X



【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-WM47 [1.75.250.181])
垢版 |
2022/11/16(水) 16:36:17.95ID:8RNVb6Srd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい

■対象
ゴールド 〜 ダイヤ4あたりの話題はこちらで
それ未満は初心者スレへ
それ以上は本スレへどうぞ

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4&5/Switch/XB1/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■次スレ
>>950>>980あたりが立てること
立てられなかったら内容更新したテンプレを貼りつつ再安価を
■新スレが立ったら
>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■PC本スレ
【PC版】Apex Legends Part628
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662008471/

■関連【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part111
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665843369/


■CS民の方はこちらへ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1129【転載禁止
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1662997859/

■PCpadの方はこちらへ
【PC版】APEX LEGENDS PADスレ part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659434809/

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart438
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665740890/

■前スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666830385/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part90
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667560635/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part91
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668146912/
【PC版】エイムアシスト議論 Part88
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666756601/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Pn2a [1.75.250.181])
垢版 |
2022/11/16(水) 16:39:27.21ID:8RNVb6Srd
0003UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Pn2a [1.75.250.181])
垢版 |
2022/11/16(水) 16:39:33.91ID:8RNVb6Srd
しゅ
0004UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Pn2a [1.75.250.181])
垢版 |
2022/11/16(水) 16:39:40.17ID:8RNVb6Srd
0005UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Pn2a [1.75.250.181])
垢版 |
2022/11/16(水) 16:39:46.18ID:8RNVb6Srd
0006UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Pn2a [1.75.250.181])
垢版 |
2022/11/16(水) 16:40:41.19ID:8RNVb6Srd
0008UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Pn2a [1.75.250.181])
垢版 |
2022/11/16(水) 16:40:49.57ID:8RNVb6Srd
0009UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-Xczo [106.133.80.88])
垢版 |
2022/11/16(水) 16:42:35.69ID:SzDzyW4Ya
ほしゅ支援
0010UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-Xczo [106.133.80.88])
垢版 |
2022/11/16(水) 16:43:37.66ID:SzDzyW4Ya
0013UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-Xczo [106.133.82.132])
垢版 |
2022/11/16(水) 16:50:45.17ID:lBDVsI0La
0016UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-Xczo [106.133.82.132])
垢版 |
2022/11/16(水) 16:51:49.23ID:lBDVsI0La
0020UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-Xczo [106.133.82.132])
垢版 |
2022/11/16(水) 16:52:44.45ID:lBDVsI0La
0022UnnamedPlayer (ワッチョイ c942-T0y7 [114.142.109.197])
垢版 |
2022/11/16(水) 16:53:03.87ID:8r4ZHO7E0
パッカスちょっと指圧してくれや
指使うのは得意だろ
0023UnnamedPlayer (ワッチョイ a98c-t73B [210.255.107.65])
垢版 |
2022/11/16(水) 16:53:21.34ID:Qc/KzRLI0
反論に成ってねぇなw
正確なエイムアシストの意味で論点ズラししてるだけやん
俺は現象として「こう視える」を説明してるだけなのに
エイムアシストの正確な意味なんて敵が照準に合った時のエイム感度の低下だっけか?
正確には吸い付きですらないのは知ってる
0025UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-Xczo [106.133.82.132])
垢版 |
2022/11/16(水) 16:56:00.44ID:lBDVsI0La
1回も親指王できてなくて草
0030UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Pn2a [1.75.250.181])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:02:55.89ID:8RNVb6Srd
APEXのアシストって自動追従するじゃん
エアプの親指とはたまげた
0031UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-Xczo [106.133.81.89])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:03:44.33ID:std2s6Vqa
前スレ>>996
公平性を追求すべきだ、と思う反面、商業的にそれが本当に正解か分からないから声を大にして言えない
ってこと
俺は自分の意見が100%正しいと確信出来ないからルールに従ってるだけ
しかしルールに従ってる以上、それを否定されるいわれはないということは100%正しいと確信している
ルールの穴を突いてるとかならまだ分かるけどね後ろめたさがあるとか
0032UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-Xczo [106.133.81.89])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:05:10.86ID:std2s6Vqa
>>27
吸い付きってのをADSした時に敵に照準が動くって意味で使ってるんじゃない?
フォトナはそういうのあってそれが吸い付きって言われてたと思う
0033UnnamedPlayer (ワッチョイ a98c-t73B [210.255.107.65])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:06:11.81ID:Qc/KzRLI0
>>27
いやだから追従トレースしていいんだ。君の言う通りだ
その動きが「重力的」に視えるという話なだけ。例え話な。補助輪より例えとしてマシでしょって話
補助輪とは働きが違うって話な
んじゃ聞くが補助輪は「追従」「トレース」してくれないだろ?
0034UnnamedPlayer (スッップ Sd7a-PnSp [49.98.140.74])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:09:18.40ID:bBU3HLOUd
PADしかやらないやつってマウスでやったことないからエイムアシストによるエイムがどれだけ異常か理解してないんだよね
で更にPAD使っても下手でみんなと同じように当てられないレベルの下手だと負けてばかりだから
エイムアシストの強さを理解することが出来ず自分が下手であることを認めたくがないためにエイムアシストは強くない!と言い出す
0036UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Pn2a [1.75.250.181])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:14:04.78ID:8RNVb6Srd
いいぞ争え
人種差別や野良の愚痴聞かされるよりはpadキーマウで喧嘩してた方がマシ
0037UnnamedPlayer (ワッチョイ c942-T0y7 [114.142.109.197])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:14:22.99ID:8r4ZHO7E0
バンガでモク炊くと面白いぞ
アシスト効かないって泣き出すから
0039UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ef5-FFna [119.239.254.168])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:16:32.11ID:cuCzXQam0
>>31
まず公平性より平等性がこの場合は適してる
商業性はマウスのプレイヤーの課金機会の損失が激しいが親指プライドをがっつり掴んだって事でトントン

