X



theHunter【Classic/CotW】 50匹目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b4b-UFCm [220.209.236.156])
垢版 |
2022/07/28(木) 19:58:37.77ID:xN1kGd1I0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい

◆theHunter Classic
プレイヤーはハンターとなり,広大な自然の中を歩き回り,獲物を見つけて狩りをする。
基本プレイ料金は無料で,登録を済ませれば誰でもプレイ可能だ。
ハンターとしての基本的な装備一式は最初から持っているが,洋服や銃などはゲーム内で購入できる。
また,2019年5月から狩りで獲得できる「$gm」で殆どの銃, 弾薬, 洋服, その他アイテムが購入できるようになった。
公式 http://www.thehunter.com/
Steam http://store.steampowered.com/app/253710/theHunter_Classic/

◆theHunter: Call of the Wild
課金型ではなく売り切り(本体を安めで売ってDLCで収益を得る方式)になった新作
グラフィック面がかなりグレードアップしているが動物の種類やマップ数などはクラシックに比べるとまだ少ない。
初期はアルファ版並みに不具合や不便過ぎる点が多かったが, 継続的な修正や追加でだいぶ改善されている。
Steam http://store.steampowered.com/app/518790/theHunter_Call_of_the_Wild/

以下wiki
日本語:https://w.atwiki.jp/thehunter_cotw/
英語 Classic: https://thehunter.fandom.com/wiki/The_Hunter_Wikia
英語 Call of the Wild: https://thehuntercotw.fandom.com/wiki/TheHunter:_Call_of_the_Wild_Wiki

※前スレ
theHunter【Classic/CotW】 48匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1650443341/
theHunter【Classic/CotW】 49匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1656222499/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851UnnamedPlayer (ワッチョイ 85fd-luLv [160.237.81.41])
垢版 |
2022/08/28(日) 14:48:11.82ID:JXz9FXnc0
アフリカスイギュウ狩ってるんだけど、なんか肝臓の判定がなくない?
絶対肝臓抜いてるはずなのに肝臓無視して胃に届くのおかしいと思うのだけど
0853UnnamedPlayer (ワッチョイ cdfe-f1AL [116.12.3.30])
垢版 |
2022/08/28(日) 18:00:31.79ID:UkEeqi4D0
沈黙の臓器(セガール出演)
0867UnnamedPlayer (アウアウウー Saa1-kEnC [106.146.89.30])
垢版 |
2022/08/29(月) 02:33:48.01ID:yGnqeJ1aa
>>866
NZじゃなく道端でも同じルート通る感じ?高難度の狩り方よくわからないわ
笛は効かず歩けば走られしゃがむと追いつけず、NZに立ち寄ることもなくマグロのように動き続ける…
巡回してるならもったいないしつけっぱなしで仕事行こかな
0868UnnamedPlayer (ワッチョイ 85fd-luLv [160.237.81.41])
垢版 |
2022/08/29(月) 03:24:00.73ID:gjXP3z110
>>867
それ追い掛けてるからニードゾーンに行かないんだわ
そうなった高難易度個体はもう止まらないからリセットすることも兼ねて諦めたほうがいい
ニードゾーンへ向かう道はほぼ同じような感じだから同じくらいの時間に最初見つけた場所に行くのがいい
少し遅めに行って痕跡探して追い掛けてニードゾーンを調べるのが一番いいと思う
動物ごとにニードゾーンのできる地域がある程度決まってるから、動物の種類と歩いてる方向、時間だけでニードゾーンの場所もある程度は予想できたりする
0869UnnamedPlayer (ワッチョイ 3588-yNcK [210.20.116.237])
垢版 |
2022/08/29(月) 09:47:20.72ID:OzUEV1Nz0
ユーコン狩りだいぶ慣れてきたのですが
キャニングマグナム強くて弾倉もあり便利なのですが
リージェントマグナムなどに比べると扱いが難しいように感じてます
扱う注意点などありますか?
反動が強く次弾打つまでのタイミングが慣れない感じです
0871UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfc-yNcK [118.241.222.2])
垢版 |
2022/08/29(月) 10:39:48.26ID:jp/TTTTI0
キャニングはレンジマスターに次ぐくらいの高反動だからなぁ
クアトロコリナスDLCのマティソンとか
近代ウエポンパックのZARZAあたりは低反動で使いやすいかな
クラスが低いならバスケスの低反動は感動的ですらあるけど
0874UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfc-yNcK [118.241.222.2])
垢版 |
2022/08/29(月) 11:11:19.74ID:jp/TTTTI0
トロフィーロッジ的なものが無くて釣ったものは全リリース
クラシックや釣りプラみたいなオンラインコンペも無しじゃ
ゲーム要素少な過ぎて高評価貰うのはちと厳しいだろうと思うわ
0883UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfc-yNcK [118.241.222.2])
垢版 |
2022/08/29(月) 14:37:20.53ID:jp/TTTTI0
CotWのスピンオフなんで、ここでやってもそれほどスレ違いでもないのかもだけど
より適した場所として釣りゲー総合スレがあるんで、
あちらで専スレが必要になりそうだったら新しくスレ立てする感じで良いと思う

