X



【FPS】Overwatch2 Part911

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-nBqZ [106.146.29.206])
垢版 |
2022/12/21(水) 12:09:13.59ID:SY20RauHa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる。

前スレ
【FPS】Overwatch2 Part909
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1671368131/
【FPS】Overwatch2 Part910
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1671508187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0337UnnamedPlayer (ワッチョイ ee3f-vdk3 [153.204.104.180])
垢版 |
2022/12/21(水) 19:29:42.77ID:gdrbmpKX0
まあ10人の中の一番上と1番下のレート差が500以下ならいいんじゃね
現実はOW1の頃は1000だったけど多分今はもっと広いよな
0338UnnamedPlayer (ワッチョイ d11c-GGl5 [118.241.189.79])
垢版 |
2022/12/21(水) 19:29:44.05ID:wY4t+VVc0
少なくとも低レベルだとブリは強キャラだと思う

敵にハルトとジャンクラいなくて味方が打開できそうにない感じの時にブリ出して殴りまくるとだいたい勝てちゃうからな

まあだから低レベルなんだろうけど

バトルモイラもブリでボゴボコにできるし
0340UnnamedPlayer (ワッチョイ fec7-Vmsx [49.250.157.121])
垢版 |
2022/12/21(水) 19:30:32.66ID:BkgZ6/d90
>>336
ギリギリ許容できてレート差500辺り懲罰マッチのためなんだろうが頻繁にグループ組めないやつとマッチしてる現状はおかしい
0341UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp11-vdk3 [126.253.88.231])
垢版 |
2022/12/21(水) 19:31:48.19ID:BodRA1eKp
低ランクでブリが強いは無い
自分をハルトと勘違いしたポジションに立って瞬殺される馬鹿かウィップを全く当てられずにインスパイアが全然発動してないお荷物の2択
あと仮にそこそこ活躍しててもULTが弱すぎるからやっぱり要らない
0348UnnamedPlayer (ワッチョイ d11c-GGl5 [118.241.189.79])
垢版 |
2022/12/21(水) 19:38:28.38ID:wY4t+VVc0
そうかなぁ

ウルトで結構轢き殺せるしとにかくジャンプバッシュで0距離に詰めて身体擦り付けながら左右に回ってジャンプしながら殴るだけで勝てちゃうぞ

オリーサとかもこれで勝てちゃう

低レベルマッチのレベルを舐めてるよ

まあこのゲーム勝ち負け最初から決まってるよね?

