X



Terraria | World 201

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/16(月) 15:04:35.04ID:lHYtATBW
公式サイト  http://www.terraria.org/
公式Wiki  https://terraria.wiki.gg/wiki/Terraria_Wiki
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
非公式サーバーブラウザ(海外) http://terraria-servers.com/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

■質問・攻略
【PC】Terraria 質問スレ Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1652997195/

テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版、3DS版)の話題はそれぞれの板スレで
【PS4/switch】テラリア Terraria part63 【XBLA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1672798733/


次スレは>>970を踏んだ者が立てること

■前スレ
Terraria | World 200
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669776269/
0031UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/17(火) 22:20:12.99ID:4sk/7gZ9
>>30
俺だわ
ジャングルならどこでもセーフだと勘違いしてた
地下じゃないとダメなんだよな
0032UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/17(火) 22:31:15.02ID:mkvh/jMK
一方のゴーレムさんの不甲斐なさよ
0033UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/17(火) 22:35:55.40ID:GPT6PWGU
なんでや!最近は炎のパンチ覚えたやろ!
まあプランテラ撃破後のボスにしては弱すぎるのは確かだけどね
0034UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/17(火) 23:21:02.55ID:qAmRhXQx
マスターモードはバフ積んで球ちゃんと見て両手を壊せば意外と簡単
0035UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/17(火) 23:27:43.75ID:cyx2NAk+
ゴーレムはプランテラ倒して即戦うのが想定されてるから…(適当)
0036UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/17(火) 23:38:35.88ID:btuQtlgS
オーンスタインみたいにセットボスにしよう
0037UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/18(水) 00:19:49.69ID:1yisMBFl
ゴーレムくんこれでも昔と比べたら超強化されとるらしいやんか
0038UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/18(水) 00:38:38.42ID:+OrNXej4
ゴーレム部屋が狭すぎるときは寺院の外を掘って場所を作るんだ
そして近場にベッド置いてスポーン地点にして、ゴーレム出したらすぐスポーン地点に飛んで掘った場所で戦えばいいのさ
ゴーレムから離れすぎると消えちゃうからそれだけは注意
頭つかえるぐらい糞狭い部屋に当たったばっかりですごくタイムリーな話だわ
https://i.imgur.com/e9byMgS.jpg
0039UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/18(水) 01:18:50.96ID:ceJxhDKn
>>26
ゴーレム1.4以降でだいぶ強化されてはいるよ
ちなみに弾幕(頭のレーザー)はちょこっとずつ横にズレてれば当たらないようにはなる
が、それと同時にゴーレムのジャンプに合わせて動くのも怠らない様に

