 14:54:35.08ID:vxaUJJ1D0
>>509
これならポイント貯められそう
2023/12/16(土) 14:56:34.46ID:iZOjl+710
>>518
創造モードonだと実績が一切回らないヤツに引っかかってる可能性大
これ頻発質問ネタだから目立つ所に書いておいた方が良い気がする
521UnnamedPlayer (ワッチョイ 92ad-Jrjm)
垢版 |
2023/12/16(土) 16:32:28.06ID:6vTwM0c50
想像モードオンにして無いと間違って置いたブロックの撤去とかトレーダー近くの設備の移転とかクソ面倒だし飾りも置けないからな
522UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f38-e8vO)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:08:26.23ID:4EpBEn+l0
>>520
オフにしてるけど進まないんだ
上にも書いてあるけど他の実績は取れるし2時間くらいプレイしてるとクラフト回数が1とか進んでてもうわからん
523UnnamedPlayer (ワッチョイ 371e-DkQ9)
垢版 |
2023/12/16(土) 18:14:27.89ID:cf6gc9uC0
インベントリ開きながらクラフトしてみ
2023/12/16(土) 19:36:42.95ID:VK2QWOUS0
>>522
クラフト設備で作ってるのは出来上がる時にその設備開いてないとカウントされない
自分で作ってる分はインベントリ閉じててもカウントされる
2023/12/16(土) 19:50:33.89ID:4EpBEn+l0
調べて色々試したよ
インベントリ開いてもマルチプレイサーバーもソロサーバー全てデフォルト設定もクラフト回数だけ進まないわ
昨日プレイヤーキルは実績取れたし1000キロ移動の実績は進む
あとでEACなしとアンインスコ試すかぁ
誰も起きてないならおま環バグかもしれんサンクス
526UnnamedPlayer (ワッチョイ efbb-e8vO)
垢版 |
2023/12/16(土) 20:23:22.23ID:/XHKCeWz0
バイク作成RTAとか見つけて何でもRTAできるんだなあと感心した
2023/12/16(土) 23:09:43.40ID:Po+6MLl50
世紀末バイクRTAはα21で死んだって言われてる中、結局2日切ってるのマジで草なんだわ
ガソリンをトレーダーが売るのもあって実用範囲
2023/12/17(日) 00:27:59.59ID:1nBepW+80
ちっと質問なんですが
ワールドエディタで既存のMAPに建物を追加する際、整地ってどうしてます?。
エディタってあんまり使わないので未だに追加に一苦労。
Zで範囲指定でJを押すけど整地が上手くいかないので、結局平らな地を求めて彷徨う始末。
2023/12/17(日) 00:40:21.27ID:Y+nhVJKWa
>>528
整地できたと思ってても実は安定度がおかしなことになってて建てた瞬間崩落したりするので
元から平らな空き地安定だと思う
あとは同じサイズの重複したいらないPOIと入れ替える
2023/12/17(日) 01:12:57.81ID:1nBepW+80
≻≻529
やっぱり元から平らな地がいいんですな
拠点からT5の建物が遠いのが嫌で、近場にちょいちょい作る際に毎回整地で苦労してて。
整地で苦労するのも面倒なんでフラットな場所探してみます
方向性定まったんで気が楽になったよん、ありがとうでした。
2023/12/17(日) 01:44:22.02ID:RSa7JgCe0
>>525
俺も最序盤で取れるはずの実績(何だったか忘れた)解除に始めてから2年くらいかかった
普段実績とか気にしないがある日いきなり解除されてんん?ってなった記憶
どうしても今解除したいならSAMとかで強制的に解除したらいいんじゃない
532UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ae-Qk2W)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:51:09.35ID:+M4TMkBp0
ユッカジューススムージー、いつもキャンプファイアを開いてレシピ無いやんけ!バグか?
→手元クラフト(作業台)やったわって一人コントをやってしまう
2023/12/17(日) 10:49:37.73ID:pqtQrHxI0
あれって作る時に花山薫みたいな握力で握りつぶして作ってるのかな
2023/12/17(日) 10:51:49.16ID:8ZhVI4+R0
そらもう握撃でパッカーンよ
2023/12/17(日) 14:18:08.52ID:1GCeKYk/0
遊牧民から冒険者に下げてみたらゾンビが驚くほど柔らかくなった
さすがに余裕があるんでいきなり忍耐に全振りしてマシンガンナーを5まで上げたんだけど
全っ然マシンガンも7.62弾も出なくてガッカリ
ハンドガンマガジンすらろくに出ない
ティア2程度じゃ出ないようになってるのかね
2023/12/17(日) 15:43:20.99ID:04n7HJiW0
スキルは出やすくなるであって、略奪品ステージ低い内は出ないものは出ないからな
略奪品ステージ200とかないとM60とかは出ない

本に関しては、本棚・ポスト・お宝チェスト以外だと、基本的にルートする物品に合致するものしかでないので、
キッチンとか漁っててもマシンガン本は出ずに料理本とかしか出ない
2023/12/17(日) 16:05:00.05ID:iiAsQZs40
健忘薬持って本屋制圧して薬飲んでマシンガン5だけ取って漁るとかするとかなり偏る
2023/12/17(日) 16:18:13.03ID:1GCeKYk/0
>>536-537
なるほどねぇ
本棚の多いPOIのクエが出たらやってみようかな
2023/12/17(日) 16:59:45.80ID:RSa7JgCe0
出稼ぎに雪山か荒地行ってみ
全然レア度変わるから
低難度なら初心者でも大丈夫だろう多分
540UnnamedPlayer (ワッチョイ ef26-Qk2W)
垢版 |
2023/12/17(日) 17:23:34.08ID:aFAuH7bX0
大規模いってりゃ2、3週間目くらいにはクラフト無しで箱から溢れるくらいの弾薬になってるぞ
低ティア回しててもろくでもないからさっさと上いけw
2023/12/17(日) 18:42:33.70ID:+Qo10Pq30
銃系スキル上げると対応する雑誌とパーツは出やすくなるけど現物と弾はxmlの記述関係上ごく一部のルート除いて確率変わらないとかなんとか
542UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb1-/SHF)
垢版 |
2023/12/17(日) 20:39:00.75ID:e2OXqx6R0
ティア6出てこなくなったぞ
2023/12/17(日) 21:12:15.25ID:b7nyPB950
何日かほっとけばまた出てくる
2023/12/17(日) 21:48:48.06ID:DfWxmajU0
高ティアやるのが良いのならトレーダー1箇所通い詰めればいい感じ?
2023/12/17(日) 22:22:29.47ID:Eq8En3olM
その5.2kmとかのクエストしか出なくなるぞ
2023/12/18(月) 00:06:29.75ID:xLtj32vL0
あれなんでティア6になると5km先とか指定されるんだろ
ティア5でもっと近くに同じ物件あったじゃん
2023/12/18(月) 00:39:07.80ID:+IEYXCg70
クールタイムがね…
2023/12/18(月) 01:28:26.90ID:L3BkSX070
他のトレーダーから同じ場所のクエスト受けると元のトレーダーでも復活した気がする
549UnnamedPlayer (ワッチョイ 637d-DkQ9)
垢版 |
2023/12/18(月) 06:04:31.96ID:O99y1bDO0
ティア5のクエストとして近隣のティア5物件が並ぶ
→ ティア6のクエストとして近隣の・・・は、もう無いから遠いとこのティア5物件が並ぶ
2023/12/18(月) 07:24:41.47ID:CpVnpVd50
T5はT4物件の大量発生ばっかやってT6まで上げればいいんだよ
でT4はT3の以下同文
551UnnamedPlayer (スップ Sd52-pofp)
垢版 |
2023/12/18(月) 07:42:42.02ID:tlXSkEHZd
1キロ超えたら帰りは拠点までワープしちゃうわ
5キロ超えなんてなったら行きも帰りも
そんなことしてるからいまだにチャリで事足りてる
2023/12/18(月) 08:37:38.77ID:Og8IP7Dd0
T4poiとT5poiでは長さが全然違うものね
T4poiでT5クエが進むなら基本そうする
2023/12/18(月) 08:50:56.29ID:zi6oUFIM0
森と砂漠のトレーダーから受けるT6は距離が数キロ以上、雪山と荒れ地は距離関係なく選ばれる
みたいな感じになるんじゃなかったっけ
2023/12/18(月) 09:11:37.16ID:uAJpzhZea
>>553
20まではそんなの無かったけどどうだろう
その仕組みだとネーブスの病院がジェーンから選ばれないことになるがそんなことはなかった
2023/12/18(月) 11:54:25.59ID:UIdpdN840
>>553
ランダム生成の砂漠トレーダー横に住んでるけど、そこから500mくらいのT6受けれたよ
2023/12/18(月) 12:16:00.52ID:0rLpfnLd0
トレーダー毎に近所に拠点作るとかはできないの?
2023/12/18(月) 12:26:36.33ID:eZK6zZh/a
>>556
何の問題もなくできる
ただまあやってみればわかるが資材を一カ所にまとめない理由がないことに気付くだろう
簡易な物置とかは便利
2023/12/18(月) 13:11:07.94ID:GtvACwYM0
仕様かバグかはわからないけど、特定のトレーダーで特定のPOIのT6受けれないみたいなのはあるんだよね
T6って書いたけどT6が目立ってるだけで他のTierのクエストでも起きてる

普通に日数7日以上待ったり、DMでクエストリセットしたり、POIにチャンクリセットかけても解消しない
POIごとにクエスト受けれるかどうかの判定とは違うようで、特定POIがT5クエストとしては出てくるけどT6クエストとしては出てこない
T6で出るけど、T5では出ない逆パターンもある

一応、他のトレーダー出てこない同じPOIかつ同じTierのクエスト受けると解消される『ことがある』
2023/12/18(月) 14:34:47.40ID:n0oAPU6g0
>>557
まとめない理由がないって逆の意味でなくて?
まとめたほうが便利だと思うけど、プレイスタイルによるのかな
2023/12/18(月) 14:45:34.75ID:wGYCl2bMa
>>559
???
まとめない理由がない=まとめる理由しかない=まとめたほうが便利
なのだが
2023/12/18(月) 14:51:08.30ID:zvgAYLC40
おおむね
「まとめる理由がない」は「まとめないほうがいい」
「まとめない理由がない」は「まとめるほうがいい」

二重否定を理解するのが苦手な人もいるからしゃーない
2023/12/18(月) 14:56:26.66ID:O9PA14cra
もし俺が謝ってこられてきてたとしたら絶対に認められてたと思うか?
2023/12/18(月) 15:14:03.69ID:GtvACwYM0
出張拠点はちょいちょい作る
弾薬・飲食・回復を少しと、現地での戦利品をぶち込むストレージを持ち込む
保管ボックス10個もあれば出張先で6日くらいずっと活動してても溢れることはあんまない

出張先があまりに便利なら、そっちに本拠点としての機能も持たせるために拡張するけど
2023/12/18(月) 15:24:13.80ID:vk5MG03w0
出張拠点は作るがその頃には欲しいアイテムも特になくてな
トレーダーを買い回るついでに微調整で十分
565UnnamedPlayer (ワッチョイ 727b-EuXf)
垢版 |
2023/12/18(月) 16:18:38.03ID:6lYEC6PQ0
dfとかだとブロードバンドあるからなぁ
あれ一度経験したらいちいち材料取り出さなきゃいかんバニラのクラフトとかクソ過ぎてやってられん
566UnnamedPlayer (ワッチョイ efa6-ttZ+)
垢版 |
2023/12/18(月) 17:20:13.65ID:wSPEn9Ls0
やっぱスカベンジングして素材を集めたり、レア物ドロップして嬉しかったり 面白いなこのゲーム 本必要はもっとバランスいじって欲しいが
2023/12/18(月) 17:25:12.17ID:83fUHGOy0
読んだ本が無くなってるところから察するに
英単語メモみたいに食べて覚えてるのかな
2023/12/18(月) 17:38:01.54ID:VvQn0emM0
ゲームだから
2023/12/18(月) 17:38:14.08ID:GtvACwYM0
本バンドルがナーフでクエスト報酬で確定で出なくなった&冊数減らされたの見て『何でやねん』ってなったけど、適応した今だと正しかったと思うわ
あのままだったら1週間目にM60とかオートショットガンとかのクラフト容易だから、そこでほぼゲームクリア状態だわ

現状ですらT2T3の本屋1件でも見つけて、そこでクエストまで受けれたら1週間目にT3銃作れる可能性十分にある状態だし

ただ、それはそれとして本を自動で読む機能をくれ
570UnnamedPlayer (ワッチョイ a71e-VEF6)
垢版 |
2023/12/18(月) 18:14:40.20ID:9oLNIHiD0
これいずれはストーリー付くん?
ずっとこのまんま?
2023/12/18(月) 18:33:57.40ID:FoPy9ekKM
>>384
いいなこれ。
2023/12/18(月) 18:34:12.58ID:FoPy9ekKM
>>384
いいなこれ。
2023/12/18(月) 18:36:21.54ID:FoPy9ekKM
マルチ推奨。
2023/12/18(月) 20:56:40.92ID:GF6TPnRI0
それっぽい水飲み場が出来たよ
https://i.imgur.com/Svwvfw1.jpg
2023/12/18(月) 21:04:56.22ID:K3oUcxfW0
この隙間掃除しづらそうだし汚れるのも道理だな
リアルじゃないか
576UnnamedPlayer (ワッチョイ 925c-Jrjm)
垢版 |
2023/12/18(月) 22:00:22.58ID:wpo/bV5e0
こういう隙間があくのが嫌で仕方ないから綺麗にくっつくブロックはないか探すが気にならないのかね
ブロック数がまだまだ不足してるから建築したくても細かいところが再現出来なかったり
577UnnamedPlayer (ワッチョイ 625e-Qk2W)
垢版 |
2023/12/19(火) 01:30:19.04ID:2vlHLUsT0
せっかくのクラフトゲーなのにトレーダーとドロップで万事解決してしまうのがなぁ
クエスト報酬とドロップで品質6出てきて、クラフトは品質5までって逆やろがいっていつも思ってる
2023/12/19(火) 01:36:29.57ID:4OXYT/Ix0
今の7daysはトレーダーゲーだぞ
金さえあればなんでもできる
2023/12/19(火) 01:37:27.32ID:CX/M9j+/0
スキルMAX頃になると金すら余る
2023/12/19(火) 01:41:35.53ID:FA7qDvV20
>>577
言うて現行バージョンは武器に関してはクラフトした方が速いことが多いし、目的のものを安定入手できるからなぁ
品質6は出来ないのは残念だけど
2023/12/19(火) 01:47:00.02ID:YBUhlCKid
軍用ステルスはなんとかしてほしい
2023/12/19(火) 01:52:57.94ID:sO3+onZw0
え?クラフトより貰うか買うか拾うかの方が圧倒的に早くない?
完全バニラで50日程遊んでみたが作った覚えがあるの最序盤のレンチとかぐらいだったが?
大体トレーダーが悪い、多少高くても最上位武器とか売ってたらそりゃ多少無理しても買うしクエスト報酬でもかなり出ちゃうし
割引も乗算じゃなくて加算だしな、スキルに足されるせいで10%引きで1割より値引きされるわ盛られまくって激安になるわで。
2023/12/19(火) 02:05:14.14ID:FA7qDvV20
>>582
T2銃が報酬で出る可能性があるT4クエスト受けれる時期は、意図的なリログしてしなけりゃ7日目からだけどクラフトなら6日目前後
T3銃の最速入手はT4クエスト完了で運良くバンドル出ることだけど、クラフトだと10日目前後

