X



【恐竜サバイバル】ARK:Survival Evolved 207tame
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 0728-DQBl)
垢版 |
2022/07/31(日) 05:13:44.90ID:6l3lPbSw0
!extend::vvvvv:1000:512
★★★★モバイル版をプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
このスレは、PC版ARKの掲示板です。モバイル版ARKはPC版とシステムが異なる部分が多く、モバイル版の攻略・質問については情報が錯綜するため書き込みを控えて頂くようお願いします。
仮に「今週のダンジョンはどう攻略するのか」などと聞かれてもお答えいたしかねます。
モバイル版の攻略などの質問は「神ゲー攻略」さんなど他サイトをご利用ください。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル
2022年9月にSwitchにおいて大規模アップデート実施予定

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は細かく安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!
モバイル版の話題は過去に何度も荒れている話題のため「こんな要素があったらいいな」程度の話題に留めてください。

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK:Survival Evolved 206tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1658056479/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp5d-bNlV)
垢版 |
2022/08/12(金) 18:09:54.06ID:bK6Zd0t3p
>>747
そうかアルゲンか…
後出しで悪いとは思うんだけどアベレーションでやってるから使えないし頭から抜けてたわ
持ち込みなしのアベレーションなら高レベルのカニとかスピノで隊列組めばなんとかなるかな
0752UnnamedPlayer (アウアウウー Sa55-YX0H)
垢版 |
2022/08/12(金) 19:05:08.77ID:OtDE98Oha
鯖環境ならコツコツ重量振りのドレイクでビーコンに素材を入れて行って最終的に最下層のターミナルで引き出して作る感じになるかな。シングルなら最下層のターミナルに何回か足運んで素材をそのまま貢ぎ物のところに入れていくといいよ
0754UnnamedPlayer (ワッチョイ d154-XGu9)
垢版 |
2022/08/12(金) 19:15:59.18ID:KpQGiJT00
スピノの積載重量じゃたいして持てないしカニじゃリーパーがキツイしラベジャーとバジリスクは放射能耐性ないしで陸路は無理っぽいなぁ
0758UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-9Xv3)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:01:48.95ID:uiHMqzTo0
>>756
ハダカデバネズミとかラベジャーも放射線でダメージ食らうようやな
変種同士でも放射線耐性があるのとないのがいるみたい(耐性があるのはバリオニクスとかスピノ、メガロサウルスにアースロプレウラとかぐらいしかないみたい)
0759UnnamedPlayer (ワッチョイ d154-XGu9)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:58:12.01ID:KpQGiJT00
>>753
1年前にローカルで遊んだだけなんだけど雑になりがちな海の中も割と造り込んでたし洞窟多めだし山頂のtekギガの哀愁感じる佇まいとバカ火力が印象に残ってるなぁ
正直ロスアイやフィヨルドじゃなくてオリンパスが公式化すると思ってたわ
0760UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-N11w)
垢版 |
2022/08/12(金) 23:02:11.66ID:z0ZRmwAV0
フィヨルドは完成度的にも公式化はされると思ってたけどロスアイなのは予想外だったわ
ロスアイならそれこそolympusやthe volcanoだろって思ってた
0761UnnamedPlayer (スップ Sd73-t7rZ)
垢版 |
2022/08/12(金) 23:12:09.33ID:77RXYLIcd
フィヨルドは楽しかったから文句ないけど、ロスアイはなー
やってることはフィヨルドと変わらないんだけどなにか新鮮味に欠けるというか、ほとんどやらずに終わっちまったなぁ
0762UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-tcg6)
垢版 |
2022/08/12(金) 23:16:24.17ID:u7DbcDzC0
ロストアイランドはアイランドの強化版みたいなもの

だと思ってたけどやってみるとアイランドの劣化なのよね
0763UnnamedPlayer (ワッチョイ 2955-Lwn+)
垢版 |
2022/08/12(金) 23:16:51.38ID:GLDoABgc0
ロスアイは今更やる必要もないって感じのマップだったな
新生物もめんどくさい特殊テイムばっかりで価値を感じなかった
0765UnnamedPlayer (ワッチョイ b102-XGW1)
垢版 |
2022/08/12(金) 23:33:39.03ID:wyZJh/A70
シノマクロプスVSフィヨルドホークか…
シノマ以上なんかありえねって思ってたけど、今どっちか選ぶならホークかなぁ
いやぁインフレしまくりすなぁ
0766UnnamedPlayer (ワッチョイ e528-FYqT)
垢版 |
2022/08/13(土) 00:13:00.13ID:zuWXdiGv0
ロスアイは後発マップなのにエレメント関連全滅なのが致命的だった
当初、有料DLCなくてもメイやマグマ、フェロクス辺りが手に入るMODマップだったけど
フィヨルドが全部載せ&ワープ付きでほぼ食われてしまった
残ったのはマナくらいか
シノマいなかったら焦土と最下位を争ってたまである
0767UnnamedPlayer (ワッチョイ c2ae-oUG4)
垢版 |
2022/08/13(土) 00:45:34.76ID:G5sVFs/B0
ロストアイランドは早々に撤退しちゃった
クリスタルアイルズが個人的にそこそこよかったから反動もデカかった
0768UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-/8mL)
垢版 |
2022/08/13(土) 00:53:27.65ID:v+vBkGW+0
ロスアイは野生恐竜がゴロゴロいるから生肉には困らないのが唯一の良いところ
ボア、パラケアが群生してる沼地の肉濃度ヤバすぎる
0769UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-Y3Gt)
垢版 |
2022/08/13(土) 01:15:36.58ID:ZVB6Y6sw0
ロスト(失われた)アイランド
つまりオワコン