【RussianFishing4】釣りゲー総合 part2【FishingPlanet】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1661522613/
0885UnnamedPlayer (スッップ Sd03-eq86 [49.98.141.158])
垢版 |
2022/08/29(月) 14:45:25.37ID:FIUKxs1Gd
>>878
マップと獲物の種類がわからないけど一部肉食系を除いて水場には必ず来るから周辺の水のあるところでその動物が水を飲む時間帯に待ち伏せが一番楽だと思う
他の人も書いてるけどレジェンダリーは基本笛で呼べない、威嚇の鳴き声上げない、警戒範囲と感度が高い、よって追跡狩りはかなり難しい
しかも一旦警戒逃走に入るともう元のNZに戻らず延々と離れていく
マップのどこかには必ずいるから焦らずNZを突き止めるのが近道
0887UnnamedPlayer (ワッチョイ 65aa-Ickp [218.110.182.60])
垢版 |
2022/08/29(月) 15:02:18.08ID:BhMpqh1F0
あまりレア狩りしないから俺も追跡すればその時狩れずともNZはわかるだろと思って追ったけど何も見つからず。
「元のNZに戻らず延々と離れていく」の教えてもらったから。
結局逃げられたら即リセットして付近探すのが正解らしいね。
0889UnnamedPlayer (ワッチョイ 3588-yNcK [210.20.116.237])
垢版 |
2022/08/29(月) 16:00:18.78ID:OzUEV1Nz0
スキルとりなおしたらめちゃくちゃ当てれるようになりました。
このゲームやればやるほど面白くなっていきますね。
狩猟動画まで見るようになっちゃいました
0891UnnamedPlayer (スッップ Sd03-1iOq [49.98.135.207])
垢版 |
2022/08/29(月) 17:23:18.83ID:s87uDXYWd
釣りゲースレ盛り上がってるね
釣り良さがわからないけどあのマップで好きに釣っていいってなるとテント張れるし雰囲気出るから釣り好きにはいいんだろうな
足跡もなくただ散歩してるだけでも立ち止まるといい景色だったするしね
0892UnnamedPlayer (ワッチョイ 85fd-luLv [160.237.81.41])
垢版 |
2022/08/29(月) 17:25:03.23ID:gjXP3z110
リセットって言い方は良くなかったな、仕切り直しって意味だった
自分は特に検証してないけど、メインメニューでも時間進んでるっぽいしゲーム落とさないと多分ダメだと思う
他のマップに行くのでも大丈夫かも
撃ってないなら基本的に消えたりしないから安心して一回ゲームを終了しよう
0893UnnamedPlayer (テテンテンテン MMab-P4RU [133.106.179.61])
垢版 |
2022/08/29(月) 17:25:48.41ID:ommi+uRKM
知らなかった弾の種類調べてより楽しめるようになったな
ポリマー(バリスティック)チップ弾は貫通弾ではなく、プラスチック製の円錐型チップを先端に詰めて空力特性を改善したホローポイント弾である
https://youtube.com/watch?v=L-1CAghHJSM
FMJと比べると入射後の振る舞いの違いがよく分かる
https://youtube.com/watch?v=JrXHIKPL_44
ハードキャスト弾は鉛ベースの合金製の弾で、金槌でガンガン叩いてもなかなか潰れないほど硬い
https://youtube.com/watch?v=C2aQpVKiCN8
ゲーム中で拳銃弾のくせにライフル弾より貫通力が高いのもあながち不自然ではなく、これで先端を尖らせるとたやすく動物の体を突き抜けてしまうから狩猟用のものはフラットノーズに成型して止まりやすくしてある多分
レス(かなり長い)
0896UnnamedPlayer (ベーイモ MM8b-f1AL [27.253.251.152])
垢版 |
2022/08/29(月) 18:44:00.79ID:38Zas8grM
ライオンとかオオカミの近くに居る時に犬が唸るのうるさくないですか
指向性の無い感じでいきなり聞こえてビックリしてしまう
ユーコンしかやってなかった時はオオカミが唸ってるのかと思ってた
ライオンでも同じ唸り聞こえたので犬だったのかと
0897UnnamedPlayer (スッップ Sd03-f1AL [49.98.150.7])
垢版 |
2022/08/29(月) 19:12:48.95ID:Q8B+PUaQd
>>893
面白い動画だ。なんかバリスティックチップの方は着弾後に爆発してるように見える
この小片が飛んでくのをゲーム内では貫通力として落とし込んでるのかな
0898UnnamedPlayer (スッップ Sd03-f1AL [49.98.150.7])
垢版 |
2022/08/29(月) 19:24:43.21ID:Q8B+PUaQd
>>896
あの犬の声は犬との位置関係や距離と関係なく常に同じように聞こえるから、確かにリアルさの欠片もないね
今は慣れたから正確な距離で反応して常によく聞こえるセンサーとしか思わないかな。使いこなすと便利
0902UnnamedPlayer (ワッチョイ dd4b-f1AL [220.209.236.156])
垢版 |
2022/08/29(月) 20:09:55.33ID:Xvpe5ABI0
>>900
牛やイノシシは突っ込んでくるのを左右に避ける感じだけど
オオカミはひたすら後ろに下がり続けながら応戦するのが安定すると思う
あとは左右から包み込むように襲ってくるので、右で1匹致命入れたら次は左で1匹と交互に処理する
0904UnnamedPlayer (オッペケ Sr99-luLv [126.194.121.38])
垢版 |
2022/08/29(月) 21:09:27.98ID:JnzSqufur
ショットガンを使おう!
ライフルより軽いし接近する術を学べば万能だ
でも今はバグっててスラッグ弾がまっすぐ飛ばないからそこはまぁあれなんだけど…
0911UnnamedPlayer (ワッチョイ 2528-i1AC [122.16.3.143])
垢版 |
2022/08/30(火) 15:50:35.15ID:bjDMJIA60
攻撃中のオオカミは群れのリーダーを殺すと即逃げる気がする
できるだけスコア低いやつから撃つようにしたら即逃げは無くなった
まあ気のせいかもしれんが
あと襲われてる時一体ずつスコア見るの大変
0912UnnamedPlayer (ワッチョイ 85fd-luLv [160.237.81.41])
垢版 |
2022/08/30(火) 16:57:28.16ID:qlSkRFf10
>>911
どっかで見たけどリーダー殺すと撤退する確率が高いとか
確か公式回答
ただ群れのリーダーは決して一番スコアが高い動物とは決まってないからどれがリーダーか判別する方法がないとも答えてたと思う
0913UnnamedPlayer (テテンテンテン MMab-1cuw [133.106.142.134])
垢版 |
2022/08/30(火) 18:20:15.42ID:BL3mgqerM
やっぱそういう設定あったんか!
判別は出来なくても普通に考えると小さいほどリーダーの可能性は低くなるはずだから、複数キルしたいなら出来るだけ小さいやつから狙うのは間違っでなさそう
0915UnnamedPlayer (ワッチョイ 65aa-Ickp [218.110.182.60])
垢版 |
2022/08/30(火) 22:48:02.58ID:HwusPo8T0
みんな余裕あるなー、オオカミとのバトルは戦闘終わったら全部倒したんだろうなくらいに思ってた。
犬もいない頃だから血痕あっても周りが足跡がベタベタになって死体追跡もろくにできなかったし。
0916UnnamedPlayer (スププ Sd03-8cRJ [49.97.43.115])
垢版 |
2022/08/31(水) 02:03:30.72ID:rqF0kzBgd
cotwって定期的にしたくなるしソロゲーでここまでプレイ時間いったのこれだけだわ
なんか中毒性あるんだよな 多分、森の作り込みとSEだと思う
雪を踏みしめる足音とか最高やん
0918UnnamedPlayer (ワッチョイ 85fd-luLv [160.237.81.41])
垢版 |
2022/08/31(水) 03:06:02.15ID:zwrGuUFR0
以前ここでアイアンサイトで狙うなら視野角下げたほうがいいってみたけど、アイアンサイトでもズームされるから視野角関係なくね?
と思ったので一応
0922UnnamedPlayer (スッップ Sd03-eq86 [49.98.151.191])
垢版 |
2022/08/31(水) 08:15:56.89ID:90LnHBUWd
ユーコンで雪が降ってるわけでも積もってるわけでもないのに
最初のロッジでて周り見渡した瞬間空気の冷たさを感じたわ
ほんと音といい景色といい雰囲気づくりが上手
0923UnnamedPlayer (JP 0H71-b63h [210.161.134.36])
垢版 |
2022/08/31(水) 08:26:32.22ID:6KGRLcwqH
たしかに空気感はいいけど
流石に細部の絵のリアリティは時代遅れになりつつあるから
そろそろ次世代に移ってもいいと思うわ
0924UnnamedPlayer (ワッチョイ 85fd-luLv [160.237.81.41])
垢版 |
2022/08/31(水) 08:40:15.82ID:zwrGuUFR0
>>920
そうでしょw
75でずっとやってて、アイアンサイトのミッションやるかぁと言うときに試して変わらないじゃん!ってなったw

