X



ゲーマー用マウスパッド Part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 2209-JjaS)
垢版 |
2022/08/28(日) 18:30:45.51ID:8jOAMzyO0
立てるときは1行目に
!extend::vvvvv

ゲーマー用のマウスパッドについて情報交換を行うスレです。

一般のマウスパッドやダイソー等で素材を探す方は
ハードウェア板のマウスパッドスレをご覧ください。
特定のメーカを推したり貶したりするのはご遠慮願います。

まとめwiki(過去ログもこちら)
http://wikiwiki.jp/fpag/

前スレ
ゲーマー用マウスパッド Part45
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654070172/l50
関連スレ
[[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]154
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659882090/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-JjaS)
垢版 |
2022/08/28(日) 18:31:42.34ID:8jOAMzyO0
保守始め!
0003UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-JjaS)
垢版 |
2022/08/28(日) 18:33:22.23ID:8jOAMzyO0
保守よろ
0004UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-JjaS)
垢版 |
2022/08/28(日) 18:35:19.77ID:8jOAMzyO0
xtrfy Gp4
0005UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-JjaS)
垢版 |
2022/08/28(日) 18:36:32.06ID:8jOAMzyO0
Fnatic dush
0006UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-JjaS)
垢版 |
2022/08/28(日) 18:37:05.08ID:8jOAMzyO0
artisan 雷電
0007UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-JjaS)
垢版 |
2022/08/28(日) 18:37:41.33ID:8jOAMzyO0
Skypad 3.0 XL
0008UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-JjaS)
垢版 |
2022/08/28(日) 18:38:09.15ID:8jOAMzyO0
くそっ俺しかいないのか
0009UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-JjaS)
垢版 |
2022/08/28(日) 18:38:40.94ID:8jOAMzyO0
Vaxee PA
0010UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-JjaS)
垢版 |
2022/08/28(日) 18:39:08.02ID:8jOAMzyO0
Fnatic boost
0011UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-JjaS)
垢版 |
2022/08/28(日) 18:39:57.54ID:8jOAMzyO0
Xraypad aqua cotrol+
0012UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-JjaS)
垢版 |
2022/08/28(日) 18:40:23.31ID:8jOAMzyO0
Steelseries QcK
0013UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-JjaS)
垢版 |
2022/08/28(日) 18:40:50.58ID:8jOAMzyO0
Mionix alioth
0014UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-JjaS)
垢版 |
2022/08/28(日) 18:41:43.21ID:8jOAMzyO0
endgamegear MPC
0015UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-JjaS)
垢版 |
2022/08/28(日) 18:42:21.19ID:8jOAMzyO0
Gamesense radar
0016UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-JjaS)
垢版 |
2022/08/28(日) 18:43:02.19ID:8jOAMzyO0
pulsar paraspeed
0017UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-JjaS)
垢版 |
2022/08/28(日) 18:43:28.06ID:8jOAMzyO0
えーとあとは
0018UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-JjaS)
垢版 |
2022/08/28(日) 18:44:06.40ID:8jOAMzyO0
logicool G640
0019UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-JjaS)
垢版 |
2022/08/28(日) 18:44:35.29ID:8jOAMzyO0
Xtrfy GP3
0020UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-JjaS)
垢版 |
2022/08/28(日) 18:45:37.63ID:8jOAMzyO0
あとartisanのマウスパッド全部!
0021UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-JjaS)
垢版 |
2022/08/28(日) 18:46:06.65ID:8jOAMzyO0
1人保守おわり!参ったか!!
0022UnnamedPlayer (スッップ Sd22-+p4q)
垢版 |
2022/08/28(日) 18:59:09.58ID:rP6Wi787d
保守おつ
0023UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-WaMk)
垢版 |
2022/08/28(日) 19:03:15.81ID:HMMiEesl0
いちおつ
0025UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d4c-rhJk)
垢版 |
2022/08/28(日) 21:32:15.11ID:uXbUPF110
やるやん
0026UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-z+6z)
垢版 |
2022/08/28(日) 21:58:37.89ID:t13mCMu/0
qck+からfocus3に変えたらマウスパッドってこんなに滑るものなのかと思った
0028UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp51-zW6G)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:46:49.33ID:GFn92wfpp
マウス変えたら同じマウスパッドでも全然別物みたいに感じるな。新しいマウスに合うマウスパッドを探す旅が始まる。
0029UnnamedPlayer (スッップ Sd22-NTH+)
垢版 |
2022/08/29(月) 03:18:03.97ID:JVyAwPxUd
ソールの形や材質って思っていたより大きく影響するもんだよな
今のマウスパッドで昔のデスアダー使ったら全然動かなくてびっくりした
0030UnnamedPlayer (ワッチョイ c904-JjaS)
垢版 |
2022/08/29(月) 03:18:04.49ID:EJ5hnZUo0
布は環境整えてもなんか日によって操作感安定しなかったからもうSkypadの民になるよ、ほんと楽でいい
0033UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-+p4q)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:42:06.23ID:m/cqKWMB0
