X



【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (オッペケ Srf7-92Qw)
垢版 |
2022/09/26(月) 14:00:49.22ID:maZTnnNkr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1276760/_/

■CβT用フィードバック、不具合報告
https://dbas.bn-ent.net/cbt/jp/

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

※前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1664049538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0023UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffe-r4yT)
垢版 |
2022/09/26(月) 14:24:43.60ID:q6ZN6S450
(´・ω・`)新しいドラゴンボールが出たみたいだな、人気のDBDみたいなゲームらしいぞ
(´・ω・`)憧れの戦闘力53万フリーザ使って恐怖の帝王プレイするぞ!決め台詞ロビーでバシッと決めたぜ!
https://i.imgur.com/JeRWIAp.jpg

(´・ω・`)フリーザの方が戦闘力5じゃね?全員にボコられたんだけど??
(´・ω・`)何このksゲー?返金するわ!
https://i.imgur.com/9STgKln.jpg

三日くらいでこの状況になると予想するわ、希望的観測で一週間w
0024UnnamedPlayer (ワッチョイ 9204-r4yT)
垢版 |
2022/09/26(月) 14:31:55.38ID:ccXR57N20
>>23
ポッドがガチャで手に入らずマッチングがぐちゃぐちゃでVCPTに当たらなければ蹂躙とかはあるかもよ
VCPTがチーミングしてレイダーが圧倒的有利になるかもしれないし可能性は無限大
0025UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e8-oZgl)
垢版 |
2022/09/26(月) 14:32:11.62ID:E3qWskzg0
あまり上手くないけど
平均ランク60相手でも3割くらいは勝ててたよ(逃亡されるけど)
上手いサバイバーは欲を出して強いエリアを探索するから
意外と見つけやすかった
初動でD遠いからと地底湖を探す人とかね
レイダーのスタート位置でサバの初期位置も分かるからね
0026UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-oZgl)
垢版 |
2022/09/26(月) 14:36:54.00ID:+hnG0Xw0M
どうせならスペシャルエディション買ってやりたいけど
DBと関係ない衣装とスキンとエモートだけか…
それなら正直1000円分ガチャ引きたいわ
せめて好きな衣装セット、
何種類かの内から選べるチケットとかが良かったな
0029UnnamedPlayer (ワッチョイ 9204-r4yT)
垢版 |
2022/09/26(月) 14:42:25.13ID:ccXR57N20
>>27
上級者が集まったらポッドあってもレイダー勝てない気はするな
マッチングがメチャクチャで穴が何人かいたら多分余裕で勝てるわ
0030UnnamedPlayer (スップ Sd52-7eu8)
垢版 |
2022/09/26(月) 14:49:56.23ID:dL3dvdB+d
熟練鯖が4人いるとレイダー圧倒的に不利
レイダー初期配置付近に民間人3~4人いたら五分になるか?位
0033UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-4C6w)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:02:57.55ID:WzTqB1ns0
無課金でもグラップとジャンプ台とウーロンのミサイル変化とブルマのバイクは保証されてるから十分楽しめると予想してる
0034UnnamedPlayer (スップ Sd52-7eu8)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:05:05.18ID:dL3dvdB+d
本当の初心者はレイダー希望ばかりだろ
コレ系の慣れた奴等は鯖ばかりで偶にレイダーだし
0035UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e8-oZgl)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:08:37.83ID:E3qWskzg0
レーティング大事だろうけどレイダー含めて8人となると無理過ぎる…
上手い人と下手な人を混ぜてバランス取ることが
スノーボールゲームの仕様上、あまり意味がないのも辛い
0037UnnamedPlayer (スップ Sd52-7eu8)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:12:28.75ID:dL3dvdB+d
Switchの最終日鯖20~70ゴロゴロで 
レイダー10以下ばかり偶に20台とかで  
鯖で20戦 17勝3敗で圧倒的に勝てたからなー
0038UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffe-r4yT)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:14:31.10ID:q6ZN6S450
レベル10まで1桁サバとBOTしか当たらないようにしないと
DBDとかやってないドラゴンボールだからやってみる勢はほとんど消える
0041UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffe-r4yT)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:19:28.70ID:q6ZN6S450
レイダーと鯖の成長要素分けたのは失敗だったな
発売してから時間がたつほどレイダーに触る人が減っていくわ
レイダーが一桁のままでレイダーやらされて>>23のようなメンツ相手なら無気力プレイだろうな
0042UnnamedPlayer (スップ Sd52-7eu8)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:20:29.51ID:dL3dvdB+d
ドラゴンボール好きだからor興味あるからやってみた本当の初心者勢は
2~4鯖の界王拳&太陽拳からのハメに耐えれずサヨナラだろう
0044UnnamedPlayer (アウアウエー Saaa-JEMU)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:23:41.55ID:+b626QFga
尋常じゃない逃げ性能に加えて太陽拳orチャーミングの妨害も出来るから
パーティーサバイバー相手にレイダーは勝ち目ないかな
0045UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-3xo7)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:24:20.15ID:w+t8uFky0
というかパワーチャージャー消さんかな、あれあるから討伐されやすかったりレイダーが少しでも民間人狩るの遅れると逆にサバイバーの方がレベル高くなるのが……
0046UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa3-r4yT)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:26:41.65ID:Y1emOh+60
レイダーの成長要素分けで一番あかんのは育成をキャラ別にしたことやね
鯖は成長した状態になってるのに、レイダーは新規追加されても1から育成始めなきゃいけないってのはなぁ
DbDはそういうこと配慮して育成が共通ポイントでの割り振りにしてあるのをなぜ採用しなかったんだろうね
0047UnnamedPlayer (ワッチョイ 9204-r4yT)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:27:14.66ID:ccXR57N20
初心者帯と上級者帯でのバランス差が尋常じゃないからそこをもう少し近づけないと調整も糞も無い気がするな
初心者帯はレイダー9割勝てて上級者帯で鯖が9割勝てるってまずゲームとして欠陥では