結局どのボスも「敵の弾の軌道に対して直角に動けば避けやすくなる」は共通なのだわ
0040UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/18(水) 01:20:52.70ID:ceJxhDKn
大きく動こうとするから狭くなっちまうんや。少しずつ動けば相対的に広くなるんだぜ
0041UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/18(水) 03:43:01.19ID:NwhlOhCQ
昔のゴーレムくんは監禁させれたしな
0042UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/18(水) 06:23:35.99ID:w4NWvakd
ゴーレムは蜂蜜池に沈めて上からテラブレードでボコスカやるのをずいぶん続けてる
0043UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/18(水) 07:28:31.50ID:fFBAL5EZ
ワーシーってかゼニスシードのゴーレムは強いと聞いたことがあるな
0044UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/18(水) 08:19:00.86ID:m+Z5FLv6
>>38
外に出ても戦えるんだな
知らなかったわ
0045UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/18(水) 11:12:33.59ID:GDrPlth3
ゼニスシードのゴーレムは最高に初見殺しで面白いよ
慣れたら弱いけど
0046UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/18(水) 12:24:10.53ID:X3Ha2rkg
>>38
これは賢い
なんて修正対象っぽいグリッチw
0047UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/18(水) 12:31:44.31ID:X3Ha2rkg
しかしTerrariaのボスって全部レールでなんとかなっちゃうのがちょっと萎えるよな
脳みそから素材出にくくなったのもレールで雑魚轢き殺したら解決したし
0048UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/18(水) 13:07:24.82ID:ceJxhDKn
>>42
やった事ないんだけそ、それやったらゴーレムのジャンプをくぐれなくなるんじゃ?逆にやり辛くなりそう
0049UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/18(水) 13:19:35.24ID:e5jRb13l
多分だけどそもそも飛んでも高さが足りないくらいにしか飛べないんじゃなかろうか
0050UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/18(水) 15:21:43.32ID:X3Ha2rkg
地面歩くボスなんだからまず股の下にコース敷くのやめよう
005149
垢版 |
2023/01/18(水) 16:15:55.67ID:ijoHGFMd
あーそこからか
ゴーレム部屋の天井から5マスくらい下に足場引いて戦う以外の想定をしてなかったな
0052UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/18(水) 16:34:21.24ID:DUXNvNug
俺もゴーレムは頭の上に足場作って倒してるな
0053UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/19(木) 07:19:16.23ID:T4c36TFo
パンチもジャンプも頭レーザーも、どれも攻撃間隔は一定だからタイミングさえ掴めば足場なんて要らんでしょ
あとは若干ランダム要員の分離前の火の玉の軌道に気を回しさえすれば
0054UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/19(木) 08:02:00.01ID:F+kWxz6e
calamityは結構やりがいはあった
0055UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/19(木) 08:03:20.76ID:fvsHsRBi
と言っても足場とか作らず整地もせず罠外したくらいのレベルだけど
0056UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/19(木) 09:07:04.05ID:rzXV5E7c
Calamityはゴーレム部屋が拡張されてるからまだ楽よ
0057UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/19(木) 14:17:25.47ID:p8wih2/g
つい最近カラミティ始めてプランテラとゴーレムの強さに笑ったわ
ノーマルなのにダメージ通らねえぞなんだあれ
0058UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/19(木) 15:33:13.58ID:vd8C/L0n
ハードコアやってみたら死にまくりなんだが
コツとかあるん?
0059UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/19(木) 15:36:30.79ID:w5ng7mWh
整地して武器と防具とアクセを強くしてバフかけて攻撃しながら躱せばオーケーよ
0060UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/19(木) 15:43:24.70ID:MWCYbXGa
地下でReaperの石像見つけたんだけど、これって何かすれば死神召喚できて、レアな武器落とせる奴?
0061UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/19(木) 15:44:51.29ID:MWCYbXGa
というかアイテム自体がwikiに載ってない...
0063UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/19(木) 15:53:35.13ID:MWCYbXGa
>>62
見当たらないと思ったらそこやったか...
wikiにも載ってないレアアイテム拾っちまったか?なんて勘違いしてしまった...
0064UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/19(木) 15:57:01.34ID:T4c36TFo
ページ内検索を活用しましょう。
0065UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/19(木) 17:10:07.83ID:vd8C/L0n
いきり立つ、僕のリーパー。
0066UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/19(木) 17:12:28.38ID:jBUndIB2
多分だけど公式wikiにも載ってない実装済みアイテムなんて存在しないと思うよ
インベントリに入らないもの含めた全アイテムのリストやら未実装/削除されたアイテムの記述やらあったりする
うっかりmod産のアイテムを調べてたりすることもあるけど
0067UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/19(木) 17:26:36.90ID:l1+3V8iH
>>65
それ銅のショートソードだよ
0068UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/19(木) 17:33:52.07ID:2AYKUkL0
>>65
いいからそのアッシュウッドの短剣をしまえよ
0069UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/19(木) 18:36:03.06ID:CJ/MAyi6
>>58
装備と戦場をどう作るかの事前計画と実行するだけのPSと根気
0070UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/19(木) 19:46:01.39ID:pMaRQeAp
>>58
とにかく回避行動とれる空間が必要
0071UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/19(木) 20:17:27.92ID:cNTGvwFf
不気味系苦手な俺はGloom statue見るたびに内心ビクってなる
0072UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/19(木) 21:00:49.67ID:7NF44L+V
Calamity modのフュージョンフィーダーとかいう雑魚敵の突進、当たってないのにライフが大幅に減る
バグなんじゃないのか
0073UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/19(木) 21:15:11.05ID:cNTGvwFf
bone家具もflesh家具も不気味すぎんよぉ
0074UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/19(木) 23:24:59.87ID:lttPkjab
Minecartに乗りながら蜂蜜バフを得ようと線路の途中に1ブロックだけ蜂蜜に浸かる所を作ってみたけど思ったより超減速するな
007572
垢版 |
2023/01/20(金) 22:46:55.94ID:/vj44hVu
よく見たら体当たりじゃなくて何か投射物出てた
0076UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 09:19:06.48ID:p/CYa4br
ムーンロード討伐~ウエリブルーム採掘までの間で強い武器ありますか?
カラミティMODです
0077UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 11:10:06.65ID:psCVI/5A
ムンロ武器でポルターガイストのドロップを稼ぐのが妥当
0078UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 11:32:03.47ID:0aq6Reln
カラミティのアビスを海底都市の夜景ばりに明るくする方法はないものか
海洋恐怖症に真っ暗な中轟くウナギの咆哮マジ勘弁なんやで
0080UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 12:40:54.84ID:hPvuo6lO
ダイヤモンドの壁紙適当に貼ったら明るくなるのかな?
0081UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 12:41:30.37ID:XfJec8i/
calamityの深海でロッドオブディスコード使ったら激怒した裏ボスが急接近してきて八つ裂きにされた
心臓に悪すぎるでしょあれは
0082UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 12:43:29.33ID:p/CYa4br
>>81
あれってディスコードに反応してたん?
0083UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 12:55:52.54ID:giapS3Qy
正確にはChaos State(ディスコ杖やリロケーター発動後に付くクールダウン用デバフ)に反応する
使用後も15秒くらい残るから硫黄海で使った後にアビス潜っても反応しちゃう(n敗)
滅多に無いけど地獄側から近づいても反応する(2敗)
0084UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 13:02:09.28ID:p/CYa4br
なるほどね
来る時と来ない時あるからランダムかと思ってた
0085UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 13:25:19.36ID:P8roID4u
>>77
ポルターガイストではないポルターガストだ二度と間違えるなクソがってどこかの犬が
0086UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 13:30:14.11ID:f3MuIjxY
ちなみに、thorium modで瞬間移動ポーションの効果がある便利な魔法があるのだが(名前忘れた)、無闇に連発させないようにするためか、使用後にカオスデバフが付くのよね
移動先がabyssだった場合、不意打ちでAdult Eidolon Wyrmにボコられるんだぜ
使う前に全財産預けておくことをお勧めします(1敗)
0087UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 14:56:25.81ID:TNFjZ82c
ポルターガストって明らかプロヴィより弱いのに正気の進行度だと後なんだよな
プロヴィ倒すにしてもソウルエッジあると楽だしよく分からん
0088UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 15:08:59.64ID:VQhjFVM8
前スレでも言われてたけどThoriumの武器性能いまいち物足りないな
対雑魚ならまあ良いけどボス相手だとキツイわ
0089UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 16:36:45.60ID:V4AIxUaL
>>80
松明よりは暗いが、設置物なしで明るくなるのは物凄く重宝する
地面に埋め込んだバナーの後ろとかw
それに白一色でのっぺりしてるから検証用の背景とかに最善。モブ狩りトラップとか
0090UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 16:37:45.74ID:V4AIxUaL
>>88
DPS的には同時期に入手できるバニラ武器とだいたい一緒よ
Calamityの事をいったん忘れよう
0091UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 16:43:30.40ID:iuTOAxvQ
Fargo難易度エタニティって常人にクリアできる?
フィッシュロンとか人間の思考能力で対処できるんか?
0092UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 17:42:08.54ID:MY0lqQ/l
Thorium産武器は極端に強いのとそうでないのとの差が激しすぎる
0093UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 18:34:04.08ID:qNEeOAt4
>>91
根気さえあればクリアできる
ただしラスボスから難易度が跳ね上がる
0094UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 19:36:52.95ID:V0oVr5VH
ivyおじさん、パチョコンの修理から3日ぶりに復活
0095UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 19:55:22.06ID:3OndaXEu
もう10年近く前のPCだろ
買い替えて差し上げろ
0096UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 20:10:48.01ID:V4AIxUaL
Intel CPUの世代ごとでおじさん呼ばわりするという文化を今はじめて知った
また一つ無駄な知識が脳みそに格納された……
0097UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 20:23:59.49ID:nWVWHTDw
息の長すぎたSandy Bridgeのせいで量産されたSandyおじさんのせい
0098UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 20:31:23.45ID:gmDGVvfe
Zen2おじさんとかもあるよ
0099UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 20:37:55.79ID:V0oVr5VH
Sandy Bridgeの時代は1ドルが円で80円くらいだったんだよ(=円高)
いま140円で1.5倍くらいなの
買い時だったんだよ海外製品

