X



【FPS】Overwatch2 Part863

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf7-FQW+ [182.171.96.214])
垢版 |
2022/10/30(日) 02:46:12.77ID:SV01y69E0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。

※前スレ

【FPS】Overwatch2 Part862
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666982700/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104UnnamedPlayer (スップ Sd92-lS4J [1.75.0.119])
垢版 |
2022/10/30(日) 06:42:47.76ID:b9SW+YPDd
ブロンズ5で動かないのはバグ!みたいなこと言ってたけどバグじゃなくて普通に仕様な気がするわ
30勝ぐらいしたら普通に動くわ
0106UnnamedPlayer (ワッチョイ 5228-8V2j [219.161.67.134])
垢版 |
2022/10/30(日) 07:09:01.01ID:wMB0L+M40
正直、ロール3つもランクで格付けする時間がない…。
7勝しないと変化も見れないとか、クソ仕様だわ。
OW1のアーケードで毎週9勝も、3日に分けてやってたってのに。
0110UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-GDIP [126.157.48.81])
垢版 |
2022/10/30(日) 07:22:01.46ID:x4dYOvP9p
相手がザリアで自分がシグマで
自分が正面に敵DPS1とサポート2を相手にしてて
相手はザリア+DPS1にこっちはDPS2+サポ2が対応してるのが見える

この状況で味方が負けてタンクがザリア見てないから悪いって言われるのって妥当?
煽りとかではなく純粋にキャラパワー的に考えてそんなものなのかどうかを教えてほしい
0111UnnamedPlayer (ワッチョイ 9703-iO6U [180.46.214.86])
垢版 |
2022/10/30(日) 07:31:13.60ID:cFlM1GHR0
>>110
良く解らないけどリプレイ張って見てもらうのが一番じゃない?
キャラパワー以前にPSの問題かもしれんし...全員の位置の問題かもしれんし

敵が使うソンブラは4桁ダメ出せるのに
自分が使うと最終1000コスかどうかなのマジでスマネェと思ってるんだけど
どうやったらダメージ伸ばせるんだろうか?とにかく潜行して奇襲してを短いスパンで繰り返すしかない?
0118UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-ee5o [119.170.214.43])
垢版 |
2022/10/30(日) 07:54:35.97ID:8AXZv9P10
1の時の話だけど格差マッチで相手のレートが低い場合は
勝っても3しか上がらないのに負けたら30下がる事とかあった

