X



【PC/PS5/XS】Way of the Hunter 2匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-CzlZ [60.56.83.87])
垢版 |
2022/09/09(金) 10:08:34.93ID:JEYzBH560
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい

◆Way of the Hunter
【大自然ハンティングシミュレーション】
動物たちが豊富に暮らす美しい生息地に囲まれた狩猟ロッジの新しい所有者になろう。
広大なオープンワールドを探索し、様々に取り揃えられた銃器で狩猟を体験しよう。
一人で完璧な狩りを目指すことも、友達と協力プレイで遊ぶこともできます。

◆公式サイト
https://sites.google.com/view/wayofthehunter/

◆公式解説トレーラー
Way of the Hunter | Explanation Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=9x2VejBdqHQ&t=2s&ab_channel=THQNordic

【ゲーム名】 Way of the Hunter ウェイ オブ ザ ハンター
【発売元】 THQ Nordic
【対応機種】
・PlayStation®5(パッケージ・ダウンロード)
・PC(ダウンロード)
・Xbox Series X|S™(ダウンロード)
【プレイ人数】1人(4人までのPS Plusオンラインプレーヤー対応)
【発売予定日】
・PlayStation®5パッケージ版 2022年9月8日(木)
・PlayStation®5ダウンロード版 2022年8月16日(火)
・Steam® 2022年8月17日(水)
・Xbox Series X|S™ 2022年8月16日(火)

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002UnnamedPlayer (ワッチョイ 6538-CzlZ [60.56.83.87])
垢版 |
2022/09/09(金) 10:16:08.19ID:JEYzBH560
弾薬エネルギー早見表
ttps://www.dropbox.com/s/c6wwdzhw8m0dasp/WOTH_Energy_Calculation.xlsx?dl=0
(ttps://steamcommunity.com/app/1288320/discussions/0/3439081454527234924/#c3439081454529491568)
0003UnnamedPlayer (ワッチョイ 6538-CzlZ [60.56.83.87])
垢版 |
2022/09/09(金) 10:16:57.29ID:JEYzBH560
Roadmap(今後のコンテンツ追加予定)
ttps://twitter.com/ninerocksgames/status/1560679319961313281
-近日登場、無料アプデ
武器パック
新たな双眼鏡
新ミッション
新たな動物ヒグマ、他
ユニーク/レア動物
PC版DLSS対応

-いずれ登場、無料アプデ
新たな武器種
新たな弾薬種、Caliber変更機能
新たなライセンスを受けたライフルと装備
新たなタイプのHunting gear
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004UnnamedPlayer (ワッチョイ 6538-CzlZ [60.56.83.87])
垢版 |
2022/09/09(金) 10:36:19.04ID:JEYzBH560
本文制限何文字いるんだ?
0005UnnamedPlayer (オッペケ Sr81-OHnk [126.166.157.149])
垢版 |
2022/09/09(金) 10:50:18.15ID:4PdS4Q06r
保守しまふ
0010UnnamedPlayer (ワッチョイ 6538-OHnk [60.56.83.87])
垢版 |
2022/09/09(金) 12:45:34.40ID:JEYzBH560
鴨がいる沼地は最初のロッジから車で北に走ったところにある
マップをズームアウトした時にブレイクウォーター沼地っていうエリアの川が広がってるところ
0014UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-Jj1I [126.53.15.253])
垢版 |
2022/09/09(金) 15:31:18.72ID:zCOGteQl0
セーブファイルをバックアップしたい時は、
Windowsユーザーフォルダ内の \AppData\Local\WayOfTheHunter\Saved\SaveGames
にある「Account_数字いっぱい」フォルダを複製してリネーム、であってるかな?(自信ない)
0015UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-Jj1I [126.53.15.253])
垢版 |
2022/09/09(金) 16:08:07.59ID:zCOGteQl0
ゲームを始めたら、とりあえずハンターセンスの使い方を覚え、地面の痕跡を調べまくる。
30回『新しい発見』ってでたら、歩きながらハンターセンスが使用できるようになるパークが手に入る。
これがないと痕跡探すのが大変めんどくさいので、北の沼地行ったついでに取っておくとよい。
0020UnnamedPlayer (ワッチョイ 6538-OHnk [60.56.83.87])
垢版 |
2022/09/09(金) 18:06:28.78ID:JEYzBH560
体質とは?
ゲーム内の動物には寿命があり、Young、Adult、Matureと年を取るごとに成長してトロフィーが大きくなっていき、最後は老衰で消える
体質は各個体の遺伝子であり、これが高いほど成熟した際にトロフィーが大きくなり、低いと年を取ってもトロフィーが大きくならない
群れの中の体質が低い雄を狩れば、体質の高い雄が子孫を残す確率が上がり、体質の平均値が上がる
逆に体質が高い雄を早めに狩ると子孫を残さずに消えるので平均値は上がらない

