X



【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a5-V+uT [114.160.228.218])
垢版 |
2022/09/14(水) 03:46:36.63ID:fTVakOjt0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい

■対象
ゴールド 〜 ダイヤ4あたりの話題はこちらで
それ未満は初心者スレへ
それ以上は本スレへどうぞ

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4&5/Switch/XB1/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■次スレ
>>950>>980あたりが立てること
立てられなかったら内容更新したテンプレを貼りつつ再安価を
■新スレが立ったら
>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■PC本スレ
【PC版】Apex Legends Part628
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662008471/

■関連【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part108
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662380762/


■CS民の方はこちらへ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1129【転載禁止
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1662997859/

■PCpadの方はこちらへ
【PC版】APEX LEGENDS PADスレ part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659434809/

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart423
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1663075887/

■前スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part82
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662587144/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0166UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-OWed [14.9.83.196])
垢版 |
2022/09/15(木) 11:28:30.24ID:9ryssKq40
タボディボも紫バレルあればつよつよで草
0167UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-OWed [14.9.83.196])
垢版 |
2022/09/15(木) 11:29:52.29ID:9ryssKq40
エペプレーヤーの完成形または完全体それがfaide
0168UnnamedPlayer (ワッチョイ fb04-OdF3 [223.29.191.250])
垢版 |
2022/09/15(木) 11:30:14.47ID:OcLC9nkz0
>>161
スプラやってたらPADも慣れればアシスト無くてもエイムポンポン当てれるようになるもんだな~・・って思った
スプラってこれアシスト付いてないんでしょ?PADでFPS遊んだことないからようわからんけど
0170UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-OWed [14.9.83.196])
垢版 |
2022/09/15(木) 11:32:01.62ID:9ryssKq40
steam設定弄ってマクロ組んでエイムアシスト
そりゃあバカにされるわ
0171UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-OWed [14.9.83.196])
垢版 |
2022/09/15(木) 11:33:44.04ID:9ryssKq40
新マップいい感じじゃない?
背景がSFちっくな宇宙感あるし好みだわ
0172UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spc5-EzVQ [126.255.200.255])
垢版 |
2022/09/15(木) 11:34:36.81ID:d/mcOR/Fp
最近スピファ強いと思うわ
そのうち再評価くるよ
0173UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-OWed [14.9.83.196])
垢版 |
2022/09/15(木) 11:34:44.61ID:9ryssKq40
スプラの話で荒らしてるやつスタヌ本人か信者じゃないかな
なんかそんな感じするわ
0174UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bf-m+1s [203.168.91.81])
垢版 |
2022/09/15(木) 11:38:50.90ID:E7aBqBha0
>>161
マウスってよりキーボード操作の方な
AIMはアシストついてないならマウスの方がいいに決まってる
でもマウスを使おうとするとキーボードとセットだろ?
昔のただAIM合わせて撃ってるだけの単純操作のFPSならまだしもパッドですらボタンが足りない複雑操作を求められるゲームでキーボード操作は一般ユーザーには無理がある
自然とパッド勢が増える
そうなるとパッド側で調整していくことになるだろ
そこにPCゲーはマウキー!って変な拘り持ってる奴がマウキーに合わせろっつって滑ってる
0175UnnamedPlayer (ワッチョイ 519e-+Wio [218.40.71.115])
垢版 |
2022/09/15(木) 11:39:32.33ID:uyMcJMpE0
このゲームキーマウ有利の距離で戦うことに意味がないのが一番ダメだよな
キーマウ有利を一番活かせるクレーバーはキーマウプロ様たちの文句で弱体化されてるし発言力もったキーマウ勢が馬鹿過ぎる
0177UnnamedPlayer (ワッチョイ 797d-V+uT [182.164.132.182])
垢版 |
2022/09/15(木) 11:40:43.93ID:2TfIJeyl0
shatterlineってゲーム面白いらしいよ
0181UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bf5-V+uT [119.239.254.168])
垢版 |
2022/09/15(木) 11:54:20.51ID:IH7TY9Jl0
>>174
きっしょい願望と妄想垂れ流すな
複雑な操作が必要なタイトル程ボタン足りないpadじゃ出来ないのになんでpadが増えるんだよ
マウスは言わずもがなキーボードにも劣ってんだよ今燃やしちゃえそのゴミ
0182UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-TRym [126.158.24.195])
垢版 |
2022/09/15(木) 11:58:10.41ID:DG0XgNxRp
えーんパッカスがきもいよぉ〜
0183UnnamedPlayer (ワッチョイ 897c-V+uT [126.144.5.180])
垢版 |
2022/09/15(木) 12:22:58.39ID:kSmRs62F0
なんでアシスト値0.1も下げれないのかがわからん。
0.1くらいならAPEXやめるわって奴そうそういないだろ。
0187UnnamedPlayer (ワッチョイ 71ae-Jdk6 [42.126.19.208])
垢版 |
2022/09/15(木) 13:06:56.38ID:G7EitZli0
キーマウ←分かる
PAD←ギリギリ分かる
コンバータ←分からない
キーマウでPADに負ける雑魚←APEX向いてないよ
0189UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-JgIN [126.182.144.56])
垢版 |
2022/09/15(木) 13:16:12.89ID:BHPC7/Rcp
>>185
でもストレイフしたい…SteamPAD使おう
マジモンのガイジだよ
0190UnnamedPlayer (JP 0H73-7lhq [1.73.1.231])
垢版 |
2022/09/15(木) 13:16:41.68ID:/a077wcBH
プラ1~ダイヤ4の反復横跳び人生が始まった
プラ1は簡単すぎてダイヤは難しすぎる