ブロ5認定バグで格差マッチが起きやすくなってるだろうから
7勝4敗でもブロ5から変動しない!って状況になってもおかしくない気はする
更に最初の認定でレート0に近い所に押し込まれてたら数十戦しても上がらんと思う
0121UnnamedPlayer (ワッチョイ c3ea-tGvB [122.22.123.245])
垢版 |
2022/10/30(日) 07:58:06.26ID:41NsF6+90
人多いんだからゴールドならプラチナシルバーとしかマッチングしないようにしてくれれば良いんだけどね
何で過疎ってた1の時の方がマッチングまともなんだよ
0125UnnamedPlayer (ワッチョイ d2e6-GDIP [125.174.225.201])
垢版 |
2022/10/30(日) 08:07:43.38ID:QXXZeF4y0
24時間いつやっても初心者アイコン引いたら負けのゲームなんだが?
0127UnnamedPlayer (ワッチョイ c3ea-tGvB [122.22.123.245])
垢版 |
2022/10/30(日) 08:12:38.28ID:41NsF6+90
勝っても負けてもほとんど一方的だしこいつちょっと上手いなって思う味方が居ると思ったらMAPで迷子になってる奴が同じ試合に居たりするし
DPSで平気でダメージサポートに負けてる奴が居たりするし
散々言われてるようにまともな奴が多い方が勝つっていうゲームになってる
0128UnnamedPlayer (スッップ Sd72-YGmu [49.98.149.248])
垢版 |
2022/10/30(日) 08:13:28.58ID:4QqlnIGsd
ヘッドホンよりも5.1chサラウンドスピーカーのがはっきりと敵の位置がわかるぞ
ステレオのヘッドホンはやはり限界がある、物理的に敵のいる方向のスピーカーから足音聞こえるのはわかりやすいわ
0131UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-bkXX [114.150.172.142])
垢版 |
2022/10/30(日) 08:22:35.87ID:1EcfSODa0
オープンキューって人気あるん?
0134UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM6f-tVCW [150.66.83.164])
垢版 |
2022/10/30(日) 08:37:20.53ID:QxertvaGM
降格演出がないせいでそう言う表示になってる説が有力だぞ
0141UnnamedPlayer (ワッチョイ d616-n5gZ [153.219.66.195])
垢版 |
2022/10/30(日) 08:56:42.71ID:2RDDWDZN0
マジで1回マッチング閉じて修正とテコ入れしないとユーザー逃げるな勿体ない
0143UnnamedPlayer (スーップ Sd72-2svJ [49.106.112.49])
垢版 |
2022/10/30(日) 09:04:14.92ID:NuDvutDyd
困ったら第一にエイム鍛えとけば解決するからな人が教えて上達は難しい技術だからこれだけ完成させたら後は簡単
0144UnnamedPlayer (ワッチョイ eb79-Ccl4 [24.41.118.40])
垢版 |
2022/10/30(日) 09:06:08.61ID:/KT06u200
ランクマなのに勝っても負けても殆ど一方的な試合が多いからつまらんな
0146UnnamedPlayer (スッップ Sd72-YGmu [49.98.149.248])
垢版 |
2022/10/30(日) 09:10:03.19ID:4QqlnIGsd
>>110
タンク使ってたら優先的に敵DPSサポをキルしないと勝てないよ
シグマが延々ザリア殴っててもザリア死なないから無意味
敵DPSサポに岩直撃させてスタン中にメイン当てて近距離ならさらにパンチいれればだいたい死ぬんだから、そうやって人数差つくるゲーム
0148UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-Tk+f [60.149.126.106])
垢版 |
2022/10/30(日) 09:20:28.26ID:U2R3rTIS0
どこのサーバーもリグルしないで突っ込んだりサブヒーラーなのに一生タンクにヒールして
ana?とか煽られるしサポートはソロでやったりするやつマジでいないんだろうな
0150UnnamedPlayer (ワッチョイ f2be-drmy [131.147.195.226])
垢版 |
2022/10/30(日) 09:24:14.48ID:hkX6NIMJ0
OW1もそうだけど低レートのDPS専は周り見えてないからすぐにヒーラーのせいにするよ
どうしてもDPSは視野が狭くなるから、他ロールやってないと低レートだと陣形のイメージが作れないんだよな
0153UnnamedPlayer (ワッチョイ d2f7-gcVw [123.218.236.185])
垢版 |
2022/10/30(日) 09:31:41.39ID:aLcro4Yi0
人のせいにしたがるDPS大杉 サポートよりダメ出てないヤツもいる 回復して欲しかったらヒーラーに寄れよな
0155UnnamedPlayer (ワッチョイ 5228-K3KU [219.161.67.134])
垢版 |
2022/10/30(日) 09:38:41.90ID:wMB0L+M40
>>149
新規アカは優先的にゴールドに入れられて、真のブロンズがゴールドスタートに。
経験者はランク2個強制的に落とされ、真のゴールドがブロンズスタートに。
真のプラチナがシルバースタートに。ダイヤがゴールドスタートに。
って言われてるからだよ。
0156UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-Tk+f [60.149.126.106])
垢版 |
2022/10/30(日) 09:47:15.19ID:U2R3rTIS0
>>155
だから新規垢でやったらゴールドスタートだったのか…
もしかしてOW1引継ぎアカウントはもう負け組ってことか