ivy BridgeはSandy Bridgeの次世代でまあ90円の時代だねざっくり
0100UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 22:16:21.58ID:nFmKSybk
このゲームの大型MODってカラミティ以外無いんですかね?
アレが有名過ぎて調べても他のやつが殆ど出てこない…
0101UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 22:17:16.11ID:V4AIxUaL
Ivy Bridgeの発売は2012年5月…
ディアブロ3、ドラゴンズドグマ、マックスペイン3、ポケモンブラホワ2、キンハBBS-FM
だそうです
0102UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 22:30:16.19ID:y06DyH6g
>>100
すぐ上の方でThorium Modの話してるだろ…
0103UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 22:49:25.62ID:FX/4ELlj
thoriumはサポートMOD的なイメージが強いんじゃないかね?
0104UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/21(土) 23:16:33.26ID:n6G3aoBh
じゃあカラミティもいろんな装備を追加するサポートMODだな
0105UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/22(日) 00:27:41.15ID:PEnfobev
申し訳ない、よく見てませんでした…
あと調べた時に出てきた情報に、ソリウム他有名な大型MODは最新版に対応してないってのがあったんで自分の中で除外してました
0106UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/22(日) 01:38:05.51ID:8VElfz5O
Thorium、Fargo、The Stars Above、Vitality辺りから好きなのどうぞ