本屋見つかってると7日目にM60とか作れることある
SMGだったら本屋なくても7日目には作れる場合あるけど

難易度戦士くらいまでだったら探索に余裕あるし、初週でT2銃作るだけじゃなくてミニバイクとかも一緒に作れるぞ
もちろん2日毎にクエストのTier1ずつ上げながら
2023/12/19(火) 02:59:12.94ID:FA7qDvV20
>>583
前提条件として、初日から武器スキル振るようなビルドって書いてなかったわ・・・すまん(´・ω・)
2023/12/19(火) 04:34:26.18ID:Y6VxDnnx0
90日以上かかってやっと紫スナイパーライフル出た
もうクリアでいいかな
586UnnamedPlayer (ワッチョイ 727b-EuXf)
垢版 |
2023/12/19(火) 13:16:50.87ID:kujhntot0
>>570
一部modは軽いストーリーある

後それなりのストーリーつけてもメタルギアサヴァイヴになるだけなんであんま要らねーなとも思う
2023/12/19(火) 14:41:36.27ID:l3QsC2h10
α21はマルチがやりにくくなったって言われてたけど、気付いたら初回ホードまでに全員にM60やSMGが支給されるのとかが当たり前の意味不明な状態になってきた
前はAKやピストル配られる程度だったのに
588UnnamedPlayer (ワッチョイ 1668-2xxr)
垢版 |
2023/12/19(火) 17:18:46.51ID:veAEclJc0
ホワイトリバー自警団、小規模なコミュニティ、復興、防衛クエストの実装希望
2023/12/19(火) 17:57:47.80ID:cVosACCU0
ちっと質問です。
久々にプレイしてて、品質LV6の狩猟ナイフが欲しいんですが
ゲームステージが上がると、低〜中ランクの武器って出ないんでしたっけ?
それとも低難度のクエストや、バイオーム次第?
2023/12/19(火) 18:01:29.70ID:dYOzw1b6d
ランクが上がりすぎてると出にくいかもね
わざわざ紫ナイフじゃないと出来ないこともないと思うけど
2023/12/19(火) 18:21:21.71ID:PzTqkSsd0
初ティア6は砂漠のミサイル発射場無事終了
面白かったけどゲームが迷宮探索型ゾンビ無双に変化しとるね
ティア6一通り遊んだらとりあえずバニラ終了MOD編突入になるくらいまだ飽きてないな
コスパよすぎだこのゲーム
2023/12/19(火) 20:00:46.76ID:UpSyIQYV0
狩猟ナイフはT1武器だから品質6じゃないとスロット4にならないんだよなぁ
ワンパンできない場合は同じ刃物系統のマチェーテより強いから・・・

>>589
品質6狩猟ナイフは確かクエスト報酬にはなかったはず・・・なので、ルートで手に入れるしかない
略奪品ステージ低すぎても品質6出ないから100~150付近の場所で探索してりゃ出るんじゃないかなぁ
593UnnamedPlayer (ワッチョイ 92ad-Jrjm)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:21:23.07ID:vycvZYbg0
メタルギアやってからこのゲームをするとプレイヤーの動きの不自然さとかが気になる
サバイバーもゾンビが近い時はCQC使って無音ダウンとったりはがいじめしてナイフキルしてほしい
2023/12/19(火) 23:24:09.73ID:YBUhlCKid
触りたくないだろ
2023/12/20(水) 00:00:16.74ID:HPtj799K0
そんなんなったら嫌だなぁ
2023/12/20(水) 00:02:03.73ID:XIAocQdJ0
ゲノム兵よりルート判断出来るゾンビのが賢いよね
597UnnamedPlayer (ワッチョイ d60f-2xxr)
垢版 |
2023/12/20(水) 00:12:10.61ID:J4Kt3MUL0
別ゲーになる
2023/12/20(水) 00:24:37.72ID:uSzlHpB90
でも訓練された兵士をダンボールで欺けるのはやっぱ不自然
2023/12/20(水) 00:26:55.95ID:SLvMpP3A0
探知されてないなら後ろから殴れば大体即死するのに余計な動作されても邪魔なだけ
2023/12/20(水) 00:27:57.62ID:WKYZNVL00
水飲み場 第二弾
水は見えないけど飲めるよ
https://i.imgur.com/rHuBRkC.jpg
2枚目は水は少しだけ見える
ワイン樽だけどね

https://i.imgur.com/3nIuKnW.jpg
2023/12/20(水) 00:37:25.29ID:IrscaKvf0
細菌か放射線か知らんが、感染が恐ろしいゾンビと格闘戦とか俺なら無理

あとふとゾンビ対策でググったらこんなのがあった
https://sonaeru.jp/hazard/infection/zombie/
ゾンビサバイバルガイド以外にもこんなのがあるんだな…
2023/12/20(水) 01:38:37.17ID:9A5efgbp0
>>592
やっぱ、ひたすら探索するしかないんですね
ステージがけっこう上がってる状態で、さっき木の弓の品質6が砂漠の放置車両から出てきたんで
コメントと合わせて確信が持てました。

ひたすら探してみます、ありがとうございました。
603UnnamedPlayer (ワッチョイ a7b5-3DcD)
垢版 |
2023/12/20(水) 07:42:37.69ID:Xu+dIeAu0
>>600
すごいなこれ。さっそくうちでも使わせてもらうよ。
604UnnamedPlayer (ワッチョイ 726d-IjfP)
垢版 |
2023/12/20(水) 13:45:09.26ID:nJuHLOyZ0
アプデを重ねるごとにどんどんクラフトは最終的な救済措置になってった気がする
現物の方が遥かに入手難度低くて性質も高いしよっぽど運がない人以外はレアモノのクラフトは意味ないな
2023/12/20(水) 14:13:45.11ID:uSzlHpB90
高レアリティ品は探索からしか入手不可にしないとクラフト&トレーダーゲーになっちゃうね
2023/12/20(水) 14:16:49.03ID:xI5B2OCK0
品質6のみに目を向けるとトレーダーゲーになるよな
後、防具一式がバンドルから出てくるのが悪い
2023/12/20(水) 14:35:56.17ID:iq7c8gjid
初日から武器スキル振りしてるサバイバーは欲しい武器があまりに早くクラフトでき過ぎるせいで大丈夫か?ってなってるんだけど(特にマルチはイカれてる)、振ってないサバイバーは20日とか超えてもT1武器すら低品質ものしかクラフトできない状況だったりするから、クラフトに対する認識に凄い差がある
2023/12/20(水) 14:41:57.83ID:y7RZ4muj0
初手自動車全振りマン、売ってる武器で戦う構え
2023/12/20(水) 15:58:01.34ID:rH3lPVUmd
まあナベズゲインなら時間のほとんどが移動だから有効
2023/12/20(水) 18:41:34.67ID:682WW0aS0
適当にやってるとジャイロが飛ぶまで40日とか50日とかかかるからなあ
運良くジャイロが店で売ってたりパーツがバンドルと合体すれば良いけど、運良く武器が店で売ってる確率の方がよっぽど高いし
自動車スキルは天井70か80ぐらいで良いと思うんだよね…無駄に遠いわ
611UnnamedPlayer (ワッチョイ a737-VEF6)
垢版 |
2023/12/20(水) 19:36:19.34ID:HYiT1axg0
空飛ぶまで150日以上かかった気がする…
2023/12/20(水) 20:21:44.86ID:LwWtUY3J0
墜落まで1分
613UnnamedPlayer (ワッチョイ f22a-fkh4)
垢版 |
2023/12/21(木) 00:27:03.17ID:N1iqLU5G0
トレーダーの敷地内のブロック無敵判定ってどのxmlファイルのどこいじったら変えられる?
mod入れたら無敵判定消えて安全な城じゃなくなってしまった
modスレはしんでるっぽいからこっちに聞きにきました
2023/12/21(木) 00:27:37.35ID:nk/D8HIE0
どうせならジャイロの更に上がほしいな
地上走るのでいいから悪路でも爆走できる乗り物がほしい
615UnnamedPlayer (ワッチョイ 6252-Qk2W)
垢版 |
2023/12/21(木) 01:25:00.55ID:EZCuODUy0
>>613 modスレあるよ
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701164595/l50
トレーダーの敷地に関しては分かんないや、ごめんね
2023/12/21(木) 01:41:51.15ID:G449SAXKd
メガクラッシュ
617UnnamedPlayer (ワッチョイ f22a-fkh4)
垢版 |
2023/12/21(木) 01:57:07.72ID:N1iqLU5G0
>>615
別で立ってたのかありがとうござます
一ヶ月ぐらい経つのに誰も書き込まんなって眺めてた
2023/12/21(木) 10:46:33.41ID:+wcYZ3oK0
初めて占拠したPOIでブラッドムーンホードを迎撃してみたんだけど思うようにゾンビが思うように集まらなかった
ゾンビがまとまった所に落とそうと思って集めて置いたモロトフも手榴弾の出番なし
もっとルートを絞れば良いんだろうけど白兵戦に持ち込まれたらアウトだし…次はどうしよう
どのみち警官が出て来るようになったら無理だろうな…
2023/12/21(木) 11:53:09.61ID:q442SP+N0
そういや後半のホードでヒガシビルの上とかに陣取ってたら建物壊されるんかな
どれぐらいで壊れるのかとか興味あるわ
2023/12/21(木) 12:08:07.85ID:FBery1uH0
大規模なPOIはそう簡単に崩壊しない
民家ですら崩壊させようとしたらかなり頑張る必要ある
621UnnamedPlayer (ワッチョイ 6216-+voc)
垢版 |
2023/12/21(木) 12:11:59.22ID:0TOwrOO30
最強ホード拠点は埋め立てだとあれほど
2023/12/21(木) 12:15:15.10ID:6zkiCLg8d
逃げは負けよ
2023/12/21(木) 14:00:34.50ID:+wcYZ3oK0
バイカーにヘッドショット決めた記憶がない
どのへんを狙えば良いんだろう?
警官は帽子の上の方に当てると決まる事があるんで
バイカーもヘルメットの上の方を狙ってるんだけど…
ヘッドショット耐性みたいなパラメータでもあるのかな
624UnnamedPlayer (ワッチョイ 720f-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 14:59:41.56ID:L/7NRM2B0
ヘッドショットを狙うには、ヘッドを狙えばよい
2023/12/21(木) 15:07:27.02ID:wnt2mq5u0
更に言うならばショットをするとよい
626UnnamedPlayer (ワッチョイ 9270-DkQ9)
垢版 |
2023/12/21(木) 15:14:14.03ID:PkfmUnwE0
兵隊ゾンビの頭を殴り飛ばした時、金属を殴った音と鉄くずが手に入ったから
バイカーも防具の判定でもあるんじゃないかな
2023/12/21(木) 15:33:40.01ID:pVDibHJM0
ヘルメット被ってるヤツは頭狙うと金属音するけど、ただの演出なんだよなぁ
全身に一律ダメージカットのアーマー値あるからね…
2023/12/21(木) 15:45:30.08ID:qg5QmTHq0
ランダムで小さいマップ作って始めたんだけど4日経ってもゾンビに出会わない
ミッションも回収か補給品のみ
これはバグか何かで平和な世界になっちゃってるのか?
2023/12/21(木) 15:50:51.15ID:mYOojDFl0
>>628
「敵の復活」がオフになってたりしない?
2023/12/21(木) 16:12:09.54ID:+8XQHlvc0
帽子被ってる奴はヘッドショット判定が帽子に付いてるんだっけ
ヘッドショット判定の分かりにくいのと言えば荒れ地に要る撒き散らす奴じゃねえかな
2023/12/21(木) 17:02:31.52ID:SSmQHobyd
一発で仕留めたらそこが頭
2023/12/21(木) 17:19:52.41ID:qg5QmTHq0
>>629
なってました
これそういうオプションなんですね・・・
2023/12/21(木) 20:12:59.75ID:6rSfFVTa0
P2Pゲームって普通にゲーム起動するだけで検索リストに表示されないの?
ゲームしてる間だけ他の人入って来るようにしたいんだけど、
やっぱP2Pゲームでも最低限サーバー構築しないと他人入ってこれないのかな?
634UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e92-waHV)
垢版 |
2023/12/21(木) 20:18:50.24ID:DJPIi5vi0
ゲーム起動時のオプションで公開にするだけで知らん人が入ってこれるぞ
まともに遊べてるかはしらん
2023/12/21(木) 20:23:44.65ID:6rSfFVTa0
なんか公開にしても検索に表示されないんですわ
modもないしデフォにしてもパスワード無くても表示されない
ネットに繋げて公開をぽちっと押すだけじゃダメなんかねぇ
2023/12/21(木) 21:09:07.54ID:BbNc3Ejg0
ネタバレ避けるためにやんわりとしか調べてないんだけどティア6で難しい所って刑務所とヒガシビルが双璧って感じなんかな?
この二つ制覇すればバニラはまずまず攻略完了だわ
いやあほんと楽しい
2023/12/21(木) 21:12:39.36ID:HspQUxYo0
ヒガシよりもう1つの刑務所の方が難しくはある
何も知らずに順路通り進む場合、本屋もかなりの難易度
2023/12/21(木) 21:16:35.76ID:BbNc3Ejg0
本屋は今さっきやったとこだった
構造はシンプルだけどゾンビが強くて難しいとこは楽しくてgood
迷宮みたいになってるとこは途中で3D酔いしそうになるからそういう意味でもつらいわ
2023/12/21(木) 21:24:30.18ID:UnuiVpFKd
なんかマルチやってるとワールド入って数分でゲームがフリーズするんだけど原因分かる人いない?
2023/12/21(木) 21:34:00.70ID:dsCHtdqu0
何故かパソコン壊れた原因分かる人いない?
と同レベル
2023/12/21(木) 22:55:41.43ID:lJviS1QN0
ワールド壊れてるかパソコン壊れてるかだよ
2023/12/22(金) 00:40:18.21ID:0MvHf70T0
>>633
公開してれば普通に入ってはこれる、はず。
常時公開サーバでもない、いつ主がその日のプレイ止めるか分からない鯖で遊ぼうと思う人間はほぼ居ないだけで…
何年か前に「マルチの設定テキトーで遊んでたら知らない人が入ってきてびっくりした」という書き込みを見た事があるくらい稀
2023/12/22(金) 02:50:37.15ID:FqBwegjx0
ジャイロコプター作ってひときしり飛んだらエンディングぽい感傷か押し寄せてきた
あとは町内ホード運動会でもやって〆るかな
2023/12/22(金) 04:42:23.49ID:tvL2awGQ0
そこでPCを壊すデバフを用意しました
2023/12/22(金) 08:44:19.91ID:F/65dPZCd
刑務所って片方は鉄の扉閉めると楽にラッシュ凌げちゃう所が何ヶ所もあって
入り口から凶悪なラッシュがあるもう片方より大分優しい印象
2023/12/22(金) 14:04:19.26ID:wy+PjyzS0
刑務所の最後巣穴に飛び込む方は外からコンクリぶち抜けば時間はかかるが比較的安全なのでそんなには
ヤバイのは老人ホームじゃないかと思ってる
2023/12/22(金) 14:57:00.33ID:lBH9Ke9F0
老人ホームのラストはお外で追いかけっ子したわ
2023/12/22(金) 14:57:44.19ID:+uJnl11jd
比較的最近追加された集合住宅のラストは初見だとびびる
2023/12/22(金) 15:05:00.84ID:Ce5T0GQb0
映画で見た老人ホーム住まいのじじいのゾンビは遅かったからリスペクトして
2023/12/22(金) 15:34:03.35ID:EML5CX/S0
いうて初見以外はどこも簡単やろ
トリガーさえ踏まなきゃ湧かないから壁に穴でも開けて安全確保してからさぁ開戦って出来るし
2023/12/22(金) 16:12:29.35ID:n0iEam1r0
T6(T5)って今いくつあるん?
俺のランダムマップ檻タイプの刑務所しか見た事無いし老人ホームとやらも分かんないや
2023/12/22(金) 16:20:40.27ID:4/pp2HMk0
刑務所、矯正施設、老人ホーム
シャムウェイ、ショットガンメシア、ポップンピルの工場3種
Dr.Karenの家、Higashiビル、クラックアブック本社
TwoBit、Vanity、DISHONG
レッドメサ、オストリッチホテル