なんとも中途半端な実力だね…
0192UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-YGNR [106.131.195.179])
垢版 |
2022/09/15(木) 13:17:56.75ID:1ueMnNPFa
>>186
羨ましいな 俺は
プラ1 10400rpまで盛ってゴルプラduoにグィッとプラ2まで引っ張られてプラ1まで上がるってのを繰り返してる
ゴールデンタイムはキャパシターからリグのptに白アーマーで安置ダメ喰らいながら戦闘終わって回復し終えた敵に漁夫仕掛けてると思いこんでるとんでもねぇ化物duoいるからな しかもワットソンライフラで。
0195UnnamedPlayer (ワッチョイ 6904-OdF3 [180.197.27.65])
垢版 |
2022/09/15(木) 13:40:07.29ID:fm97lNUB0
キーマウのメリットとPADのメリット考えたらもう俺もPADにした方がいいかなと思い始めてる
RasとかYukaFみたいな動きをとっさどころか射撃場で再現しようとやっても出来ないからもうPADの練習したほうが手っ取り早いような
0197UnnamedPlayer (ワッチョイ 71ae-Jdk6 [42.126.19.208])
垢版 |
2022/09/15(木) 13:59:23.96ID:G7EitZli0
別にキーマウなんて特殊技能じゃない
馬鹿でも5分でマスター出来るデバイスだから
他ゲーとか気にせずPADでいいぞ
0200UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-FTEA [106.131.146.129])
垢版 |
2022/09/15(木) 14:23:35.53ID:xMWbJ3P1a
>>199
マクロが規約違反って書いてあるのにマクロストレイフを許すってことはそういうことになるな
0203UnnamedPlayer (スプッッ Sd33-S+Vc [49.98.14.51])
垢版 |
2022/09/15(木) 14:37:12.47ID:t7Jg+D2hd
ガンエボ公式トレーラー伸びてねえな~
HALOと同じ末路になりそうだが…VR参入するらしいし、頑張ってほしいけどなぁ
国産のFPSでマトモなのこれ以降ないし
0206UnnamedPlayer (ワッチョイ 114b-/NGG [58.188.209.216])
垢版 |
2022/09/15(木) 14:46:53.09ID:lrisKojW0
genburtenのクリップ切り抜くのやめてくんねーかな
遮蔽もロクに使わないエイムゴリ押しでワンパターンなワンマガキルしてオーマイガーって言ってるだけでおもしろみが全くない
プロプレイヤーの中で一番しょーもない
0208UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-4+yP [106.146.70.235])
垢版 |
2022/09/15(木) 14:51:38.83ID:vK6/ijiPa
>>202
なんで?
パッドでキーマウの入力するために外部ツール使うのがオッケーなんだからキーマウでパッドの入力するために外部ツール使うのはオッケーでしょ
別にゲーム内のデータいじってるわけじゃないし
0210UnnamedPlayer (ワッチョイ c142-TRym [114.142.109.197])
垢版 |
2022/09/15(木) 14:57:30.28ID:NK0zil8l0
ゲームのデータもいじっていいぞ
何故か?バレないしバレたところで運営が対処しないからだ
捕まらなきゃ犯罪じゃないし、仮に捕まったところで罰することもできないからだ
やったもん勝ち
それがAPEXなんだ

