X



【恐竜サバイバル】ARK:Survival Evolved 207tame
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 0728-DQBl)
垢版 |
2022/07/31(日) 05:13:44.90ID:6l3lPbSw0
!extend::vvvvv:1000:512
★★★★モバイル版をプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
このスレは、PC版ARKの掲示板です。モバイル版ARKはPC版とシステムが異なる部分が多く、モバイル版の攻略・質問については情報が錯綜するため書き込みを控えて頂くようお願いします。
仮に「今週のダンジョンはどう攻略するのか」などと聞かれてもお答えいたしかねます。
モバイル版の攻略などの質問は「神ゲー攻略」さんなど他サイトをご利用ください。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル
2022年9月にSwitchにおいて大規模アップデート実施予定

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は細かく安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!
モバイル版の話題は過去に何度も荒れている話題のため「こんな要素があったらいいな」程度の話題に留めてください。

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK:Survival Evolved 206tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1658056479/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952UnnamedPlayer (ワッチョイ 461d-O0O7)
垢版 |
2022/08/17(水) 00:25:11.54ID:iiTVNFI90
ソロで楽しむなら自鯖建てて好みでMOD入れてブリーディングやテイム速度を緩めにするといいぞ
ローカルは特有のバグがそこそこある
0953UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-067s)
垢版 |
2022/08/17(水) 00:45:22.06ID:oETPxdge0
modでどうにでもなるならうーんローカルにしようかな
まったりやりたい、積んでたけど崩す勇気が出たありがとう
0956UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-Y3Gt)
垢版 |
2022/08/17(水) 08:11:02.87ID:XzQZ/InX0
クロスアーク落ちてる?
鯖検索できん
0958UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-Y3Gt)
垢版 |
2022/08/17(水) 08:25:25.92ID:XzQZ/InX0
あ、そうだったん?
検索できるようになった!
ありがと!
0961UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-oUG4)
垢版 |
2022/08/17(水) 13:32:29.29ID:p73g58Gf0
クリスマスのサンタから2、300レべクラスのエンフォーサーが出るって報告はある
ただ200個近くは拾っても出なかったが
0963UnnamedPlayer (ワッチョイ c988-am4X)
垢版 |
2022/08/17(水) 15:12:53.49ID:BC7p7eYR0
https://i.imgur.com/2P0ERl7.png
ここ、発電機を置く場所で電線用に少し下げた土台なんだけど
視線の先(孵化装置のある方)が今作り始めた拠点だけど
手前にある壁の外側にある4つの土台(今自分が乗っかっている土台)は壁を下げてない土台にスナップさせるためにとりあえず作った土台

この状態で この壁が抜けている隅に下がっていない普通の高さで壁を建てたいのだけれど、どうがんばっても裏返し(木の梁が付いている側が外側に向く)になるんだけど
思った向きに石の壁を設置する方法ってないですか?
0965UnnamedPlayer (ワッチョイ 02e8-5Ix7)
垢版 |
2022/08/17(水) 15:40:27.21ID:cBv4gH460
孵化装置の下にも十字電線を置く(隣の十字にスナップ)
角の十字電線がある土台は元の高さで設置し直す
発電機を設置して、柔軟な電線で十字にスナップさせる


って方法を思いついた
出来るかどうかは検証してないのでクリエで実験してみて
0966UnnamedPlayer (ワッチョイ 02e8-5Ix7)
垢版 |
2022/08/17(水) 15:43:56.12ID:cBv4gH460
>>965
あ、角の下げてる土台の所の十字電線も撤去してから元の高さで土台再設置して発電機を設置
それから柔軟な電線で孵化装置の十字に接続ね