星評価とは?
トロフィーの大きさのことで、年を取るごとに大きくなっていく
適正弾薬以外を使ったとしても影響はない
動物は頭部を傷つけると剥製にできない
0021UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-OHnk [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/09(金) 18:06:41.43ID:/esoq4560
オジロジカ、めったにいないな
探し方が悪いのか……
0023UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-OHnk [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/09(金) 19:02:40.82ID:/esoq4560
あと、現実でもハンターセンスが発動して地面がチカチカ見えるw
0024UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-OHnk [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/09(金) 19:04:57.54ID:/esoq4560
>>22
斜面(高地林)の痕跡は見つかるんだけど、オジロジカ本体が見当たらないんだよな……
やっば朝の川沿いに絞るか
アドバイスありがとう
0025UnnamedPlayer (ワッチョイ 6538-OHnk [60.56.83.87])
垢版 |
2022/09/09(金) 19:25:01.71ID:JEYzBH560
オジロはコットンウッドのキャンプサイトから川に向かって周辺に群れが3ついるからあそこが狙い目だな
最初のロッジから川沿いにちょっと南に行ったところだね
そこからさらに南に行ったリバーマウスの周辺にもいっぱいると思う
あの辺は見晴らしがいいから見つけやすいはず
0026UnnamedPlayer (ワッチョイ 1938-JoGj [60.56.83.87])
垢版 |
2022/09/10(土) 02:48:34.88ID:HFqK9vl+0
体質は成熟時に星5に育つ確率を示している
寿命が12年のアカシカの場合、Youngはすべて星1
体質が90%以上ならAdultの最高齢の8歳の時点で星3になり、Matureの12歳までに星5になる
体質が100%なら11歳で星5になる
Matureで星3の場合も星5に育つ可能性はあるが、90%以上なら12歳にならなければ星5にならない