Elements Awokenは次のtmodのアプデで1.4対応するって12月に言ってるけど、spritは最近の情報ないねぇ
0107UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/22(日) 02:17:57.90ID:b7QW20Ec
Calamityを「大型」とするならボリューム的に他はもう中型以下しかにしかならないよ
ThoriumとCalamityこの2つだけが「大型」と呼べる。これと比べたら他はそこそこ
だからまずは「大型」と呼ぶのをやめるトコからかと。そうすれば選択肢はグっと増えるよ
0108UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/22(日) 02:20:40.04ID:w5okxFnx
あまり色んなMod入れすぎるとNPCの店売り枠オーバーして商品が増えなくなる問題が発生するで
0109UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/22(日) 02:31:44.08ID:WlnKqYVF
独自のNPCを増やすMODなら良いけど既存のNPCの販売枠を拡張する奴は危ないな
0110UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/22(日) 02:42:10.96ID:b7QW20Ec
The Stars Above - 独特なギミックの武器、ハデな必殺技、付け替えパッシブスキル、複数のサブワールド
Spirit (1.4対応まだ) - Thorium同様に複合的にボス武器NPC等を追加。クエストシステム、武器に付与できるグリフ等
Polarities - 「幾何学」がテーマの独特な複合MOD。クセの有るアイテムが多い。永続バフ付与のブック、ボスノーダメ撃破武器、サブワールド「フラクタル」等
Orchid - 独自武器クラス3種。薬品を混合して攻撃にするアルケミスト、属性を使い分けるシャーマン、ランダムカードデッキのギャンブラー。スポーン地点真下に坑道生成等
Verdant - 緑が生い茂る幻想的な地下バイオーム「バーダント」を追加
Archery Overhaul - 多種多様な弓武器・矢・アクセ等の追加。魔法版のSorcery Overhaulも1.4対応作業中

