X



【FPS】Overwatch2 Part881

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001UnnamedPlayer (ササクッテロル Spcf-TeUK [126.233.232.207])
垢版 |
2022/11/15(火) 16:06:43.55ID:5CkMUDDnp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch2 Part880
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668403022/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0843UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-dnPk [133.106.184.50])
垢版 |
2022/11/16(水) 14:14:31.79ID:rmrp6gTQM
アナって立ち位置ムズいんだよな
逃げれないから前にいすぎるのはダメ
射線通らない所にいるのはダメ
尿瓶を敵に当てれない位置にいるのはダメ
フランカーに絡まれたらダーツ絶対ぶち当てて状況によって他の奴等に殺させるか自分で殺すか考えろ
などなどやりつつ敵味方で必要な奴らにパスパス撃たなきゃいけない
そりゃ初心者は手を出したがらないわ
0845UnnamedPlayer (スプッッ Sde5-Yt0T [110.163.217.185])
垢版 |
2022/11/16(水) 14:15:19.03ID:tjQzTwxyd
敵アホみたいに自分見てるのになんで前線は勝てないんだ!ブチギレ!みたいな思考はトレーサー使ってると良くなるでも結局それがチーム任せな事に気づいてやめる
0846UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-vH5O [126.114.128.49])
垢版 |
2022/11/16(水) 14:16:39.44ID:bIqsrex70
ブチギレっていうかああ味方弱いなって思ったら敵DPSを殺しに行く動きかそもそもキャラ変えるかっていう判断をするだけ
文句言いながらずっとトレーサーで裏からサポにちょっかい掛けてるだけの動きを続けてるならでもお前もそいつらと大差ない働きだよねで終わる話
0848UnnamedPlayer (ワッチョイ f1ea-uaVC [122.22.123.245])
垢版 |
2022/11/16(水) 14:17:12.59ID:Mok/c4yl0
>>840
キルどころかミリにも出来てないならトレーサーがあれだと思うけど相手のヘイトちゃんと貰った上でミリにしてても誰も倒してくれないとかだとなんとも
トレーサー一人だけでキルまで行くのって力量差ないと結構厳しい
0849UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ae8-H0Ic [61.197.128.49])
垢版 |
2022/11/16(水) 14:18:27.20ID:j45ZdCJN0
明らかに活躍してるダメージタンク居る時に張り付いてあげないのは愚策すぎるからサポートの仲間の腕を見る目も大事だよな
ゴミダメージ居たらリソースカットでヒールあげなくてもいいまである
0850UnnamedPlayer (ワッチョイ f602-rv4X [153.246.213.45])
垢版 |
2022/11/16(水) 14:23:12.30ID:ZKtpd2mk0
>>849
たしかに、チーム内の活躍ポイントを更に際立たせるのもサポの仕事というか戦場をコントロールする要素か
そう思うとやりがいも増しそう