まぁ、人がいなくなってくれるとコチラも住みやすくなるからいいが
0772UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-oUG4)
垢版 |
2022/08/13(土) 05:09:40.57ID:vyXvYun/0
ロスアイはロスアイでよく出来たマップだと思うよ
別に永住先になることだけが良いマップの条件ではないし
0773UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d76-oUG4)
垢版 |
2022/08/13(土) 05:14:36.48ID:mW3v/FiI0
ロスアイは景観がなぁ 殺風景なレッドウッドがMAP中央にどーんと鎮座してるのが気に入らない レッドウッド嫌いなんだよ 見た目が
0774UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-bsg8)
垢版 |
2022/08/13(土) 05:59:09.78ID:CldtUuQa0
ARKを生き延びろガンマで
マナガルムが上空にはまって何度もミッションクリアできないんですけど なにかコツありますか?
0776UnnamedPlayer (ワッチョイ 3128-toPh)
垢版 |
2022/08/13(土) 08:33:22.92ID:WuN1Yf3r0
>>774
ディモルを召喚するといい
0777UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-bsg8)
垢版 |
2022/08/13(土) 08:44:50.12ID:CldtUuQa0
>>775
弾が当たらないんです。 上のドームに弾かれてる感じで。 

>>776
ディモル!どんな恐竜か忘れましたが召喚さてみます!

お二方アドバイスありがとうございます
0778UnnamedPlayer (ワッチョイ e528-Lyl8)
垢版 |
2022/08/13(土) 09:00:21.51ID:KiB0KeoG0
ダイアウルフ死ねえええええええええ
ケツァルテイムしてるけど囲うのに使うのは棘の柵でいい?土台なく置けるし
-40℃はキツい
0779UnnamedPlayer (スフッ Sd62-og42)
垢版 |
2022/08/13(土) 09:08:18.93ID:DbsYojj7d
チャットで海底クレート見つからない〜って人いたけど
すまない…カメラ設置しまくってるので沸いた瞬間にうちのトライブが即回収してるんや
多分皆の手には渡らないと思う
0781UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-bskc)
垢版 |
2022/08/13(土) 10:22:19.62ID:YKVu4voOr
巨大豆腐要塞を作ろうと思ったらそんなに広い真っ平らな土地がなかった
土台の上に土台置いたり土台スナップして重ね置き出来たりしないかなぁ
0783UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-B+yU)
垢版 |
2022/08/13(土) 10:38:12.55ID:sQ6TVRQ2a
>>779
カメラ使ったこと無いからやり方分からん
0784UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-3dbE)
垢版 |
2022/08/13(土) 10:48:13.19ID:oApca3bn0
>>768
猿、アマルガ「ワイは…?」
0785UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-3dbE)
垢版 |
2022/08/13(土) 10:57:25.11ID:oApca3bn0
>>784
安価ミス
正しくは>>766
0787UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-bskc)
垢版 |
2022/08/13(土) 11:02:41.82ID:YKVu4voOr
>>782
だよね……たまにスナップするのに置いたら高さも位置も変わったり、上に天井があるとスナップしなかったりよく分からんけど……
剥製も飾りまくって博物館エリア作りたいなぁ
0788UnnamedPlayer (ワッチョイ 02e8-Y3Gt)
垢版 |
2022/08/13(土) 11:07:43.19ID:OErtkZOC0
9/10にフィヨルド転送解禁か

フィヨルドまだな人は早めに土地確保しとかないと、永住者多そうだからずっと土地ない状況続きそうだな

フィヨルドはレベル上限解放くらいしか興味無いかな
0789UnnamedPlayer (ワッチョイ fd8a-9bk+)
垢版 |
2022/08/13(土) 11:18:47.66ID:lzYQMjLi0
非公式でオリンパスってなんだ?って一瞬入ったからローカルでも遊べるようになったのかな?よく分からん

