X



【サバイバルTPS】SCUM Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1c-tb1I [103.182.122.31])
垢版 |
2023/01/13(金) 13:35:10.19ID:K1XYi3fe0

ここはクロアチアに本拠地を置くGamepiresが制作したサバイバルオープンワールドMMOの『SCUM』について語るスレです

近未来の大企業TEC1がテレビ界のエンターテイメントとして極悪囚人をゾンビ溢れる無人島に解き放ち、リアリティ番組を展開するという設定のサバイバルゲーム。
受刑者は生体制御装置が埋め込まれており、非常に豊富な身体パラメーター管理、食事や運動など行動次第で影響する体型や特性の変化をリアルタイムに観察できます。
一つのサーバーには最大64人のプレイヤーが参加可能で、マップの広さは12×12kmの144kuと広大な流刑地が舞台となっています。
2018年8月30日よりSteamにてアーリーアクセス開始、現在Ver0.7を\3,600で早期販売。

■公式サイト
Gamepires
https://scumgame.com/

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/513710/SCUM/

Official Scum Wiki
https://scum.fandom.com/wiki/Scum_Wiki

マップ全体図
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/958592684336006559/0DE7CEC75220F21D4070F580F4C89C0DC7046825/

サーバー一覧
https://www.battlemetrics.com/servers/scum

ロードマップ
https://www.reddit.com/r/SCUMgame/comments/9akffe/whered_that_roadmap_go/

■次スレは>>950が立ててください、踏み逃げは禁止です。
立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を追加すること。

前スレ
【サバイバルTPS】SCUM Part 12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1670171307/

■配信、配信者の話題及び実況は禁止です YouTube板で行ってください
■このスレでのTwitch、YouTube等の動画サイト個人チャンネル個人ブログサイトの宣伝、実況は禁止です
■アフィリエイト付きブログへの転載は禁止です
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002UnnamedPlayer (ワッチョイ 261c-tb1I [103.182.122.31])
垢版 |
2023/01/13(金) 13:37:02.56ID:K1XYi3fe0
0005UnnamedPlayer (ワッチョイ 261c-tb1I [103.182.122.31])
垢版 |
2023/01/13(金) 14:23:32.95ID:K1XYi3fe0
初プレイでマップ北方の雪山・雪原に落とされたのでそのまま生活しているんですが全く動物を見かけません
そんなもんでしょうか?
0006UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spd3-+k+n [126.247.158.136])
垢版 |
2023/01/13(金) 14:33:47.67ID:Gi7SLAnVp
スレ立て乙です

>>5
狼いるぞ。甘噛みされてきなよ。
0008UnnamedPlayer (スーップ Sd4a-9rB7 [49.106.117.23])
垢版 |
2023/01/13(金) 14:48:05.69ID:ACeIHAKyd
スレ立ておつ
保守
0009UnnamedPlayer (スーップ Sd4a-9rB7 [49.106.117.23])
垢版 |
2023/01/13(金) 14:49:22.56ID:ACeIHAKyd
>>5
熊、狼、猪、鶏、ロバ、鹿なんでもいるよ
0010UnnamedPlayer (ワッチョイ eb38-r9Wb [182.167.29.88])
垢版 |
2023/01/13(金) 14:59:19.32ID:SGgb0b9j0
おつおつ保
0011UnnamedPlayer (ワッチョイ 261c-tb1I [103.182.122.31])
垢版 |
2023/01/13(金) 15:38:28.93ID:K1XYi3fe0
>>6
遠吠えのようなものは聞こえるのですがなかなか出会えません…
雪原外で活動中に1回見かけたぐらいです。(動物総数3倍にしてます)