むしろ機械の力を借りて強くなるなんてTFの世界観にピッタリだろう?
足を速くしたけりゃ切り落としてサイボーグ化すればいい理論だ
0211UnnamedPlayer (ワッチョイ 114b-/NGG [58.188.209.216])
垢版 |
2022/09/15(木) 15:02:02.06ID:lrisKojW0
genburtenがキーマウでもうまいのは有名な話でしょ
うまいだけで全く面白さが無い
世界王者の割に視聴者少なすぎるのも納得のつまらなさ
というかPAD配信者自体視聴者少ない傾向あるよね
見ててつまんないもん
0212UnnamedPlayer (ワッチョイ 71ae-Jdk6 [42.126.19.208])
垢版 |
2022/09/15(木) 15:07:32.19ID:G7EitZli0
配信見るならstormenみたいな魅せプの方が良いわ
0213UnnamedPlayer (ワッチョイ f988-Whqe [118.158.242.140])
垢版 |
2022/09/15(木) 15:23:18.50ID:3Hg50ZqE0
マウスからPADに移行した配信者やプロはいるけど
PADからマウスに移行した人はいるの?
0214UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-UL3I [124.213.23.69 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/15(木) 15:28:38.31ID:vJmC/1vw0
genはどうも胡散臭い、キーマウの誰よりもリココンうまくてレーザービームだし
初弾を外す方が少ない上に遮蔽に隠れて視認する前からAIM合ってて敵・自分両方の飛び出し必ず当てるし
人間だとしても人間離れしすぎて見てて参考にならん
0218UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spc5-EzVQ [126.255.200.255])
垢版 |
2022/09/15(木) 16:03:28.82ID:d/mcOR/Fp
ジェンは風呂場でしゃべってるみたいな音質
0219UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b68-aBkE [121.103.7.83])
垢版 |
2022/09/15(木) 16:06:13.60ID:vleErris0
チート対策できないからユーザーの通報に依存しまくってんだぜ
チーターじゃなくても私怨で通報しまくればBANしてくれるぜ
0220UnnamedPlayer (ワッチョイ 79c7-Rcki [182.168.0.91])
垢版 |
2022/09/15(木) 16:16:40.77ID:ymhq5Hvw0
キーボードよりもパッドの方がおーいって言うのは間違いだろ
パッドが多いのはエイぺックスぐらいなもんで
ヴァロラントフォートナイト pubg csgo
キーボードの方が多いと思うけど
0221UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-aQ9k [153.137.13.129])
垢版 |
2022/09/15(木) 17:15:32.17ID:0zPwpAa70
今までレイス使ったりオクタン使ったりして前出てたけど
プラチナ帯は敵強くて味方ゴミが多くてデコイにすらならんから
立ち回り真逆のライフラ使ったら割りと安定して動けるようになったわ
金盾さえドロップするようになればなあ
0222UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-aQ9k [153.137.13.129])
垢版 |
2022/09/15(木) 17:15:32.17ID:0zPwpAa70
今までレイス使ったりオクタン使ったりして前出てたけど
プラチナ帯は敵強くて味方ゴミが多くてデコイにすらならんから
立ち回り真逆のライフラ使ったら割りと安定して動けるようになったわ
金盾さえドロップするようになればなあ
0224UnnamedPlayer (スププ Sd33-aBkE [49.98.66.48])
垢版 |
2022/09/15(木) 17:24:07.49ID:eflt1xr4d
fpsに限っては姿勢は猫背で前傾の方がやりやすいんだな
仕事の時の癖で骨盤立てて垂直でやってたけど変えてからマウス操作やり易くなったわ
ただ長時間とかプレイしたら腰痛くなりそうだな
0227UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bcf-4+yP [121.82.76.226])
垢版 |
2022/09/15(木) 17:37:25.34ID:hFIfp04r0
>>225
さっき敵が使ってたんだけどすごいコンボあるわ
キャッスルが壁出す
レイスがキャッスルウォールでスーパーグライドして後ろとる
敵が撃ってきたらスライディングしながら虚空でひく
味方は盾から安全に撃つ
一瞬でやられてしまった
0231UnnamedPlayer (ワッチョイ 416a-/jpy [152.117.178.65])
垢版 |
2022/09/15(木) 17:55:23.20ID:qcgfGnB70
味方が戦闘してるのに見向きもしないビビりパスがプラ1だったんだけど隠れんぼが好きなら他のゲームやっててくれよ
しかも次の試合敵にいたみたいでキルしたけど案の定最後の生き残りだったし
0232UnnamedPlayer (ワッチョイ 71ae-Jdk6 [42.126.19.208])
垢版 |
2022/09/15(木) 17:57:14.85ID:G7EitZli0
>>230
多分、カバー出来る位置にいなくて勝手に戦闘始めるから撃てないので凸はやめてくださいって意味
0233UnnamedPlayer (ワッチョイ c142-TRym [114.142.109.197])