>>921
各マップのテーマ曲もいいよなぁ
こだわりに関してはここはホント素晴らしいよ
0929UnnamedPlayer (ワッチョイ cdfe-f1AL [116.12.3.30])
垢版 |
2022/08/31(水) 18:56:16.83ID:76S1mL4K0
ミシシッピのBGMめっちゃ好きだわ
ブルースというかカントリーというか
0932UnnamedPlayer (ワッチョイ bd04-JjaS [118.104.97.113])
垢版 |
2022/08/31(水) 23:13:21.11ID:rrv0F04A0
チュートリアルだけプレイしたけど
これハンターのDLC扱いで狩りしながら釣りもできるようにしてほしかったわ。
山とかロケーション被ってるのに釣りするなら行く場所が限られてしまう。
散歩も楽しいから色々動き回るとは思うけど
動物と遭遇するようには思えんし山とか散策するのはすぐ飽きそう
0934UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d54-+deR [126.53.34.74])
垢版 |
2022/09/01(木) 00:41:55.55ID:IgFG6/F+0
釣りゲーは、装備の許容限界超えた大物かかっちゃった時の、
祈るような気持ちでリールを巻いて弱らせてゆく緊迫感が良いぞ。
The Angler にそんなものがあるかはわからないが。
0938UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-yNcK [106.73.78.96])
垢版 |
2022/09/01(木) 01:03:35.22ID:H10ptzO50
>>934
糸切れるか、ドラグ出っぱなしで引けなくて苦労するよ
簡単なのは最初のミッションのだけで、後は安いタックルでは無理なのがかかってくることもある

