X



PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ af88-d9Pj)
垢版 |
2022/12/29(木) 02:51:28.24ID:ZknF2bNJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
PCゲーム(主にFPS・アクション・シューティング・格ゲー等)に最適な液晶モニターのための情報交換スレッドです。

FPS等の競技性が高いゲームは通常の60Hzモニターよりも
リフレッシュレート120Hzで入力できるネイティブ120Hzモニターが低遅延で望ましい。

応答速度が速く、リフレッシュレート120Hz以上のモニターが( ゚Д゚ )ホシイ!

前スレ
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part120
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667186634/

次スレは>>980がお願いします。
建てられなかった場合は代理をお願いして下さい。

※ワッチョイ機能有効化のため、>>1の本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0169UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-FOYR)
垢版 |
2023/01/12(木) 16:12:56.97ID:A2UfPrLQ0
相変わらずアホな事ばっかりの妄想が酷い
UFOなんて単調な同じ動きを繰りかえるモノのみで評価している時点でアホ丸出し
やっぱり実際のゲーム映像じゃなくてwebの特殊事例みて強い追い込みしてるだけ
おまえら本当は240hzモニターも240fps貼り付ける能力のPCさえ持ってなくてwebの情報だけみてドヤってるだけだろ
0170UnnamedPlayer (スッププ Sdb3-izXZ)
垢版 |
2023/01/12(木) 16:31:41.54ID:CkS4UbSUd
DELLのS2722dgmを購入したんですが、コイル鳴き?なのか高音のキーンという音がかなりうるさいです
リフレッシュレート高く設定するほど音が大きくなります(電源切ればもちろん無音に)
初期不良の可能性あると思いますか?
0171UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-L94+)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:24:16.67ID:uXZEdXlpr
モニタになんか接続してない?
それかモニタとPCの間になんか噛ませてるとか
まずは最小構成で起動してみ
0172UnnamedPlayer (ワッチョイ 715d-xhrW)
垢版 |
2023/01/13(金) 00:54:56.12ID:wqM7gL1x0
>>168
同じ 高くなってるまである
0176UnnamedPlayer (ワッチョイ 71c4-K0Bq)
垢版 |
2023/01/13(金) 14:31:03.60ID:JpkuCwiV0
ベゼルレスでPD付き165hzのαIPSでコンパチ27インチ1ms
HDR10のHDMI2.1で19800とかないかな~
0178UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-FOYR)
垢版 |
2023/01/13(金) 23:03:39.83ID:CiX6hbhM0
真正面から見る限り普通のIPSもTNも変わらないよ
店頭行ってxl2546k見て来なよ
どうしてゲーマーってwebの情報だけ見てどやってるんだ?自分の目で確かめればいいのに
地方在住でも1年に1回くらい実店舗に見に行く機会つくれるだろ
ニート無職引き籠もりなの?
0180UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-e/7a)
垢版 |
2023/01/14(土) 05:26:08.95ID:/98B259p0
ディスプレイのデの字も分かってない無知の集まり
0181UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-sRsu)
垢版 |
2023/01/14(土) 08:30:42.30ID:ZlvbryIw0
0184UnnamedPlayer (ワントンキン MM5a-nn9U)
垢版 |
2023/01/14(土) 18:14:52.62ID:4qV885MVM
今wqhd240hzで有機EL欲しいけど焼き付きがなぁ
イヤホンも充電メンドイから有線にするような質だから
焼き付きケアしながら使いたくない
0186UnnamedPlayer (ワッチョイ fe38-js5T)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:45:31.25ID:BHPBuI0t0
モニター4kにするかwqhdにすっか悩むな
今のPCじゃAAAを4Kでやっても60FPSくらいしか出ないから100以上出るWQHDも選択肢に入ってくるんだよな
0188UnnamedPlayer (ワッチョイ fe38-js5T)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:59:18.60ID:BHPBuI0t0
>>187
それはそうなんだけどまだ4090とか上位に乗り換えないし4Kモニターはもっと新型が出てからでもって選択肢もあるからね
0191UnnamedPlayer (ワッチョイ ad25-MuI6)
垢版 |
2023/01/15(日) 05:07:58.63ID:Uz2R3ndr0
4kでいいんじゃないかな
最近はAI用のコアを強化する流れだからアップスケーリングの精度も上がると思うよ
0194UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:16:54.20ID:OeGXNTyE0
