X



theHunter【Classic/CotW】 50匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b4b-UFCm [220.209.236.156])
垢版 |
2022/07/28(木) 19:58:37.77ID:xN1kGd1I0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい

◆theHunter Classic
プレイヤーはハンターとなり,広大な自然の中を歩き回り,獲物を見つけて狩りをする。
基本プレイ料金は無料で,登録を済ませれば誰でもプレイ可能だ。
ハンターとしての基本的な装備一式は最初から持っているが,洋服や銃などはゲーム内で購入できる。
また,2019年5月から狩りで獲得できる「$gm」で殆どの銃, 弾薬, 洋服, その他アイテムが購入できるようになった。
公式 http://www.thehunter.com/
Steam http://store.steampowered.com/app/253710/theHunter_Classic/

◆theHunter: Call of the Wild
課金型ではなく売り切り(本体を安めで売ってDLCで収益を得る方式)になった新作
グラフィック面がかなりグレードアップしているが動物の種類やマップ数などはクラシックに比べるとまだ少ない。
初期はアルファ版並みに不具合や不便過ぎる点が多かったが, 継続的な修正や追加でだいぶ改善されている。
Steam http://store.steampowered.com/app/518790/theHunter_Call_of_the_Wild/

以下wiki
日本語:https://w.atwiki.jp/thehunter_cotw/
英語 Classic: https://thehunter.fandom.com/wiki/The_Hunter_Wikia
英語 Call of the Wild: https://thehuntercotw.fandom.com/wiki/TheHunter:_Call_of_the_Wild_Wiki

※前スレ
theHunter【Classic/CotW】 48匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1650443341/
theHunter【Classic/CotW】 49匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1656222499/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102UnnamedPlayer (ワッチョイ bf61-1wwR [119.241.231.133])
垢版 |
2022/07/30(土) 16:26:56.81ID:GFGh1c1J0
久々にアワロアで狩りやすくなったアカシカ追ってたんだけどさ
レジェ見つけてスポットしたらスコア上限が240…ダイヤは255くらい
アカシカのレジェで初めてダイヤワンチャンもない個体見たわ
0105UnnamedPlayer (ワッチョイ 87aa-1wwR [218.110.182.60])
垢版 |
2022/07/30(土) 22:28:25.57ID:dcZ1f8qv0
>>95
あまりミシシッピやってないけどワニは泳いでる奴の水面下狙うと水に吸われるみたいね。
今は治ったか知らんけど水上のは死体消失し易いみたいなのでなるべく地上のを狩ってた。
0106UnnamedPlayer (ワッチョイ bf6d-pn9j [39.110.69.107])
垢版 |
2022/07/31(日) 03:22:24.37ID:VcYIoCTi0
>>96
上から狙うと確かに脳は狙いやすいかもな
>>105
陸上のやつを狩りたいのは山々なんだけどねぇ
150m以内にいるなら泳いでてもなんとかなるかなってなっちゃうのよねぇ
0108UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-0+IA [210.20.116.237])
垢版 |
2022/07/31(日) 07:17:16.31ID:mF9ZvDlJ0
今日テント、バギー、犬を
まず買ってみようと思います。
武器は今のところなんとか使えてるので
ある程度やってみてからにしたいと思います。
マップがまよいすぎたのでまずは
今のクエをとことん進めてみます
0114UnnamedPlayer (ワッチョイ bf6d-pn9j [39.110.69.107])
垢版 |
2022/07/31(日) 14:35:06.18ID:VcYIoCTi0
>>113
シカは角が立派であれば大抵ゴールド以上だからわかりやすい
他の動物はスキルの発見知識か何か取らないとまずわからない
0117UnnamedPlayer (オッペケ Sr5b-NnA7 [126.204.238.205])
垢版 |
2022/07/31(日) 15:02:29.35ID:3rlkQpslr
>>111
ありがとう
ゲーム内表記が「換毛・換羽」なのかな?