rmシリーズはオレンジらしいしそのうち買えるよ
0034UnnamedPlayer (ワッチョイ aea5-k+1s)
垢版 |
2022/08/29(月) 21:35:45.76ID:No5pe6v60
劣化した飛燕とarc1相性悪く感じてきた
mz1純正ソールそのまま使ったら逆に丁度良くなったしソール変えるのもありだな
0035UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d4c-rhJk)
垢版 |
2022/08/29(月) 22:15:18.28ID:lttEuJGT0
コーデュラって試したことないけどどうなんだろ
心地布と全然違うのかな ソールの削れ方とか
0036UnnamedPlayer (ワッチョイ 0655-8CmT)
垢版 |
2022/08/30(火) 06:45:24.21ID:/Q6Nrylx0
>>28
俺それが嫌だからマウス買ったら真っ先にソール剥がしてカグスベールにしてるわ
保証切れるから一週間くらいは様子見るけど
0037UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-Jew3)
垢版 |
2022/08/30(火) 12:16:20.68ID:Ahl7Bi7G0
>>35
同じものだとは考えない方がいいね。
ハードほどソールの削れ方は考えなくていいけど操作感に関してはもうほぼハード。
0038UnnamedPlayer (ワッチョイ 29b2-/y7l)
垢版 |
2022/08/30(火) 16:02:18.81ID:m297fzH70
AC+3mmから4mmに変えたらかなり良くなっていたことをここに報告します。
裏面の滑り止めはアルチザンのまでとはいかなくてもしっかり止まるようになって、エッジのステッチ加工は滑走面と同じくらいになったので嫌な引っ掛かりがなくなりました。
0039UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-X9gT)
垢版 |
2022/08/30(火) 17:07:27.84ID:Iy4oXC/o0
Dashでハイブリッドパッドの良さに気づいたんだけど他におすすめある?
dashと似てるやつ試してみたいから出来るだけ似てるの教えて欲しい
0040UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-+p4q)
垢版 |
2022/08/30(火) 17:34:55.27ID:uFR/tAlz0
gsrseまた入荷してるけど全然売り切れない
0043UnnamedPlayer (ワッチョイ 9262-ecBG)
垢版 |
2022/08/30(火) 18:53:17.79ID:Dm8O34uP0
自分のは飛燕だけど指で上から押した時はかなり違うけど使用感はそんな変わらないかな
midはマウス置き直したときとかに固い感じがあるね。あと少しピーキーに感じる
0044UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-+p4q)
垢版 |
2022/08/30(火) 19:30:23.19ID:uFR/tAlz0
まあまあ違うぞ
ふわふわとぐにゃぐにゃくらい違う
0047UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp51-zW6G)
垢版 |
2022/08/30(火) 19:46:29.75ID:hRIKN/4sp
>>42
他の人と意見違って申し訳ないが、全然違う。
softは自然なパッドの柔らかさだけど、xsoftは露骨に柔らかい。
俺被せもちローセンシだけど、沈む感覚がある。
零xsoft気持ち悪いから零soft使ってる。MIDはもっと違うが。
0049UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-7tOA)
垢版 |
2022/08/30(火) 20:15:28.51ID:lpy1inUX0
指で押した感じだとxsoftはsoftの反発力が完全に無くなった感触だけど沈みやすさは滑走面によってかなり違ってくると思うわ
疾風乙や飛燕は表面が硬いからxsoftでもそんなに沈まないけど零は布感強いからxsoftになるとそんな力んでなくても沈みまくってかなりストッピング効く
0051UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-X9gT)
垢版 |
2022/08/30(火) 20:28:19.94ID:Iy4oXC/o0
>>50
ありがとうstrider買ってみる
疾風乙midも似てる部類?色々買って試してみたい
0052UnnamedPlayer (ワッチョイ 9262-ecBG)
垢版 |
2022/08/30(火) 20:30:29.87ID:Dm8O34uP0
そうか自分がつまみ持ちってのも変化あまり感じない要因になるのか
零買ってみようかな
飛燕も雷電も硬度全部買って試したからキリがない
0056UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-VqZo)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:47:29.34ID:VNaldRVT0
xsoftってCSGOヴァロラント専用って感じするけど
使用率どうなんだろ
0058UnnamedPlayer (スッップ Sd22-NTH+)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:34:07.43ID:TUXNV+tId
>>56
Valoだとxsoftと同じくらいの比率でsoftがいる
零が多くて、疾風乙が二人くらいで二人共xsoft
midはいないしプラパッドもいない
0060UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-Qw0q)
垢版 |
2022/08/31(水) 00:47:01.00ID:K6j5UUwM0
ヴァロで零midなんてめちゃくちゃ多い印象なんだが
0061UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp51-zW6G)
垢版 |
2022/08/31(水) 01:09:53.45ID:7q8OR9u4p
lazが零midじゃなかった?
俺は零softでapexとvalo同じくらいやる(両方弱いが)けど、softでどっちも不便しないかなって感じ。xsoftかmidどちらかに変えろと言われたらmid選ぶかな。midならほぼいつも通りプレイできるがxsoftは違和感がすごい。
表面の布質にもよるから他のやつだと変わるのかもしれんないけど。
0063UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-X9gT)
垢版 |
2022/08/31(水) 01:13:49.26ID:6BWszW/o0
softやxsoftは沈み込む感覚が邪魔だからmid一択だわ
沈み込みを利用して止めることないから中間層柔らかいと不安定な感じがする
0066UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-+p4q)
垢版 |
2022/08/31(水) 02:10:45.94ID:Wlk1BVth0
midそんないる?lazくらいしか知らないわ
0069UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp51-EyB4)
垢版 |
2022/08/31(水) 02:38:32.89ID:FWU1pNOdp
他のと硬さ比べるとxsoftが近いのあんまりないんだっけ?
0073UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-QMzj)
垢版 |
2022/08/31(水) 03:18:52.62ID:jAKdRSVh0
GP4に似た操作感のコーティングなしマウスパッド教えてほしい
Radarはネットリしてて何か違った
0075UnnamedPlayer (ワッチョイ 11db-Aqdx)
垢版 |
2022/08/31(水) 06:51:37.83ID:74sBLqkX0
LCQ終わってからはNP01S+雷電MIDからNP01+零MIDに戻したね。雷電は上振れ良いけど安定しないからやっぱ零MIDだって配信で言ってたな
0076UnnamedPlayer (スッップ Sd22-+p4q)
垢版 |
2022/08/31(水) 07:22:52.79ID:iXpyHCFRd
山ほどいるプロたち教えてほしいな
0077UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp51-zW6G)
垢版 |
2022/08/31(水) 08:26:19.19ID:M3W+Hxk3p
artisan使ってそうなプロの配信に凸って話の流れを選んでコメントで聞いたら普通に教えてくれそうではある
最終的には個々人の好みだと思うけどね

