X



PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f54-ok4B)
垢版 |
2023/07/30(日) 09:56:32.80ID:OzDr1r1t0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
PCゲーム(主にFPS・アクション・シューティング・格ゲー等)に最適な液晶モニターのための情報交換スレッドです。

FPS等の競技性が高いゲームは通常の60Hzモニターよりも
リフレッシュレート120Hzで入力できるネイティブ120Hzモニターが低遅延で望ましい。

応答速度が速く、リフレッシュレート120Hz以上のモニターが( ゚Д゚ )ホシイ!

前スレ
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part121
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1672249888/

次スレは>>980がお願いします。
建てられなかった場合は代理をお願いして下さい。

※ワッチョイ機能有効化のため、>>1の本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0023UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-T+CR)
垢版 |
2023/07/31(月) 09:57:44.43ID:10OFSz+ba
あにょー...
↓5万って安い?定価8万みたいなんだけどもん
OMEN 27qs 240Hz QHD ゲーミングディスプレイ 価格.com限定モデル 製品詳細

↑買うなら34インチ uwqhd 144hz 5万の方がいいかな?....

240と144じゃ世界がまるで違うみたいだけどもん...

ちなfppはやらないです
0024UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a25-CtST)
垢版 |
2023/08/01(火) 20:35:19.74ID:fVOveOvK0
競技に拘らないなら解像度あげとけ
144hzもあればフレームレートの違いを感じられて十分満足感はある
0025UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-mBaV)
垢版 |
2023/08/05(土) 03:21:05.65ID:mYGJcjho0
ここの人たちってばお高いのばっかり使ったり買ったりしてるみたいで疎外感あるけどアマでLG UltraGear27GN800-Bと
Dell G2724Dがちょい安。
あと楽天でグリーンハウスGH-ELCG27WAがちょい安だよ。
おれはグリーンハウスの買うよ。
0029UnnamedPlayer (スップ Sdb7-h5Rt)
垢版 |
2023/08/05(土) 19:52:00.63ID:iqUmvaQ9d
ゲーマーなのに今更液晶買うやついるのか
有機EL買っとけば間違いないよ。本当に感動する
0031UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-c/5M)
垢版 |
2023/08/05(土) 21:34:53.99ID:dNS8ApC20
>>29
24インチまだ?
0032UnnamedPlayer (ワッチョイ bb55-uQHI)
垢版 |
2023/08/05(土) 23:53:43.61ID:ZeLPtpEZ0
>>29
でもスレタイが液晶なんだぜ
0035UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-sKSX)
垢版 |
2023/08/06(日) 15:31:19.58ID:Wiuq9SnP0
モニターに詳しくないんだけど有機ELでFHD24インチとかは出ないものなの?
FPSやるから画質上げたくないんよね
0039UnnamedPlayer (ワッチョイ 1325-JyZV)
垢版 |
2023/08/06(日) 16:39:29.86ID:Qd5sfzrM0
整数倍率で合わせてスケーリングすればボケにくいんじゃなかったかな
スケーリング技術も上がってるからあまり気にしなくていいと思うよ
0043UnnamedPlayer (ワッチョイ 8381-txmJ)
垢版 |
2023/08/09(水) 19:17:54.79ID:DcxMa6Vq0
27インチの安めで遅延の少ないのがいいんですけど
OMEN by HP 27q 165Hz QHD ゲーミングディスプレイ 価格.com限定モデルってどうですか?
PS4を繋げてサッカーゲームやTPSをします。
0045UnnamedPlayer (ワッチョイ abf7-2W0w)
垢版 |
2023/08/11(金) 18:29:04.81ID:njKuspHx0
ps4は60Hz固定だから高リフレのモニタは意味ないぞ
現行の高リフレモニタは60Hzにすると
60Hzのゲーミングモニタより遅延が多くなるのもある
ps5購入予定なら120Hzのゲームもあるので大丈夫だと思うけど
0048UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbb-Yy1j)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:47:13.76ID:yLfc4gZgp
現在165hzのモニターでvalorantをやっています
PixioのPX259 prime(280hz/1ms)DELLのG2524H(240hz/0.5ms)で悩んでいます。どちらがいいでしょうか?
0049UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-jx5h)
垢版 |
2023/08/16(水) 10:27:57.09ID:p2rFFKnD0
そうさ
0058UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-ypDd)
垢版 |
2023/08/17(木) 22:51:12.88ID:/OVIfgKi0
ガチでやるならそのくらい出すことと、グラボは金かけておくべき。
カジュアルで良いなら165HzのIPSで良い。
0060UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-ypDd)
垢版 |
2023/08/17(木) 23:11:47.54ID:/OVIfgKi0
いや、俺は買わないよ。
グラボもミドル帯までしか高くて買えないしね。
ガチでやる人はその辺のハードのせいにして負けたって言えないようにする人多いけど。
0061UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbb-Yy1j)
垢版 |
2023/08/18(金) 00:35:57.80ID:VLNJwijUp
調べてみたところXL2546KはDyac+(黒挿入)オンにすると遅延?が発生するらしいのでオフにしてる人が多いみたいですがオフにするならbenqじゃなくていいのではと思うのですが他の機能でも優れていますか?benq検討中です