他にもあるんだろうか
0790UnnamedPlayer (ワッチョイ c209-TMI8)
垢版 |
2022/08/13(土) 11:28:37.59ID:sSl3LJHz0
>>781
公式だと無理だけど自鯖やローカルならMODのS+かSS入れれば土台重ねられるよ

柱と天井での基礎作りは公式ならまず必須になるが慣れればなんとかなるよ
床下に空間作れるのも利点あったりする
寒冷地ならエアコン仕込んだりとか配線や配管隠して綺麗にしたり
0791UnnamedPlayer (ワッチョイ 3128-O3lh)
垢版 |
2022/08/13(土) 13:08:23.05ID:WuN1Yf3r0
>>786
エボエボ...
0792UnnamedPlayer (ワッチョイ 3128-O3lh)
垢版 |
2022/08/13(土) 13:09:23.69ID:WuN1Yf3r0
>>789
MODのマップだった気がする。
Xboxだから入ることが出来ないんだけど...
0793UnnamedPlayer (ワッチョイ fdd0-oUG4)
垢版 |
2022/08/13(土) 13:26:53.98ID:P7w1yx9p0
マスコン1回目ステージ1で接続切れ
マスコン2回目転送後画面真っ暗で進行
システム面で殺しにくる糞ボス過ぎる。
0794UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-H/a0)
垢版 |
2022/08/13(土) 14:35:24.37ID:qamxLqq4r
フィヨルドは土地確保してデスモとホークだけブリしてたけど転送解禁くるなら移住しようかな
ワープがとにかく便利よね
0796UnnamedPlayer (スップ Sdc2-YNgZ)
垢版 |
2022/08/13(土) 17:08:23.79ID:sAIGY4Kld
>>789
modマップに入れた=PCにマップをインストールした
だぞ

>>795
さすがにブリ倍率違うから無理でしょ
今さらARKでRMTとか買うやついんのかよって感じだけど
0797UnnamedPlayer (ワッチョイ 2eed-oUG4)
垢版 |
2022/08/13(土) 17:19:19.86ID:lePdR9FX0
>>790
MODみたいに上空まで伸びるのは出来ないけど
公式でも土台上げ下げの過程で何個でも壊さずに重ねられるよ?
(箱型土台1個分の空間に記憶だと6~11個まで)
フェンス土台は個数制限無しで重ねられるから
高さも幅も建物内で何ぼでも微調整できるよ