>>9
動物そのものは見たことあるのですが、雪原地帯だと見たことがないので雪原でも出るのかな?という意味です。
わかりづらくてすみません。
0012UnnamedPlayer (ワッチョイ fe28-50C4 [153.239.9.136])
垢版 |
2023/01/13(金) 15:39:05.74ID:XpNde4R70
>>5
雪山では品質の良い靴を履いていても凍傷になるよ
0013UnnamedPlayer (ワッチョイ 261c-tb1I [103.182.122.31])
垢版 |
2023/01/13(金) 15:52:41.89ID:K1XYi3fe0
>>12
C2の湖そばで生活してそろそろゲーム内7日目ですけど低体温症以外の環境起因の状態異常になったことないですね…
今一時的に無くなっているとか?
全身防寒だとすぐに暑いって言われるんでアンダーシャツ、パンツ、靴下は脱いでます。
0015UnnamedPlayer (アウアウクー MM13-50C4 [36.11.225.131])
垢版 |
2023/01/13(金) 16:23:54.41ID:MFUuvVkwM
>>13
靴はゴム靴?それ以外の靴だと、雪山を走っているうちに、濡れ始めて、凍傷が始まりますね。焚き火で足を温めないと、パラシュートを開く羽目になります。
走り回っててならないならバグかも。
0016UnnamedPlayer (アウアウクー MM13-50C4 [36.11.225.131])
垢版 |
2023/01/13(金) 16:27:44.13ID:MFUuvVkwM
いや、アウトポストのセーフティゾーン内だからかも。
セーフティゾーン内ではどうなのか検証してないので分かりません。
0017UnnamedPlayer (アウアウクー MM13-50C4 [36.11.225.131])
垢版 |
2023/01/13(金) 16:46:54.05ID:MFUuvVkwM
>>13
濡れ始めてからほっとくと、足が赤くなってくるので、赤くなってなければ大丈夫。
赤くなったら焚き火で足を温め、靴を乾かす。
0018UnnamedPlayer (スーップ Sd4a-9rB7 [49.106.118.151])
垢版 |
2023/01/13(金) 17:11:58.94ID:aGQ+Daj5d
>>11
遠吠え聞こえた方向に走れば出会えるよ
0019UnnamedPlayer (ワッチョイ 261c-tb1I [103.182.122.31])
垢版 |
2023/01/13(金) 17:12:13.22ID:K1XYi3fe0
>>15
僅かにインベントリのある靴です、ミリタリーブーツだったかなと。
濡れはしますし、湖に足突っ込めば足がびしょ濡れだっていうメッセージは出ますね。
さすがに全身の半分ぐらい濡らすと普通に体温下がりはしますが、凍傷表記は見たことないです。

自拠点は一応アウトポストの範囲外ですね、小走り5分ぐらいは離れてます。
頻度的には2日に1回は立ち寄る程度です。

ステータスの影響ってありますかね、開始時で体質4.5、今4.9あります。
0020UnnamedPlayer (ワッチョイ 261c-tb1I [103.182.122.31])
垢版 |
2023/01/13(金) 17:15:15.48ID:K1XYi3fe0
>>18
聞くたびに向かってはいるんですけどね〜
フォーカスしても何も痕跡ないんですよね
気になるのは、平地で聞く遠吠えとは音が違いますね
平地では普通に出会えました
0021UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f8a-50C4 [138.64.195.61])
垢版 |
2023/01/13(金) 18:01:40.94ID:JdnHaX8o0
>>19
雪山で濡れを放置して歩く(又は走る)と、0.75までは凍傷に移ってましたね。
とりあえず、足(脚じゃないです)が赤くなったら、注意です。
雪山はハードル高い印象ですが、大丈夫そうですね。このゲームの適性が高いのかも。
0022UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f8a-50C4 [138.64.195.61])
垢版 |
2023/01/13(金) 18:08:19.36ID:JdnHaX8o0
>>19
体質もあると思います。毒や寒さなど様々な耐性に影響します。でも無敵にはならないです。凍傷になりにくいというだけでなると思います。
0023UnnamedPlayer (ブーイモ MM26-r9Wb [133.159.148.41])
垢版 |
2023/01/13(金) 18:21:11.81ID:hi6gvZg6M
お前ら新人に誤った情報出して何したいんじゃ
凍傷なんてねーよ
あるのは低体温症と塹壕足な
それぞれ罹る要因も対処も違うのにマジ何話してんの?
0024UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f8a-50C4 [138.64.195.61])
垢版 |
2023/01/13(金) 19:47:18.79ID:JdnHaX8o0
>>23
塹壕足って言うんだ。
名称こそ違えど、間違った情報じゃないよね?
0025UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f8a-50C4 [138.64.195.61])
垢版 |
2023/01/13(金) 20:12:51.12ID:JdnHaX8o0
>>19
https://scum-map.com/tr/article/conditions-symptoms