多分これで全部
14種かな
2023/12/22(金) 16:21:34.79ID:4/pp2HMk0
あー、あと大型病院も入れて全部か
こうやってみると意外と多いな
2023/12/22(金) 20:34:41.69ID:XhioI+o+0
>>652
めっちゃ参考にさせて貰った!
カレンの家無事クリア
M60の2丁持ちでぶっぱするのきもちええ
655UnnamedPlayer (ワッチョイ 9200-Jrjm)
垢版 |
2023/12/22(金) 22:25:26.33ID:pNHoAeXz0
カレンハウス全然クエで出てこない
手頃サイズといい内装といい秘密研究所感が楽しいのに
T5以上は無駄にでかいのがしんどい
656UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-ryOq)
垢版 |
2023/12/23(土) 01:09:35.18ID:ZjC0Xv4j0
確かツービットとレッドメサはa19以前からあったのをリメイクしたのよね
657UnnamedPlayer (ワッチョイ cf68-2I0K)
垢版 |
2023/12/23(土) 01:40:49.07ID:3Koqumvh0
ポップンとカレンは他に比べて攻略しやすい気がする。弾薬の消費量が他と比べて明らかに少ない

タワー系はロケラン+マイトで一階抜いて崩落させた方が楽な気がする。クリアできるかは知らんが
2023/12/23(土) 01:46:37.43ID:Rvcn68xx0
ホードで拠点に籠るのに飽きたからパルクール4で街を駆け回って戦ったら面白かった
最後は骨折して身動き取れない中SMG-5ぶっ放してギリギリ4時を迎えた
2023/12/23(土) 01:51:19.16ID:2FFgu5Ht0
空気ダクトのブロック横向きが強いって聞いたから試してみたがこれめっちゃ面白いな、動き的な意味で。
2023/12/23(土) 05:11:20.07ID:8ArsCb9eM
>>659
どんなふうになるの?
2023/12/23(土) 05:21:00.46ID:StoCPKCF0
ゾンビが万歳をする
さらにひと手間加えると万歳したまま動かなくなるのでブラッドムーンホードが一気にオワコン化
2023/12/23(土) 06:59:33.95ID:1pYHv1X20
横?縦置き(穴が上下方向)じゃなくて?
細ポールと組み合わせると万歳するやつだよね
2023/12/23(土) 11:38:20.77ID:LO6gW3pW0
>>662
デフォで穴が横向きだからでは?

正直ポールなんか組み合わせなくてもダクト単体で異常な強さしてるから、その内穴無視して上をゾンビが歩くような気がしてる
2023/12/23(土) 11:56:25.51ID:aP+PZIIU0
まあ別にいいんだけど最高難易度のティア6を楽しむために荒地のトレーダー前に引っ越ししたのにリログしまくっても2キロくらい離れてるとこばっかり出てきて全部荒地じゃないとこばかりというねww
いずれ一から遊ぶときはたしか荒地POI多めみたいな選択肢あったからそれONにしてやってみよう
2023/12/23(土) 12:08:14.39ID:94tXubeT0
T5の生成と荒野は特に関係ない。マップ生成したら事前に7 Days to Die Map Rendererでチェックする
2023/12/23(土) 12:20:44.52ID:LO6gW3pW0
荒野POIは街に所属してないぽつんと一軒家みたいなのを増減させる設定
荒野POI限定で固定MAPにもないPOIがあるから、探索好きなら多めが良いかも

話としては、
・荒れ地のTier5のPOIがある街のトレーダー前に引っ越したのに、その街のPOIのTeir6選択肢に出てこなかった
・そもそもTier5のPOIがない荒れ地だった
のどっちなんだ・・・
2023/12/23(土) 12:54:35.84ID:aP+PZIIU0
>>665
なるほど!

>>666
荒地のトレーダー前に引っ越してティア6こなしてるんだけど多分今いる荒地にティア5の建物ない感じかな?


ちなみに深刻に悩んでるわけではないよ
2023/12/23(土) 13:55:34.61ID:t9osyD/f0
むしろそのポール組み合わせるヤツを知らなかったわけだが
ダクトブロックは平地でも2個並べるだけで遅滞効果エグいし回収容易だしでゲームバランスがどっか行く
669UnnamedPlayer (ワッチョイ 6381-ryOq)
垢版 |
2023/12/24(日) 08:18:43.38ID:VgJPXczE0
また落ちてる?
670UnnamedPlayer (ワッチョイ 6381-ryOq)
垢版 |
2023/12/24(日) 08:20:22.95ID:VgJPXczE0
生きてたか
しかしこの過疎りっぷりは何なんだ
671UnnamedPlayer (ワッチョイ ff98-nrhN)
垢版 |
2023/12/24(日) 09:14:58.44ID:0+o4dZ1o0
だからここには見切りつけて避難所とか移住先を作れと
落ちる頻度も増えてるし
2023/12/24(日) 09:15:33.40ID:hIlf8X950
5chとかもう終わりでしょ
673UnnamedPlayer (ワッチョイ 337d-rEmY)
垢版 |
2023/12/24(日) 09:25:09.88ID:sPLYXonV0
複数回線でももうちょっと書き込みの時間を空ける努力をだな
2023/12/24(日) 12:48:46.44ID:LIg+ZVgBH
なぜかプレイヤーデータだけ巻き戻ってしまった
675UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f38-BWWG)
垢版 |
2023/12/24(日) 13:03:48.34ID:0vSqMXXn0
アプデも無いオフゲーで1日10件以上レスがあるなら十分だと思うがね
よく分からん事でレスバ起きると伸びるし見てる事には見てる
書くことがないだけ
2023/12/24(日) 13:08:38.92ID:UbV8oFEq0
さほどアプデ頻度無いのに同接そこそこあるからな
みんなゲームプレイしてる
2023/12/24(日) 13:42:36.32ID:mLr5yHBt0
累計で何本売れてんだろうなこれ
売上ランキングでもよく上の方にあるけど
2023/12/24(日) 15:03:38.36ID:JU4hA3X40
サバイバリスト64体18回目の荒地ホード
久しぶりに殺られちまった
まさか警官のゲロに殺られるとは
迎撃拠点とベッド離れてたから野戦でもう1キル 
2023/12/24(日) 15:13:06.71ID:UbV8oFEq0
modマルチ覗いてみたらロケラン撃ってくるデモリションが大量に湧いててやばかった
あんなとこでやれんのか
2023/12/24(日) 18:25:43.19ID:0j/ScbSq0
広い道路しか走れなくてガソリンバカ食いでもいいからトレーラーの後ろのコンテナに簡易拠点作ってそのまま移動できるシステム欲しいな
キャビンの上にタレット積んだりしたい
681UnnamedPlayer (ワッチョイ d33c-BbtK)
垢版 |
2023/12/24(日) 21:02:52.26ID:1dWNyKnP0
二ヶ月で400時間遊べたから満足だがMOD入れるのも面倒だし卒業した
2023/12/24(日) 21:31:44.87ID:BPDeBiyG0
>>652
これ参考にしてだいたい遊びつくしたんでバニラ卒業
もうちょっと遊びたいんでベターバニラ入れてみたから早速遊んでみるとしますか
2023/12/24(日) 21:36:55.60ID:mLr5yHBt0
バージョン上がったら2〜3回プレイしてとりあえず終わり
その後は半年に1回ぐらいやる
2023/12/24(日) 22:06:04.46ID:RndwfiDm0
斧鯖スレとMPスレどこにいった?
685UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f9a-HDhI)
垢版 |
2023/12/24(日) 22:07:23.19ID:ZD6Ykpi90
スレ立て荒らしが来た時に流れた
686UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6b-1Sbq)
垢版 |
2023/12/25(月) 03:31:04.26ID:mntdbLVl0
>>679
あれは優しい方
DFの方がきつい
2023/12/25(月) 08:12:49.22ID:jcc8KeHx0
>>652
バニラってこれら建物全部入ってる?
再会してマップ生成でビル系のスカイクレーパーしか確認してなかった
2023/12/25(月) 08:12:57.68ID:jcc8KeHx0
エディタで高レベルPOI生成しても内装無しのハリボテなのなんとかしてほしい
だからランダムなんだろうけど
2023/12/25(月) 16:43:24.95ID:PiQMqIoL0
ちょっと前のセールで買ったけど、面白すぎてやめれねぇ
無印の方はレベル上がったら狂気もぬるくなったから
modのDarkness Fallsとか入れてみたら敵がつえーな、2回ホードあったけど、なすすべなく惨殺されたわ
てか2回目で熊とか、なんか飛ばしてくる鳥がでてきたけどどうすりゃいいんだ、まじで地獄だった
690UnnamedPlayer (ワッチョイ 43cd-Nvvh)
垢版 |
2023/12/25(月) 18:37:16.75ID:Dq8syCCi0
盛り上がってるとこ悪いがMODぶち込んだら
MODスレで語ってくれ
話が噛み合わなくなる
2023/12/25(月) 18:42:12.13ID:C0vxjmf30
共感出来ない話題を出されてもな感はある

ようやく現バージョンでマルチやる機会が来て知り合い10人ぐらいで集まれたがマルチだとマジでスキル本集まるのはえーな、これはこれで面白いわ
今仕切ってる奴の素材分類が凄くしっくり来なくて手を出すか悩んでる所だぜ
2023/12/25(月) 19:58:01.74ID:uMOBLUC/0
裁縫キットを医療品とするかクラフト素材とするか...
人によって分別方法が分かれそうなのって何があるかな
2023/12/25(月) 20:08:03.57ID:/EITA4gj0
腐肉と石炭は食い物
2023/12/25(月) 20:12:50.87ID:6udV5owq0
>>692
ガラス片は救済か苦痛か
695UnnamedPlayer (ワッチョイ cf68-2I0K)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:27:50.72ID:J7tzziaL0
木材と硝石
2023/12/25(月) 20:49:19.38ID:pNZ3RfEk0
ダイヤを換金か素材
2023/12/25(月) 21:22:12.14ID:J+pa5+To0
世の中金
2023/12/25(月) 21:37:24.00ID:4HwpzVTAd
真鍮なんだよなあ
2023/12/25(月) 22:02:10.78ID:gotb6AgN0
刑務所と矯正施設いってきた
刑務所の方がきついって聞いてたけど個人的には矯正施設の方がきつくてパワー対パワーの戦いで楽しかったな
2023/12/25(月) 22:17:56.83ID:6EOE88yf0
何して収監されたの?
701UnnamedPlayer (ワッチョイ cf68-2I0K)
垢版 |
2023/12/26(火) 00:00:09.26ID:rgKjbiNh0
ジェンさんの谷間見過ぎ罪
2023/12/26(火) 03:09:43.09ID:XutSaEFX0
脱法 パーティガール ぷるぷる 横乳 検索🔍
2023/12/26(火) 03:09:52.61ID:1naw3c5a0
ドロップ完全ランダムじゃなくなったα19当たりはまだ納得できた

しかし今は全体的にゾンビ挙動がおかしくなった(ゾンビのダメージ食らうと無敵タックルや弾当たらなすぎ謎罠変な挙動でイラツクだけの死が増えた)
本ゲーになった(これが完全にクソ、7 days to dieは新規で何度でもやり直すゲームでこれはアホ)
ほとんど根本的なアップデート無しのα詐欺
バランスが完全に廃人プレイヤーによるマルチ前提、廃人前提の仕様

ここらへんで一気にクソゲーになった
そりゃ過疎る
終わり
2023/12/26(火) 03:27:32.57ID:Be2OcN6F0
本ゲーのくだりは同意だけど弾当たらないのと死ぬのはお前が下手なだけやろw
ゲームなんだから敵の挙動くらいは覚えないと
2023/12/26(火) 03:44:32.29ID:v6iZUzOY0
大半のものが以前より速くクラフトできるようになったから、何度もやり直すのは逆に楽になったろ?