土台の高さが揃えば壁も設置出来る様になると思う
0967UnnamedPlayer (ワッチョイ c988-am4X)
垢版 |
2022/08/17(水) 16:40:19.03ID:BC7p7eYR0
壁の向きの方は土台作り直して解決
埋めた電線から柔軟で発電機に繋げるところがよく分からなかったんだけど試行錯誤している過程でどうやら繋がってくれたようです
ありがとでした
0968UnnamedPlayer (ワッチョイ 7904-l0fL)
垢版 |
2022/08/17(水) 16:44:51.03ID:8kwGSvAQ0
フィヨルドホークのバッグ運搬の有用性にさっき気が付いた
重量無視して運んでくれるから倉庫前にスタンバって鉄いっぱいのバッグめがけて飛ばせば簡単に物資運搬ができる
いちいちドロップからの鞭回収が馬鹿らしくなっちゃったぜ
0969UnnamedPlayer (ワッチョイ 02e8-5Ix7)
垢版 |
2022/08/17(水) 17:30:31.29ID:cBv4gH460
うちの解放テレポの前に同盟の人がシノマ置き忘れて行ってるんだけど
うちの餌箱の範囲内なら、なにも設定しなくてもメシ食ってくれる?
(その人はフィヨルドに長期で遊びに行ってて拠点維持にたまに来る程度だからまず遭遇しない)
0974UnnamedPlayer (ワッチョイ e26c-bskc)
垢版 |
2022/08/17(水) 18:05:20.72ID:cFmhvBRf0
フィヨルドホーク便利だよね!ポットにペット入れて裸になって自殺しに行けば実質テレポーターになる、よね?
0976UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-G5Iu)
垢版 |
2022/08/17(水) 18:18:28.75ID:bKmVQt9Ha
つまり自宅でなんか持って洞窟の寝袋で起きたら付いてきてくれてアーティファクトが持って帰ってこれる…ってコト!?
0977UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-oUG4)
垢版 |
2022/08/17(水) 18:22:10.38ID:p73g58Gf0
そもそも拠点まで鉄バッグを持って帰らなくても
鉄ある所にベッド置いといて飛んで、掘ってまた炉の横のベッドに帰れば炉の横に大量の鉄が届けられるぞ
ロードアウトマネキン使って全部取り出すを使うと重量無視してアイテム全部持てるから駆使するとドロップする必要も無くなって尚良い
0978UnnamedPlayer (スフッ Sd62-Y3Gt)
垢版 |
2022/08/17(水) 18:28:33.74ID:moHPSTlzd
拠点の建造物近くにベッド置く時は少し離れて置かないと建造物の下にバッグ置かれて取れなくなることあるから注意
(TEKストレージの下にバッグ置かれて1つ破壊する事になった)
0979UnnamedPlayer (スフッ Sd62-Y3Gt)
垢版 |
2022/08/17(水) 18:39:30.47ID:moHPSTlzd
>>976
建築物設置できないけど寝袋なら置ける場所もあるから
行く時に寝袋2つ(帰る用と次来る時用)持っていけば簡易テレポの完成
0982UnnamedPlayer (ワッチョイ e26c-bskc)
垢版 |
2022/08/17(水) 19:13:51.45ID:cFmhvBRf0
高レベルのフィヨルドホーク仲間にしようとすると毎回低レベルのフィヨルドホークに纏わりつかれたり高レベルのフィヨルドホークがどっか行っちゃって戻って来なかったりするなぁ
閉じ込めてから狩った獲物運んだ方がいいのかな……
0984UnnamedPlayer (ワッチョイ e988-B+yU)
垢版 |
2022/08/17(水) 20:04:47.64ID:xwYmry+s0
マンモス使ったけど藁ばっかで右クリックしてもなんも取れなくてバグか?って思ったけどスペースかよ···
0985UnnamedPlayer (ワッチョイ d92d-LrlV)
垢版 |
2022/08/17(水) 22:05:08.01ID:QW+tegD90
フィヨルドホークテイム倍率低くない?
テイム倍率上げすぎたら味気なくなっちゃうかと思ってスライダー最大の3倍に留めてるけど、フィヨルドホークだけ100倍にしたい
0987UnnamedPlayer (ワッチョイ d92d-LrlV)
垢版 |
2022/08/17(水) 23:42:21.17ID:QW+tegD90
羊は見かけたら誘拐してきて自宅に監禁してるけど畑作ってないからまだテイムしてない
羊使うといいって情報は見るけどそんな変わるのか
畑作るかぁ
0988UnnamedPlayer (ワッチョイ adfe-oUG4)
垢版 |
2022/08/18(木) 00:45:00.44ID:+8ImEkdt0
シングルでプレイしてていつも通りゲーム始めようとしたら新規キャラ設定画面になった
えぇ・・・と思いつつ新キャラで拠点に行くと今まで使ってたプレイヤーが(睡眠中)とかいって
棒立ちになってた
なんなのこれ コンソールで経験値とか戻せるけど面倒だな
0991UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b8-4lOq)
垢版 |
2022/08/18(木) 06:23:40.89ID:KgLPEKXd0
ジェネ1はわからんけどジェネ2は引き継いだ記憶があるよ
転居後レース系触ってなかったけどボス戦挑めたし
0996UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b5-toPh)
垢版 |
2022/08/18(木) 11:20:36.28ID:Xtf4pqjW0
>>947
艦豚エレクチオンだと、他の子と合成(公式見解では艦の魂が抜かれて普通の女の子に戻って社会復帰とか)っていう形で円満に処理されるんだが、
ARKではそういうのがないのが困る
所詮は電子データだけどさ・・・もう永久に使わないと思われる恐竜が沢山拠点に係留されてる。管理めんどくさい。
0998UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b5-toPh)
垢版 |
2022/08/18(木) 11:27:42.95ID:Xtf4pqjW0
>>822
致命的でやる気の萎えるバグがなければやってみたい

数スレ前で資源が再POPしないぞーって嘆いていたものだが、
設定欄のPOP距離とか時間なんかの設定を弄って「元に戻したら」正常動作に戻った
その代わり、わざと湧きつぶしのために点在させた土台の周囲まで全部再POPしてしまって、
せっせと見通し良く開拓した輸送路や拠点がジャングルに戻ってしまった。

で、本日また同じように、心当たりがない謎のPOP障害が起きた
もうだめだ・・・めんどくさすぎて心が折れた・・・・
ark2はバグがなくなってるといいね
0999UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spf1-k+5g)
垢版 |
2022/08/18(木) 11:32:44.48ID:DOgRzlIVp
もし環境がローカルなら読み込み範囲にいないと時間が止まるから資源の再POP自体しないんじゃないか?
ASMとかで立てた鯖ならバグだと思うけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 6時間 26分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況