あんまり参考にならないかもしれないけど。
スマホで翻訳して読んでみて。
雪山で塹壕足(Trench Foot )になると書いてます。C1〜3の症状も書いてます。

いや〜、雪山だから凍傷だと思ってた。
0026UnnamedPlayer (ワッチョイ db54-+k+n [60.93.154.58])
垢版 |
2023/01/13(金) 22:05:23.51ID:aX4jdS280
波で転覆したボート、もしかしてひっくり返せない…?
詰んだ…
0028UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-ONAz [106.131.158.185])
垢版 |
2023/01/14(土) 10:09:42.38ID:9/u1gYPGa
ミリタリーブーツで雪山歩き回ったけど靴下は濡れてないからセーフなんかな
0029UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fc0-7DGa [61.215.234.160])
垢版 |
2023/01/14(土) 10:50:42.43ID:3xIIzWGF0
喉乾いてるのにジュース飲もうかしたけどグレーのままで飲めなくてさ
いろいろ試しても飲めなくて
でもよく見たらマスクしててそれが原因だったわ
マスクぐらいちょっとずらして飲めよ・・・
0031UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp67-Uwuv [126.247.162.36])
垢版 |
2023/01/14(土) 11:41:31.19ID:vQOGbvLxp
>>30
対岸まで泳いで、opに新しいボート買いに行ったわ。
離島拠点が完成して、これはきっとレイドされ難いぞと思ったが、これはこれでまた別の苦労があるな…。
0032UnnamedPlayer (ワッチョイ 938a-oT5D [138.64.194.38])
垢版 |
2023/01/14(土) 12:39:01.03ID:dlU+J9FO0
>>28
私はベテランと自慢できるほどプレイヤースキルは高くないですが、1,100時間遊んで自ら体験したり、各サイトで確認した情報を書き込んでます。間違いもあるし、バグもあるし、仕様変更もあり得ます。
特にSCUMはバグが多い。クラフト経験値もしれっと修正してきます。以上を踏まえて、プレイのついでに自己検証もして、分かったことを書き込んで貰えると嬉しいです。

喉の乾きや空腹と同じ場所に濡れている表示があれば、注意した方が良いです。
名称が凍傷か塹壕足か、知ってるに越したことはないけど、大切なのは自分に起きるリスクを知っておくことじゃない?そこに表示されている症状にも気を付けておいた方が良いです。

ミリタリーブーツは優秀な靴なので悪化しにくいのかもしれないけど、検証したサイトなどは見つけられなかった。
安っぽい靴に履き替えれば、早めに体験出来ると思います。囚人服着てパラシュートを開く羽目になったり、ワイプされたりして、プレイ環境は変化するので、知っておくに越したことはないと思います。
0038UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f23-F3tn [221.170.94.31])
垢版 |
2023/01/14(土) 19:09:15.26ID:dcy43t/F0
>>36
マチェーテ消えてしもたんか…
いくら探しても出ないわけだぁ…
0039UnnamedPlayer (ワッチョイ 938a-oT5D [138.64.224.118])
垢版 |
2023/01/14(土) 20:59:06.19ID:+fi/+N+U0
>>33
検証したら、その通りでした。
ミリタリーブーツの乾きのスピード、めちゃ早くてビックリ。
0040UnnamedPlayer (ワッチョイ 938a-oT5D [138.64.201.154])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:24:28.63ID:+pvZU1K30
>>28
雪山で塹壕足の検証をしたところ、結論、塹壕足になり難い仕様(バグ?)になってました。
ミリタリーブーツは乾きスピードが早く、靴下が濡れ難くなった様です。靴下が濡れてないからという気づきは、まさしくその通りでした。
上記が仕様で、バグかもしれなあのは、初期装備のハイトップシューズでも塹壕足になりませんでした。靴の濡れが99.9%で止まって靴下は濡れないまま。
結局、塹壕足になったのは、川に30分ほど浸かっていた時でした。
現時点では、気にしなくて良さそうです。
塹壕足を嫌って雪山を敬遠してたので、私には良い検証になりました。
何時修正されるか分からないので、症状には要注意ですけど。