Metroid - パワードスーツ、パワービーム、ミサイルランチャー、ビーム(ミサイル)強化アタッチメント、ボール、シャインスパーク等
Dragon Ball Terraria - 「気」システム、舞空術、かめはめ波や魔貫光殺砲といった気弾、ドラゴンボール収集、スーパーサイヤ人等
Final Fantasy Distant Memories - FF6MOD。ボス撃破毎に強化されるFFキャラ衣装。魔法、機械、必殺剣、オルトロス戦、魔列車戦、魔石召喚、チョコボ騎乗、等
0111UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/22(日) 02:45:54.88ID:b7QW20Ec
>>108
まさにその問題をピンポイントに解決する、販売ページを増やす「Shop Expander」ってMODがある。複数MOD入れるなら必須のMOD
0112UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/22(日) 04:26:30.72ID:OjB7m2Wt
Sandy2xx0からSkylake6xx0までクソほど進化しなかったよね
0113UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/22(日) 08:01:18.11ID:w5okxFnx
>>111
マジか!そんなのあったんだ
ありがとう
0115UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/22(日) 13:19:46.54ID:LItuVJs8
Drunk worldのシードって久々にテラリアやる時にオススメ?
0116UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/22(日) 13:36:57.05ID:7ib0XUvl
>>115
特にお勧めでは無いかな
Celebrationmk10の方が再開する時には良いと俺は思う
0117UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/22(日) 23:50:46.11ID:+byFy/H2
ついにねんがんのゼニスをてにいれたぞ
テラリアを始めた時の銅の短剣を取っておいて良かった
0118UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/23(月) 00:20:44.50ID:JDrJpk9k
ゼニスは普段使いに超便利なんよな
ボス戦で使うとつまらんから縛ってるけど、作業中の邪魔者をサクッと排除するにもよし、光源効果でマッピングにもよし、草や刺を刈りながら散歩するのも気持ちいいしで普段から常に持ち歩いてる
まあボスには縛ってるとは言いつつドロップ粘り作業時なんかは使うけど、ほとんどのボスが秒で溶けるやべぇやつよ
襲撃系イベントも棒立ちで振ってるだけでいつの間にか終わるし

ホースマン+石像で「無双だー!」とか思ってた頃が懐かしいw
0119UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/23(月) 00:36:13.31ID:z+HpvWJW
ゼニスができたらニューゲーム
0120UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/23(月) 01:13:51.18ID:NxLKJaXK
ゼニスさえあればcalamityのアビスも余裕よな
0121UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/23(月) 01:42:40.67ID:MlhWkemw
スリースターズ+アルテマ=ゼニス
反復作業消化要員やぬ(´ω`)
0122UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/23(月) 09:54:09.64ID:IqKBCZ55
マジレスしておくとゼニスじゃアビスは厳しいよ
0123UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/23(月) 12:34:04.26ID:tenNbIaz
ゼニスはCalamityだとヤハロン後に解禁だから同期と比べるとクソザコなんよね…
アビスくらいならまあ火力1.5倍のGhoulish Gougerって考えたら…いやステルス無いなら微妙だわ
0124UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/23(月) 12:45:20.07ID:buratZKO
からみてーはバニラのアイテムも意図的に弱くするバランスだからしゃーない
主役はからみてーなのだ
0125UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/23(月) 12:49:01.24ID:SS0uQwWf
テラリアンが使い物にならなくなってて笑いましたわよ
カラミティって結構バランス考えられてるのかな
節目のボス毎回ギリギリの戦いだわ
0126UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/23(月) 13:24:35.05ID:MlhWkemw
バランス考えるのだったらバニラ準拠にしておくれよなぜインフラさせて既存バランス台無しにしちまうんだ…
0127UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/23(月) 18:03:00.43ID:VOUf4gSQ
そらムンロ直後相当の武器防具で全部攻略できたらそれこそつまらんからでしょ
インフレしてるって言ってもそこまで酷い差は無いし、なんなら以前はもっと酷かったぞ
攻撃力数千数万は当たり前でボスのHPも数百万が普通だったし
それが今ではラスボスでもMDなら276万程度に収まってる(以前はEDで880万だった)
武器攻撃力もラスボス前なら2000行かない程度に収まってるし、以前の5000とかが普通だった頃に比べれば大分マシよ
0128UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/23(月) 18:07:49.15ID:l8trFOCC
バニラ勢の俺からしたらゼニスは名器だ
俺の股間に劣らんくらいのな
0129UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/23(月) 18:13:07.01ID:mWYRiEvi
その股間のものTinyのmodfireついてて使い物にならんからゴブリンにいじくりまわしてもらってどうぞ
0130UnnamedPlayer
垢版 |
2023/01/23(月) 18:17:25.16ID:3f1QkqdF
そのヌメヌメした吹き矢を仕舞うのだ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況