0048UnnamedPlayer (スップ Sd52-7eu8)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:37:32.71ID:dL3dvdB+d
初心者レイダーは洞窟や壁待機からの太陽拳ほぼ100%食らってくれるから逃げるの楽勝なんよな
0049UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-TvlH)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:40:24.56ID:5AZIZ/9kp
まぁまともなゲームならランクマッチで実力差分けるんだが未クロスプレイと宣伝不足のせいで過疎確定なのがな…
0050UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffe-r4yT)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:41:16.84ID:q6ZN6S450
なるべくパワーチャージャーの恩恵受けながら
エネルギー温存しとけば2になるときの資源節約できるからなあ
0052UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e8-oZgl)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:50:15.43ID:E3qWskzg0
ブルマのバイクはドラゴンボール集めに使われたら脅威だけど
レイダーから逃げるのにはイマイチじゃない?
毎回レイダーのスキルでダウン取れてたけど
逃げるコツあるのかな?
もしかして見つかってない時点での逃避ってことかな?
0053UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e8-oZgl)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:51:10.96ID:E3qWskzg0
>>51
アンケートにレイダーを出し抜く楽しさってあるけど
それは全くの逆だよね
サバを出し抜かなくてはレイダーは絶対に勝てない
0054UnnamedPlayer (ワッチョイ 9204-r4yT)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:58:07.90ID:ccXR57N20
こなれてきたあたりから中堅ぐらいは面白いだろうけどみんなやり込んで環境が構築されたらなかなかのクソゲーになることは予想される
0057UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-t0M0)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:03:13.71ID:o8vVYJ7S0
むしろブルマのバイクで逃げ切れなかった事が操作ミスで段差に一瞬引っかかった時と水に落ちた時しかない
場所によっては脱出ポッド呼ぶ暇あったら即バイク乗るわって感じ
0059UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f95-JEMU)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:04:07.87ID:IzFqtrP90
ポット無いとレイダー勝てないとか言ってる奴
下手くそだからもうゲームしなくていいよ
0062UnnamedPlayer (ワッチョイ 9204-r4yT)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:08:53.04ID:ccXR57N20
鯖は負け試合でも無茶しなきゃ1~2人は脱出狙えるんだし
レイダー強くした方が良かったんじゃねえの
0065UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-3xo7)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:11:10.71ID:w+t8uFky0
>>52
ブルマのバイクはレイダーのアビリティ以外は真っ直ぐブーストしてるだけで避けれて、真っ直ぐだと流石にアビリティは当たるけどアビリティ飛んで来そうになったら左右にジグザグブースト使うと避けられる。ほんとに止まらない限りは慣れたドライバーは倒せない。
0066UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f95-JEMU)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:16:20.71ID:IzFqtrP90
レイダーでボコられる奴才能ない
どうせ音聞いて索敵してねぇだろ
かなり遠くからのスキル使用音と足音聞こえるし
序盤からしっかりキル取ってればそうそうボコられることなんか無いぞ
特にフリーザは全形態で移動撃ち出来るし
0068UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-oZgl)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:22:47.94ID:CCf6kA7aM
>>66
レイダー操作時、自分と同レベルの鯖が7人いるものと、きちんと想定してる?
初心者が混ざるから俺は勝てる!とか
それはバランスの意見ではないと思うが
0070UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-H4p2)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:25:50.64ID:HquOGtqI0
製品版でたらこういうイキってるレイダーVSスレ民の戦いとかみれるのかな逃げたらその時点で嘘でしたってわかるし
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ 9204-r4yT)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:25:56.19ID:ccXR57N20
ウーロンとブルマのスキンって当たり前に初期装備だと思われてるけどほんとにそうなんかね
ショップどころかガチャにぶち込まれそうな予感さえするんだが
0076UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-XjGR)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:29:53.69ID:sS31wrhV0
レイダー側が初心者蹂躙できて勘違いしちゃって鯖強化
レイダーがどんどん勝てなくなるのは非対称のいつものながれよな
超タイムマシン起動なんてまず起きないくらいレイダーが強くていいよ
0077UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-oZgl)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:32:03.56ID:CCf6kA7aM
バランス崩壊のバカゲー祭り楽しいけど
この祭りは三日過ぎるとクソゲー告別式に代わるからな…
発売日が楽しみでもあり心配でもある
0078UnnamedPlayer (ワッチョイ f22c-13CQ)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:32:07.40ID:tTZxSlu90
バイク、チャーミング、グラップル、ミサイルが初期装備で揃うなら十分やっていけそうだわ
ホバリングとパワーチャージャーもあるんだろ?
なんとかなりそう
0079UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-3s3Z)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:32:25.74ID:HMKMhR600
まー開幕は民間人探すよりも初期位置覚えて鯖探した方が良いんだろうな
特にフリーザはレベル1でも全然戦えるし
0080UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f95-JEMU)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:32:53.30ID:IzFqtrP90
残念だけど実際、ボコられた試合なんて無い
音聞けばマジで敵の居る方向分かるしそれで勝ってる
相手が平均レベル40以上の時も一人逃したけどほぼ全滅させたし
ちなみにその時セルレベル一桁