と言う事で平等性について
padは自分で選んで親指マンになる道を選んだつまり自分の能力の上限を自ら低く設定し
その設定した上限に対し運営は下駄をはかせて底上げしているここまで正しいだろ?
つまり能力上限はプレイヤーが決めた物で自己責任にも関わらずエイムアシストで底上げする理由は無いこれが2行目までの内容ここまでだが同意でいい?
0043UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-rx2V [60.143.17.64])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:19:08.17ID:UCMAYDWm0
過疎り過ぎだろ…いよいよ終わりが見え始めたな。
0045UnnamedPlayer (ワッチョイ a98c-t73B [210.255.107.65])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:21:50.05ID:Qc/KzRLI0
「エイムアシストは追従してるんだトレースしてるんだ」って俺としては別にそれでいいっていう
補助輪には「追従トレース機能」が無いし。余計に補助輪じゃなくなるやん。「補助輪っぽくない」という話だったのにw
元々の話は「例えが適切でない」って話なの忘れてやがるわw
0049UnnamedPlayer (ワッチョイ ae9d-3xlQ [39.110.207.72])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:31:08.34ID:g4SbRqA30
>>48
うるせえよ
0050UnnamedPlayer (スッップ Sd7a-PnSp [49.98.140.74])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:32:47.10ID:bBU3HLOUd
>>46
ヴァロはマッチングシステム良くできてるしエイムの種類がapexと違うからな
apexでPAD相手に戦えてて移行してエイムそんなにムズくないってんならセンスあるわ
0053UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Pn2a [1.75.250.181])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:36:06.39ID:8RNVb6Srd
仲間内やその周辺にpadからキーマウに移行しようとして挫折した人を何人も知ってるけどキーボード操作が難しいって意見が1番多い
意外とマウスでのエイムはいけるみたい
0055UnnamedPlayer (スッップ Sd7a-PnSp [49.98.140.74])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:38:22.90ID:bBU3HLOUd
エイム自体は楽しいからね
でもPADがマウスにはキャラコンあるじゃん!って言うんだからキャラコンくらい頑張ってもらって
マウスはエイムもキャラコンも全て自力で努力でやるのが醍醐味だから
0056UnnamedPlayer (スッップ Sd7a-PnSp [49.98.140.74])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:39:41.49ID:bBU3HLOUd
PADが羨ましがるキャラコン好きなだけ出来るんだから頑張ってもらって
そもそもマウスはみんな出来なかったのを出来るようにしてやってるわけだから
0058UnnamedPlayer (ワッチョイ a98c-t73B [210.255.107.65])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:40:30.17ID:Qc/KzRLI0
>>53
友達は正しい
マウスの方は最適化されてるかもしれんがキーボードがおかしい
文字打ちに最適化された事務用キーボードを無理矢理使ってるから話がおかしい
半分くらいキーを使わない上にキーボード斜めにしないと打ち辛いという違和感も凄い
0059UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-wVs4 [106.133.163.220])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:41:12.54ID:9ucRtfTMa
エイムアシスト無しでパッドやってる上手い人をYouTubeで見たけどやっぱ無くてもできるんだよな
結論:エイムアシストは不要
0060UnnamedPlayer (ワッチョイ c942-T0y7 [114.142.109.197])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:42:35.03ID:8r4ZHO7E0
つーかPADもキャラコンできるだろ
アシストなきゃ無理なんてのは当人の努力不足
0061UnnamedPlayer (スッップ Sd7a-PnSp [49.98.140.74])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:49:03.38ID:bBU3HLOUd
結局楽して強くなりたい楽して勝ちたい
これチーターと考え方が一緒なんよ
だからコンバーターだとかsteampadとかグレーゾーンやら思いっきりアウトなことやっちゃうんよ
0062UnnamedPlayer (ワッチョイ eea5-pxtp [159.28.177.15])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:49:13.88ID:E7B8Gj6s0
>>53
俺もpadからキーマウにしようとした内の一人だけどマウスで撃つのはまあ慣れればいけそうと思ったんだけどキーボードの入力がどう頑張っても身体に馴染まなくてどこ押せば何が出来る?っていちいち頭で考えないと押せないから自然と動かせる以前の問題

長年csでプレイしてきた人間だとみんなpadの方が自然と押せるけど慣れてないキーボード操作は最初からそれでゲームしてた人と比べたらタイピングバリバリの大人とはじめてヨチヨチ歩きが出来るようになった幼児が意味もなくキーボードをレ叩くベルで無理がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況