【PC】原神 / Genshin part195

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbb-mZ2O)
垢版 |
2022/10/01(土) 08:57:31.40ID:qra2RyKM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.hoyoverse.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://store.epicgames.com/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

※前スレ
【PC】原神 / Genshin part194
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1664067785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c3-7uza)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:01:39.87ID:+46V3Mga0
鶴から肉がでるのを見たときはこれだから中華ゲーはとか思ってたが
今は慣らされてしまったのでやはり教育によくない
0103UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8c-vqPj)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:01:46.49ID:AP96DkX10
今回の螺旋も草反応無視していつもの凍結か胡桃か雷電ごり押しが最適解なんだけど
あきらかに草元素反応失敗作でしょ
失敗だってこと認めて風や氷とシナジーつけて草反応いちから作り直せよ
激化とかいう草と雷の負け犬同士が組んだ草版超電導なんざ誰も使わないよ
しかも超電導より二度手間だし超電導よりさらにパーティー限定されるし敵元素にも弱い
どうしようもなく弱い
0105UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-ufYE)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:12:31.37ID:x8P/Lz7d0
なぜ超電導と比べるのかがよくわからんちん
二度手間ってのもよくわからんちん

まだ開花系の事を言ってるなら分からないでもないが
0107UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-9Swa)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:32:59.91ID:MhZOVMxx0
>>103
そもそも螺旋は☆36取れるなら別に正解は一つじゃなくて良いわけで
草反応も編成の幅とキャラ起用の柔軟性が上がったとしか思わないな
強くし過ぎて草一択とかナーフとかのアホな結果になるよりはよほどマシ

つーか本当に理解してるか怪しいけど風や氷は草と反応しないのがむしろ強みに見えるんだけど
0108UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-+D6E)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:39:13.75ID:13sVAo3s0
ティナリは素材集め面倒だし、育てても無駄になると思うよ
草アタッカーなうえ、ホーミングあるとはいえメイン部分は狙わないといけない
すり抜けで一番のハズレ枠扱いになるんじゃないかな
0112UnnamedPlayer (ワッチョイ cf29-ufYE)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:46:24.93ID:8ynoQV0/0
燃焼ナーフして燃焼メルトが日の目を見る前に死んだ以外はインフレせずに下を底上げしてて関心したな
あとは全部ダメージなのくらいかね不満点は
CCくらい付属してもいいじゃん
0113UnnamedPlayer (ワッチョイ c304-8eI1)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:51:06.89ID:6dXxJPRT0
原神は全キャラ確保して全キャラ育てて組み合わせで知恵熱出すゲームだから
誤って確保はセーフ、誤って1凸は死
0114UnnamedPlayer (ラクッペペ MM7f-FH2h)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:51:45.80ID:BUej8ibzM
草必須みたいな環境になったらそっちのほうが問題だし遊び方の選択肢増えたぐらいのもんよな
螺旋で従来強いキャラが強いなんてのもそりゃそうだろうし
0115UnnamedPlayer (ワッチョイ 8354-+dWp)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:03:17.85ID:Z2vB/KvN0
砂漠マップあんまり面白くないな
だだっ広い砂漠にポツポツ宝箱置いてあるの微妙に感じる
0116UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-RTyT)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:07:40.95ID:TrnKrQWc0
暑さゲージあるとかそれで夜は寒さゲージもあるとか
宝あると思わせて蜃気楼でしたとか流砂でやたら移動しづらくするとか
そういうの来ると考えてたから普通で嬉しいと思ってる
0117UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-kE2G)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:12:07.35ID:JlB6Emrs0
稲妻あたりから戦闘きついと思う所が多かったけどスメールもなかなかだな
森林書?で地下の川を通って何かの実を取りに行くところで、マラーナの影とかいう空飛ぶキノココンビに全滅させられそうになったわ
範囲ダメージありの突進に片割れの遠距離攻撃が刺さって即死するとか、なかなか厳しいバランスじゃないかと思う
0118UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8c-vqPj)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:19:02.19ID:AP96DkX10
>>107
反応しないのが弱みに決まってんだろ?
翠緑が効かないのは百歩譲って風と草で拡散起こらんのは意味不明
ミホヨは早漏だからそれで万葉環境ナーフになると勘違いしたかも知らないが
実際は激化でも開花パーティーでも万葉かウェンティ入れるから
拡散起こらないのは草パーティーにとってのデメリットでしかなかった
だから風や翠緑とシナジーない草の反応は感電はおろか過負荷や超電導よりも弱い
水と炎と組んでも火力に直接付与しなくて実質雷としかシナジーがない
ただひたすら草キャラ本人の倍率だけが火力頼み
草パーティーに柔軟性なんかどこにもないんだよ
0119UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-+D6E)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:20:59.77ID:13sVAo3s0
>>117
育成進むと星5無凸キャラメインでも一集団に5秒かからない程度まではいけると思う
突撃キノコと画面外から付き飛ばしてくる駄馬以外攻撃中断されることもない
0121UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-kHtH)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:48:04.97ID:7hxOQzAG0
前スレ、7900Xでローディング遅くなったってあったけど、元のCPUは何だった?
0122UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0d-vqPj)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:51:36.84ID:5087Ljqo0
カズハかウェンティ入れてんのは草にDPSキャラがいないからだろw
仮にセノが草キャラだったら森林4セットだけでデバフ足りるから風キャラ入れる必要ない
というか草元素は草側をメインDPSにしろって設計だから明らかにインフレ要素をはらんでる
0123UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-ufYE)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:54:48.36ID:x8P/Lz7d0
激化は今の所ティナリとかの草アタでない限り草は下地で雷側が発動(つまり草側は熟知必要ないし、雷バフデバフも乗る)
開花系はそもそも熟知依存の固定ダメ(開花は過負荷と同等、超、烈は1.5倍)現環境じゃ風で集敵もいいが凍結のがシナジー自体はある
どちらも基本草スタート下地で開花系ならそこから水付与→起爆