でもartisan使ってるプロがあんまり思いつかないな
apexのゆきおが紫電改だっけ
0078UnnamedPlayer (ワッチョイ 46b2-/y7l)
垢版 |
2022/08/31(水) 09:28:36.55ID:ZoOh+CV50
apexでもvaloのプロでもたくさんいますよ
0080UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-QFCO)
垢版 |
2022/08/31(水) 12:15:23.85ID:vU2FJQta0
CS:GOのプロに一番使われているマウスパッドがG-SR、ってことはコントロール系がCS:GOプレイヤーに需要があるんだって多分全マウスパッドメーカーが考えたと思うんだけど、未だにG-SRを越えるコントロール系が出ないあたりやっぱりコントロール系を作るのは難しいんか
0081UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-QFCO)
垢版 |
2022/08/31(水) 12:23:48.56ID:vU2FJQta0
多分あれじゃね?沈み込みなしの摩擦オンリーで止まるマウスパッド作りたいけど出来ないからしゃーなし沈み込むように作ってるんじゃね?
0083UnnamedPlayer (スッップ Sd22-NTH+)
垢版 |
2022/08/31(水) 12:57:12.89ID:fOAIeQP1d
わからん。CSGO向けだけに作るメーカーがいないんじゃないかなぁ
大体のメーカーが今主流の、縦軸を意識したコントロール系の少し滑りのいいマウスパッドを作ってるイメージある
GSRの耐久度改善方を研究中とかどっかで見た気がするからでたら買いたいな
0086UnnamedPlayer (ワッチョイ 02b0-bPCL)
垢版 |
2022/08/31(水) 14:26:47.28ID:6JmDIxWu0
皆prosettings見ないのか
0087UnnamedPlayer (ワッチョイ 4db2-LhlK)
垢版 |
2022/08/31(水) 16:13:30.45ID:+dQMDMbd0
他人がどんな用具や設定でプレイしてるかなんて興味無いわ
プロを参考にできるほど上手でもないしな
0092UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-/y7l)
垢版 |
2022/08/31(水) 17:55:08.73ID:3DPjjfBO0
プロが使ってるマウスパッドの定番が分からないとか、初心者でまだあまりマウスパッドを買ったことが無いなら参考にしたほうが良いだろうけど
ある程度マウスパッドを試した経験があるなら自分に合わないと意味が無いから参考にしても仕方ないんだよな
0093UnnamedPlayer (ワッチョイ 4129-+deR)
垢版 |
2022/08/31(水) 18:08:11.54ID:tgiKUIUR0
誰かSuperglideと相性いいパッド知ってる?
持ってるやつ遅くて零くらいのスピードだからSuperglideだと早すぎる
0094UnnamedPlayer (JP 0H26-zXi4)
垢版 |
2022/08/31(水) 18:50:50.80ID:PmAPw8LxH
PA BLACK買ってみた
コントロール系は久々だから楽しみ~
0095UnnamedPlayer (ワッチョイ 1166-yySl)
垢版 |
2022/08/31(水) 18:51:48.10ID:+mhIURp90
>>93
前提として、ガラスソールSuperglideは50~100時間くらい使うと滑りの速さがこなれて(劣化して)扱い安くなるよ。
以降は劣化しなくなる 湿気と汚れは取らないと駄目だけど