キャスディで左クリック使わない縛りとかやっても普通に勝てるマッチも結構あるし

だからクイックで気に入らなきゃ即抜けが1番いいわ

ランクやってもクソマッチに長時間拘束されるだけで意味ない
0349UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp11-vdk3 [126.253.94.133])
垢版 |
2022/12/21(水) 19:38:40.37ID:Wah6uI6Rp
ジャンクラ→バスティオンの方がアツいぞ
0352UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-z22/ [60.114.219.154])
垢版 |
2022/12/21(水) 19:39:30.98ID:oNZaCpBY0
マッチングを鏡合わせにするってことは
タンクだけは両チームで内部レートが近くなるってことか
DPS2人が内部レート高くてサポ2人が低いチームと
DPS2人が初心者duoでサポ2人の内部レートが高いチームとの試合とかもありそうだな
0353UnnamedPlayer (スッップ Sda2-fGXT [49.98.212.152])
垢版 |
2022/12/21(水) 19:40:04.89ID:JL5uHLjld
ブリは本人が柔らかすぎてフォーカスされると即死するのが弱い
せめて盾の耐久500は寄越せ
0355UnnamedPlayer (スップ Sd02-jlnL [1.75.155.64])
垢版 |
2022/12/21(水) 19:42:07.18ID:oxytEvBad
ゼニは自衛できるぞ?
0356UnnamedPlayer (ワッチョイ ee3f-vdk3 [153.204.104.180])
垢版 |
2022/12/21(水) 19:42:54.81ID:gdrbmpKX0
割とマジで今サポートでキリコ出さない奴はトロールだと思う
0357UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-ZR1D [114.163.137.10])
垢版 |
2022/12/21(水) 19:44:46.28ID:3tWFOp190
シーズン1の時はマッチングについてそんなに荒れてなかったよな?
シーズン1のシステムに戻せばいいんじゃないの?
何がどう変わったのか知らんけど
0358UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-ZR1D [106.73.8.193])
垢版 |
2022/12/21(水) 19:46:16.33ID:ayhDVMtD0
ゼニはフランカーに絡まれたら不和つけて蹴りまくればかなり強い 角ハメすればゴリラも倒せる
アナみたいにアビリティが切れたら自衛できないヒーラーよりはコンスタントに自衛力ある
0359UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp11-vdk3 [126.253.69.201])
垢版 |
2022/12/21(水) 19:48:09.97ID:07yQoGaip
シーズン0の時もかなり荒れてたぞ
1でさらに悪化したけど
0360UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-0QCZ [126.38.26.239])
垢版 |
2022/12/21(水) 19:51:09.46ID:/2qg5n/j0
球もデカくて当たりやすいしな
てかサポ全般だけど自衛出来ないって言ってる人は足音聞いてないんじゃないかな
絡まれてうぜえと思うことは多くても一方的にやり込められることは滅多にない
0362UnnamedPlayer (ワッチョイ fec7-Vmsx [49.250.157.121])
垢版 |
2022/12/21(水) 19:55:26.87ID:BkgZ6/d90
>>357
不自然な連勝連敗が多くてマッチングおかしくないかと言われてたが新規やら復帰勢を適正に落とし込んでるだけだと思われてたよ実際は違ってたのがバレたが
0363UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-Pfah [60.152.162.9])
垢版 |
2022/12/21(水) 19:59:33.05ID:Nod64T1u0
クイックとか何出しても勝てますから
0364UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d8a-crcb [138.64.210.224])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:00:02.29ID:g8tpYYxL0
キャリーしてるゼニは一度しか見たことないな
敵ゼニ狙ってピンカバーかPTなのかゼニのカバーが完璧で即助けてくれて落とせない場面ってそんなに多くない
0365UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-ZyKO [106.73.138.64])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:01:22.17ID:dHnKnhqk0
味方のタンクもDPSもあかんくてボロボロのペイロの時
捨てゲーしようと思ってゼニ出して、不和つけて
玉当ててたら敵どんどん溶けて勝った時あるわ
0367UnnamedPlayer (ワッチョイ d11c-GGl5 [118.241.189.79])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:04:24.31ID:wY4t+VVc0
このゲームクイックランク関係なく最初から何出しても勝てるマッチは勝てるってなってるでしょ