ただ、プレイの再現度が高くなりすぎてるところはあるから、スキル振って出やすくなる本の割合は少しだけ抑えてランダム感を出すのが良いかもしれないと思ったりはする
現状、本屋見つけても初週は行かない縛りとか付けとかないと、初回ホードでSMGとかあるからもうゲームクリアで良いやみたいなのが出てしまう
2023/12/26(火) 03:50:04.13ID:ySQDi2m00
死ぬのは下手なだけだわ。経験と頭が足らん
707UnnamedPlayer (ワッチョイ 6381-ryOq)
垢版 |
2023/12/26(火) 07:21:50.68ID:s7GbFE7L0
確か4年前位に700円程で買ったゲームで既に3000時間超えでプレイさせてもらってるし
今steam見てきたらセールでなんと595円で売ってた。
こんなにお安いのに今現在も将来的にも頻繁にアップデートしてくれてるゲームに対して
オレはクソゲーとか言う気にはならんけどな
2023/12/26(火) 08:10:32.10ID:HtHWqgHK0
マップ探索広げていくと加速度的にセーブデータのファイルサイズが肥大するな……
709UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-Nvvh)
垢版 |
2023/12/26(火) 08:38:42.63ID:snOXiblPd
サントラにデュークやノアに会った時の未使用曲が収録されてるんだが
今後こいつらに会うアプデ予定されてるって事?
2023/12/26(火) 09:28:52.89ID:t73sHJNE0
無敵タックルってなんだろう、レイジでダッシュしてくるのを言ってるのだとしても無敵でも何でもないから普通に殺せる
a19がいいならバージョン戻せばいいしな
たまに気分転換にa14とか15やってたけど久々だと面白いぞ
711UnnamedPlayer (ワッチョイ ff46-G9mk)
垢版 |
2023/12/26(火) 09:44:57.83ID:PSHe52+k0
>>652
矯正施設ってNavezgane Correctionsって名前?老人ホームがサンセットなんとかってのはわかるんだけど
2023/12/26(火) 10:56:05.16ID:74XCm9hY0
(特に序盤で)死ぬのは下手と言うかテクニック系を知らないだけなんだよなー
狡い手使えばパトカー湧きを序盤でも撃退出来たりするしな
調べないと自分じゃ気付けないよう要素もかなりあるけど、シンプルに足を止めない囲まれないを心がけるだけでもそうそう死なないと思う
2023/12/26(火) 10:58:59.02ID:YHeqMct90
老人ホームってナースサポート?だっけなあ
ナースなんちゃらって表記だった
2023/12/26(火) 11:04:32.27ID:t2fqfjXS0
操作テクより知識ゲーなんだよね
2023/12/26(火) 11:12:13.05ID:m8mxeLLdr
俺が死ぬからクソゲー
2023/12/26(火) 11:24:03.40ID:SzAZ7u850
>>715
冗談抜きでこういうのが多い
2023/12/26(火) 11:32:18.23ID:Lo8S09Ft0
α21で苦しいのは鍋を手に入れるまでくらいで
ピストルを手に入れたらサクサク進んでいくと思うけどな
むしろ昔の方が序盤から狼が多くて事故死したり
2023/12/26(火) 11:37:41.67ID:e5xoVCW00
今回セールで購入しました
コンゴトモヨロシク
2023/12/26(火) 11:40:21.04ID:254R8qa60
α21で苦労したのはコンクリートミキサー
本集める前にトレーダーから買った 
2回目のホードまで石壁だったから大変だった
2023/12/26(火) 11:48:37.12ID:WEHxMY6w0
7dtdの初死亡は初日イノシシ狩ったろ、からの返り討ちだったな確か
2023/12/26(火) 12:01:33.16ID:tkZmnhDe0
>>713
ラストサンセットナーシングホームだぬ

ttps://i.imgur.com/xAJvqWW.jpeg
POI検索するとき右上に表示される建物名(THE Last~)では見つけられない理不尽
2023/12/26(火) 12:23:45.15ID:30MAFfCD0
ソロゲーなんだから自分が楽しめるようにカスタムしよう
俺は下手くそだからデスペナ無しにしてるよ
2023/12/26(火) 12:25:11.37ID:AqT54hGXa
データとしてkey(jail_02とか)
valueとしての表示名(navesgane_country_jailとか)
は両方表示してほしいわ
724UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fff-BWWG)
垢版 |
2023/12/26(火) 12:42:52.14ID:UvuLfL6N0
>>703
a21実装当初にワンパンで出血貰うし殴れば100%前方よろめく阿鼻叫喚だったの思い出した
あれゾンビがちゃんと怖くて面白かったんだけどなぁ
725UnnamedPlayer (ワッチョイ ff46-G9mk)
垢版 |
2023/12/26(火) 12:44:53.95ID:PSHe52+k0
>>721、723
サンクス
2023/12/26(火) 12:50:04.53ID:YHeqMct90
>>721
自分記憶はかなり雑であったか・・・
2023/12/26(火) 13:18:21.22ID:DKLOfljUa
α16で近接無双になっちゃったのを
何とか修正しようとして今の撃ちまくりになったんだよな
2023/12/26(火) 13:20:01.77ID:LOGZs8Fz0
そういやしゃがみ下パンチしなくなったな
2023/12/26(火) 13:55:04.38ID:v6iZUzOY0
海外ゾンビゲーは大抵トリガーハッピーなやつだからさ・・・

でも、近接は全体的にアッパーな方向でバランスを修正して欲しい
狩猟ナイフはそのままでいいけど

α21でT2近接作成に設計図が不要になって圧倒的に入手しやすくなったのに、T2銃器が何故かそれより早く作れるし
T1作れる時期は一緒だけど、2〜3日目にベースボールバットとダブルバレルショットガンどっち作りたいかって聞かれたら後者だし
後々のこと考えてスキル振る必要もあるから、近接にスキル振るより銃器に振った方が強い
2023/12/26(火) 14:03:41.28ID:CSvgjlL70
銃弾が作り放題だから弾薬の価値が低いんだよね
クラフト不可で店の弾薬が高価ならバランス取れるのかな?
2023/12/26(火) 14:33:31.26ID:JIZW5hS40
ティア2や3の大量発生周回すればかなりの量になるから高価になろうが作成不可だろうが変わらんと思うがね
入手量も減らすか?
732UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe3-ryOq)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:50:38.75ID:MIeVWC7f0
>ゾンビのダメージ食らうと無敵タックル
これは食らった瞬間こちら側に回転しながら急接近してノーモーションで反撃してくるやつのことかね
主に近接が不利すぎるんだよなぁ

>変な挙動
心当たりがあるやつは、頭を左右に細かくズラしてくる(大げさに言うとウェスカーの弾避けみたいな動き)かな
まぁ、やってきたなーって思えば腰ダメで倒すなり足撃って止めるなりしたらいい
2023/12/26(火) 15:21:53.61ID:V4vRbR+L0
大量発生クエがただのボーナスクエで圧倒的に弾薬うまいから
自前では矢尻かAP弾かタ砲台用の弾を作るくらいで通常弾薬生産する事がなくなっちゃったな
2023/12/26(火) 15:37:37.15ID:t2fqfjXS0
女ゾンビとショットガンは当たり判定おかしくない?と思うときはある
2023/12/26(火) 15:44:19.95ID:676SqPum0
xmlいじって超強い石斧作って大量発生イベをゾンビの頭はたきながら進んでいったらゾンビが出なくなった
最後の部屋でゾンビ出たと思ったらそれまでに出るはずだったゾンビも発生したのか大量のゾンビに揉みくちゃにされてオワタ
面白かった
2023/12/26(火) 16:19:27.40ID:BE+xH9D40
あくまで遊びとして超強い近接で遊んでみるのはやってみたいな
2023/12/26(火) 16:24:13.01ID:5JfHgbdd0
海外ゲーでよく出てくるユニークやレジェンダリー武器みたいなのは欲しいね
2023/12/26(火) 16:26:32.80ID:BCaASxuQM
フェラルや汚染緑になると明確に地雷避けてくんのはちょっとイラッとくるね
雪国の軍事キャンプで地雷にひっかけたろとやったらスイスイ避けてきたわ
2023/12/26(火) 17:03:59.50ID:v6iZUzOY0
銃手に入れたらずっと撃ってるトリガーハッピープレイだと、流石に初週はホードのために銃弾作る
火薬は足りないことが多いのでクラフトするけど、薬莢と弾頭は基本は拾った素材のみでも間に合う

初っ端から全開だと森でも初週から100体以上くるし、おかわりや翌日からの探索まで考えると、武器種にもよるけど3〜4スタック分は銃弾ストックしときたい
サバイバリスト以上だとちょっと弾数が厳しい時もあるのおかわりは控えることがある
2023/12/26(火) 17:29:35.28ID:FR+MRrmza
膝砕きとか爆発とか欲しいな
でも石器時代前のverでホードで放射能ワイトの足を破壊したら何事もなく走ってきて本家超えてるやんと笑ったわ
741UnnamedPlayer (ワッチョイ cf68-2I0K)
垢版 |
2023/12/26(火) 19:02:12.18ID:rgKjbiNh0
foやんけ。
2023/12/26(火) 21:44:41.22ID:2kt6H4Os0
スタート直後の最適解は?
2023/12/26(火) 22:25:32.01ID:eKa7SCrHd
チュートやってT1回して自転車取るのだ
2023/12/26(火) 22:33:59.52ID:xlsrsknN0
有酸素運動1を取る
745UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f47-HDhI)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:36:58.06ID:wuybJb9s0
勇敢な冒険者をlv5にする
2023/12/26(火) 23:27:06.71ID:yIOWkvtL0
とりあえずパルクール2にして安全確保
747UnnamedPlayer (ワッチョイ ff37-nrhN)
垢版 |
2023/12/26(火) 23:50:28.76ID:tMOKdma80
このゲームも最後はハピトリになってるだろ
2023/12/27(水) 00:29:13.38ID:ubfcDMIm0
FO4、FO76好きだったんで、BG3までの繋ぎで軽い気持ちで始めたら無茶苦茶面白い
BG3も買ったけどほったらかしでこっちばっかやってしまう
これが10年も前に出てたなんて信じられん
2023/12/27(水) 00:35:36.42ID:4Bxm+wHo0
他のゾンビゲーやクラフトゲーやってもなんやかんやでこれに帰ってきちゃうんだよな
2023/12/27(水) 00:48:14.63ID:yBvgVO/p0
5x5タイルのクロスボウレシピ一生覚えられんかった
いいゲームになったな
2023/12/27(水) 01:00:17.99ID:jJ78A4Xo0
いうて10年前と比べたら全然別物だけどな
マイクラっぽかったし
2023/12/27(水) 02:11:03.24ID:gloAy10S0
マイクラライク時代(〜a12)
独自路線化(a13〜a16)
クエスト時代(a17〜)

大雑把に分けるとこんな感じか まあリリース10年中5年はa17以降なんだけども
2023/12/27(水) 02:11:15.77ID:heNvfiLZ0
10年前のだと多分画面並べても同じゲームに見えないと思うんだ、マジで。