4090使っているけどDLSS併用したら4Kでも今でているタイトルで8割超は平均120fpsいけるね
ここ1年ちょいでDLSSのクオリティのレベルが上がって知らない人にネイティブとの比較画像みせたら
大半がDLSS(クオリティ)の方が綺麗ってアンケがあったくらいだからアプスケ許容できるならほんと有用
0196UnnamedPlayer (ワッチョイ 957c-OPB1)
垢版 |
2023/01/15(日) 22:33:14.95ID:bZ8WbA2/0
4k60hzとか滑稽すぎるよね
0198UnnamedPlayer (ワッチョイ ed54-LDTl)
垢版 |
2023/01/16(月) 12:38:29.25ID:3OxTzKK10
240Hzのモニターを購入しました。
pcはrtx3060tiで、ゲームのFPS制限値を最高設定にしているので、500FPSでているのですが、これはゲーム内のFPS設定は240FPSに合わせるべきなのでしょうか?
合わせないほうが表示されてるFPSが高くて気分が良いのですが、合わせないと240HZモニターの意味がないとか不具合がある罠みたいのが有るんでしょうか?
0200UnnamedPlayer (ワッチョイ ed54-LDTl)
垢版 |
2023/01/16(月) 13:10:04.83ID:3OxTzKK10
>>199
では、このまま最高設定のままでモニターの限界以上にゲーム側を高設定にしといたほうが低遅延になるから有効で有るという認識であってますでしょうか。
0202UnnamedPlayer (アウアウウー Sa91-d8r0)
垢版 |
2023/01/17(火) 10:50:45.98ID:QO0XZHmja
2546kとVG259QMを検討してて
調べてみるとUFOtestだと同じ240hzで黒挿入有りだと2456kの方がくっきりしてるみたいだけど
2456k 240hz dyac premiumと
259QM 280hz elmbsyncだとどっちがくっきり見えるんだろうか
0203UnnamedPlayer (アウアウウー Sa91-e/7a)
垢版 |
2023/01/17(火) 11:03:13.73ID:wP4EDHC1a
>>202
間違いなく2546kだね
パネルの違いもあって勝負にならない
0205UnnamedPlayer (ワッチョイ 05c4-hn8B)
垢版 |
2023/01/17(火) 16:18:19.56ID:6urAMvY+0
発色がわからないだがntsc 72%とsrgb 99%で同じともあるが
テレビより糞なんだが
写真家とかアニメーター御用達で
165hzの1msのIPSとかあるのかな
0206UnnamedPlayer (アウアウウー Sa91-d8r0)
垢版 |
2023/01/17(火) 18:17:45.48ID:zd8gDQsva
>>203
アリガトー
やっぱりTNとの差はあるか
2546k買っても2566kが気になりそうだけどなんせ値段がね
簡単に調べて去年279qr買った自分を恨む
0207UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-qfBe)
垢版 |
2023/01/17(火) 19:43:29.85ID:nfBwrieh0
写真家やアニメーターのプロが応答速度とリフレシュレート求める訳ないだろ
色の再現力が全て
ゲーマーって調べれば直ぐ分かることを調べないで妄想ばかりな
ソニーのマスターモニターでもasusのproartでも調べて買えよ
キモイ
0208UnnamedPlayer (スププ Sdea-CsBu)
垢版 |
2023/01/17(火) 19:52:03.03ID:yBZFCejjd
派手な発色と正しい色か、は別だからただ派手な色が好みなだけなら、量子ドットのゲーミングモニターでも買ってる方が良いぞ
0209UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-qfBe)
垢版 |
2023/01/17(火) 19:58:46.70ID:nfBwrieh0
もう馬鹿晒すゲーマー
派手な色も正しい色も糞もない
色は国際規格で厳密に定義されてるもの
量子ドットだろうが有機ELだろうが定期的にハードウェアキャリブレーションしてなければモニターの色は劣化してゆくもの
ゲーマーってマジ糞馬鹿しかいないニート引き籠もり無職の肥溜め
0210UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-qfBe)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:03:04.28ID:nfBwrieh0
ゲーマーって糞馬鹿だから高級高品質モニター・テレビがどうして量子ドットフィルター搭載する理由も知らなくてドヤってるだけの糞間抜けだな
キモイ
0213UnnamedPlayer (ワッチョイ b57b-O8YH)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:10:36.23ID:ECBgd5lp0
レス飛んでるな
0216UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-qfBe)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:54:32.74ID:nfBwrieh0
おまえがNGしてるから番号飛んでるだけだろ
マトモな意見も言えなくて気に入らないモノは排除思考
見えない聞こえない都合の悪いモノに触れない世界に安住してな
0218UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-qfBe)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:09:08.92ID:+3vf6fDz0
ゲーマーって心地良い妄想を真実示されぶっ壊されると発狂して絡んでくるよな
反論さえ出来なくレッテル貼りと誹謗中傷