なんていうの、イコライザみたいなものを感じる
0854UnnamedPlayer (ワッチョイ 2afa-FmgI [133.114.88.251])
垢版 |
2022/11/16(水) 14:26:53.91ID:VSwbyXcM0
実力が突出してるやつが居てワンサイドゲームやるよりもみんなトントンくらいの実力でギリギリの戦いする方が楽しいよな
マッチングおかしいせいか勝つ時も負ける時もワンサイドゲームが多いけど
0858UnnamedPlayer (ワイーワ2 FFc2-d5HI [103.5.142.243])
垢版 |
2022/11/16(水) 14:29:53.27ID:hze4MH6PF
>>811
なるほど、というかそもそもなんでブロンズ5だけ1000以下まであるのかも意味不明だな
0859UnnamedPlayer (ブーイモ MM5e-m3Qw [163.49.208.45])
垢版 |
2022/11/16(水) 14:32:16.40ID:EV/6jEoRM
クイックプレイ酷すぎないか?
自分の好きなことしかしないトロールの集まりでそれなら練習のつもりでやればいいのに暴言吐いて抜けてく
1マッチ中に10人くらい入れ替わったんだけど可能ならこいつら全員通報してやりたいわ
0863UnnamedPlayer (ワッチョイ da09-FFna [125.196.212.161])
垢版 |
2022/11/16(水) 14:35:39.41ID:zemaZzkb0
スコアで活躍が分かりやすいから野良だとキルこそ正義みたいな論調になりやすいけど
キル取りに行ってデス増やす味方よりキルしてなくても死なずにエリアで耐える味方のが優秀だわ
0864UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-dnPk [133.106.184.50])
垢版 |
2022/11/16(水) 14:37:05.27ID:rmrp6gTQM
既存プレイヤーの内、激ウマな奴以外除いて大多数をブロンズの底に押し込める理由は色々言われてるけど
タダで手に入るスキンを高値で売りたいんだから
既存プレイヤーに萎えさせて新垢に乗り換えさせてスキン価値を維持したい説
ってのが1番しっくりした
0867UnnamedPlayer (ワッチョイ f1ea-uaVC [122.22.123.245])
垢版 |
2022/11/16(水) 14:40:13.87ID:Mok/c4yl0
スキンてそんなに欲しいか?面倒だからTwitchのすら貰おうとしてないのに
特に1からやってたらスキンというか箱なんて馬鹿みたいに貰えたし今さら課金しようとは思えんなぁ
0868UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-wjvv [106.146.44.119])
垢版 |
2022/11/16(水) 14:41:02.55ID:8rGAOIQwa
>>848
俺もダイブメタの時にトレよく使ってたし今もたまに使うけど自分はヘイト買いだけやってた集団戦で前線の当たり合いが負けてても味方は責められないかなぁ
カバーされる位置にいる200属を1人で狩りきることなんて敵が相当甘えてないと難しいけどタイマン性能の高さで孤立してる敵のキルは狙って行けるし機動力の高さで味方のフォーカスに強引に合わせて行けるのも強みだからそういう自己完結能力が無いとレートは上がらないと思ってるわ
0869UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ae8-H0Ic [61.197.128.49])
垢版 |
2022/11/16(水) 14:42:55.56ID:j45ZdCJN0
スキンは割りとモチベーションに関わってくる
新規は遊んでるだけで楽しめるだろうけど長くやってるとやっぱ奇抜なスキンが欲しくなってくるもんよ
0870UnnamedPlayer (ワッチョイ f128-BkuR [122.26.38.134])
垢版 |
2022/11/16(水) 14:43:01.87ID:MFGA7ixA0
ow2から始めた人にはランクでゴールド取れたら達成感としてはそこそこいいんじゃない

だからこんな金メッキシステムなんだよ
0874UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM89-Yt0T [122.100.29.3])
垢版 |
2022/11/16(水) 14:45:33.78ID:Rd7wk0b6M
事前ダウンロードとはなんだったのか
0887UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-IBSA [106.73.199.161])
垢版 |
2022/11/16(水) 15:07:33.88ID:/2UtZGfe0
>>879
PC版のOW1は軽く触った程度だったけど、それぞれのロールでシルバー1~ゴールド4くらいのスタートだったわ
0888UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-YwVE [133.106.60.13])
垢版 |
2022/11/16(水) 15:08:28.89ID:M0lIb+AkM
tire制はハリボテで実は毎試合変動してて
だから急に見てないランクから昇格降格するんだな
tier制いらないしなんで隠すの
何回勝ってもブロ5ってツイート見た感じ勝ったら昇格って普通思うよな
0895UnnamedPlayer (スフッ Sd7a-//uL [49.104.50.211])
垢版 |
2022/11/16(水) 15:17:06.90ID:emoeS0uKd
ゴリラにモイラとかいう人いるけどモイラ出させた時点で勝ち確まである
0897UnnamedPlayer (スフッ Sd7a-WM47 [49.104.6.186])
垢版 |
2022/11/16(水) 15:21:02.41ID:qJuVqJpUd
ゴリラでモイラをうざいと感じたことないな、ブリモイラとかだと楽にキルできるサポじゃないけどだから何としか思わないしな……
0902UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Yt0T [1.79.87.198])
垢版 |
2022/11/16(水) 15:24:47.02ID:gIbH14ZKd
ウィドウとハンゾーでダメージとキルは取ってるけど死にたく無い病の敵で勝てた嬉しい
0903UnnamedPlayer (ワッチョイ 2af6-//uL [133.209.122.117])
垢版 |
2022/11/16(水) 15:25:00.48ID:MXnSp1oS0
あの上手い人はちゃんと上がってるし
上がらない人は適正っすww
0906UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-YwVE [133.106.60.13])
垢版 |
2022/11/16(水) 15:28:24.83ID:M0lIb+AkM
まず7勝しても20敗しても同じ変動する、ということを強調したほうがいいべ、ずっとバグって言われるぞこれ
俺もランクの評価制度変わって勝ったらtierっていう枠から枠に移ると勝手に思ってたけど結局やってること変わってないし隠すから余計にややこしくなる

>>901
けっこう大事よね、ハードキャリーするとモリモリ上がって負けちゃいかん試合で負けるとめちゃ下がるし
0910UnnamedPlayer (ワッチョイ f602-rv4X [153.246.213.45])
垢版 |
2022/11/16(水) 15:32:23.65ID:ZKtpd2mk0
ていうか既存アカがブロンズ(実質ブロンズ15)だったり新規アカがゴールドで下駄はいてたりって、認定マッチの存在意義なんなん?ってなる案件だから、正直意図した動作じゃないでしょこれ