自販機しっかり壊して、街は漁られる前にエリア破壊して、逃げられてもしっかり食いついてダウンまで持っていく
ちなみに壊せるオブジェクトも壊しとけば金手に入んなくなるよ
イキってレベル3で凸ってくる奴は無視して、蘇生やらタイムマシン触る舐めた奴攻撃する
大抵変身するから、近場の奴全員変身させてボコられそうになったらQスキルとエリア破壊で逃げる
そういう動き徹底すれば全滅とはいかなくても大抵ビーコン逃げしか出来ない
0081UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-H4p2)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:33:06.94ID:HquOGtqI0
初日はサバイバーの超タイムマシンでの脱出なんて3割くらいしかなかったのに最終日は完全に逆転してたな普通にサバイバーで7割以上勝ってたわ
0082UnnamedPlayer (スップ Sd52-7eu8)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:37:01.65ID:dL3dvdB+d
たった3日のopβですら、熟練鯖を苦労して出し抜いて勝利がやっとのレイダーばかりなのに
製品版で追加レイダー来る頃には過疎過ぎてマッチング出来なってないと良いなw
0083UnnamedPlayer (スップ Sd52-7eu8)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:39:27.03ID:dL3dvdB+d
>>80
だからー上手い奴等は良いんだよ
ほっといても飽きるまではプレイしてるだろうし
問題は初心者レイダーが居着くがどうか
0084UnnamedPlayer (ワッチョイ 9204-r4yT)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:39:37.81ID:ccXR57N20
>>82
中堅あたりは勝ったり負けたりでどっちやっても楽しいけどいつまで続くかね
マッチをしっかりさせちゃうとゲームにならんしバランス調整するまではガバマッチにしといた方が逆にいいのかもな
0085UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-TvlH)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:43:30.99ID:xX0EEpS0p
煙幕バイク逃げと補給物資の想定全くしていないの草
強い鯖と当たらなくて良かったね
0086UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f95-JEMU)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:45:05.79ID:IzFqtrP90
>>83
鯖やってりゃ自販機でパワーM買うのが大事だってことはすぐ理解出来る
街も漁れる範囲狭い上に建物複数あって自販機まであるんだから放置してたらやばいのは当たり前
ダウンすればアイテム落とすしクールダウンドリンク飲まないと変身できなくなるから
ダウンするのがめちゃくちゃ鯖にとって不利になるの分かるだろ