動物の適した生息地にはメインとサブが存在し、これらも体質に影響し、私有地はメインよりも上

一年はゲーム内時間で数日(3日?)だが、実時間で一定時間以上プレイしなければ寝ても日数が進まない

死体はゲーム内日数が経過するといずれ消える

*公式Discordの開発者の[NRG]Michalさんのコメント
0028UnnamedPlayer (ワッチョイ 1938-JoGj [60.56.83.87])
垢版 |
2022/09/10(土) 11:54:06.94ID:HFqK9vl+0
ミッション目標動物
死んだ場合…マップ上に死体の位置に目標マークが表示される
死ななかった場合…寝て翌日に時間を進めると同じ時間に同じ場所に出現する
0032UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf7-0Khl [153.211.218.142])
垢版 |
2022/09/11(日) 15:11:45.46ID:Htm+IKbH0
これ車置いてファストトラベルした場合って取りに行くしかないの?
0034UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf7-0Khl [153.211.218.142])
垢版 |
2022/09/11(日) 15:29:20.57ID:Htm+IKbH0
>>33
おーありがとう!
0035UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b44-lmK8 [119.26.45.205])
垢版 |
2022/09/11(日) 16:07:42.55ID:olauEm4T0
やっと車のスピード上がったけどしばしうるさいな
0036UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-EzVQ [60.129.116.191])
垢版 |
2022/09/11(日) 16:38:20.34ID:c+8KSMpX0
前スレ990だけどメニューからミッション選び直したら進行したわありがとう
そもそもロッジでミッション選択してたからスタートボタンのメニューから選ばないと進行しないバグなんだね
0037UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-0I6l [126.167.27.172])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:58:29.68ID:b3pKXVt2p
そういえばこのゲームはアルビノはいないのかな
0039UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-JoGj [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:30:48.17ID:RWVztUSv0
このゲーム、異常に目が疲れる
0042UnnamedPlayer (ワッチョイ d907-E+OG [92.202.165.68])
垢版 |
2022/09/12(月) 23:43:21.88ID:kcr9EnSY0
売るか剥製にするかを選ぶ前に目的を変えれば大丈夫
確か目的と違う時は、売るか剥製の決定の時に警告が出たと思う
そしたら戻って目的を変えればok
0045UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-V+uT [153.229.228.176])
垢版 |
2022/09/13(火) 13:55:52.39ID:4iE9+NfZ0
教えて欲しいのですが
二ードゾーンで狩り続けてこなくなった場合は新しく他の場所にニードゾーン
出来るのかな?それとも他の場所でしばらく狩り続ければ
来なくなった場所も戻ってくる?
0047UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-V+uT [153.229.228.176])
垢版 |
2022/09/13(火) 15:19:58.07ID:4iE9+NfZ0
>>46
ありがとう!助かります!
0048UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-++ih [126.53.26.66])
垢版 |
2022/09/14(水) 01:21:04.96ID:eDuzaVTz0
体質99%のアメ鹿は mature になっても★2で、★5に届くのか不安になってきた。
餌が悪いのか、群れが12頭(雄4雌8)もいるのがまずいのか?
4までは伸びてくるから、アカシカとは成長パターンが違うのかもしれないが、心配だ。
0049UnnamedPlayer (ワッチョイ 1391-aQ9k [125.102.200.150])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:07:03.18ID:7DXEC5030
鳥系の狩猟のためにショットガンを使用してるんだが、なかなか上手くならない・・・。
何かコツがあるんかね。
・距離的には45mあたりで撃ってる。やはり25mあたりまで接近した方がいいのかな。
・使用ショットガンにこだわりは無いんだけで、「これがおススメ!」みたいなのがあれば助かります。
・ライフルで鳥を売ったら、損傷が酷くて肉が0なのが悲しいっす。
0051UnnamedPlayer (ワッチョイ 1938-JoGj [60.56.83.87])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:17:54.64ID:7b+RFb0x0
ショットガンは100mくらいまで当たるからもっと離れてもいいんじゃね
近いほど散弾が広がらないんでビタで狙う必要があると思う
俺は60mくらいで撃ってたような
多分12Gが当たりやすい
飛び立ったところを当てるのは難しいから、戻ってきたところを空中を横に飛んでるのを撃つのが狙いやすいと思う
0052UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-JoGj [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/14(水) 15:54:49.21ID:AaQbfu0z0
ショットガン、100mいけるんか?
0054UnnamedPlayer (ワッチョイ 31fd-BWNq [160.237.81.41])
垢版 |
2022/09/14(水) 16:05:42.83ID:bIfKl/hk0
>>53
慣れたらそんなことない
このゲームはぶらぶら歩いてたら出てきたのを撃つゲームと考えるんじゃなくて、どこにどんな動物が住んでて何時頃に何してるか調査するゲームだと思うと見方変わるよ
ニードゾーンを調べてその時間に行く感じにするといい
0055UnnamedPlayer (ワッチョイ 1938-JoGj [60.56.83.87])
垢版 |
2022/09/14(水) 17:17:30.94ID:7b+RFb0x0
西の方とかの水辺の近くにあるキャンプは朝9時から11時くらいまでなら動物が水飲みに来てるから、時間進めて楽に狩れたりするな
エルクとかクマが森の中で休んでる時はガチで草に隠れてたりするから難しいが、基本的に時間さえ分かれば、その時間にそこに行けばいるって感じだな
0058UnnamedPlayer (ワッチョイ 538c-2m22 [115.165.97.186])
垢版 |
2022/09/15(木) 00:40:01.28ID:0mtPjPVw0
今日から始めたけど買うべきアイテムの優先順位を教えて
許可証が最優先だろうなとは思うけどその後が分からない
0059UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bab-lmK8 [119.26.213.119])
垢版 |
2022/09/15(木) 01:30:00.22ID:/SOlS+700
とりあえずスコープかな
ストーリーちょろちょろやってたらお金はわりと貯まっていくので欲しいアイテム買えばいい
0061UnnamedPlayer (ワッチョイ 1938-JoGj [60.56.83.87])
垢版 |
2022/09/15(木) 02:07:31.56ID:5/pWi5aR0
許可証を購入するのは全くおすすめしない
14倍スコープと双眼鏡と.300があれば事足りるから金は大していらんな
俺は最初に.243のPro Hunterを買ったが、7mmの方が与えられるダメージは大きいらしい
0062UnnamedPlayer (ワッチョイ 1391-V+uT [125.102.200.150])
垢版 |
2022/09/15(木) 08:16:03.80ID:nwfiPK7Z0
>>58
絶対に使うので、双眼鏡とスコープを最優先。
これが良いやつじゃないとストレス溜まる。