今verで初めてスタンバトン使ってみたけど強過ぎて笑った
確率即死まで付いちゃうしやり過ぎ感凄いわ
754UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f81-BWWG)
垢版 |
2023/12/27(水) 03:09:37.67ID:ycAGB8p60
とあるゆかりさんの実況を見て買ったら完全な別ゲーが出てきて困惑した記憶
2023/12/27(水) 04:33:37.38ID:2tTrmgij0
アプデまだー?
2023/12/27(水) 08:18:11.92ID:f0QgsvMx0
素早さ上げてパルクール、ナイフがええんでない
全くの初心者なら知能上げて勇敢な冒険者とスタンバトン
スタンバトン出るまでどうするって感じだけど
そこまでチュートリアルってことで
757UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fc7-BWWG)
垢版 |
2023/12/27(水) 09:42:38.28ID:ycAGB8p60
攻略とは違うが最初に略奪者を1,2レベ上げておくのも悪くない
2023/12/27(水) 12:30:18.00ID:TyBOTSEu0
チュートリアル後は4pあるから略奪者、パメルピート、ラバ、アーチェリー
そこから素早さ上げてアーチェリー、奇襲、陰に潜むでステルスやりながら進めるのがマイライフ
759UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f36-1Sbq)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:49:04.51ID:HcC0oHfK0
まずパル2だろぉん
2023/12/27(水) 12:59:45.75ID:7hS8I8vkd
パルクール、ルートになんのボーナスもないし、梯子設置で代用できるから優先度大分下げたなぁ
2023/12/27(水) 13:40:36.70ID:jJ78A4Xo0
パル2いらんなあって思い始めてきた
今はロックピックと作業台に1振ってさっさと坩堝解放狙ってる
762UnnamedPlayer (ワッチョイ ff90-nrhN)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:01:07.01ID:BMizrSF40
スイッチ押したらタンクが爆発するPoiがあった気がするけどあの仕組み使ってスイッチ押すと土台が自爆して建物が崩落するPoi作りたい
2023/12/27(水) 14:06:04.96ID:raSQ9MQC0
メシアの中程かな
あれ爆発させても何か意味あるのか分からん
2023/12/27(水) 14:32:16.68ID:9zJddPbT0
Bell LakeっていうT2の野外POIで
リーマンと貞子が結婚式あげてるの好き
765UnnamedPlayer (ワッチョイ 337d-rEmY)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:42:36.49ID:JwyEP/FC0
結婚したときは貞子だったのに子供が生まれる頃にはマツコに・・・
2023/12/27(水) 15:54:44.02ID:U9EIdtiK0
>>760
逆になんのボーナスもないのがメリットだと思ってた
2023/12/27(水) 16:30:35.11ID:HaOAaEnK0
質問なんだけど、マルチで自分が開放してないティアのクエストを共有でクリアした時のクリアカウントってどうなる?
飲まれる?未開放ティアに加算される?今のティアに加算される?
2023/12/27(水) 16:44:56.68ID:jwV37jQR0
α20から仕様が変わっていなければ今のティアに加算される
2023/12/27(水) 17:14:01.10ID:9zJddPbT0
トレーダー禁止でやってるけど水収集機使えないからお水が貴重すぎて楽しいわ
探索から泥水どっさり持って帰って来たときの満足感が良い
2023/12/27(水) 17:32:02.33ID:3/zZuUKY0
浄水modを拾ってしまうと解決するけどな
771UnnamedPlayer (ワッチョイ 6381-ryOq)
垢版 |
2023/12/27(水) 17:48:35.13ID:H8nkVUrz0
水は初っ端以外は飲用よりダクトテープとかの方に必要だろ
2023/12/27(水) 17:58:16.93ID:heNvfiLZ0
>>768
サンキュー
2023/12/27(水) 18:03:07.37ID:/u12t0ou0
最初はきついと思ってた水問題も気が付けば水場の近くに拠点構えてビタミン食ってから汚水飲んで包帯巻くルーティンが出来上がってて順応出来るもんだなと感じた
774UnnamedPlayer (ワッチョイ ff90-nrhN)
垢版 |
2023/12/27(水) 21:39:38.57ID:BMizrSF40
水汲めばどこでも水場作れるんだが
水ブロックの仕様がなんかおかしくて近くの水路やプールから穴掘って水路作ろうとしたが途中で水が止まるとかで水を引く事は頓挫した
2023/12/27(水) 21:51:56.25ID:qHR5UwUyd
川の水引いてトレーダー水だらけにしてやろうと思ったら川に穴空いただけだった徒労感
2023/12/27(水) 22:07:00.12ID:FIa4OYc30
このゲーム音と水は初期の頃から全然変わらねえな
水はプログラムに手入れなきゃいけないけど出来るやつがおらんのやろなって気がするが、既存の音はなんでアップデートしないんだろ
女ゾンビの声とかで一部使われなくなったのはあるけど基準がわからん
2023/12/27(水) 22:45:13.88ID:3/zZuUKY0
ヤイヤイヤイヤイ
2023/12/27(水) 22:52:42.28ID:i21OaW180
バケツでワンブロックしか運べないから溜池とか作りにくいよね
雨降っても水溜まったりせんし
779UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f91-DOnR)
垢版 |
2023/12/28(木) 01:06:11.59ID:jNE4L4K00
>>764
最後のボタン押したらフェラル個体が突っ込んでくるのも好き
2023/12/28(木) 02:19:46.11ID:RIpkLQO00
アーマー着ると大体スタミナ回復が下がってまともに行動できなくなるんですが
スタミナペナルティのないパッド入り防具以外は、実質実用性のない装備になるんでしょうか。
あるいは移動はバイク、武器は銃撃ちまくりになってから使うものなのか
2023/12/28(木) 02:45:54.60ID:n+cq6PsB0
いくつか対応策がある
スキルのヘビーアーマーかライトアーマーを上げる。鎧に付けるMODにアーマーのスタミナ消費を軽減するものがある。コーヒー等でスタミナ回復を上げる。料理でスタミナ上限を上げる。スキルの有酸素運動を上げる
体制が整うまでパッドアーマーで過ごす。乗り物は何にせよ必要
2023/12/28(木) 03:05:57.46ID:3WsERe410
被弾してフェィ!!とか言ってたのは無くなったよな
2023/12/28(木) 07:32:53.09ID:LHlgHv4h0
始めてみたけど1日60分って結構余裕無いな
移動と戦闘ですぐ7日目になりそうだから倍にしちゃった
2023/12/28(木) 10:32:38.12ID:ccByfHaU0
時間伸ばすなら合わせて夜も短くした方が良いよ、夜なげぇってなるから
ただ時間伸ばすとトレーダーの回転悪くなるのが問題
ソロならリログすればクエスト復活するから解決しちゃうけど
2023/12/28(木) 12:25:11.22ID:LHlgHv4h0
>>784
確かに夜長く感じた
取り敢えず7日生存を目標にやってみるよありがとう
2023/12/28(木) 16:05:32.11ID:cPVxkDrU0
1日の時間伸ばしがちだけど、1日1時間でも7時間に1回、倍だと14時間に1回しかホード来ないわけで
間隔開けすぎると飽きちまうぞ
2023/12/28(木) 16:43:12.35ID:SDSyFLHH0
数千時間もやってると間延びしたプレイに耐えられないからいつも一日30分か20分設定にしてるわ
788UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f26-ryOq)
垢版 |
2023/12/28(木) 17:05:07.06ID:y2Rs1YoZ0
毎日ホードにしてもええんやで
2023/12/28(木) 18:59:45.26ID:R+JW8lzz0
パークとか諸々揃ってから鉄鋼アーマーならともかく、序盤にスクラップ防具はキツいと思う
あとA21から近接武器のスタミナ消費が変わったので、メインに使うものには1つポイント振っておくだけで大分変わるようになった
ちなみにパワーアタックを使うと数秒間スタミナ回復が止まるので息切れしやすくなるよ
2023/12/28(木) 19:55:21.24ID:oaDzMCdE0
豆腐ハウスの住民としてはホードのための拠点作りがとにかくダルいしアイディアもない!
でも迎撃拠点で大量のゾンビ相手にトリハピはしたい!
2023/12/28(木) 20:46:22.51ID:QELJ0O3D0
>>790
やべえ!めっちゃわかるww
オープンワールドサバイバルクラフトゲー大好物でよく遊ぶけど7daysで久々にホード用に豆腐以外の建物作ったわ
当然アイデアも考える気もないので動画まるぱくり
2023/12/28(木) 21:17:50.64ID:2nrMGF8bd
毎日ホードというか常時ホードって出来ないのかね
793UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc9-1Sbq)
垢版 |
2023/12/28(木) 21:42:39.94ID:K0lk8Zio0
一日10分生活しろ
2023/12/28(木) 21:57:03.92ID:GppVvQcj0
1日10分物資300%毎日ホードで遊んだときはスリリングで楽しかった思い出
2023/12/28(木) 22:38:27.72ID:0jkY4gPn0
加速しすぎて世界が一巡しそう
2023/12/28(木) 22:49:34.93ID:rRZ06OC70
1日10分世界のホードは2分半か
その辺の屋上に立てこもれば意外と凌げそうだな
2023/12/28(木) 22:54:13.93ID:oXQ8/p5n0
1日10分だとホードは簡単にしのげるから、毎日ホードの設定にしても、別途強烈な縛り入れないと簡単に終わる
2023/12/28(木) 22:54:24.73ID:zlK2DxnZ0
スナイパーライフルでAP弾を撃ちまくるだけの迎撃拠点さらす
保険で置いたSG自動砲台の出番は来ないもよう
https://i.imgur.com/Cm2WzFL.jpeg
https://i.imgur.com/UebKFw5.jpeg
https://i.imgur.com/w7ILV37.jpeg
2023/12/28(木) 23:13:48.57ID:n+cq6PsB0
>>798
無骨としか言いようがないが知覚特化ビルドやりたいから真似してみよう
2023/12/28(木) 23:59:28.03ID:lV46FIR50
一直線にしないと効率わるくない?
2023/12/29(金) 00:28:00.61ID:J185oL2R0
僅差打ちできるなら問題なさそうだな
2023/12/29(金) 00:49:39.03ID:IcCMf5n40
僅差?偏差と言いたいのか?
2023/12/29(金) 01:28:03.19ID:a/BXIkfp0
APライフル拠点は大階段も楽だよ、ヘッドラインずれるから適当撃ちになるけど
ゲロ対策に適当に支柱浮かせるか土塗って、鳥対策に天井にタレット乗っけて終わり
一列階段だと詰まった奴が階段の2~3段目を殴っちゃうから最初の3段ぐらいを幅3列にする
後は長い階段作ってAP撃つだけの仕事で荒れ地の高レベルホードでもよゆー

水平AP陣地作るなら丸梯子で浮かせた高さ2幅1の通路をクソ硬ハッチで足止めするとかで良いんじゃなかろうか
あとはズルして良いならバンザイ
804UnnamedPlayer (ワッチョイ cf68-2I0K)
垢版 |
2023/12/29(金) 02:50:04.68ID:h5ImmOmP0
すげえな、一から建築するのダルいし、拡張はさらにダルいからトレーダー近くの既存の建物補修してるわ、今住んでる地下鉄は耐久3万のシャッター付いてるからブレードとSMG砲台置いてるだけで撃退できるしホード後の補修も楽
2023/12/29(金) 05:57:33.61ID:qZDi/MX20
僅差打ちw
806UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-nrhN)
垢版 |
2023/12/29(金) 06:35:07.25ID:ac8qHwXn0
なんで全周にコストと手間のかかる壁作ってるのかわからん
堀で十分だしブロックにするとむしろ攻撃されてそこが穴になりうる
2023/12/29(金) 07:12:21.71ID:MZpyAplL0
手間かけちゃいけない縛りでもあるんですかね
2023/12/29(金) 07:16:21.12ID:ex7gGsZ10
>>807
効率厨ってのはそういうもんだ
人のやる事に口出ししなければ効率厨でも手間を楽しむのも個人の自由なんだけどね
2023/12/29(金) 12:43:32.60ID:eIneUQsW0
効率求めるならゲームしてる時間を無くしてはどうかと…
2023/12/29(金) 13:41:26.25ID:y+zifLQ/0
「効率的に何かを成し遂げたい」んじゃないんだ
「効率的に成し遂げる方法を編み出す」のが楽しみであり目的なんだ
そのためなら手間も努力も惜しまないんだ、異論は認める
811UnnamedPlayer (ワッチョイ d389-Nvvh)
垢版 |
2023/12/29(金) 14:45:39.18ID:TrVZ66iH0
真正面から来て電流で足止めしたのを
パイプ爆弾どかーん
ショットガン貫通ばんばん売って
たまに火炎ビン投げて
みたいな古式ゆかしい拠点ばかりだわ

自作が面倒いから適当にPOIを改造してる
2023/12/29(金) 15:01:55.48ID:kOMIuzWL0
敵の殲滅と拠点作成の容易さの両方の効率を求めるなら、ヤグラから爆発物が最強なんだよな
敵のブロックダメージ上げてないなら足止めのギミックすら要らない
ついでに足止めが無いことでスムーズにキルポイントに集まる
2023/12/29(金) 16:25:23.26ID:8kCUP8I90
手榴弾系統もモロトフぐらい飛んでくんないかなー強すぎですかそうですか。
確かに真下に落とすなら飛距離要らんし最適解だな…
2023/12/29(金) 16:35:03.88ID:g/JP7ekoM
荒地42日ホードで自慢のブレード拠点が緑警官の自爆ゲロで崩壊したから参考にしようかな…
だんだんと物量に押し切られる緊迫感がとても楽しかったけど!
2023/12/29(金) 16:59:51.57ID:x6618Flgd
ヤグラから爆発物は絶対緊張感なくなるけど、自分なりの頑丈な構造のヤグラを組む楽しみはある

バニラの場合、パイプ爆弾ですらホード殲滅速度の上限にぶち当たるんだけど、これより下の火力でパイプ爆弾と同等の殲滅速度出そうとするとかなりの資材が消し飛ぶ

爆発物の設定は大分極端
2023/12/29(金) 17:24:38.41ID:s6Kq7XPJ0
Survive the Nights遊んでみた
ttps://store.steampowered.com/app/541300/Survive_the_Nights/

MMOとあるけど自分でワールド作って他人の参加無しにしたらソロで遊べる
日本語は機械翻訳と断ってる通り精度は低め。フォントサイズもあってない。でも普通に遊ぶ分には問題無し
デフォ設定で始めたけどゾンビは殴ったら必ずひるむので、戦闘かなり優しめ
レベルで作れるアイテムがアンロックされていくのは少々不自由
毎晩襲撃があるので昼も夜も忙しい感じ
十分な食料を摂っていれば1日経過ごとにHP・スタミナ・所持重量の最大値が上がっていく
7dtdもどきの範囲を出てないけどそれなりに遊べるかなと感じた
2023/12/29(金) 17:45:39.77ID:kOMIuzWL0
鹵獲は現状レア敵と同じで、全体のドロッププールの中からレアなのが抽選されやすいようだと言う情報しかないのがな・・・
でも8連ミサイルとかMやLで10個揃えようとすると製造だとかなりしんどいから狙いに行ってもいいかもしれん
ラストステージはお誂え向きに待ち時間もあるし
2023/12/29(金) 17:46:13.29ID:kOMIuzWL0
誤爆したわ・・・
すまん
2023/12/29(金) 17:49:33.73ID:bWhzga6J0
サバイバーなら8連ミサイルくらい片手間で作れそう
2023/12/29(金) 18:27:44.80ID:qoqc1Zvs0
鹵獲してゾンビを労働力にしたい
2023/12/29(金) 19:11:22.01ID:2D3PA0bld
死は労働を止める理由にはならない
822UnnamedPlayer (ワッチョイ 337d-rEmY)
垢版 |
2023/12/29(金) 19:49:42.27ID:sEjV21E60
白12ゾンビ作らなきゃ・・・
2023/12/29(金) 20:45:10.37ID:36vMUa1bd
まぁ手間隙かけた料理(迎撃拠点)を美味しいって言ってもらえるのは格別だよな
効率は悪いかもしれんが
2023/12/29(金) 21:06:57.53ID:xDbUNa3k0
ゾンビの猫まっしぐらな動きはもうちょっと工夫して欲しい
パッドでプレイする前提みたいなバランスだし
2023/12/29(金) 21:21:37.62ID:kOMIuzWL0
効率求めるだけになると、ホードで爆発物使えるのに使わないやつ全員バカじゃんになっちゃうから・・・
効率だけが7daysじゃないし

>>824
これ以上AI重くしたらミドルスペックのPCじゃ遊べなくなるだろうから、ルート計算に革命起きないと無理じゃないかな
2023/12/29(金) 21:26:24.76ID:gLcGvY+c0
ルート計算はそこまで重くないだろ
ボクセルの影関係が一番重い
2023/12/29(金) 21:32:06.85ID:HfRoMj0l0
ホードで爆発物って言うほど効率的かな?手榴弾のクラフト素材は地味に集めにくいしデモリは自爆するし
経験値が要らないなら無敵拠点、要るなら電撃+ショットガンが効率の行き着く先だと思う
2023/12/29(金) 22:09:07.98ID:FF/UXDfzd
>>827
電流フェンスで足止めて銃撃するパターンで効率求めるなら、α21は貫通スナ一択
オートショットガンの2倍以上のダメージだし、一度に倒せる可能性のある数も2.5倍だ
デモリもサバイバリスト以下ならワンパン狙える
2023/12/29(金) 22:42:08.98ID:0W9beYH70
>>799
知覚特化ビルドだと爆発物も強いからいいよね
この拠点は開口部が格子じゃなく上付きハーフなので、グレやロケランも通すのが強み
でも上の方向いて投げると引っ掛かる
https://i.imgur.com/FQnnDOm.jpeg

>>800
内側で幅を増やしたのは、捌ききれなくて詰まった時に壁殴りされないようにと思って
なので入り口は敢えて電流フェンスを張っていない
結果としてはそんなに要らなかったけど爆発物での一掃はしやすくなった
https://i.imgur.com/hje2wlj.jpeg

>>806
タレットとか電流ポストとかのトラップ類が外から丸見えになるのが気に入らなくてね…
ないだろうとは思ってるけど、射線通ってない場所からゲロ飛んできて破損しても嫌だし
外壁の外は高床or堀も作ってあるので壁を殴られる心配はないよ!
コスト高いのはそう