つまりバグと言っていい
0912UnnamedPlayer (スププ Sd7a-gUav [49.98.252.142])
垢版 |
2022/11/16(水) 15:36:29.95ID:6yMPuolMd
そらレート隠しとけばやる人数は増えるし露骨な調整マッチもバレないからなレート変動の時も負けを表示しないから自分の勝敗都合よく解釈してくれるしな
0915UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-JSZq [106.133.86.29])
垢版 |
2022/11/16(水) 15:37:31.87ID:lBH6FnMea
クイックのD.VAこれでええんかなと誰かに見てもらいたいけどリプレイコードは名前バレるよね?
0918UnnamedPlayer (ワッチョイ b1f2-BvCT [58.1.106.91])
垢版 |
2022/11/16(水) 15:40:13.51ID:oHVVttkE0
まあよっぽど高い勝率でもなければ7勝5敗、6敗で勝ち越していたとしても所詮+1~2勝だからレート変動してないのが普通
7勝終わって「変動なし!」ドォーンだからね
0919UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ae8-H0Ic [61.197.128.49])
垢版 |
2022/11/16(水) 15:41:40.85ID:j45ZdCJN0
多分最初期のバグでランク最底辺から始まった人はランク全く上がらないんじゃないかね
レート0から始まってそうだし余計にクソパと当たってそう
0920UnnamedPlayer (スププ Sd7a-gUav [49.98.252.142])
垢版 |
2022/11/16(水) 15:42:18.22ID:6yMPuolMd
>>917
俺はマッチングだけ修正して1の仕様がよかったと思うけど鰤はユーザーさえ増えればいいからな
0923UnnamedPlayer (ワッチョイ f602-FFna [153.246.214.23])
垢版 |
2022/11/16(水) 15:45:09.25ID:97tMx+/40
もうvaloみたいにゴールド1〇〇RPって表記すればいいんじゃね
わかりやすいやん
0926UnnamedPlayer (ワッチョイ 46c7-5WRr [49.250.157.121])
垢版 |
2022/11/16(水) 15:46:56.48ID:8/WGTMKM0
なお既にバレてる
0928UnnamedPlayer (スッップ Sd7a-rv4X [49.98.115.181])
垢版 |
2022/11/16(水) 15:47:36.10ID:XePdkH31d
>>920
「ユーザー増える」の理屈が全然わかってないんだけど、別に根拠とかじゃなくてもいいから「こういう心理で増えそう」みたいなの聞かせてもらってもいいか……?
(煽りじゃなく本当に推察すらできない、ごめん)
0929UnnamedPlayer (ワイーワ2 FFc2-d5HI [103.5.142.245])
垢版 |
2022/11/16(水) 15:48:08.24ID:EqVoHNqzF
>>916
1の頃から変わってないなら1でも幽閉民が大量にいたはず
そうじゃないなら2になって変わった何らかの要因で発生してると考えるのが自然
0933UnnamedPlayer (スッップ Sd7a-rv4X [49.98.115.181])
垢版 |
2022/11/16(水) 15:51:45.76ID:XePdkH31d
>>930
それかあ
ゲームの原則たる達成報酬にも反するし、
なんなら快適なGUIソフトの原則たるユーザーへのインタラクションにも反するんだよなあ……

今の自分が結果だけ見てなんか言ってる状態なのかもしらんけど、Blizzardくん正気とは思えねえ…
0935UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-qKNx [106.180.50.195])
垢版 |
2022/11/16(水) 15:52:03.14ID:8KQAHQZla
ヴァロも初期は今のOWみたいにレートを数値化せずにディビジョン表記だけだったんだけど、すぐに誤りを認めて数値も表記するようにしたんだよな、流石にレート更新は毎試合ごとだったけど
鰤は完全に改悪したのを認めたほうが良い
0939UnnamedPlayer (ワッチョイ b1f2-BvCT [58.1.106.91])
垢版 |
2022/11/16(水) 15:55:38.23ID:oHVVttkE0
鰤くんが「はじまる前に両チームの勝率を算出して、アンダードッグチームで勝てば報酬(レート)大、逆ならば減少が大」
にしてるって言ってたけど、それなら開始時に両チームの勝率を出して欲しいの


勝率高い方のチームでOTP引くとチームが発狂するからダメか
0940UnnamedPlayer (ワッチョイ f602-FFna [153.246.214.23])
垢版 |
2022/11/16(水) 15:55:39.89ID:97tMx+/40
とりあえずマッチした敵味方のランクを前みたいに見せてくれればなんでもいいよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況