1時間ほど雪山に居ましたが、私も動物に遭遇しませんでした。
狩を楽しむなら雪山が良いと思いますが、B4のアウトポストの近くで狼と熊が沸きます。部位が欲しいのであれば、セーフゾーンにも狼と熊が沸くので、安全に狩れます。
0042UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-wtyD [115.36.123.43])
垢版 |
2023/01/15(日) 23:57:18.80ID:xKTZG9D60
この週末にようやくCPU交換したんだけど、4K解像度でのフレームレートが
今まで最高で90fpsぐらいだったのが、120fps程度まで上がった。
グラボは続投で、今までもCPU使用率は100%までいかなかったんだけど、
やっぱり最新のCPUだと低負荷でも全体的な処理能力が向上してるのかな。
0043UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f7-HT4l [150.147.66.239])
垢版 |
2023/01/16(月) 00:15:58.83ID:iO+t8A2B0
知らんがな
0044UnnamedPlayer (ワッチョイ cff0-ONAz [153.230.42.137])
垢版 |
2023/01/16(月) 01:04:40.38ID:p3xquGom0
せめてスペック書けよクソ野郎。CPUなんでメモリはどのくらい積んでグラボは何なのか
0045UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-OPB1 [115.36.123.43])
垢版 |
2023/01/16(月) 03:34:10.84ID:AIXTirPv0
>>44
すいません。スペックですが、
新PC
CPU:Ryzen 9 7950X
メモリ:DDR5 32GB
グラボ:GeForce RTX 3080
SSD:NVMe2TB

旧PC
CPU:Core i9 9900K
メモリ:DDR4 32GB
グラボ:GeForce RTX 3080
SSD:NVMe2TB

です。グラボ及びその他の機器は旧PCからの流用です。あと、今回Windows10をクリーンインストールしました。
今のところ、SCUMをはじめ、ゲーム類は正常に動いています。動作の快適性は、Core i9の時点で普通に快適に動いていましたので
ベンチマークソフトだけが劇的にスコアが上がった以外、特に体感的には変わらないですね。
0046UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp67-9enL [126.253.13.109])
垢版 |
2023/01/16(月) 05:15:00.11ID:8q7Dqjylp
ぼちぼちキルボックス凸ろうかと思うんだが問題なのは中のピッキングだよな
窃盗スキル初級と中級って結構違う?
あと他にあげた方がいいスキルってある?
0047UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp67-HT4l [126.233.101.25])
垢版 |
2023/01/16(月) 08:49:33.83ID:/FBzX4zgp
>>46
よほど腕に自信が無い限り上級にしとけ。
そもそもピッキングしたことあるのかな。
違いは耐久秒数ともろさに影響する。
試しにシングルで違いを体感したら。
0048UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-9enL [106.132.150.160])
垢版 |
2023/01/16(月) 08:52:54.09ID:ZHFoE84+a
前スレにピッキングスキルの表貼ってなかったかな
時間とか器具壊れにくさ開く角度がスキル上がるごとに1割くらい増えてく