>>827
素材って錬鉄と機械部品と火薬だっけ?
火薬はどうせAP弾の量産でクソほど使うので頑張って採掘するしかない
鉄と機械部品は知覚特化ビルドだと(ry
2023/12/29(金) 22:44:44.09ID:eIneUQsW0
効率はどう考えても爆発物(手榴弾)
広めの通路に電流で足止め 溜め込んでからの爆破 デモリ居るときでも3~4個投げ込んでからの爆破なら大体即死する
貫通スナもやってみたいけど64体湧きとかだと渋滞するよね
2023/12/29(金) 22:54:47.12ID:kOMIuzWL0
>>827
難易度が高くなかったり同時湧き数が少ないと集まり悪いし銃撃でも十分になるけど、
爆発物は難易度の与ダメ増減の影響を受けないのと、24体同時以上になるとまとめて吹き飛ばしてもすぐ5〜6体集まってきてくれるから銃撃と爆発物の殲滅効率の差に相当な違いを感じると思う

α21は解体速度が数倍に跳ね上がったから毎週手榴弾200〜300個用意するのが簡単になった
1日1時間なら200個ありゃ十分だけど、2時間にして1500体倒すなら300個くらいあれば安心
2023/12/30(土) 00:01:24.01ID:04+9qZ480
最高難度の湧き最大でやってるがやっぱショットガンのが効率的だと思う
レコグ飲めばほとんどのゾンビが一撃だしショットガン2丁持ちならリロードの隙も無くせてデモリが起爆しても爆発前に処理できる
手榴弾使ってた時期はバネが足りなくなって定期的に刑務所にお邪魔するかトレーダー回りしてた
あと射撃拠点は作るのが楽
2023/12/30(土) 01:38:08.61ID:a0MWwDmN0
勝ちのルートが複数あるゲームなんだから自分が勝てる手段使えば良いじゃない。
2023/12/30(土) 05:56:36.66ID:6WosFw3C0
>>813
投げ方間違ってねーか?
2023/12/30(土) 08:34:24.76ID:qOmpFIbX0
俺の拠点
コの字型で外側入り口正面にSG砲台、入り口を横から入る形にしてゲロ狙撃防いで①鉄線電気線で足止めしてブレードと狙撃、②折り返してハッチ足止め、③櫓階段を2段階に分けて狙撃
まで組んだけど今のところ①で終わる
めんどくさければコの字終点から半ブロックでトラップ類に触れるようにしてるから永遠修理してるだけで終わる

ホードの毎にトラップや壁増やして自分が作る効率化施設やらん人もいるのか
https://i.imgur.com/tV1bN7Z.jpeg
https://i.imgur.com/jla8YlV.jpeg
https://i.imgur.com/EZIdhQT.jpeg
https://i.imgur.com/uoSVAoP.jpeg
https://i.imgur.com/crZK3o0.jpeg
https://i.imgur.com/ldiGghh.jpeg
2023/12/30(土) 09:21:53.66ID:gukfQh7z0
凝った拠点作ると修理面倒だからティア5の高層建造物で立てこもって
いくつかのチョークポイントでルート遮断して芋るようになってしもうた
2023/12/30(土) 10:43:35.89ID:mXXSHC560
機械化だと経験値減衰が気になる主義と最大湧きにしたい主義が組み合わさった結果APライフル陣地に落ち着きホードがボーナスステージと化す
色々な主義主張を通せるのが良いゲームなんだから、自分はこうやってると言うまでにして他人を否定する必要は無いと思うよ。
2023/12/30(土) 10:56:58.95ID:SAv0bgDG0
T6大量発生のやりすぎでトラップバンドルも弾薬も捨てるほど余っちゃってるから、
そのうちタワーディフェンスめいた全自動拠点でも作ってみようかな
2023/12/30(土) 11:16:02.11ID:nVMmw9hY0
(あんなに弾あるのになんで建物がゾンビだらけなんだ…?)
2023/12/30(土) 13:09:16.68ID:JlpdTe2C0
そら一般人はサバイバーと違ってレベルで銃の威力上がらんし垂直飛びで3mみたいな機動もできんしちょっと強めのゾンビが突進でもしたら大惨事だもの
2023/12/30(土) 13:12:56.01ID:Wpc08I4vd
一般人はハチミツで感染症治らんからな
2023/12/30(土) 13:16:38.71ID:kbUaunwp0
なんなら死んでも地面から生えてくるからな
2023/12/30(土) 13:24:48.32ID:Rmi39Goi0
死亡した現実を夢オチに変える能力者
2023/12/30(土) 13:26:18.01ID:vwjYzmMpa
>>839
サバイバーも序盤だとパイプピストルもないのに弾だけ拾ったりするやろ
845UnnamedPlayer (ワッチョイ 8713-o1ab)
垢版 |
2023/12/30(土) 21:04:03.92ID:P64W1sbA0
最強最楽拠点は埋め立てだしなぁ
そも高難易度はトラップ無駄だし
バニラ以外は少しでも登らせるタイプの拠点は即崩壊する
2023/12/30(土) 21:32:18.55ID:yGtTp2u90
埋め立ててるくらいならホードオフでいいと思うけどなぁ・・・

スキルで銃の威力上がるのは撃つ場所が正確になっているから起こる可能性
精度上がったり、リロード速度上がるのも理由はわかる
でも、フルオートの銃の発射レートが上がるのはわからない
847UnnamedPlayer (ワッチョイ c296-NuCY)
垢版 |
2023/12/31(日) 04:39:28.60ID:VEnOh61G0
いい加減に乗り物からガソリン抜いて回収できるようにしてほしいわ
848UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e68-aezk)
垢版 |
2023/12/31(日) 15:30:32.70ID:f/6dLh7c0
ジェンさんから買え
飴、ケーキ、ソースでガソリン9000が4000円やぞ
2023/12/31(日) 18:13:48.52ID:BmlWRr8W0
葉巻とマグナム5巻(だっけ)の有無でも結構変わるんだよなあ
割引が乗算じゃなくて加算なせいで、フルブースト条件ならマグナム持つだけで見た目の値段が1割以上変わるんだよね
2023/12/31(日) 18:52:39.97ID:RdJcpBNl0
トレーダーもマグナム構えて取引持ちかけてくるサバイバー相手によく店開けれるよな…
2023/12/31(日) 20:22:31.96ID:QaWP6bpM0
俺のマグナムでジェンさんもイチコロだぜ
852UnnamedPlayer (ワッチョイ b13f-ALLI)
垢版 |
2023/12/31(日) 20:35:16.36ID:vaF5LY8k0
ジェンさん埋まっちゃって買い物できなくなっちゃった
ジョエルは1Fに落ちてこっち見上げてくるけどなんとか買い物できる
2024/01/01(月) 12:25:18.23ID:qWjBg6Pb0
あけおめホード
ゾンビども狩ってきます
854UnnamedPlayer (ワッチョイ c212-ZDOk)
垢版 |
2024/01/01(月) 14:07:50.24ID:bgVQZvbD0
誰でも入れるマルチ鯖でしばらく生活してたがチンポのオブジェとか普通の神社を建立してたら蹴り出されたな
特に迷惑にはならない場所に建てたのになんかキレて泣くやつまでいて謎すぎて怖かった
2024/01/01(月) 14:16:16.24ID:wwxG3yr80
>>854
マルチのトレーダー周辺が西成区みたいになってるとか前に誰かが書いてて面白かった
2024/01/01(月) 14:16:33.88ID:6gD8aVQA0
あけましておめでとうございます
新年早々絶望を感じております
品質5~6で揃えた自販機の中身と10万デュークくらいの売上すべて消えてなくなりました
更新日は昨日でした ひどすぎる

https://i.imgur.com/MzFjbNU.jpg
2024/01/01(月) 16:46:35.40ID:qWjBg6Pb0
新年元旦で震度7の絶望よ。隣の県だけど震度7なんか能登で見たこと無いぞ。
南海トラフが近いんだろうな…
858UnnamedPlayer (ササクッテロ Spf1-NuCY)
垢版 |
2024/01/01(月) 17:42:17.41ID:1WBeBXS3p
このゲームで家建ててると耐震とか大丈夫なのかと思う
もはや今のバージョンだと鉄筋すら無くなったからな
引っ張り力に激弱
2024/01/01(月) 18:20:47.88ID:dUFRb3r/0
>>856
俺も全消滅やったわ
何が起こったのか理解に時間かかったけど単純に期限切れしただけだよなこれ
860UnnamedPlayer (ワッチョイ 623d-QK8A)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:40:43.36ID:akbSoico0
オンゲで馴れ合ってる連中って変なの多いからな
ネトゲやってた頃に猫耳少女なりきりおじさん同士の結婚式に一晩中出席してた時は俺何してんだろうって感じてた
2024/01/01(月) 20:05:54.29ID:4DIGy2ETd
キチガイじみた正義感持ってる奴とかたまに見る
2024/01/01(月) 22:01:05.24ID:9Z27j9MDd
馴れ合い配信してるってやついたから見てみたら酷かったな
なんで180度ターンに4秒もかかるんだよ
2024/01/02(火) 06:08:50.00ID:FdiqhDyzd
石川の地震のビル倒壊がスタンドタワーみたいになっててびっくりしたわ
864UnnamedPlayer (ワッチョイ 623d-QK8A)
垢版 |
2024/01/02(火) 06:51:24.17ID:ZF3AB0VO0
fpsスレでウクライナがと言い出すバカの二の舞になってくれるな
2024/01/02(火) 07:08:47.45ID:piOSSdKU0
現地の人にゲームの○○みたいですね!って言ってくると良いぞ
なんならカメラとか回ってると君のアレさが顔出しで世界に発信されるからモアベター
2024/01/02(火) 07:17:18.06ID:f/Z3y93C0
やめたれw
867UnnamedPlayer (ワッチョイ c27a-NuCY)
垢版 |
2024/01/02(火) 07:57:00.95ID:adl7Uspq0
このゲームのトラップ類の耐久性の低さやすぐ弾切れになったりするとこを見ると開発側は自動化はあくまで補助でプレイヤーが銃撃して切り抜ける事を前提にしてるんだな
爆発物は割とコスト高いのに弾は腐るほどくれるし格闘はホードではほぼゴミだし
2024/01/02(火) 09:39:29.25ID:sCM9S5W20
罠の耐久高いと罠だけで放置してれば終わるからそれはまずいって話なんだろう
近接はちょっと前は消費のなさも込みで強かったから今は銃が強いターンって感じな気がする
2024/01/02(火) 09:50:49.46ID:+kd5eC6M0
タレットの性能良すぎるからなあ
単にバランス調整が雑なだけでしょ
2024/01/02(火) 10:02:15.50ID:lLodcq/B0
3日以内に飢えとゾンビで何度も死にまくり限界までぬるい難易度に設定しちゃった
ナベ出ないんだもん
2024/01/02(火) 10:07:03.94ID:8Jr14kWG0
鍋はトレーダーが必ず売ってる
民家やキッチンカーに置いてあることもある
炉が作れるなら自作することもできる
2024/01/02(火) 10:12:15.36ID:/cCnuK8I0
鍋手に入れた時の達成感高いよな
2024/01/02(火) 10:14:08.71ID:xAS3mN7p0
序盤は鍋の入手が最優先だよね
それで飲み食いが随分余裕が出てくる
近場にキッチンカーがあると探す手間が省け楽
2024/01/02(火) 10:14:58.93ID:Jyvt/cVp0
キッチンカー以外にスーパーコーンの建物にも確定で置いてあるな
2024/01/02(火) 10:28:44.07ID:xAS3mN7p0
ティアなしの壊れた大聖堂の炊き出しのテントみたいなところにも
おそらく確定で鍋あるな 必ずソルジャーのスリーパーもいるけど
2024/01/02(火) 10:59:10.49ID:xFiLm2jO0
ミリタリーヘルメットは鍋代わりにかまどにセットできてもいいよな
2024/01/02(火) 11:13:30.96ID:OsN0HT2c0
調理器具で沼るのが嫌だから初手でエンジニア振ってトレーダーにある壊れたフォージ系から本狙って炉を作るルート取ってる
まぁ炉の材料で沼ったりするんだが鍋グリル直狙いしつつだから勝率悪くない、はず
2024/01/02(火) 11:34:13.29ID:FdiqhDyzd
>>864
11年前はおまえら散々言ってたのに随分真人間になったもんだな
まさか放射能は言われても仕方ないとか言う二枚舌か?
2024/01/02(火) 11:42:46.25ID:NZj6I5VY0
効くねえ
攻撃的な気分です
2024/01/02(火) 11:59:03.00ID:+c5v7WuC0
ジャンクヤードがあった頃は確定でゴミ溜めの上にあったから取りに行ってたんだけどな
大体どこの街にもあったし序盤の迎撃ポイントにも良かったしマジで復活してほしい
2024/01/02(火) 12:08:32.17ID:6Ymu3v/20
これだから被害者面した加害者は困るんだよなあ
まずは日本どころか世界中に撒き散らした害を自分たちで片付けるべきだろ税金に集る乞食が
2024/01/02(火) 12:11:27.74ID:/cCnuK8I0
ベーコンエッグ食べて紅茶で喉を潤すとサバイバルゲームとしてはクリア気分
後はゾンビハンターの人生
2024/01/02(火) 12:15:14.04ID:piOSSdKU0
僕はステーキ&ポテト派
884UnnamedPlayer (ワッチョイ 62b7-QK8A)
垢版 |
2024/01/02(火) 13:36:47.04ID:ZF3AB0VO0
>>878
支離滅裂過ぎて一瞬スクリプト湧いたのかと思った
2024/01/02(火) 13:43:27.00ID:f/Z3y93C0
なんか凄い効いてるねID:FdiqhDyzd
2024/01/02(火) 15:06:43.86ID:6Ymu3v/20
大体10年以上前の原発事故なんて誰も覚えてない終わった事なんだよ
そんなのを今更女みたいにぐちぐち蒸し返してもノイジーマイノリティだと分かってない
こんなんが声だけでかいからポリコレみたいなのが幅をきかせる異様な世の中になってるんだわ
さっさと消えてくれ
2024/01/02(火) 15:10:05.29ID:piOSSdKU0
あたおかが2人居るな
対消滅すれば皆ハッピーなんだけど
2024/01/02(火) 15:44:08.65ID:M/92k2uk0
10年前の原発事故を覚えてないって?
ある意味幸せなのかもしれない…
2024/01/02(火) 15:45:47.48ID:RG8druyNa
7DTDの話をせん奴は黙ってNGや
2024/01/02(火) 16:59:39.81ID:gcRU+8k60
今やってるセールって1月5日の何時までになるか分かる人いる?
891UnnamedPlayer (ワッチョイ c2cf-NuCY)
垢版 |
2024/01/02(火) 17:12:32.44ID:adl7Uspq0
欲しいなら今買え
今買わないならもう買わないでい
2024/01/02(火) 17:20:00.99ID:LungnFtK0
探索ででた食材をコツコツ貯めて牛缶やラム缶つかう料理だけで20スタックくらい出来上がった
なおいま食べてるのはツナトーストやチリドッグ
2024/01/02(火) 17:29:56.98ID:piOSSdKU0
>>892
手の込んだ料理作るけどなんか勿体なくて焼肉ばっか食べる
有ると思います
2024/01/02(火) 17:50:48.58ID:y2gttv+40
色んな料理が作れるようになった頃にはエアードロップ食料で十分となり焼肉以外作ったことないサバイバー多そう
2024/01/02(火) 18:01:48.88ID:I4HR1xdk0
食料はT3~4ぐらいまで来れば金でなんとか出来ちゃうし…
2024/01/02(火) 18:13:05.34ID:OKUcinD90
満腹度+50を超える料理は持て余しちゃうな
レベルなりゲームステージなりに比例して腹減りが加速するシステムがあったら必死で飯作るけど
2024/01/02(火) 18:17:05.52ID:xFiLm2jO0
食いだめってなかったっけ?
知らないうちにMODでも入れてたのかな?
2024/01/02(火) 19:39:26.34ID:PXSU9Lfg0
水もちゃんと汚水回収してれば飲む分は余裕で余る
2024/01/02(火) 23:00:51.66ID:BtGUNPYy0
警官のゲロってきちんと物質表面で停止してない予感
たとえばプレートとかシートみたいな薄いブロックだと、真裏においた機械類が壊されるみたいな
2024/01/02(火) 23:04:06.58ID:W6pkmXqFa
>>899
1ボクセルに満たないものは貫通する
+
二枚以上重ねると警官から見て最前面しか参照してない
2024/01/02(火) 23:59:45.95ID:+c5v7WuC0
視線通ってないのになんかゲロ飛んでくるし電気フェンスをバキバキ折られるなと思ったらプレート補強が罠というね
2024/01/03(水) 00:51:26.74ID:db/1dj610
土塗りたくると良いんだっけ
見えないのと撃てないの嫌だから俺は支柱浮かすけど
2024/01/03(水) 01:53:28.71ID:mENb3npy0
>>871
レクト爺さんは鍋もフィルターも売ってないんスよ。。。
最初に辿り着いたトレーダーがレクトだったら結構渇きにメリークルシミマス
2024/01/03(水) 02:21:53.79ID:ZbHlv+lR0
水くらいは適当な容器と水源でなんとか出来る方がよかったわ
そこにあるはずのものなのに何も出来ずに脱水死はちょっとのう
2024/01/03(水) 02:52:53.17ID:ho+DbTRv0
腹壊す覚悟で直接飲めばいいじゃん
2024/01/03(水) 03:19:33.77ID:rto4vuQj0
>>903
えー、そうなのか・・・
907UnnamedPlayer (ワッチョイ 626e-4OEE)
垢版 |
2024/01/03(水) 04:08:50.76ID:H6SJ9KLt0
缶詰食った空き缶で湯沸かせるだろおおおんってことだろ
樹皮鍋とかもあるし
最悪紙でも鍋にはなる
2024/01/03(水) 04:19:03.51ID:mJnTZeUK0
マッケンジー「だな 缶詰があれば足元の雪から汚水→飲み水に変えられるし」