あと凍結と共存できる烈開花は割とお願い溶解や蒸発も起こせたりするけど現状狙って効率上げるのは厳しそう

俺も個人的には>>112と似た意見だな、むしろいい塩梅で実装した
"岩"との反応がなかった点以外は……
まぁ、風との反応あればソレはソレで面白そうだけど、どのPTも風固定枠みたいになりそうだしな
0125UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-9Swa)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:59:10.49ID:MhZOVMxx0
>>118
草キャラまだ3人しかいないし内2人…なんなら全員恒常配布レベルだし
深緑や金メッキの聖遺物もまだ実装間もないので完璧に厳選できてる人なんてほとんどいないだろうし
全体的に実装されて間もない草チームと年単位で厳選や戦術論煮詰まった旧チーム比較して旧の方が強いって当たり前すぎて何言ってんのって感じ
0126UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-ptpE)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:13:05.57ID:JbuthN9c0
てかナヒーダトップアタッカーなのに何を言ってるんだ
開花チームも74000で雷ナショ超えてるし
今馬鹿にしてる奴らが「取っておけば良かった」と後悔するのは目に見えている
0130UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8c-vqPj)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:39:45.29ID:AP96DkX10
>>122
草に風キャラ入れるのは草の激化にも開花にも敵を集敵したり足止めしたり
範囲攻撃を補助する能力がまったくないから
バフデバフの問題でもないし倍率の問題でもない
で集敵能力持つ風と草はシナジーないからもう草が雷より弱いのは確定してる
ナヒーダだけ攻撃範囲が超広いからOKとかいう調整なら
なんも意味ない、草反応自体の弱さを際立たせるだけ
0131UnnamedPlayer (ワッチョイ 335f-QOpt)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:46:41.63ID:sbPKV26o0
そのうち磁力使いの雷キャラが出て激化人権になるし
渦使いの水キャラが出て開花人権になるから
今のうちに全キャラ引いて復刻した時に凸れるよう備えておくのが一番いいよ
0132UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:53:02.01ID:+On27wzJ0
草と岩なんて普段から接点あまりないのに一体どんなシナジーと元素反応仕込んで実装しろというのだね
ナヒーダちゃんのスメールはくさいわってやかましいわ
0135UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-ufYE)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:12:07.69ID:x8P/Lz7d0
なんかリークでタルタル宵宮イベが来て、その二人が3.2後半ピックアップみたいな感じの見たけど
それが本当なら2.8からすぐなタイミングもびっくりだけど宵宮ちゃんタイミング悪すぎ持ってない女すぎるだろ…
0136UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbb-mZ2O)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:16:30.76ID:qra2RyKM0
特産品のためにティナリ連れまわしてるけど、甘雨で弓重撃にも慣れてるし悪くない
雷電将軍とセットでお手軽に使ってる
0137UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-ufYE)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:16:35.20ID:x8P/Lz7d0
>>132
それを言えば草と雷なんてもっとだし
苔むした岩の建造物やらなんやらあるかもだろ
そしたらナヒーダちゃんもスメールだろ
0138UnnamedPlayer (ワッチョイ fff7-QWCA)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:31:35.04ID:cb8vsQNp0
キャンディスはガードカウンターキャラで使ってて楽しいけど火力は出ないね
使ってて楽しいけど……うーむ
0140UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-ufYE)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:38:16.43ID:x8P/Lz7d0