最初の位置どりでggってわかる時あるし

それランクで長時間拘束されたら堪らんからね

マジでランクやる意味ない

ある程度のレベルになると違うのかもしれんけど

別に報酬あるわけじゃないしランクやる理由がない
0369UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-Pfah [60.152.162.9])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:07:17.10ID:Nod64T1u0
うまいマーシー今日初めて見たけど常時ヴァルキュリーかよってくらい前後左右にビュンビュン飛び回っててすごかったわ
あれでソジョーンのちんぽしゃぶってたらそら強いわ
0379UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-ZR1D [114.163.137.10])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:19:49.47ID:3tWFOp190
キリコはメインだぞ
0380UnnamedPlayer (スッップ Sda2-+/ob [49.98.212.152])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:20:07.86ID:JL5uHLjld
メトラ相手の時何出せばいいかわかんねーわ
タンクならゴリでいいけど他がな
dpsの時はファラ出したいけど対空しっかりしてるとまともに動けないし
0381UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-Pfah [60.152.162.9])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:22:45.86ID:Nod64T1u0
いやゴリラは普通にシンメトラきついと思うぞ
0383UnnamedPlayer (スッップ Sda2-+/ob [49.98.212.152])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:24:40.91ID:JL5uHLjld
>>381
ビリビリでタレット壊しやすかったはずだけどもう過去の話?
まあ相手に豚居たらそれだけでキツいんだけども
0384UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-6Pca [106.172.95.36])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:26:18.00ID:gqHGA4XZ0
ゼニは不和とUltが強いのでセーフ
問題はモイラよ 回復狭くて微妙、Ultも微妙で
何よりプレイヤー自体が半DPSな動きしてチーム全体の負担になってるのを知らず
俺は上手い、タンクもDPSもクソと勘違いしてるヤツの多いこと多いこと
0385UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-5qym [126.1.34.66])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:26:27.05ID:msLAnLeg0
パーティ組んだらめちゃくちゃ簡単に勝てるね
毎回知らない人と会話しながらやるのが物凄い苦痛だけど簡単に勝てるわ
0386UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dea-3Ays [122.22.123.245])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:26:35.17ID:srv/dGdW0
よくサポートの自衛って言うけどさ1vs1で自衛または逃げるのが出来ないキャラって居ないからな
2vs1とかならサポートとか関係なく辛いに決まってるし
0388UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-Pfah [60.152.162.9])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:28:25.96ID:Nod64T1u0
>>383
さすがに古すぎるわ知識が
一瞬でバリア割られて弾回復してリーパー以上の火力の化け物が完成するから瞬殺されるぞ
ルールによるがリーパーよりきついかもしれん
0389UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-ZR1D [114.163.137.10])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:28:51.47ID:3tWFOp190
>>385
ディスコ鯖の話だよな?
俺も前まではそう思ってた
けど結局は野良とそんなに変わらないことに気づいた
下手くそや頭チンパンも普通に多い
キャラ構成だけはまともになりやすい利点はあるけど。
0391UnnamedPlayer (スーップ Sda2-Hasf [49.106.83.189])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:30:07.60ID:w1bc7p5bd
>>387
kovaak勢のエイム無双クリップとかこんなんだぞ
0393UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-oI+O [14.9.18.224])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:31:02.66ID:DTJHCI0b0
>>383
タレットが少し固くなっててダルい
バリア撃って強化されたシンメがテレポで追ってくる
0395UnnamedPlayer (スップ Sd02-jlnL [1.75.155.64])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:32:19.78ID:oxytEvBad
OW1の認定って7勝じゃなかったの?
0397UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-Pfah [60.152.162.9])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:33:15.22ID:Nod64T1u0
>>387
一枚目は臭かったけど2枚目は普通だな
0398UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-qY0L [1.75.204.76])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:37:41.04ID:UKeoeh3Id
スキルポチッポチッ

シネ!シネ!シネェ!

ピンピンピン

TEAM KILL

こういうのでいいんだよ
0399UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-mzrT [60.149.139.187])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:38:46.19ID:XN2zeEqW0
>>391
元々apex勢でまだOW始めたばかりみたいだけどいきなりこんなリコイル制御できるもんかね
>>392
ふむ
>>394
クイックガチ勢さんだっているんですよ
>>397
より自然になるように調整ができたとも…(疑心暗鬼

意見サンキュー 
0401UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-Pfah [60.152.162.9])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:41:08.21ID:Nod64T1u0
いやソルジャー のリコイルなんか超簡単やで
毎回一定やし
他ゲーで慣れてたら余裕だと思う
0402UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-mzrT [60.149.139.187])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:41:31.32ID:XN2zeEqW0
>>400
ほえー 上手い人っているもんだね。 せんきゅー
0403UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dea-3Ays [122.22.123.245])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:41:54.51ID:srv/dGdW0
>>390
あくまでもサポートとフランカーが同じレートって言う前提でお互いフルHPスキルも残ってる場合の話だけどマーシー以外は戦えるしマーシーも跳べる場所さえあれば逃げられる
フランカー側が有利なのって相手の隙を見て仕掛けられることだからその隙をついてって言う前提だと確かにサポート不利だがそれはDPS同士の戦いでも隙をついた方が有利なのは一緒でしょ
0405UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-qY0L [1.75.204.76])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:44:22.11ID:UKeoeh3Id
これで疑ってたら7000時間ハンゾーやってる人のエイム見たらビビり散らかすだろ
0406UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-Pfah [60.152.162.9])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:44:23.89ID:Nod64T1u0
ソルジャー は拡散してた昔のが当てるのむずかった
今はリコイル慣れたらほぼ無反動で撃てるから昔からしたら超やりやすい
0408UnnamedPlayer (オッペケ Sr11-IAxu [126.156.232.155])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:48:32.93ID:gNvaoXI/r
kovaakエイマーのソルジャーは大抵こんなもんだぞ
中にはほぼソルジャーだけでグラマス踏んでる化け物もいるけど逆に言えば他のキャラは微妙なことが多いな
0410UnnamedPlayer (ワッチョイ 2155-x2Zm [60.34.250.82])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:53:07.79ID:Oea0L0Mp0
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる
0411UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-z22/ [126.114.128.49])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:53:15.02ID:tbfrM+Vq0
敵のムービングが初心者丸出しだからまあうんすごいね...としか言えんわ
この前の韓国のkovaak勢だかなんだかのソルジャークリップと比べると普通
0414UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-0QCZ [126.38.26.239])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:55:53.02ID:/2qg5n/j0
リコイルっつっても下に下げるだけだしな
弾も即着だしこれくらいはいるでしょって感じ