マッケンジーの恐ろしい能力は飲み水をペットボトルに入れて足元に置けるということだ…
ペットボトル … どこから…?
909UnnamedPlayer (ワッチョイ 6230-QK8A)
垢版 |
2024/01/03(水) 06:10:43.07ID:A2DKJIx60
>>900
なんかスナイパーの貫通弾とかでもあったなソレ
そんなに重くて難しい計算なのかね貫通って
910UnnamedPlayer (ワッチョイ be41-414C)
垢版 |
2024/01/03(水) 06:15:00.33ID:XPcFZffY0
難易度狂気って本当に与ダメ50%なのかな
必要攻撃回数がノーマルの2倍では済まない気が
2024/01/03(水) 06:28:35.42ID:mJnTZeUK0
ゾンビのHPを表示するMODを入れてみるとわかるけどゾンビのHPは一定じゃなく
基本HP(150)の±20~40%ほどの誤差があったりする
なので必要攻撃回数が単純に2倍とならないこともある
912UnnamedPlayer (ワッチョイ fdf7-57ov)
垢版 |
2024/01/03(水) 07:16:36.58ID:UVKfkeIO0
>>870
昔のワイがおるw
楽しいんだよそこら辺が
2024/01/03(水) 10:10:24.04ID:5p5ky6Ag0
難易度ノーマッドじゃなくてノーマル・・・冒険者のことを指してるなら難易度冒険者は既に与ダメが150%なんだよね・・・
2024/01/03(水) 13:19:06.37ID:HvUk+eKX0
試作ワールドで新しい迎撃拠点作ってみた 49日目森林サバイバリスト64体
銃撃&手榴弾使用1:50分終了 
ゾンビを後方から撃つのは良かったけどとにかく暗くて見づらい 天井に照明付けたけど下まで届かない
デモリがいることに気付かず手榴弾で自爆させてしまった
デモリ2回警官1回自爆でこの有り様
前後に設置した二段積みのダーツトラップはそこそこ強かった 警官を自爆させやすいけど警官の自爆くらいなら許容範囲 初っ端から稼働させるとダーツが保たない 電流フェンスの通路がルート認識されるようで叩かれまくった
改良せないかん
https://i.imgur.com/jH2EfTL.jpg
https://i.imgur.com/LMDzKhG.jpg
https://i.imgur.com/D5XErgz.jpg
https://i.imgur.com/GRz2Qge.jpg
https://i.imgur.com/GPBbM0L.jpg
2024/01/03(水) 13:28:07.00ID:5p5ky6Ag0
>>914
ルート認識もそうだけど、偶に警官やデモがブロックにめり込んで爆発することがあるのを考慮すると、フェンスの防御壁は2ブロック分は欲しい
万全を期すなら3ブロック
3ブロックにすると配線がかなりやりにくくなるので、ブロックじゃなくて鉄鋼扉を使うとぐっど
2024/01/03(水) 13:42:06.94ID:nJhHh/g/0
マルチ鯖で遊んでるんだが鯖の設定で色々変えたりできるんだな…
強化弾っていう弾が作れるので作ってみたがUIに項目が無いので弾の切り替えが出来ない
なんかのUI MODが必要なのだろうか?
管理人に聞けよ…って話ではあるけど…
誰か知ってる人はいませんか?
2024/01/03(水) 13:43:34.63ID:ukCAn+xn0
バニラでも複数種類あるやろ弾なんて
リロードボタンの長押し
2024/01/03(水) 14:05:42.16ID:nJhHh/g/0
通常弾、AP弾、ハイパワー弾の3つしか無いので追加されてる強化弾は選べないです
やっぱこういうのはクライアント側もMODいりますよねぇ…
919UnnamedPlayer (ワッチョイ 626e-4OEE)
垢版 |
2024/01/03(水) 14:05:58.44ID:H6SJ9KLt0
>>914
外観見た瞬間ダメな拠点なのが理解るのだ
何故か?それは登らせているから
経験を重ねると基本は掘り下げだと気付く
2024/01/03(水) 14:09:23.02ID:M+1/JdaU0
そもそもMODの話はMODスレで聞けって言う
921UnnamedPlayer (ワッチョイ c2c6-NuCY)
垢版 |
2024/01/03(水) 14:22:48.52ID:Oxp0VFDR0
気付いたのは上下方向にならいくらでも誘導出来るのでクッソ高い塔に梯子つけてそこから自分へ繋がるループ通路つけて殺すも落ちるのを眺めるのも自由な拠点が楽
もしくはシンプルな落とし穴に爆弾放り込む系とか
2024/01/03(水) 14:28:06.91ID:HvUk+eKX0
>>915
そっかぁ ちょうど誘導路4マスを3マスに狭めようとしてるけど全体は1マス増やして両サイド2マス分取ろうかな ありがとう
>>919
掘り下げた拠点もやったことあるけど地面掘られるやん 浅かったからかな?天井の厚みも鉄鋼3マスにしてたけど掘られた
ちなみにこの拠点は柱ほとんど叩かれてない 入口の真上に自分がいるからね
そしてこの柱は4つのブロックを一つに組み合わせた柱だから強度は4倍 問題ない
923UnnamedPlayer (ワッチョイ be41-414C)
垢版 |
2024/01/03(水) 14:31:37.05ID:XPcFZffY0
人がギリギリ通れる太さで蛇行させながら地下にひたすらトンネル掘っただけの拠点が強すぎる
奥にこもってるだけでブラッドムーンが終わる
924UnnamedPlayer (ワッチョイ 626e-4OEE)
垢版 |
2024/01/03(水) 14:41:42.47ID:H6SJ9KLt0
>>922
なんで掘られて困る位置にゾンビが来れているんだ
堀は掘ったか?ちゃんと自分の位置までルート通してるか?
そこらの根本的な部分はちゃんとクリアしてないといかんぞ
925UnnamedPlayer (ワッチョイ 626e-4OEE)
垢版 |
2024/01/03(水) 14:46:40.19ID:H6SJ9KLt0
>>922
柱より上り口の階段とハシゴがいかんのよ
通路も爆発されて穴が開くとそれだけで崩壊する

掘り下げろと言うのは岩盤まで掘れという意味でもあるんだ
2024/01/03(水) 14:56:53.98ID:MQa3GdYa0
7dtd買って起動したらepicが何たら出てきてオフラインモードしか遊べないみたい
これ何のこと言ってんの
2024/01/03(水) 15:02:20.02ID:5p5ky6Ag0
少なくとも地上入り口から横方向に奥まった箇所に待機位置を用意すると穴を掘られる
現行バージョンは少なくともα19とかより穴を掘られやすい
いつから掘られやすくなったのかはわからんけど、ルート認識距離が短くなったのが影響してる

□=地上入り口
■●=通路
☆=プレイヤー位置

□ 地上



●■■■☆ 地下

詳しい距離の検証はしてないけど、こういう形状にする場合、プレイヤー位置は●からある程度近い距離にしないと天井分厚かろうが、堀があろうが穴を掘られる
(何だったら掘があるから掘るブロック数減ったとばかりに掘りの中に入って掘り始める場合もある)
2024/01/03(水) 15:16:23.72ID:5p5ky6Ag0
>>927 に補足

地中の待機位置の天井じゃなくて、待機位置の地上部分の土をブロックで置き換えると掘られにくい(コンクリでいい)
ただ『掘られにくい』の通り、これも待機位置が奥の方にありすぎると掘られる場合がある
2024/01/03(水) 15:16:54.82ID:kIxThAF00
ホードして年越ししてしまったよ
しかも時間配分ミスって完成した迎撃拠点に自転車でたどり着く前に禿鷹5体に囲まれ死亡
2024/01/03(水) 17:19:08.30ID:HvUk+eKX0
>>925
改良したよ
通路を4マスから3マスへ サーチライトを追加 誘導路も厚さ2マスに補強 横幅が奇数になったからセンターの柱は通常の1マス柱 仮にセンターの3本が破壊されてもギリ倒壊しない
入口の階段とハシゴは最近のお気に入り
本ワールド140日サバイバリスト64体荒れ地ホードでもほとんど叩かれないよ
ってかサーチライト明るすぎ ブロック透過してるの?
堀はイマイチ信用できない 堀に落ちたゾンビが掘り進んできそう 
岩盤まで掘るのはなんか気が進まない 
https://i.imgur.com/dPiddTa.jpg
https://i.imgur.com/POfqqSO.jpg
https://i.imgur.com/SjdHScH.jpg
https://i.imgur.com/A56xy7r.jpg
https://i.imgur.com/Vc8ojUe.jpg
https://i.imgur.com/3o7hbwX.jpg
2024/01/03(水) 22:52:43.56ID:S2EUUBTZ0
>>930
堀にスパイクを設置するのじゃ
なお、ホード後には消えてる模様
932UnnamedPlayer (ワッチョイ 626e-4OEE)
垢版 |
2024/01/04(木) 02:38:42.63ID:2e7HAb040
そもそもちゃんとルートできてれば堀にゾンビがおりてこないんだずぇ
933UnnamedPlayer (ワッチョイ c244-NuCY)
垢版 |
2024/01/04(木) 03:21:46.67ID:DeLew+vh0
堀は落とすためじゃなくブロック叩かせず誘導するための一種の壁だからな
落ちてる時点で半分ダメ
2024/01/04(木) 09:08:03.50ID:82l1/X340
マイクラの「スニーク中は落ちない」機能が欲しい
高所での身を乗り出してのブロック側面設置ができない…
935UnnamedPlayer (ワッチョイ be41-414C)
垢版 |
2024/01/04(木) 10:00:06.75ID:AH7EAY6e0
なんとなく岩を砕くときはツルハシ、地面を掘るときはスコップ、と道具を使い分けてたけど
ナイフの皮剥ぎとレンチの解体以外は単にダメージボーナスが違うだけで得られるリソースには違いないのね
無駄に装備枠数を圧迫してたわ
936UnnamedPlayer (ワッチョイ 626e-4OEE)
垢版 |
2024/01/04(木) 11:54:10.43ID:2e7HAb040
バニラどうだったか覚えてないが
木は斧かどうかで変わるような
2024/01/04(木) 12:15:22.88ID:MxlL7Xme0
>>935
時間というリソースが節約できる
2024/01/04(木) 16:12:13.02ID:eQ+vsAPr0
誘導距離が80ブロックとか超え始めると、ショートカットできるところはショートカットし始める
まぁまぁデカい拠点作って、下の△の位置あたりゾンビ湧くと堀を迂回せずに中に降り始めるヤツが出る
昔は堀の前に土壁置いてたらこれも回避出来たけど、最近は土壁1〜2ブロック程度だと叩き壊される
可能な限りコンパクトな拠点づくりを心がけにゃならん