キャンディスは雲菫(通常バフ)の様な運用がいいみたいね蒸発交えて
あと完凸の追撃のキャンディス以外の通常に範囲追撃付くの良さそうだな
持ってないからアレだけどタルタル綾人宵宮と相性よさそう
0144UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-8lvq)
垢版 |
2022/10/01(土) 21:14:09.04ID:QF5371yj0
砂の目のピラミッドの中の宝箱気づかないままストーリー進めて入れなくなっちゃったんだけどもう無理?
0148UnnamedPlayer (ワッチョイ c304-8eI1)
垢版 |
2022/10/01(土) 21:21:40.86ID:6dXxJPRT0
>>140
宵宮みたいな遠隔アタッカーはキャラチェン波紋・追撃波紋が届かなさそうだし
どう考えてもクイックスワップチーム向きだから殴り続けるタル綾人はあんまり活かせんだろう
現状はボビーがやってたみたいに火下地作ってキャラチェンNループで絶対蒸発マンしてそこそこ強い、程度かと
0150UnnamedPlayer (ワッチョイ c3bf-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 21:27:47.82ID:E1YsygpK0
今回は全体的に任務短かったね
しかも砂漠地帯の殺風景な場所の探索はワクワクしないしなー
もっとボリューム無いと別ゲーに浮気するよ?ええんか?
0151UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-kE2G)
垢版 |
2022/10/01(土) 21:39:10.70ID:JlB6Emrs0
アプデ待ってる間に他ゲーやるのはむしろ良いことでしょ
俺も幻塔やってて「これ武器切り替えの時モチーフキャラに変身できればいいのになー」と思ってたら原神見つけたし
0156UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-e5cN)
垢版 |
2022/10/01(土) 22:08:05.17ID:ld9zTKUQ0
おまえら樹脂2個貰ったか?
0160UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-e5cN)
垢版 |
2022/10/01(土) 22:26:54.46ID:BhyfFX5m0
森林での任務が終わったらどうなる
知らんのか砂漠でに任務が始まる
オマケでモンドの祭りまでやるとか旅人はハードワークやでぇ・・・
0163UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8c-fnnI)
垢版 |
2022/10/01(土) 22:30:53.52ID:BExdXBBv0
シナリオとイベントは切り離して考えるもんだと思うけど
賢者許せねぇ!ファデュイ許せねぇ!ってなってる中で
普通にモンドに祭りで戻るのシュールだな
0164UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-lCv3)
垢版 |
2022/10/01(土) 22:31:45.27ID:2eOVCcqg0
コードどうのこうのは前にやってた曲の名前書くやつの報酬か

個人で違うからちゃんと受け取れよな
0165UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-RTyT)
垢版 |
2022/10/01(土) 22:38:09.10ID:TrnKrQWc0
魔神任務終わって教令院と事を構えるぞってところなのに
伝説任務始めたらマハマトラのお仕事手伝うことになりました
0168UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-e5cN)
垢版 |
2022/10/01(土) 23:06:45.10ID:BhyfFX5m0
旅人は層岩巨淵で閉じ込められたプレイをしながらコッソリとワープで地上でデイリーやら樹脂消費をしていた実績があるから・・・
0169UnnamedPlayer (ワッチョイ d355-xEsC)
垢版 |
2022/10/01(土) 23:27:44.43ID:D2KCd+fj0
層岩がこっそり外の空気吸いに出られるとか馬鹿にされてピキったから
スメールシティエンドレスエイトで移動禁止なんて縛りが生まれたんだ
0181UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-ufYE)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:03:29.40ID:mF5DINon0
レザーと言えば伝説任務続きこないだろうと思ってたら今回のイベが来たし最初期にお世話になってたってのもあって
超久々に螺旋でキャリーしてきた
https://imgur.com/SHlbCmY.jpg