俺はその後カーボンCL2を買った。とりあえずこれがあれば何とかなる。
後の銃は、好みで買えばよい。

許可証は好み。とりあえず全てのキャビンを回って、依頼をこなして、どうしてもこなせない依頼があったら買う形で良いと思う。
メインとキャビンイベントを進めてたら、結構お金溜まるし。
006358 (ワッチョイ 538c-2m22 [115.165.97.186])
垢版 |
2022/09/15(木) 10:27:24.33ID:0mtPjPVw0
レスありがとうございます
スコープと双眼鏡優先します!
0066UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-JoGj [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/15(木) 17:00:12.61ID:74X+S9u60
オジロジカの心臓を1発で命中させろとか無理難題すぎだろ
0067UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-JoGj [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/15(木) 17:00:25.42ID:74X+S9u60
心臓に、か
0068UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-++ih [126.53.16.54])
垢版 |
2022/09/15(木) 17:02:32.64ID:6Szw7vR30
カモ打ち落とすと消える現象、地面貫通してるのかな。
コスズガモ撃ち落としたら、地面で消えてたあと空中に出現して落ちて消えて、
三度目空中に現れてから落ちてようやく地面に表示が出た。
0069UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b44-lmK8 [119.26.45.205])
垢版 |
2022/09/15(木) 17:13:01.26ID:YD1SJwUa0
>>65
熊は単独だから鹿の群れと違って難しいよね
足跡は見つけた?足跡を適当に辿って行くと糞尿がある時がある。乾いた糞尿が続くとその逆方向に足跡を辿る。新しい糞尿を見つけたらもう遭遇目前
自分の場合、たまたまだとは思うけどニードゾーンを巡るより適当に散策する方が熊は遭遇しやすい
最初見つけた時、興奮を抑えながらじわじわ近寄り勝ちになるけど笛を忘れずに
0070UnnamedPlayer (ワッチョイ 1938-JoGj [60.56.83.87])
垢版 |
2022/09/15(木) 19:52:45.91ID:5/pWi5aR0
クマは居ない訳じゃなくて西の森に向かっていけば会えるけど、大抵逃げてから気付くな
俺が朝に水辺で待ってた時はクマは一瞬しか水辺に立ち寄らなくてビビった
体質50%のクマを2体倒す間に他のミッションを5、6個クリアしてたから、クマミッションは片手間に遭遇した奴を狩るのが吉よ
左下の私有地にいっぱいいるらしいが
公式Discord見てるとクマ20時間探してるけど居ないバグだろとか騒いでる奴がいっぱいいるw

>>64
試したことないけど、.338使ったら肛門から心臓まで貫通できるんじゃね
テキサスハートショットという奴
試したことないけどw
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ 538c-2m22 [115.165.97.186])
垢版 |
2022/09/15(木) 21:40:30.62ID:0mtPjPVw0
超序盤のストーリーミッションだけど、ハリウッドがなかなか見付からない
見つかっても奥の森の方に逃げていっちゃうし、待ち伏せてても俺が我慢の限界になる…
0076UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-++ih [126.53.16.54])
垢版 |
2022/09/16(金) 03:19:57.44ID:tvyH+Tfo0
どうも動物が自分のファストトラベルに巻き込まれるバグないか?
気分転換にマップの反対側で狩りにいくと、
ニードゾーンもないのにうちの養殖場と酷似したグループがいて、
そのご数日間、養殖場からいなくなるんだが。 (たぶんマップを横断して戻ってきてる)
しかも現地で狩ってたらその個体もいなくなってる。