慣れてなきゃデモリもあった方がいいんでない
0050UnnamedPlayer (オッペケ Sr67-1Mcs [126.233.132.250])
垢版 |
2023/01/16(月) 10:14:43.35ID:HCMvZ/p5r
>>45
9万のcpuかぁ…って見てたらグラボ糞高いのな
今はcpuを交換して全体のパフォーマンスを向上させてグラボの性能引き出した方がいいのかな?
質問的に自作PC板で聞いたら詳しい人教えてくれそうだけど…
0053UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp67-F3tn [126.35.5.81])
垢版 |
2023/01/16(月) 15:16:46.01ID:2MJ2ZWIsp
シングルで色々と練習しながら試しているのですが、スキルで重要なものってありますか?
自分が試したところだと、医療はスキルが高いと治療が凄く楽になりました
上の話題だと、窃盗やデモリ、前スレだとエンジニア辺りは必要なのかな?
キャラクリ時に振らなくても比較的上げやすいスキルや、最初に振っておくと捗るスキル等ありますか?
0054UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1c-PB+X [103.182.122.12])
垢版 |
2023/01/16(月) 15:26:47.88ID:0aYG1t7b0
>>53
・医療は初級あればいいと思ってる
・ランニングは中級ぐらいは欲しい
0057UnnamedPlayer (アウアウクー MM67-oT5D [36.11.225.133])
垢版 |
2023/01/16(月) 16:25:39.58ID:lMr0UfBsM
>>53
スキルの前に、知能は最低でも3にしといた方が良い様です。
0058UnnamedPlayer (アウアウクー MM67-oT5D [36.11.225.133])
垢版 |
2023/01/16(月) 16:37:01.19ID:lMr0UfBsM
しばらくは、元に戻さないかもね。複雑な仕様にするとデータ処理がパンクしそう。
0.75以前だと、PVPで、運転スキル無しでは、スピード出ないし、100%狩られるから、運転スキルにも振りたいと思ってた。振りたいスキル多すぎ。そこがSCUMの良いとこなんだろうね。
0059UnnamedPlayer (アウアウクー MM67-oT5D [36.11.225.133])
垢版 |
2023/01/16(月) 16:54:05.89ID:lMr0UfBsM
>>53
窃盗やデモリはスキル無しでも、プレイヤースキルでカバー出来そう。サバイバルは上げやすい。長い枝を切って束ねる作業で上がる。エンジニアは初級だと木箱が作れるので、序盤のアイテム保管が楽。中級だと上位木箱が作れるのでもっと楽で、拠点を鉄にアップグレード可能。PVPなら初級にして、ランニングや認識などに振った方が良いかな。エンジニアは 大変だけど上げやすい部類だと思う。
0060UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f90-HawO [49.109.5.216])
垢版 |
2023/01/16(月) 17:08:38.71ID:Ws7JEKLX0
ソロだと器用貧乏なキャラ作りがちだからスクワッド組む前提で尖ったキャラ作った方が面白いよ。
0063UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-PB+X [125.30.82.81])
垢版 |
2023/01/16(月) 20:11:40.05ID:ri8LFvCj0
必須または序盤からあると便利なスキルと
経験値上げがつらすぎスキルがあるから迷うよなぁ
俺は後者派だから医療推し
常備包帯の数減らせるから何気に枠圧縮スキルでもあるんだよな
0064UnnamedPlayer (ワッチョイ c338-JhJP [182.167.29.88])
垢版 |
2023/01/16(月) 23:54:10.94ID:UI4embO20
>>51
もう調べたかもしれんけどControl+C
0065UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fef-HawO [133.114.219.221])
垢版 |