>>112
エクリプスとハイブリッドって訳されてそうかなぁとは思うんだけど、一応ゲームに揃えようと思ってて情報もらえると嬉しいなという感じ
多少狩ってるんだけどちまのところ自分では出会えてなくて…
0123UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-30OD [153.232.69.68])
垢版 |
2022/07/31(日) 21:20:19.62ID:BKDBG1iZ0
体が大きくて体重があるとゴールド以上のようなかんじで狙ってた

ノーパソで扇風機当てるの忘れたら電源落ちて起動しなくて開けたらファン壊れて逝った
今年の夏は暑すぎるのでハンターの皆さんご注意を
0128UnnamedPlayer (ワッチョイ c7d2-1wwR [210.235.69.93])
垢版 |
2022/08/01(月) 12:37:10.07ID:E3e8ZvjH0
>>83
これはMODですよね
今更ながらMOD入れようとしたのですが
SteamのワークションプでTheHunterのMODを探したのですが
見つけれられないのですか
もしかしてTheHunterにMODが無いということは無いですよね?
0130UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-0+IA [210.20.116.237])
垢版 |
2022/08/01(月) 12:56:56.01ID:vtf4JGiV0
アドバイスいただいてた者です。
課金して少し遊んでみました。
バギー 酔って無理
犬 獲物追跡は便利 それ以外まだよくわからず
テント ゲーム内の金が足りずまだ
ライフルパック 使いやすく音がしずかで最高

湖を背にダマジカ写真がクリア出来ず
延々とウロウロ中
0131UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-CrbT [1.75.197.47])
垢版 |
2022/08/01(月) 12:59:44.59ID:hxakgEt1d
>>128
Steamのワークショップが使えるのは開発元が許可してるゲーム。
自己責任で使用できるMODは存在する。
CotwBackerは外部ツールだからMODじゃないしGoogle先生に聞けば一発で見つかるやろ。
0135UnnamedPlayer (ワッチョイ 87aa-1wwR [218.110.182.60])
垢版 |
2022/08/01(月) 13:54:12.36ID:uObRZStT0
>>133
wikiの データ - セーブデータ というタグにバックアップツールという項目があります。
CotwBackerはその1の奴です。(動作はセーブデータを圧縮して保存するだけです)
その2、その3もあるようなのでお好きなのを使うとよろしいかと。
0141UnnamedPlayer (ワッチョイ 8744-NzPP [58.98.94.126])
垢版 |
2022/08/01(月) 19:57:50.17ID:tgNKhmO/0
新規がハマる定番ネタになってるね
鹿なんか気にせずミッション画像と同じ場所行って写真撮るだけで完了するから実は超簡単なんだけどな
検索して出てくる古い情報に振り回されてる人が多いぽい
0142UnnamedPlayer (ワッチョイ e74b-NjaX [220.209.236.156])
垢版 |
2022/08/01(月) 19:58:25.71ID:nY4/pTMp0
ミッションは気が向いた時に進めてもいいんだぜ
毎日のプレイの中で最初の30分だけチャレンジして、あとは好きに狩るとかしてもいいし
完全に放置してなんとなく上達を実感したら改めて挑んでもいい
ミッション自体をオフにできる設定がある(=公式はミッションなくても楽しめると言ってる)ゲームなんだから、ひとつに囚われるのは損だと思うよ
0143UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-0+IA [210.20.116.237])
垢版 |
2022/08/01(月) 20:02:05.28ID:vtf4JGiV0
ありがとうございます。
シカいなくてもクリアになるんですか?
200枚くらい連打したのですが
もっと近くで撮れって言われたきりでした。

ストーリー進めない場合は本当に自由に行き来
して狩猟するってことで良いのでしょうか?
0147UnnamedPlayer (ワッチョイ 8732-0tCF [218.221.97.63])
垢版 |
2022/08/01(月) 22:01:32.83ID:1GKabzLX0
ヒルシュで交通事故のバイソンをハンドガンで狩るミッション、逃してしまってから何度再起動してもリスポンしないのですが同じような方いますか?オレンジ色のミッションエリア外にいることもあるのでしょうか?
0150UnnamedPlayer (ワッチョイ e755-ylh3 [60.34.52.178])
垢版 |
2022/08/02(火) 01:54:43.17ID:91+uW1pS0
フィンランドはATVで道路を全力で走ってる時にライチョウの声が聞こえたら
走行中の車から飛び降りてすぐ鳴き声の方を見たら
ヨタヨタ飛んでるライチョウが居るからショットガンか22口径で撃ち落とす
声がクソでかいからすぐに分かる
0151UnnamedPlayer (スッップ Sdff-WKA2 [49.96.30.8])
垢版 |
2022/08/02(火) 07:47:54.39ID:zNF/jJtCd
steam版で最近始めたんだけど、どうも爆熱でファンがうるさいので、設定悩んでます。
cpu i7 11700無印
cpuクーラー 虎徹mark2
GPU geforce3070
メモリ32GB
静音ケース
ファン 前面2基、天面、背面1基