ただ誘導距離80くらいであれば、多少壁叩かれたりはするけどサバイバーの元へはやってきてくれるんだよね
待機位置のブロックが貧弱だと流石にそこ狙われるけど

■=掘
◇=掘から出る場所
□=拠点の誘導路
☆=サバイバー
△=ゾンビの湧き位置

◇■■■■■■■
□□□□□☆ ■ △
◇■■■■■■■
2024/01/04(木) 17:20:58.18ID:XKfTQmmK0
初心者がバンドルから出たブレード10個をそのまま縦一直線に並べた >>938 みたいな形状の拠点作って、いざ本番で待機位置の足場叩かれまくって焦ってるのを3回は見た
940UnnamedPlayer (ワッチョイ 62f1-4OEE)
垢版 |
2024/01/04(木) 17:36:14.21ID:2e7HAb040
>>938
これの場合どうなるかと言うと
堀から出る場所のすぐ右横にダイブしてわざわざ掘りから上がるスロープを通ってから来る。 当然そこでアバレモードに入る奴がいて崩壊の原因とかになる
対策は堀をさらに囲うように(最悪上り口付近だけでも良い)に2段以上の壁を作ること
941UnnamedPlayer (ワッチョイ 62f1-4OEE)
垢版 |
2024/01/04(木) 17:40:48.62ID:2e7HAb040
あと>>938の堀は深さ4から5マス以上いる
サバイバーがたてる位置から高低差2マスないと一番近い壁を叩いてくる
2024/01/04(木) 17:56:24.52ID:eQ+vsAPr0
入口部分ダイブならどうとでもなるんだけど、拠点デカいとにストレートに掘に入ってくるからなぁ・・・

幅も深さも4マスの堀と、堀を覆う厚さ2マス高さ12マスの土壁(堀の中と土壁の上には湧き防止のプレート)、
それら含めて縦横土地主張ブロックの限界サイズにして作ったら、待機位置の背面から湧いたやつはストレートに土壁叩き壊して堀の登り口まで走ってきおった

土壁の下5マスを全部コンクリに置き換えたら壊されなくなったけけど、ここまでやるなら堀や壁作らず素直に迎撃拠点の柱の間を全部コンクリで埋めたほうが良いよなってなったわ
943UnnamedPlayer (ワッチョイ c2ef-NuCY)
垢版 |
2024/01/04(木) 20:17:38.67ID:DeLew+vh0
土がコンクリより強いゲーム
2024/01/04(木) 21:08:34.46ID:7/5zufyP0
堀を掘ろうが掘るまいが叩かれる構造なら叩かれる だったら俺は高床式で叩かれない拠点を目指すな
壁を土ブロックで覆うなんて美的センスを疑うぜ! 
2024/01/04(木) 22:36:05.19ID:H5YDhBwEd
入口が一つしかない巨大拠点はα19で終わった感じある
ずっと歩かせて遅延できたからしょうがないといえばしょうがない
2024/01/04(木) 23:09:13.19ID:Zyg0cP2e0
急にα20やりたくなって設定変えたけど
1日目から焦げ森に残忍とワイトとスパイダーうろついててこんなんだっけってなった
2024/01/05(金) 00:26:01.67ID:ufeuGlOT0
鍋図の焼け森はあのあたり市街地扱いになってるから結構ヤバいのが初日から出たはず
948UnnamedPlayer (ワッチョイ be41-414C)
垢版 |
2024/01/05(金) 01:38:36.15ID:VYpyXLcM0
トレーダーの品物リストとかクラフトメニューとかでズラッと改造パーツが並んでいる中で
どれが自分の武器に対応したものか調べる方法ある?
949UnnamedPlayer (ワッチョイ c200-NuCY)
垢版 |
2024/01/05(金) 01:44:53.98ID:nmVrbUBp0
川が真っ二つに割れて道路が通ってるモーセ道って今は生成されないのか全然見てないな
950UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-JKp6)
垢版 |
2024/01/05(金) 02:07:03.69ID:MXJft1SI0
土はまあ衝撃吸収するし…
2024/01/05(金) 02:09:32.59ID:qFoFN1pc0
土ループ拠点は間違いじゃなかったか
2024/01/05(金) 06:25:23.45ID:Lsofr4cK0
α20の鍋図の焼森の街に五日目ぐらいで野良デモリッシャーがいたのにはびっくりしたな
後にも先にもあれ一回しか見たことないや
2024/01/05(金) 08:51:13.27ID:yNhbvQiX0
>>949
あれ面白かったよな確かに見なくなったわ
俺が見たのは湖だったけど長めの道分だけ水無いの凄かった
954UnnamedPlayer (ワッチョイ 62f1-4OEE)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:10:27.27ID:LEQjwJma0
21は七日目ホードでデモリ来るが
2024/01/05(金) 13:19:22.79ID:XXtkq/PD0
野良湧きのデモッシャーはかなり幸運じゃないと出会えないからなぁ
100日とかプレイしてるようなMAPでも出会えないのが普通
α21でも出るのは聞いてるけど、まだ出会えてない
2024/01/05(金) 14:21:15.98ID:fk0BzDnv0
オスなんたらホテルT6攻略してて外出たらデモ居た事なら最近あったから出るっぽいな
それ以外で見てないけど
2024/01/05(金) 14:38:43.40ID:TG3MHezz0
オストリッチは地下のシャッター開けたらデモが固定でスポーンする
2024/01/05(金) 15:06:33.93ID:1X9CbhlS0
SMG-5って9mm弾なのね
何故かずっと7.62mmだと勘違いしてて使ったことがなかった
どうりで毎回9mmが余りまくってた訳だw
2024/01/05(金) 17:26:49.77ID:lh6z+Rer0
ジャイロコプターが完成したんだけど何だこりゃ
垂直離着陸できないの?
2024/01/05(金) 17:27:36.08ID:PSAZP4oB0
それは飛行機です。ヘリではありません
2024/01/05(金) 17:34:51.30ID:rXK/NgRR0
>>959
車体基準で水平方向(x軸)の速度の一定割合を垂直方向(Y軸)に速度を生む
決して垂直方向に加速してY軸を傾けて飛ぶ乗り物じゃない
962UnnamedPlayer (ワッチョイ be41-414C)
垢版 |
2024/01/05(金) 17:47:41.86ID:VYpyXLcM0
スキル最大まで上げれば部位破壊率50%だから数発頭に当てるだけで終わるはずなのに
体感ではなんか強敵ほど頭が弾ける確率が低い気がするのはなんでかな
2024/01/05(金) 18:16:29.95ID:fk0BzDnv0
ジャイロ熟練者はヒガシビルの屋上へ再離陸可能な位置でゾンビを起こさず着陸出来るのだ

>>957
へえ知らんかったわ、だからか

>>962
スタンバトンはアホほど手足千切れるけどなー
ライフルは頭飛ぶのあんま見ないけどこれそもそも頭即死対象なのか?
2024/01/05(金) 18:16:58.89ID:rtm8S1vJ0
>>962
フェラル個体、放射能汚染個体は部隊破壊耐性がある
詳しい数値分かんないけど、放射能汚染個体とかだと部位破壊確率を7割減とかさせたはず
965UnnamedPlayer (ワッチョイ be41-414C)
垢版 |
2024/01/05(金) 18:38:18.33ID:VYpyXLcM0
データ見たけど破壊耐性なし、部位破壊3割減、6割減、完全無効の4パターンあるみたいね
頭だけ破壊耐性が付いてるやつが結構多いな。腕や足は弾け飛ぶのに頭が弾けにくいのはこれが理由かな
2024/01/05(金) 19:39:01.15ID:kGPqEkyhd
破壊耐性無いとチェーンソー担いで走り回るだけでも良くなるしな
なお、チェーンソーのクリティカル
967UnnamedPlayer (ワッチョイ c28b-ZDOk)
垢版 |
2024/01/05(金) 22:43:21.40ID:nmVrbUBp0
どこにでも家建てれるけどクエストや物資調達の関係で結局都市部に移住することになるという現実の延長のような問題
2024/01/06(土) 03:12:57.62ID:TaJljrk00
ソロだとトレーダーの目の前以外に拠点作る理由が無いしなあ
トレーダーあってもクエスト場所が基本800mぐらい先みたいな田舎物件は勘弁な
969UnnamedPlayer (ワッチョイ 4181-NoMX)
垢版 |
2024/01/06(土) 09:16:31.25ID:PBb/Jmbt0
>>948
遅ればせながら、以前有志に作っていただいたもの
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vSYYVrd3qROaZlh2bZbVvnk1h_iI677tZ6synKQ53zPLBAvkvO6CHU1SMa4dz6SFlT31jlKupVFH7xC/pubhtml#
2024/01/06(土) 11:36:07.18ID:3EJzfSrq0
>>969
GJ
2024/01/06(土) 14:04:35.91ID:Opbc8GVD0
こういう一覧がないとまじでわからんのよな
っていうか有刺鉄線とかメタルスパイクって槍につくのかよw
わざわざ説明には「棍棒につけれます」とか書いてなかったっけ
2024/01/06(土) 16:11:25.44ID:WpMLJZnj0
またまたご冗談を…えっ、マジで?
2024/01/06(土) 16:51:03.99ID:bOmV2o/v0
流石につかなくね?
xmlちょっとのぞいたけど付けれる属性にclub指定されてるもん
実際に試したわけじゃないけど
2024/01/06(土) 16:57:21.91ID:+lqqLERx0
てか槍にメタルチェーンとか付けても冷静に考えて意味ないよなw
いざという時棍棒みたいにぶん殴る用か?
975UnnamedPlayer (ワッチョイ c2ef-ZDOk)
垢版 |
2024/01/06(土) 17:04:36.19ID:9iWN/05R0
銃に銃剣つけたりグレネードランチャー追加するMODはほしいな
このゲームのシステム的に無理なんだろうけど
2024/01/06(土) 17:15:46.51ID:v0yatZrga
>>969
これ合ってるん?
今、槍にノコギリブレード付けてるんだけど
2024/01/06(土) 17:15:47.20ID:4qMQaHcC0
そもそもこのゲームにグレネードランチャー自体があるの?
978UnnamedPlayer (ワッチョイ 62b4-4OEE)
垢版 |
2024/01/06(土) 17:28:21.47ID:B3gfKkVz0
爆xがグレみたいなもんでは
979UnnamedPlayer (ワッチョイ 4181-NoMX)
垢版 |
2024/01/06(土) 18:57:45.51ID:PBb/Jmbt0
オレも付けてるな・・・
まぁ稀にミスもあるかもだが
その辺りは大目に見てあげて欲しい
2024/01/06(土) 19:54:38.68ID:EXj1bEM3d
これα20のだしなぁ
α21はM60にスコープ付くようになったりしてるし、付けれる改造パーツはバージョンで微妙に違いがある
2024/01/06(土) 19:57:42.62ID:WpMLJZnj0
ビックリしたなーもー全然合ってねえじゃねえかこれ
槍に細切れアーマー着けられるなら面白いかと思ったがそもそも貫通スキルあるから別に要らんか
2024/01/07(日) 10:51:45.92ID:GuZoXHVv0
自分で作って改造するのだ
https://imgur.com/nxOdOt9
983UnnamedPlayer (ワッチョイ ff21-4jqT)
垢版 |
2024/01/07(日) 10:56:36.98ID:l+sNtyaw0
適当にテストワールド作って総当たりすればいいのでは
2024/01/07(日) 14:50:41.73ID:i7+WD0Yj0
970が気づいてないから次スレ立てるぞ
2024/01/07(日) 14:55:58.84ID:i7+WD0Yj0
【7DTD】7 Days To Die 300日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1704606837/
ホイ次スレ 保守よろ
2024/01/07(日) 17:27:24.98ID:IWUn4hCG0
リアルマツコいて草

https://video.twimg.com/amplify_video/1743576672891502592/vid/avc1/720x1280/aRAlBzi117xl6rxJ.mp4
2024/01/07(日) 19:20:09.23ID:UEJHQffi0
夜のトレーダー付近にジャイロで着地しようとしてミスってトレーダーワープ発動、その後近くに着地したらジャイロだけ2km先の離陸地点にワープした
どんな処理やねんそれ夜の荒れ地マラソンが始まったやんけ
2024/01/07(日) 20:04:01.13ID:xVfvtnOw0
質問いいですか?

どうぞ〜
versionはα21 グラボRTX3080ti
FHDで遊んでいるんですがフレームレートが全然でません。GPU使用率40%ぐらい
FPSが平均50ぐらいしかでません。
ゲーム内画面設定変更してもあまり変わらない

nvidiaの設定か何か弄れば改善します?
989UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb4-m2hv)
垢版 |
2024/01/07(日) 20:09:02.21ID:lQu4+csv0
モニターがカスなんじゃ
安いカスモニターは60までしか出ねーぞ?
ゲーミング用や映画鑑賞用の良い奴つこてるか?
2024/01/07(日) 20:39:35.29ID:xVfvtnOw0
>>989
映画鑑賞用の良い奴つこてるか?

kwsk
的外れで知識も無さすぎて草
激安TN(ゲーミング)モニターでも今時120Hzはあるわ
991UnnamedPlayer (ワッチョイ ff94-4jqT)
垢版 |
2024/01/07(日) 21:38:06.26ID:l+sNtyaw0
どうせモニターのリフレッシュレートに合わせてるとかそのへんだろ
992UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f75-NF1f)
垢版 |
2024/01/07(日) 21:45:04.22ID:eSYEsmKh0
・モニターがウンコ
・hdmiケーブルが旧式のウンコ
・ディスプレイ設定が60hzになってる
・重い都市部でウロついてる
・グラボだけ買い替えたがCPUがウンコ
・PCがヤニかホコリまみれで死にかけ
2024/01/07(日) 22:03:45.83ID:xVfvtnOw0
何かここレベル低い奴多すぎ。
今さっきのモニター野郎
ワッチョイ 7f62-uk3Aこいつが自演しとるん?
ワッチョイだけなら簡単に変えられるからなぁ

平均FPS、わざわざ平均ってつけているのも理解出来ないのか。
ゲームエンジンの問題
海外のサイトではコマンドの書き換えでたコアCPUを上手く使えるように〜とか書かれているのに
2024/01/07(日) 22:06:23.32ID:/fthz5T60
未だにFHD環境の雑魚は置いて行く
2024/01/07(日) 22:23:35.09ID:paWO+is90
命の輝きい!
996UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f75-NF1f)
垢版 |
2024/01/07(日) 22:30:15.33ID:eSYEsmKh0
久々に本物が現れてワクワクすんな
もうスレが完走してしまうのが惜しい
2024/01/07(日) 22:40:20.40ID:i7+WD0Yj0
うめホード
2024/01/07(日) 22:42:36.63ID:9R5WscZU0
しません
ゲーム側を弄りましょう
999UnnamedPlayer (JP 0H93-JApz)
垢版 |
2024/01/07(日) 23:08:48.78ID:ITrExMFBH
設定という文字読めないガイジばかりで草
1000UnnamedPlayer (JP 0H93-JApz)
垢版 |
2024/01/07(日) 23:08:52.15ID:ITrExMFBH
設定という文字読めないガイジばかりで草
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 17時間 7分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況