2023/01/17(火) 20:43:12.28ID:mVOsmAM40
医療スキル上げるべきって人が多いのがかなり意外だわ。窃盗上げてバンカーでフェニックス取れば医療スキル上げる意味あんまりないと思うんだが。
0067UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp67-HT4l [126.233.101.25])
垢版 |
2023/01/17(火) 21:09:13.16ID:GdWHnCaVp
>>65
極論愚論ナイスゥ
0068UnnamedPlayer (ワッチョイ 938a-oT5D [138.64.194.92])
垢版 |
2023/01/17(火) 22:01:55.34ID:OGIXSMxT0
窃盗上級でもスキル無しでも、開けられる人は開けられるし、開けられない人は開けられない。ただ練習あるのみ。
0070UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ae-PB+X [122.25.20.34])
垢版 |
2023/01/18(水) 09:42:15.52ID:t16c46YA0
チャイナみて思い出したが車両アンケートで人気の回答は
モジュラーバージョンと旧バージョンの入れ替えが発生するんだよなあ
その時におそらく対象車両消えるんだけど皆それでいいのか
確かに現在の2種類は見てて寂しいから早めに種類が欲しいとは思っているが
0071UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp67-F3tn [126.35.34.138])
垢版 |
2023/01/18(水) 09:58:57.73ID:PTB9vm44p
>>70
車両二つは寂しいよねぇ
全部の車がモジュール化したら、ぴったりのタイヤ探すのがめちゃ大変になるのかなぁ
0072UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp67-9enL [126.253.29.173])
垢版 |
2023/01/18(水) 14:35:27.96ID:s/8n9gQvp
キルボックス練習してからスキル中級目指してやってたけど試しに窃盗デモリ初級のままでいったらまあ難しかったわ
奇跡的に1箇所開いたけど上級じゃないとリターンがなさすぎるな
0073UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-oT5D [153.239.9.136])
垢版 |
2023/01/18(水) 14:48:26.12ID:0D8h2qfG0
>>70
入れ替えじゃなくて、旧タイプの一部が復活じゃなかった?ライカもワーゲンも残るはず。
たぶん、パトカーが戻る。それも装甲可能な車として。バンパーなど、装甲にも手が加わるみたい。
0074UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f61-qfBe [119.244.64.218])
垢版 |
2023/01/18(水) 14:51:10.68ID:PXqwxABN0
アンケ2番って旧車のモジュラー版が完成するまでワーゲンとライカは据え置きでバイクとか飛行機みたいな
その他の乗り物を追加するって意味じゃないの?
で、ピックアップトラックとSUVはモジュラー版ができたら改めて追加って意味だと思ってた
今、仮にでも旧バージョンの車まで戻したらヤベー事にならない?
0075UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-oT5D [153.239.9.136])
垢版 |
2023/01/18(水) 14:52:23.13ID:0D8h2qfG0
男性キャラのテコ入れもある。思ったよりワイプが早そう。週末か週明けか。
0076UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp67-F3tn [126.35.0.9])
垢版 |
2023/01/18(水) 15:17:12.65ID:xy3fXukOp
>>74
私の認識は旧車、バイク、バギー、飛行機が復活して、ワーゲン、ライカはモジュール化のまま残る、だった
んで、復活した車とかかき集めても、モジュール化のタイミングで置き換わる=消える、なのかなぁって