今の設定
FHD 120fps
画質設定 プリセットのウルトラor速い
垂直同期on

ウルトラにしても120fpsほぼ安定するのだけど、どうにも熱いので、無理させすぎなのだろうかと悩んでます。同程度スペックの人がどんな設定でやってるか知りたくて。
アドバイスお願いします。
0154UnnamedPlayer (ワッチョイ df5d-NzPP [125.199.184.79])
垢版 |
2022/08/02(火) 08:31:00.33ID:FdTs87Qz0
こちらは1660Superレベルの環境だけどうるさいと感じることはない
このゲームの基本エンジンは数年前の物、そう重くないのはず

個人の感覚差ではなく、本当に過熱になりかけたならパソコンの設定、周りの環境やエアコンなどを検討しよ
何らかんのマイニングウイルスを感染した可能性もある、一度検査すべきだ
0156UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Q9os [49.96.26.204])
垢版 |
2022/08/02(火) 08:45:49.11ID:DFcBRHLXd
>>147
ミッション動物はエリア外まで追っかけると消えたような…
基本同じ場所にリスポンするはずだからおかしくなってる可能性はあるね
整合性チェックしてみるとかあるいは一旦忘れて他のミッションやマップで遊ぶとか
アプデのタイミングで治ったり治らなかったりするから別のことするほうがいいかも
0158UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-0+IA [210.20.116.237])
垢版 |
2022/08/02(火) 09:26:03.40ID:3DTceo3W0
写真クリア出来ました!ありがとうございます
次の目的地の城付近まできました。
ヨーロッパバイソン狩りが面白いです!
初めて殺されました。

適正サイズじゃない武器で倒すと
報酬などが減るのでしょうか?
ライフルパックでほぼ足りてるのですが
仕留め損なう事が多くなったように感じるのは
狙えてないだけですよね?
0159UnnamedPlayer (スップ Sd7f-sjvl [1.72.4.243])
垢版 |
2022/08/02(火) 09:40:37.90ID:oj7bvU4gd
>>151
グラボどこのメーカーか知らんけど冷却性能悪くてうるさいのはどうにもならない
フレームレート制限するかグラボの低電圧化をおすすめする
0161UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-NjaX [1.79.83.221])
垢版 |
2022/08/02(火) 10:30:37.79ID:ZL9ngGAld
>>158
適正クラスじゃないと狩猟基準が満たせないので、その分キャッシュと経験値が減る
適正クラス外だろうと内臓にヒットすれば確実に死ぬので、着弾時の血痕をよく確認しましょう
0164UnnamedPlayer (ワッチョイ 67fc-dSCr [118.241.222.2])
垢版 |
2022/08/02(火) 11:21:14.65ID:q5ofSRW70
そりゃ演算負荷高めなのに常時120FPSも出させたらファンがブン回るのは当然だw
ちなみに自分は6700XTなんでグレード的に近いけど60FPSで若干強めでファンが回って、
省エネ・静穏で色々弄って平均50FPS程度に落とすとファン回ってるなー程度
120だと時々相当強めに回るんで3070でも似たような感じになるんじゃない?
60FPSに制限かけても十分楽しめると思うよ
0166UnnamedPlayer (オッペケ Sr5b-ACKh [126.166.234.228])
垢版 |
2022/08/02(火) 11:57:00.02ID:HI63FYHgr
>>151
自分もGTX 970で最近始めたばっかりの者ですが
おまかんかもしれませんがゲーム起動時から
温度がかなり上がります。
結果ファンの回転数が上がりうるさくなって
MAX4000rpm越えました。
FAN Controlで段階探ってみましたが