0062UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-rANP)
垢版 |
2023/08/18(金) 02:20:57.81ID:N+jldOIE0
>>47
そうさ100%有機~
もう焼き付くし~かな~いさ~
0063UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-IXFG)
垢版 |
2023/08/18(金) 05:25:20.27ID:2znEBZXaa
まだ言ってんの それ
0065UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-IXFG)
垢版 |
2023/08/18(金) 07:58:29.56ID:mPKOj/lwa
ただのネガキャンじゃん つまんね
0066UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-IXFG)
垢版 |
2023/08/18(金) 08:00:33.46ID:mPKOj/lwa
新しい物に興味が無いなら見にくんなよ
0070UnnamedPlayer (スップ Sd5a-BmvZ)
垢版 |
2023/08/18(金) 12:13:24.36ID:ZOtPDT5Nd
もう液晶からの転換期だからな
今更液晶買うのは本当に微妙
金を出せるなら有機EL買ったほうが良いし、少し高いと思うなら有機ELが安くなるのを待った方がいい
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-4kPp)
垢版 |
2023/08/18(金) 13:41:17.54ID:bMwDzDQL0
でも有機elとプロゲーマーで調べても全く情報が出てこないんだよな
これだけスルーされるのも意味わからん
まあスポンサーじゃないにしろ有名どころで使ってる奴もおらんし
レビューだけ花咲いていわゆる次回作に期待って所じゃないの割とガチで
0073UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-4kPp)
垢版 |
2023/08/18(金) 13:53:49.38ID:bMwDzDQL0
物はいいのかもしらんけど売り方失敗して消えてった規格とか特にPC業界腐る程あるからなあ
やっぱフルHDのエントリークラスとかを5万前後で出さんと普及しないんでないの
0074UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-uLse)
垢版 |
2023/08/18(金) 14:28:19.14ID:nju8rotMa
応答速度は魅力だけどFPS系だとFPSキープする為にFHDの方が需要あるし
FHDだと24インチ付近になってしまうから今の有機ELの中では当てはまるものが無いんよね
0075UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a81-Ypcy)
垢版 |
2023/08/18(金) 14:49:45.15ID:LhskAO0Z0
IODATA 27インチ GigaCrysta 240Hz フルHD 0.2ms AHVAパネル
を買おうと思うんですが大丈夫ですかね?
PS4繋げます。後々PS5買うかもです。
3万円くらいに抑えたいので最初
Acer Nitro VG270Sbmiipfx 27インチ IPS 非光沢 フルHD 165Hz 0.5ms(GTG, Min.)
を注文したんですけどキャンセルしました。
Acerのとどっちがいいですか?
0078UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-RVUS)
垢版 |
2023/08/18(金) 19:08:25.62ID:mXMatrvgr
全白200cdしか出ないくせして値段だけ一丁前の規格が流行るとでも?
輝度だけ見たら10年前のテレビより暗いぞ
0086UnnamedPlayer (ワッチョイ d381-iEfm)
垢版 |
2023/08/19(土) 15:48:13.43ID:1PhIM+p50
応答速度は2ms (GTG)/0.5ms (GTG, Min.)くらいで大丈夫ですか?
0087UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-fU+/)
垢版 |
2023/08/19(土) 16:14:28.35ID:Va/ieJHKa
大丈夫です。(気になる人は自分で検証サイトへ行って機種ごとにUFO TEST画像をにらめっこして比較して違いを見比べている。そういうレベルの差) (個人の感想です)
0089UnnamedPlayer (ワッチョイ d381-iEfm)
垢版 |
2023/08/19(土) 22:42:00.09ID:1PhIM+p50
10万円以上しますよね?とても無理です
0091UnnamedPlayer (ワッチョイ 9354-K+hx)
垢版 |
2023/08/20(日) 03:32:37.93ID:iazVZCMV0
>>75
PS4を繋いで遊ぶBenQの最適なモニタはGL2480だよ
これが一番応答速度が早く表示遅延が少ない
PS5で遊ぶ場合も同様です
120Hz以上のモニタはPCでゲームするようになってから買えばいい
0092UnnamedPlayer (ワッチョイ ab74-FfUx)
垢版 |
2023/08/20(日) 07:10:58.71ID:XVihtWS00
クソステでモニターがどうのこうの言ってるのは
軽自動車でハイオクガソリンがどうのこうなってるようなもんで
意味がない
0093UnnamedPlayer (ワッチョイ d381-iEfm)
垢版 |
2023/08/20(日) 12:33:14.50ID:73LwQ3Rl0
24インチくらいのモニタはIPS(MITSUBISHIのDiamondcrysta RDT232WX)と
TN(BenQのRL2460HT)を持ってます。
大きい画面でやりたいなと思って27インチのを探してました。
TNはちょっと嫌です。目潰しって言うらしいですけど、IPSの方が
調子悪くなったんでしばらくTNの方でやってたら目が痛くなるし、
ちょっとどうかなりました。IPSの方がまた使えるようになったんで、
しばらくこのサイズで我慢するかもです
0098UnnamedPlayer (ワッチョイ 9344-7CJG)
垢版 |
2023/08/24(木) 15:20:12.34ID:ju2qpdzk0
有機ELにしてみたら、本当に液晶と違うわ
残像感が全然ないしクッキリ見える
液晶はほんとオワコン
0100UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-Jabo)
垢版 |
2023/08/24(木) 19:02:01.33ID:vwVffDVWa
わかりやすい論点ズラシか
もうちょっと なんか言えないのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況