怪しいのはウィドウとかで照準合ってないところから急に頭ビタッといくからな
0415UnnamedPlayer (スッップ Sda2-+/ob [49.98.212.152])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:56:43.92ID:JL5uHLjld
>>388
じゃあ何ピックしたらいいんだ各ロールで
0417UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-Pfah [60.152.162.9])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:57:40.52ID:Nod64T1u0
ワイの戦績ずっとバグっててシーズン1の記録がシーズン0になってる
ow1の戦績もほぼ消えてる
0420UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-JDfe [106.72.171.161])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:59:02.49ID:+eCOedZI0
aim練習ソフトの上位ならこれぐらいは当たり前ってだけだろ
0422UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-6kch [106.185.148.197])
垢版 |
2022/12/21(水) 21:03:55.01ID:L6fZEuJk0
前シーズンに友達5人と始めたけどランクできるようになって潜ったらみんな負けまくってガン萎えして俺以外全員辞めちゃったわ
すげえよここの運営
0423UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-z22/ [60.114.219.154])
垢版 |
2022/12/21(水) 21:07:32.91ID:oNZaCpBY0
ソルジャーの場合はレートが低くて道のど真ん中でエイムが良くても評価が厳しくなるのがOWなのかな
エイム自慢ならウィドウでやるべき
んでさっさとMMR上げて韓鯖に飛ばされるようになってヒーヒー言うべき
0424UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-Pfah [60.152.162.9])
垢版 |
2022/12/21(水) 21:08:07.31ID:Nod64T1u0
>>415
メトラは射程的に近づくので岩とかフックでワンパンする
遠くからポークする、ファラで空爆する
無駄にバリア貼らないで一気に殺すのが重要
0429UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-z22/ [126.114.128.49])
垢版 |
2022/12/21(水) 21:12:38.58ID:tbfrM+Vq0
評価が厳しくなるっていうかクイックとか低レート帯の棒立ち初心者相手にエイム練習ソフト日本記録とか持ってるような奴がイキっててもおーすごいエイムっすね...としかならんでしょ?
同じことをマスターグラマス相手にやってたらすげえええええ!ってなるけど
0431UnnamedPlayer (スッップ Sda2-+/ob [49.98.212.152])
垢版 |
2022/12/21(水) 21:13:34.28ID:JL5uHLjld
>>424
どうも
どのロールでもメトラ相手マジで苦手だわ
0434UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-e5AJ [106.73.199.161])
垢版 |
2022/12/21(水) 21:20:19.53ID:0qubzmn/0
シンメタレットのHPが1の時代はゴリラでタレット壊せるからアンチに成り得たんだけど、
いまのタレットはビリビリで壊すの手間食う上にバリアで育つから微妙だな
0436UnnamedPlayer (ワッチョイ fec7-Vmsx [49.250.157.121])
垢版 |
2022/12/21(水) 21:21:13.59ID:BkgZ6/d90
kovaak勢エイム強すぎてVF cookieとかよくEUのTOP10でyznsaからも戦ったヒットスキャンで1番エイム強いと言われてるからな
本人やる気あれば来年のWCで見れるかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況