今回の螺旋、やわこいってのもあって末路無凸持たせてるけどなんとかやれるもんだね

>>180
上でつかってる俺が言うのもアレだけど、完全新規で初期ガチャ分でアタッカー0だったとかで無い限り
スターライト勿体ないので正直オススメしない
0182UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8c-FH2h)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:06:15.02ID:52zLUgUW0
恒常でもほとんどお目にかかれないからアンバーの方交換しとくか

☆4キャラ増えるたびに西風騎士団3人どんどん出にくくなってるのに
相変わらず限定には入らないしピックアップもないからますます不遇
0183UnnamedPlayer (ワッチョイ c328-mZxl)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:11:02.04ID:qjH3Y4Jo0
リサは草でちょっと使いやすくなった
ガイアはロサリアとどっち使うかは好みの範疇
アンバーなぁ
0184UnnamedPlayer (ワッチョイ 8354-IuJ4)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:21:45.56ID:v4j0uIEN0
アンバー今回の交換でやっと4凸だわ
いつか完凸したら終焉旧貴族とかのサポートビルドにして使いたいなぁ
0185UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-Vwkg)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:27:31.82ID:bQ4922UL0
>>181
悩んだけどアタッカーと呼べる人がほとんどうちに居ないから取っておくよ
スメールまでは進めたけどまあ一応新規だし
0186UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-kHtH)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:01:27.49ID:dgMz9o2C0
このゲーム、世界任務こなしてるとあっという間に金が貯まるな
しかしキャラ一人育てるのに400万以上かかるのですぐに無くなる
0187UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-9Swa)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:10:30.10ID:Z8Rragl+0
レザー性能面での評価は低いけどファルカに剣術習ってリサからは雷元素の手解き受けてるとか滅茶苦茶強そうな設定だな…
ジャンプ系少年漫画なら主人公級
0190UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-2BIK)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:57:34.32ID:8SCZgceHa
レザーは青年に近い少年だと思ってたけど結構ガッツリ子供扱いされてて分からん
クレーがお兄ちゃん呼びしないのも含めて精神年齢に合わせてるだけか
まあでもサ開からずっと伝説で可哀想になって終わりで放置されてたから感慨深いな
0193UnnamedPlayer (アウアウクー MM47-kE2G)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:09:02.16ID:wIfIOjWjM
3.1メイン任務まだ途中だが
ストーリーただ長いだけかと思いきや
めちゃ世界感に入り込める
ディシアの名シーンと
最初仲が悪いアルハイゼンとセノも
徐々に同じ目的のために信用できる仲になってる感じもいいな
0196UnnamedPlayer (ワッチョイ 0304-t2xI)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:04:13.84ID:vtoXI7F90
稲妻の反省からファデュイ以外のプレイアブルのヘイト管理をちゃんとしようという心意気は感じる
影とナヒーダの差は言うまでもないが
本来は教令院側の立場のセノアルハイゼンがガッツリ不信感を持って離反してるのは目狩り令に疑問を持ちながらも思考停止で従い続けた裟羅とは大違い
どちらにせよモブとファデュイに悪者を押し付けてはいるがキャラの立ち位置だけで見え方はずいぶん変わるもんだ
0198UnnamedPlayer (ワッチョイ b355-ox1+)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:11:46.37ID:6w+hjthL0
地上地下で階層分けて表示してほしいよねぇ
高低差どこで分けるんだとか地下でも更に潜るったりするし難しいんだろうけど…
0199UnnamedPlayer (ワッチョイ 2338-oesb)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:15:11.41ID:1qhHpjyQ0
あへ
0200UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-+llO)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:39:20.83ID:OhqZ8hdXa
ナヒーダの爆発ってかなり弱くない?
範囲広いだけ
スキルは使えるが敵を倒したらまたカメラしないといけないのでセノとの相性は最悪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況