>>75
真横向いてる時に、首を除いた胴体の前から30%付近で、なおかつ
上下の中間あたりの位置をティア5の銃で撃てば、多少ずれても死ぬ。
0078UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b44-lmK8 [119.26.45.205])
垢版 |
2022/09/16(金) 11:47:17.71ID:+7dkXkN40
>>74
ロッジから北西(11時ぐらいの方角)にずっと行って東西に湖が4つ並んでるとこお勧め。体質50%以上ででかめの熊いるよ。特に狩猟スタンドがある湖近辺、右から二つ目だったか。
右から3つ目〜2つ目の湖を広めに散策してると結構出会える。あそこの湖はヘラジカ、オオカミ、熊、あとミュールだったかが一気にいたことあって焦った
どうせゲームだから多種多様な動物が一箇所に集まることなんてないんだろうなと思ってたからちょっと感動した
0079UnnamedPlayer (ワッチョイ 1938-JoGj [60.56.83.87])
垢版 |
2022/09/16(金) 14:47:32.10ID:lbVZbG8s0
>>75
横向いてる時に脇を狙うのが一番外しにくいはず
射撃場の的の位置を狙ってもいいのかも知らんが、それよりちょい右上くらいか
斜めに撃つのは意外に難しいので完全に横向いて足を止めるタイミングを待った方がいいと思う
このゲームはバイタルに当たってもカスってるだけだと死なないから、伏せられるなら伏せて
何度も息止めやり直して死ぬ気で狙い澄まして当てに行った方がいいと思う
0080UnnamedPlayer (ワッチョイ 1938-JoGj [60.56.83.87])
垢版 |
2022/09/16(金) 14:50:09.28ID:lbVZbG8s0
動物を怯えさせないためにはむしろ姿見せたほうが良いらしくて、200mくらいの距離で姿見せてから
警戒が冷静に戻るのを待ってからゆっくり接近すると、丸見えでしゃがみ歩きでも100mくらいまで接近できたりする
0081UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-JoGj [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/16(金) 15:40:49.72ID:x1EyeSo60
これってできないミッション先延ばしして次のミッション行ける?
0083UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-JoGj [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/16(金) 16:03:05.99ID:x1EyeSo60
>>82
なるほど
ありがとう
0085UnnamedPlayer (ワッチョイ d907-E+OG [92.202.165.68])
垢版 |
2022/09/16(金) 19:47:43.10ID:de+jP3uG0
>>78
相談の当人じゃないけど、参考にして行ってみたら
もっのすごい久しぶりにオオカミが狩れた。
朝8:00位、狩猟スタンドの対岸。
もう絶滅したと思ってた、本当にありがとう。
0086UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-JoGj [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/16(金) 20:05:59.28ID:x1EyeSo60
オジロジカのスポットありますか?
なかなか見つかりません……
0087UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-JoGj [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/16(金) 20:14:48.63ID:x1EyeSo60
時間帯は朝の川沿いを探してるんですが、なかなかいません
0091UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b44-lmK8 [119.26.45.205])
垢版 |
2022/09/16(金) 22:16:49.22ID:+7dkXkN40
>>85
そりゃあ良かった
あそこのスタンドで見渡してたら30mぐらいの距離にオオカミの群れが現れて★4を外したわw
0094UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb8-x4ES [153.186.6.208])
垢版 |
2022/09/17(土) 05:08:30.58ID:jhpw/2W+0
ヒグマと出逢えないなぁ
行動範囲も広いみたいだし追い掛けるのも待ち伏せも難しいな
0096UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bab-Kx6E [119.26.213.119])
垢版 |
2022/09/17(土) 09:46:57.52ID:2k3JO13R0
ユニーク枠でoso18出ないかな
0097UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-ahfG [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/17(土) 10:35:14.22ID:w4Wn7RYw0
当たり前だけど獲物がなかなか見つからないから仕留めたときの高揚感がすごいな
0098UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb8-x4ES [153.186.6.208])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:06:11.16ID:jhpw/2W+0
>>95
そうなんだ
トランシルバニアに大量に痕跡あるから存在するのかと思ってた
0101UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-ahfG [60.133.216.90])
垢版 |
2022/09/17(土) 15:06:32.07ID:w4Wn7RYw0
シカの心臓のエスカベーシュ、ようやくクリアしたwww
現実でも二日間かかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況