柔らかいマウスパッドだと止めやすく且つ初動の速さ確保出来て相性良いよ

持ってる中だと
Xtencontrolが一番バランス良くてファイナルアンサーになってる。持ってないけど零softとかも相性良いと思う
G-SRとParabreakは滑らなすぎて微妙。開封直後のSuperglideだとベストマッチだったけど
0096UnnamedPlayer (ワッチョイ 1166-yySl)
垢版 |
2022/08/31(水) 19:03:15.61ID:+mhIURp90
本末転倒だけど、開封直後のSuperglideの滑りを悪くする方法として、ソールを油ぎった指でベタベタ触るというのがある

流石にダブルクリック出来ないのは不便でしょうが無いからな…
ソールがこなれて来るまではそれをやるか、安いparbreak辺り使っておけばok
0097UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-+p4q)
垢版 |
2022/08/31(水) 19:10:11.51ID:Wlk1BVth0
それマウスパッドが劣化してるだけじゃないの
0098UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM45-oUKy)
垢版 |
2022/08/31(水) 19:14:46.61ID:XhAiQeOYM
今ならAwichじゃないのは続いてるが
タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルと思えば
0099UnnamedPlayer (ワッチョイ 3988-7jXZ)
垢版 |
2022/08/31(水) 19:14:50.84ID:emcZbYP30
だーまえスゴすぎ
自分の学生や教授に頭良くないことに拘る必要無いやろ
そこそこドルオタがおりそうな気がするなと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況