全部鯖やってれば当たり前に分かることをレイダーで潰してるだけだよ
0092UnnamedPlayer (スップ Sd52-7eu8)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:52:29.95ID:dL3dvdB+d
23 UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffe-r4yT) [sage] 2022/09/26(月) 14:24:43.60 ID:q6ZN6S450
(´・ω・`)新しいドラゴンボールが出たみたいだな、人気のDBDみたいなゲームらしいぞ
(´・ω・`)憧れの戦闘力53万フリーザ使って恐怖の帝王プレイするぞ!決め台詞ロビーでバシッと決めたぜ!
https://i.imgur.com/JeRWIAp.jpg

こういう初心者レイダーが気軽に熟練鯖相手にそこそこ勝てて楽しんで
そこそこ居着いてくれないと過疎化止まらんのよな
0093UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f95-JEMU)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:52:43.83ID:IzFqtrP90
>>85
こっちが草だわww
煙幕バイクとか追わねぇよ、時間潰すだけ
序盤からダウン取ってりゃ鯖側はゲージ無いからドリンク欲しがる
補給物資取り合うから野良混じってたらドリンク足りない
補給物資も明けた時ぷしゅって音聞こえるからそれ聞いたら行くんだよ
そこまでしっかりダウン取ってればほとんどの鯖がシールドなくて瀕死だから
あとはダウンさせて放置しとけば何も出来ない
そんでバイクで逃げて帰ってきた奴ぶっ殺す
バイク中はインタラクト出来ないから絶対降りないと駄目で
大抵クールダウン中だからな
0095UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-TvlH)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:56:35.10ID:xX0EEpS0p
>>87
苦し紛れのエリア破壊とかただのサービスタイムだからな
レイダーは止まったらもう終わりだよ
その上セルは硬直技がゴミすぎてな…
0097UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-3xo7)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:03:26.30ID:w+t8uFky0
>>74
幼体セルでもサバイバー側がパワーチャージャー付けてると少しでも遅れるとレベル負けたり、レベル2になれてからは場合によってはサバイバーの方がレベル有利になることが結構あるんよ。パワーチャージャー付けるだけでレベル3までに必要なチェンジパワーの数が減って。全員が付けるとエリアを破壊しても自販機を壊しても元々必要数が皆少ないから余った民間人でレベル3に1人2人はなってしまう。皆あたり前のようにパワーチャージャー付けてるけどもしあれが無かったらセルがレベル2になってる頃にはせいぜいレベル1がちらほら程度なのよ…その分エリア破壊でのエリアを狭める&そのエリアのチェンジパワー全て消す効果がより輝くし。
0098UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-oZgl)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:04:08.93ID:CCf6kA7aM
セルは丸呑みしたときだけ進化ゲージ2倍でも良いかな
あと弱くてもいいからセルジュニア欲しいわ…
設置型で良いから
0099UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f53-QymP)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:06:28.65ID:Pk5SNw430
クソゲーやクソゲーやおもってたけどなくなってみると寂しいわ
早く帰ってきてくれ
0100UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f95-JEMU)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:07:51.90ID:IzFqtrP90
お前らがレイダー弱すぎてボコられるとか言うから
単に頭使って無いって指摘しただけ

レイダーが脳死でプレイして鯖ボコせるんならゲームとして成り立たねぇだろ
脳死プレイで勝ちたいなら鯖で味方に依存でもしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況