それとこれと全く関係ないんだけどブロ5地獄から抜け出せないのに
敵味方ゴルシルってバグか?
内部レートがそれくらいあるってことなんか?
教えてくれ
0160UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-g1L6 [106.130.79.155])
垢版 |
2022/10/30(日) 09:53:54.65ID:v5pULeEla
ゴリラのバリア包まれて分断されてるのバリアから出てこないタンクとDPS大杉問題
ゴリラが刺さりまくるわけですよ
0161UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-jL1+ [106.133.57.157])
垢版 |
2022/10/30(日) 09:58:41.87ID:DeNOdeOma
アナ難しいわ
モイラルシオばっか使っちゃう
0163UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-Tk+f [175.129.137.67])
垢版 |
2022/10/30(日) 10:02:03.08ID:rg0+l/pl0
>>162
アレはウルトチャージ状態も見れて便利だよな
なんでああいうのこっちはないんだろ、クソの役にも絶たないスコア()のついでに見れる情報みたいな扱いなのアホだわ
0165UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM6f-gcVw [150.66.93.172])
垢版 |
2022/10/30(日) 10:03:46.08ID:UrTORemXM
ランク振り分けはバグじゃなくて仕様だよな正直
新規増やすためのクソ施策
普通ならもっと早く直してる
0171UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-3E/7 [106.133.121.234])
垢版 |
2022/10/30(日) 10:22:26.61ID:/4mJa7ZGa
使用キャラ見たら他全員マーシー専とか言う地獄もあったから隠せるようにしたんや
パーティー同士でしかカバーしないプレイヤーがいてもバレないようパーティーも隠すようになったんや
セクハラもバレたら大変なことになるから隠してたけどバレちゃったんや
0176UnnamedPlayer (ワッチョイ 52cb-AZQw [219.67.166.80])
垢版 |
2022/10/30(日) 10:27:13.03ID:U36Xnd4h0
>>172
アナマーシーじゃね?
アナはウルトつけれるしマーシーは飛べるdvaのお陰でシフトで飛べる
0178UnnamedPlayer (スッップ Sd72-YGmu [49.98.149.248])
垢版 |
2022/10/30(日) 10:32:05.38ID:4QqlnIGsd
キリコの瞬間移動って0.4秒の無敵時間あったんだな
即死も瞬間移動で防げるわけだ

ま、来月16日予定のザリア弱体化アプデといっしょに0.25秒にナーフされるみたいだけど
0185UnnamedPlayer (スッップ Sd72-YGmu [49.98.149.248])
垢版 |
2022/10/30(日) 10:38:33.99ID:4QqlnIGsd
レッキングボールはDVAじゃ何もできないよ
ボールが苦手なことは、

・ロードホッグのフック
・ドゥームのパンチ
・ジャンクラットの罠
・ソンブラのハッキング
・ブリギッテのバッシュ
・トレーサーがずっと追いかけてくる
・メイの氷壁とメインのスロー効果

ここらへんが2〜3キャラいるともうボールから変えざるを得なくなる
0190UnnamedPlayer (テテンテンテン MM9e-k30r [133.106.63.10])
垢版 |
2022/10/30(日) 10:40:40.84ID:YOGUKBZuM
>>168
レート見えない方が良いのは同意だけど他人のレート帯が見えていたow1だと格上より格下が文句言ってる方が多かった気がする
それで格上に言い返されたりして格下がキレて途中抜けやら放置、落下自殺に走る
そのおかげで敵へのULT供給が止まって戦況が覆るのも割とあった印象
0192UnnamedPlayer (ワッチョイ 5288-CzEM [61.22.46.173])
垢版 |
2022/10/30(日) 10:43:31.58ID:eplg07jA0
プラチナ4だけど未だに相手初期アイコン3人でワンサイドゲームになったりするしレーティングシステムもマッチングシステムもぶっ壊れてそう
タンクDPSならキャリーできるけどサポートは正真正銘の運ゲーだわこれ
0196UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-Ojdt [60.114.219.154])
垢版 |
2022/10/30(日) 10:46:26.68ID:Xdin4gvL0
試合に負けそうになるといったストレスに直面すると
人はどうしても防衛的になるから他人のせいにしがち
さらに悪いことは、他人のせいにしようとするあまり
わざとその他人の近くでソフトにトロールしてその他人を活躍させない、みたいな
過剰な自己防衛によって味方に損をさせるヤバいことまで起きる
このへんをしっかり観察してきた鰤としては科学的にいろいろ対応してるんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況