>>781
つべやツイッターを探せば(先生検索は裏技が何故かヒットしない)
今でも使えるお得な技が沢山あるよ?
0798UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-Kgp5)
垢版 |
2022/08/13(土) 17:20:29.22ID:8vmfC/oo0
お前らまだこんな糞ゲーやってんの?
時代はRUSTやぞ
0800UnnamedPlayer (ワッチョイ 428d-5Ix7)
垢版 |
2022/08/13(土) 18:13:45.43ID:QyEWevul0
Rustは公式鯖でvPやらないと>>799の評価になるのもわかるけどやれば全く別のジャンルだから比べるものでもない
RustのvEは劣化マイクラだよホント
まぁARKのvPと違って積み上げ期間短いからやってやられてのRustのvPはまだ楽しめるけどね
0804UnnamedPlayer (ワッチョイ 3128-O3lh)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:45:49.56ID:WuN1Yf3r0
RUSTもARKも今更日本で人気になったよなー。
0805UnnamedPlayer (ワッチョイ 3128-O3lh)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:46:37.68ID:WuN1Yf3r0
>>803
ナイス。190未満なら食ってもう一回だ。
0810UnnamedPlayer (ワッチョイ 3128-O3lh)
垢版 |
2022/08/13(土) 22:23:34.35ID:WuN1Yf3r0
>>806
満身創痍からの心のダメージを与えてしまったな。
0811UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-oUG4)
垢版 |
2022/08/13(土) 23:47:19.10ID:oApca3bn0
ワイバーンとかデイノ二クス、ロックドレイク、マグマサウルスとかの卵って高レベルだけ価値があって低レベルの卵はキブルかバジリスクの餌しか価値のないという悲しい運命
0813UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e28-DdD1)
垢版 |
2022/08/14(日) 00:09:12.94ID:wpEQ+tXX0
RUSTも来年で10周年の古いゲームなんよなあ
ARKというよりPUBGだよね
0816UnnamedPlayer (スプッッ Sd61-T8w+)
垢版 |
2022/08/14(日) 00:42:09.39ID:bJ5U742jd
>>815
6万辺りで必要分食わせたけど今2万まで減ってるわ
食わせた分上昇してるんだけどちょくちょく数千減っていってるから変なんだよね
0818UnnamedPlayer (JP 0Hd6-4lOq)
垢版 |
2022/08/14(日) 01:03:42.80ID:JeWszObRH
そういやジェネ2実装時にRギガの昏睡値が変な動きするってよく聞いたけどあれはラグの影響だったんかな
0819UnnamedPlayer (ワッチョイ 4214-N0gj)
垢版 |
2022/08/14(日) 02:57:10.93ID:+lHWSlgE0
ラグって時間飛んでる間は昏睡値の増加だけ止まってるらしく
ナルコの増加量だと減衰に押し負けるから
大きく減らして一気に投与するなら
ギリギリまで減らしすぎず麻酔薬以上にしとけって聞いた
0820UnnamedPlayer (ワッチョイ d209-mFbA)
垢版 |
2022/08/14(日) 03:47:17.49ID:u6IVcRZD0
徐々に減っていくから焦ったなあ
今はRギガテイムしようとしないから仕様が変わってるのかもわからんわ
0822UnnamedPlayer (ワッチョイ 3128-4lOq)
垢版 |
2022/08/14(日) 04:36:26.19ID:+cVCOU8E0
ところでみんなark2プレイする?2もこんな容量デカいならpcの負担になりそうで躊躇してるんだけど。
0825UnnamedPlayer (ワッチョイ 3128-9GD1)
垢版 |
2022/08/14(日) 08:54:54.37ID:p4gMKNDR0
>>822
内蔵GPUでもできるかが不安だな。
0827UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e2f-3F2W)
垢版 |
2022/08/14(日) 09:40:19.92ID:LPs7Xo9c0
>>819
ジェネ2の時は割と最初から麻酔薬飲ませても減少値の方が速かったからな
一回起こしてもう一回tekボウで眠らせた思い出
0828UnnamedPlayer (ワッチョイ e528-Lyl8)
垢版 |
2022/08/14(日) 09:54:39.80ID:ZYF+FB1z0
実はケツァル何の為にテイムするのか分からないまま探してるんだけど150やTEK待つべき?
100なら倒してしまうか
0832UnnamedPlayer (ワッチョイ e26c-bskc)
垢版 |
2022/08/14(日) 11:07:34.24ID:B69Z3gH60
ケツァルさんはアルゲンさんで空飛んでたら遭遇したけど、低レベルだったから放置したよ
ところでシングルだと恐竜って際限無くレベル上がる感じ?
0836UnnamedPlayer (スフッ Sd62-Y3Gt)
垢版 |
2022/08/14(日) 12:57:02.52ID:K+8//zWMd
ぁぁああぁぁぁ

テレポータでテレポートしたら画面変異の瞬間に位置ズレしてメッシュデスされたぁああ

あほぉぉぉ!!!
昨日初めてテイムしたカワウソがぁぁ!

フィヨルドフォーク連れて戻ったけど光の柱もバッグも見つからなかったぁぁ

コレだからARKやめらんねぇ
0837UnnamedPlayer (ワッチョイ e26c-bskc)
垢版 |
2022/08/14(日) 12:59:10.24ID:B69Z3gH60
海でテイムしたメガロ丼がクラゲに瀕死にされてサバイバー置いて逃げてしまった……メガロ丼どこ?
0838UnnamedPlayer (スフッ Sd62-Y3Gt)
垢版 |
2022/08/14(日) 12:59:17.41ID:K+8//zWMd
家の外に出る時は絶対フィヨルドフォーク載せてないと、何があるか分からんな;;
0840UnnamedPlayer (スプッッ Sdc2-tRx9)
垢版 |
2022/08/14(日) 15:11:42.46ID:kTgULGpJd
>>836
やめらんねぇのかよ。笑

次のイベントの時シャドウメイン厳選するから永遠にサーモン捕まえてるわ。魚さえ用意しちゃえばちょろいもんやな。
0842UnnamedPlayer (ワッチョイ 3128-O3lh)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:24:02.52ID:p4gMKNDR0
>>841
即刻修正済み
0843UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-4lOq)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:29:49.19ID:dFQfFNtYa
ark2以外と皆やるんだね。なんやかんやバグとか理不尽なロストが多いゲームだけど、不思議と完全引退しきれないゲームだからなぁ。
0844UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-oUG4)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:34:21.74ID:pIIaYxZ70
ケツァル、というかプラフォ系はSS(S+)MOD入れると面白いぞ
建築的に色々応用が広がるからパーツ数制限以下でも相当便利なお家が作れるし、
TEK開放まで進めばシールド背負ったり小さいテレボートゲートまで載せられる
ブロントの背中に乗って旅がしてぇ、と思ってるロマン派にはおすすめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況