回転数2000台 80~90度 静か
回転数3000台 70~80度 少し気になる
回転数4000台 70~80度 うるさい

回転数2000~3000にして扇風機直で現在は
やっています。設定高解像度とウルトラでやると
やっぱり綺麗だったのでこれでやってます。

家の PCはCPUクーラーが高回転になると
爆音になるのですが幸いCPUへの負荷は低いゲーム
なのか50~70度内で収まっています。
0167UnnamedPlayer (スッップ Sdff-WKA2 [49.96.30.8])
垢版 |
2022/08/02(火) 12:47:59.95ID:zNF/jJtCd
皆さんありがとう。

ファンコントローラーでも制御いじってて、cpu70℃超えないとぶん回らないようにしてるので、70℃以上の高負荷が続いてるのかなと思ってます。まぁちゃんと調べたほうがいいですね。虎徹じゃなくて簡易水冷にすればよかったなぁ。グラボはパリットの3連ファンで、他ソフトでも大体CPU側の熱が高くなる傾向です。

やっぱり高設定常時120fpsはうるさくて当たり前ですかね。設定落とすと画質が気になるので、60fpsにしようかと思います。

ソフト側でfps上限設定は無いようなので、グラボ側の設定でやらないと駄目なのかな?アプリ毎に変えるというのも設定できるのでしょうか。まぁ自分で調べろという話ですね…
0168UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-EABZ [1.75.251.134])
垢版 |
2022/08/02(火) 13:22:51.96ID:Nehm2J5Cd
スレチだけどこのゲームの為だけにグラボ水冷化したよ。結果は超冷えて超静かになった。
大変だからとても万人には薦められないけど、今後もグラボは熱持つのが当たり前になるし興味ある人は冒険してみたらどうかね?
0171UnnamedPlayer (オッペケ Sr5b-ACKh [126.166.234.228])
垢版 |
2022/08/02(火) 14:18:50.74ID:HI63FYHgr
またアドバイス頂きたいのですが
現状バイソンが逃げにくいし追いかけやすいので
LVあげと金策相手にしようと思っていますが
マップDLCなしで稼ぎやすい場所や動物の
おすすめはありますでしょうか?
0172UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Q9os [49.98.225.162])
垢版 |
2022/08/02(火) 15:02:12.04ID:+JqNVgUId
レベル上げということはまだ初期なんだろうけど
個人的には硬くてタフなバイソンよりレイトンでオグロ、オジロを数狩ってまずは7mmリージェントマグナムをアンロックするのを目指すのがよいかと思う
0173UnnamedPlayer (ワッチョイ 87aa-1wwR [218.110.182.60])
垢版 |
2022/08/02(火) 15:33:08.47ID:COfBVjAo0
クラス9の銃ががあるならバイソンいいと思うよ。なければ172の言うようにシカでいいと思う。
獲物の場所はwikiの データ-MAP(生息域) にMAPあるからそれ見たらいい。
DLC必要になるけどカナダガンやマガモも稼ぎやすいのでおすすめ。
0175UnnamedPlayer (スプッッ Sd1b-NjaX [110.163.10.109])
垢版 |
2022/08/02(火) 20:10:36.30ID:GTRSB8tZd
4-8のライフルがあるだろうし
レイトンならエルクもヘラジカも狩猟基準満たして狩れるね
図体デカくて狙いやすいけどその分体力も多いから、ちゃんと両肺を撃たないとめっちゃ逃げるけど
0176UnnamedPlayer (ワッチョイ df91-WKA2 [221.248.188.174])
垢版 |
2022/08/02(火) 21:36:01.58ID:feWFUfLi0
パッド操作する場合の、スコープ倍率変更ってどうやってやるの?
マウスの場合でいうと、スコープ覗いてる状態でホイール操作するやつ。
キーコンフィグでもどれが該当するのかわからなくて…
0178UnnamedPlayer (ワッチョイ 2753-u5f+ [222.4.17.115])
垢版 |
2022/08/03(水) 00:05:09.33ID:inczzWJz0
ミシカルってレベルのオオカミ見つけましたがダイヤでしょうか?
0183UnnamedPlayer (スッププ Sdff-Q9os [49.105.100.150])
垢版 |
2022/08/03(水) 06:16:16.20ID:9hYE+Ic+d
ミシカルやレジェは動物にもよるけど一旦逃走に入ったらその後警戒が切れても元のニードゾーンに戻らないことが多い
そのまま逃走してた方角に移動していく
なので追いかけるよりは上にもあるように時間進めて仕切り直したほうが楽だったりする
0184UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-NjaX [49.98.17.253])
垢版 |
2022/08/03(水) 08:00:36.62ID:tbxvsA7Hd
レジェに逃げられた時1番手っ取り早いのはメインメニューに戻る→コンティニューかな
メニューに戻る(or保護区を切り替えるorゲーム再起動)で動物は追いかけられてたのを忘れるから、再開すると最寄りのNZに歩き出す
あとは最寄りのアウトポストから慎重に近づき直すだけ
潜っちゃったワニやミッション指定でスポーンした動物をリセットするのにも使える
0185UnnamedPlayer (ワッチョイ 07d2-/CAA [160.86.177.177 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/03(水) 09:21:55.23ID:0v4Huw/j0
半年ぶりくらいにやったんだけどmod関連全滅してる?
0187UnnamedPlayer (ドコグロ MMeb-dBMD [122.133.44.133])
垢版 |
2022/08/03(水) 10:14:09.66ID:Way+nxQhM
LV12まで上がりましたが
あまり考えずスキル振ってしまい
後悔です。
スコープでターゲットするスキル
が欲しいと今となっては思いますが
金がない現状で振り直しは躊躇してます