調整不足だなーという感想だけど。
the hunterだって初期は
・意味不明の動作をするUI
・通行不能の藪
・地形にハマって周り続ける獲物
・どう考えても空に消えたと思える途切れた足跡
とアレだったんだから気長に行こう。
0946UnnamedPlayer (スププ Sd03-8cRJ [49.97.43.115])
垢版 |
2022/09/01(木) 10:44:35.84ID:X2AnsshGd
動画で見る感じでも正直つまらなそうだしなぁ
DLCだったらそれなりに好評だった気がするけど
たまたま見つけた水辺で箸休め的に釣りをしてロッジの水槽で泳がせたりとかで良かったんじゃないだろうか
さすがに釣りだけじゃなぁ 魚の住んでる水辺にしか用がないのにだだっ広いマップで森の中とか探索する気も起きないだろうし
0947UnnamedPlayer (ワッチョイ 6339-37VE [221.187.8.160])
垢版 |
2022/09/01(木) 10:55:24.67ID:7MfBe9yF0
釣りには興味無いけどハンターのファンが釣りがしたいって言うから作りました
こんな感じのゲームだったわゴミすぎで速攻投げ売りバンドル入り無料配布される予感しかない
0949UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-+deR [106.73.162.161])
垢版 |
2022/09/01(木) 11:25:29.82ID:xZgQnH+V0
hunterのファン向けなら画面のウキやラインや竿を目で見て
しなりやリールの音を耳で聞いて、手の感覚がわりに
糸のテンションくらいは表示してやるから、その情報で何とかして釣れってなるよ。
こんな今です!みたいな指示とかゲージと戦えなんてならないだろう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況