垢版 |
2022/09/15(木) 18:00:28.06ID:NK0zil8l0
おめーとやるAPEX重いよ・・・ってことか
0234UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-aQ9k [153.137.13.129])
垢版 |
2022/09/15(木) 18:01:35.74ID:0zPwpAa70
>>229
ヴァンテージは使ってみて確かに高機動だったりアルティメットがあるから長物持たなくていいって利点はあるんだけど
結局スナで狙撃する前に強ポジの敵の目の前まで行って死ぬゴミのせいでよく1v3強いられるし
仮に倒しきったとしても漁夫が大量に来るから
それを即座に反撃できるライフラつええわってなったんだよな
0237UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-Jdk6 [106.180.47.51])
垢版 |
2022/09/15(木) 18:49:48.41ID:dp4SWMLoa
たまに出会うチートくらいなら我慢してやるから音バグ直せよ馬鹿が
0238UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-5ozR [106.129.65.139])
垢版 |
2022/09/15(木) 18:49:49.04ID:i462CnbEa
ポジションが定まらないせいで右側に腕を動かしづらい
タップストレイフも右に動かすときだけホイール前進できなくて成功率が低くなるし
0241UnnamedPlayer (ワッチョイ 93fc-/FIH [157.107.71.128])
垢版 |
2022/09/15(木) 19:08:59.26ID:mlZ/0Xwf0
>>232
プラチナ以下だと味方の射線意識できないのデフォだよな
有利ポジ取ってそっから撃てるのに降りるのはまだいい
でも突っ込みすぎて射線通らんとこで死んでくのとかザラ
かといって全員で行くと有利ポジ失うから行くわけにもいかないとか
0243UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-Vhln [106.131.104.138])
垢版 |
2022/09/15(木) 19:32:49.70ID:7Lfm8x76a
アーマー割りボイス短くするか、ダウンさせたらストップできねえかな
ボイス待ち行列できちゃうから
「あまわり!」くらいにさ
0246UnnamedPlayer (スッップ Sd33-4xZq [49.98.134.161])
垢版 |
2022/09/15(木) 20:26:23.54ID:PwiCaoUBd
>>224
腰痛くなってきたら
腰サポートのクッションのありがたみが分かるぞ
腰の負担が一気になくなって感動する
もちろん最初から装着してプレイすればいいんだけどな
0252UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5e-vWMx [39.110.97.67])
垢版 |
2022/09/15(木) 21:05:05.24ID:C4whQb690
クリプト最終円で勝てるかどうかはともかく最終円まで行く能力キンキャニだとアホほど高い気がする
索敵面ではブラハとかシアとかultヴァルとかいるけど部隊数読みがキンキャニだとマジで便利だわ
0253UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-BLAF [126.156.86.62])
垢版 |
2022/09/15(木) 21:07:21.10ID:YznoHcmqp
まぁ1人無謀凸したとして、自分が反応出来てももう1人の味方は反応出来なかったりが多いのは確かだわ
で、反応出来なかった味方1人生き残って、1v3で終了
1人凸するやつはこのパターンが多い
0256UnnamedPlayer (ワッチョイ 93fc-/FIH [157.107.71.128])
垢版 |
2022/09/15(木) 21:20:07.28ID:mlZ/0Xwf0
>>253
まぁ野良だと割った報告入ってVCでもアーマーの色、キャラ報告してピン指しても詰めない奴は味方が死ぬまで詰めないからな、ダメ受けて削れてるわけでなくても
0259UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-5ozR [126.218.20.4])
垢版 |
2022/09/15(木) 21:39:48.42ID:C7NfaEhE0
>>251
自分だけじゃないと知って安心したわ
意識せずやるとマウスパッドの端でプレイしちゃうんだよな
0261UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-FTEA [106.131.146.129])
垢版 |
2022/09/15(木) 22:07:27.79ID:xMWbJ3P1a
プラチナ帯AIMはいいけど立ち回りがゴミみたいなやつ多いな
0262UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-OWed [14.9.83.196])
垢版 |
2022/09/15(木) 22:08:59.97ID:9ryssKq40
>>210まぁ一理あるわ
真面目にやるのがバカらしくなってくるよな
0263UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-OWed [14.9.83.196])
垢版 |
2022/09/15(木) 22:12:00.33ID:9ryssKq40
ダウンした猪を仏心で起こしてやってもまた同じ事繰り返すだけだから
見捨てるに限るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況