バイクやバギーはモジュラー化しないのか…?
0077UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-oT5D [153.239.9.136])
垢版 |
2023/01/18(水) 15:33:46.56ID:0D8h2qfG0
>>76
バイクなども予定にはなってますね。
データ処理の問題があるので実装はまだ先だと思います。
0078UnnamedPlayer (ワッチョイ 8354-Uwuv [60.93.154.58])
垢版 |
2023/01/18(水) 19:45:47.57ID:Mjn4X2eo0
離島住まいのワイとしては、モジュラーボート実装して装甲着けさせて欲しい。
陸地近いとこや橋の下を通る度にヒヤヒヤすんだよな。
0079UnnamedPlayer (ワッチョイ 938a-oT5D [138.64.225.195])
垢版 |
2023/01/18(水) 21:05:41.81ID:hvK9zUgG0
>>78
ボートも装甲予定ですね。ボートは乗れないバグがあるので、バグ修正と一緒に来るかも。
安定するまで、やっぱ来ないか。
0080UnnamedPlayer (ワッチョイ f328-qfBe [114.150.245.136])
垢版 |
2023/01/19(木) 18:45:39.88ID:2I+fXcD20
ん? RPGか? OMG・・
0081UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp67-Uwuv [126.157.32.157])
垢版 |
2023/01/20(金) 11:55:25.85ID:rdE1Qnulp
RPG開発中なんか。ボート装甲できたところでスピード出ないからやっぱり的じゃないですかー!やだー!
0082UnnamedPlayer (スップー Sd9f-HawO [1.73.17.142])
垢版 |
2023/01/20(金) 13:30:04.22ID:6nH4d0jcd
やっぱ日和の話題ないと伸びないな
0083UnnamedPlayer (ワッチョイ c338-EthF [182.167.29.88])
垢版 |
2023/01/20(金) 13:33:08.69ID:w3WmFqSA0
大型アップデートから一月くらい経ったし新規とかもある程度落ち着いたんたじゃろ
0084UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-oT5D [153.239.9.136])
垢版 |
2023/01/20(金) 15:09:47.83ID:iuRhLU7V0
ロケットランチャー実装してどうするんだろ。対人ならグレポンで十分じゃん。これ以上レイドしやすくされても困る。
0085UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp67-5rb8 [126.182.70.203])
垢版 |
2023/01/20(金) 15:15:05.23ID:8qylL9amp
どっかの誰かが間違えてたロケランが遂に来るのか。胸熱だな
0086UnnamedPlayer (ワッチョイ f328-qfBe [114.150.245.136])
垢版 |
2023/01/20(金) 16:33:44.48ID:k/9yMsFx0
将来的にはHEAT対策で車両はスラットアーマー等で対策する必要がでてくるのか。
0088UnnamedPlayer (ワッチョイ cff0-9V6+ [153.230.42.137])
垢版 |
2023/01/20(金) 18:43:41.34ID:B+LUvB1X0
あの原発にあるトラック乗りたいなぁ
0090UnnamedPlayer (ワッチョイ 938a-oT5D [138.64.224.121])
垢版 |
2023/01/20(金) 20:12:32.79ID:/tFCtPmN0
>>89
>>69
0091UnnamedPlayer (ワッチョイ 938a-oT5D [138.64.224.121])
垢版 |
2023/01/20(金) 20:24:39.98ID:/tFCtPmN0
車の大きなバグを修正したらしい。
週明け来るか?
0092UnnamedPlayer (ワッチョイ fff7-qYbV [125.30.82.81])
垢版 |
2023/01/21(土) 04:39:54.27ID:jYfo4WMJ0
チャイナアプデきたーーーー
0093UnnamedPlayer (ワッチョイ f38a-xGEZ [138.64.225.16])
垢版 |
2023/01/21(土) 07:28:31.75ID:FlyvPsOI0
シングルプレイもボートに乗れるらしい。
Twitterだと、扇子もあるっぽい。熱中症対策に使えるらしい。
0094UnnamedPlayer (ワッチョイ f38a-xGEZ [138.64.225.16])
垢版 |
2023/01/21(土) 07:46:18.53ID:FlyvPsOI0
ありゃ、ワイプされてない。
こういうこともあるんだ。
0095UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f7-2UBU [150.147.66.239])
垢版 |
2023/01/21(土) 09:03:07.25ID:Fo7FG5Ih0
ワイプ無しアプデ今まで何度もあったよ。
チェストバグの件直してくれたな。
やはりおま環では無かった。
開発に言って見るもんだ。
0096UnnamedPlayer (ワッチョイ a303-XYFd [118.243.138.244])
垢版 |
2023/01/21(土) 09:33:43.97ID:8243grkS0
緊急パッチ入ったな
0099UnnamedPlayer (ワッチョイ a303-XYFd [118.243.138.244])
垢版 |
2023/01/21(土) 12:04:15.21ID:8243grkS0
Laikaに後部バンパー付けられるようになったって書いてあったから試してみたがやっぱり付けられない。
車屋のリフトに乗せられる範囲が狭くなったと書いていったが、きっちり位置を合わせてもサービスを受けられない。
全くもぅ。ちなみに緊急パッチ後(0.8.021.60100)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況