またかなり撃ち漏らしが目立つように
なっています。胸下側 肺心臓を狙って
撃ってるつもりなのですが
その後かなり動き回られて回収するのも
苦労してます。狩猟犬はプレイヤーが
調べた血痕に対して追跡する仕様なのでしょうか?
複数匹撃つと見つけられない事もあり
有料弾の無駄に思えてきました。
0188UnnamedPlayer (スププ Sdff-/CAA [49.98.248.28 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/03(水) 10:20:01.83ID:2c9Jx9Pdd
>>186
一応アップデートはやったんだけどダメなのがあるみたいだね

直近でアップされてるgdccファイル入れるやつ使うのがいいのかね
0190UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-u5f+ [106.129.182.220])
垢版 |
2022/08/03(水) 10:29:51.33ID:jlHwkx/Sa
結局ミシカル狩れなかった、オオカミダイヤマジきつい
0191UnnamedPlayer (ワッチョイ 87aa-1wwR [218.110.182.60])
垢版 |
2022/08/03(水) 10:34:44.04ID:VSWJl+4/0
>>187
犬は血痕に追跡指示すれば追っかけてくれます。
複数の場合、回収した血痕は消えるので残ってる血痕に追跡を繰り返せばいけるはず。
犬も万能じゃないけど書いているような状況ならかなり楽になるかと。

ちなみに追うのが大変で即死取りたい時シカ相手なら首の骨のが心臓より当てやすいはず。
0194UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-CrbT [1.79.82.238])
垢版 |
2022/08/03(水) 10:47:44.93ID:MIwSqv75d
>>187
回収したときにちゃんと臓器に当たってるか確認してるのかな?
致命臓器に当たってるのに動き回られてるなら威力不足な武器ってことだし(対応クラス範囲内に入っていても)、そもそも臓器に当たって無いなら連射しないで、確実に当てれるように慎重に狙ったほうが回収の手間が減り時間効率が上がったりする。
0196UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Q9os [49.96.244.155])
垢版 |
2022/08/03(水) 12:52:03.66ID:y/6SCB1Qd
>>190
ミシカルでダイヤはほぼないと言っていい位なのでベリーハードを逃したくらいの感覚でOKよ
絶対にとは言い切れないけど狼に限らずミシカルだけで200は狩ってると思うけどダイヤになったことなし
唯一の例外でニホンジカのイージーがダイヤになったことが1件あるだけだから
0200UnnamedPlayer (オッペケ Sr5b-bKKl [126.208.234.218 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/03(水) 13:58:44.55ID:OYVjj3vir
トロフィーポイントが0.1足りなくてゴールドとかはしょっちゅう
今プレイでタイガのレジェヒグマ4頭をクイックキルしたけどダイヤは1頭のみ
その1頭は大型銃持ってなかったからドリリンで200mが奇跡的に心臓に当たった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況