最後はNGして勝利宣言
馬鹿の標本言動
0220UnnamedPlayer (ワッチョイ ad25-MuI6)
垢版 |
2023/01/18(水) 03:39:46.02ID:9yZwvjxM0
ゲーミングと言うのが画質はそこそこでいいって代物だから
偽端子や圧縮やFRCを使ってようが何の記載もない
0222UnnamedPlayer (オッペケ Sr6d-sY08)
垢版 |
2023/01/18(水) 09:09:30.95ID:yBDZ+1hbr
いつも怒ってるし妄想凄いしほんとに病気なのでは?
ただの妬みややっかみのレベルじゃないよねこれ
0226UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-moJ3)
垢版 |
2023/01/20(金) 21:35:23.30ID:xvIdtWaI0
BenQ MOBIUZ EX2510SとAcer Nitro VG252QXbmiipxを検討しているのですが、 どちらがおすすめでしょうか?
0230UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-ffW7)
垢版 |
2023/01/21(土) 09:43:42.60ID:WZlmH38u0
ガハハハハハハハ
0233UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-js4y)
垢版 |
2023/01/22(日) 01:09:28.22ID:52tn5HKVd
今更 Nitro xv253qxbmiiprzx買うのってどう思います??
また、vg259と比較してどんな感じですか?
0236UnnamedPlayer (ワッチョイ c37b-knD5)
垢版 |
2023/01/24(火) 19:09:19.95ID:t18JLyc10
なんかAW2523HFが6万切ってて安いな。
これ出た直後10万超えてなかったっけ?
0241UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-XYFd)
垢版 |
2023/01/25(水) 19:32:45.18ID:ArrCQVrj0
ゲーマーって幼稚な肥溜めな
500hzモニター発売するんだから今後360hz買う奴は少なくなるんだから値下げするんだよ
どうせおまえら騒ぐだけで360hzモニターも買えないし360fps貼り付けるような高性能PCさえ買えない底辺だろ
おまえらの大半はSwitchかPS4でPCさえ持ってない癖に
0243UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-XYFd)
垢版 |
2023/01/25(水) 21:12:35.97ID:ArrCQVrj0
内容に一切反論できなく誹謗中傷は負け犬のホーボエ
知能下から20%ばっかりなで文盲のゲーマーの巣
0251UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-L6n/)
垢版 |
2023/02/03(金) 14:11:06.62ID:wFfskqCea
隼シリーズ復活してくれんかね今の脚ダサすぎるしスペース取りそうなんだよなあ
0253UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e76-DSsr)
垢版 |
2023/02/03(金) 19:07:01.49ID:lKOATSTI0
そろそろ買い替えようかな
今のモニター8年くらい使ってるし
0254UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-IKUm)
垢版 |
2023/02/03(金) 19:52:20.32ID:CX6g5S07M
限界で190fpsしかでないけど、144hzのIPSから2546kに変えたら世界変わる?
0260UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EOzK)
垢版 |
2023/02/04(土) 14:01:55.93ID:RIg8LsUC0
予算10万円前後なんですが
ゲーム用途のウルトラワイドモニターでおすすめあれば教えて下さい
今はLGの34WP60Cを使っています
0262UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f0a-v2wi)
垢版 |
2023/02/06(月) 23:35:19.17ID:Mcxh/3H30
OLED240Hz海外で出回り始めたけど、OLED240でも残像感は残るんだなぁ
今の黒挿入モニタ使い続けるか悩むわ
0263UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-S9vL)
垢版 |
2023/02/07(火) 00:41:09.72ID:zXiIhur20
有機ELの応答速度は限りなく0に近いからボケないけど
ホールドボケは1000hzに到達し無い限りなくならない
同じ240hzでも有機ELは圧倒的に残像は減るから贅沢な悩みじゃね?
金持ちならdellかasusの500hz液晶買ってみれば?
0265UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f54-zLlH)
垢版 |
2023/02/09(木) 02:00:53.17ID:rvMIt4wc0
乱暴で疑似的だけど黒挿入が下位互換でいいんじゃない
CRTでプレイしてる奴はさすがに皆無だろうけど
0266UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f28-4osW)
垢版 |
2023/02/09(木) 02:06:09.92ID:l8hwEmi00
CRTはインパルス駆動で応答速度0.1msとかだから同じリフレッシュレートだとしたら残像の面では最強
黒挿入有りのOLEDと同等
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況