X



【恐竜サバイバル】ARK:Survival Evolved 205tame
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f02-BwQk)
垢版 |
2022/07/07(木) 01:05:51.38ID:ZhOtdVTR0
!extend:on:vvvvv:1000:512

★★★★モバイル版をプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
このスレは、PC版ARKの掲示板です。モバイル版ARKはPC版とシステムが異なる部分が多く、モバイル版の攻略・質問については情報が錯綜するため書き込みを控えて頂くようお願いします。
仮に「今週のダンジョンはどう攻略するのか」などと聞かれてもお答えいたしかねます。
モバイル版の攻略などの質問は「神ゲー攻略」さんなど他サイトをご利用ください。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル
2022年9月にSwitchにおいて大規模アップデート実施予定

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は細かく安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!
モバイル版の話題は過去に何度も荒れている話題のため「こんな要素があったらいいな」程度の話題に留めてください。

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK:Survival Evolved 204tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1656308568/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-A3Zp)
垢版 |
2022/07/16(土) 07:38:40.56ID:n73ax9Jza
>>825
マジかよ…
初心者のARK動画や配信でカルノやラプトル、アルファにテリジノ、川にはピラニアやスピノで死にまくってる姿良く見るんだが
ビギナー鯖でやった時はオスメスのアルファラプトル2匹湧いて海岸沿いの木の建物片っ端から壊れてて笑ったわ
ラグナの青オベ付近とかバルゲロの中央の島とかクリアイのグリーンオベ付近、アイランドなら初心者がたどり着けるかわからんが草食島の方が安全なイメージだったわ
0853UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp75-Auco)
垢版 |
2022/07/16(土) 08:06:06.47ID:nf4sLhekp
間違いない
0854UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp75-Auco)
垢版 |
2022/07/16(土) 08:10:47.30ID:nf4sLhekp
俺が利用させてもらってる知り合いのサーバー
クソ鳥とピラニア削除してるんだけど、初見ならあの2つは絶対消した方が良い気がする
なにもおもんないあの2匹は
0860UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-tEce)
垢版 |
2022/07/16(土) 09:35:05.81ID:e8KCMuu3a
結局決められた難易度で出来ずに甘えるやつってチートするやつと同じ思考だからな
もともと向いてないゲームを無理やりやってるんだからどちらにせよ長続きはしない
0864UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-V8/A)
垢版 |
2022/07/16(土) 09:55:51.20ID:VHrpj1GL0
バルヘイムのシャード掘れるところ一箇所だけ見つけたけど他にもあるのかな?
アンキロで2000ぐらい掘れたから通常時なら600強程度か
0866UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-qysg)
垢版 |
2022/07/16(土) 10:20:07.78ID:AVcaLY4V0
>>858
そこは元々いる
メガロとスピノとドレイクのどれかが2匹湧く感じ

んで、今いってきたらカルキノスが3匹に増えてるな
ポリマーおいしいです
0867UnnamedPlayer (ワッチョイ 6de6-q3OY)
垢版 |
2022/07/16(土) 10:21:28.56ID:d6E94Qmp0
アイランドで最も安全なエリアは88.5-26.5の海岸だと思う。マジで恐竜が来なかった。89.0-21.5あたりの浅い海底に原油岩があるのもよい。
アイランド65.5-12.5の砂洲もうろつく肉食恐竜はディロフォサウルス程度で安全な印象。
0868UnnamedPlayer (ワッチョイ 6de6-q3OY)
垢版 |
2022/07/16(土) 10:24:42.10ID:d6E94Qmp0
崖下に拠点を構えると崖上から恐竜が降ってくる。むしろ恐竜の降ってきやすい場所に罠を仕掛けてお肉にするまである。
0870UnnamedPlayer (ワッチョイ da66-3+h2)
垢版 |
2022/07/16(土) 10:42:36.44ID:eX8tsU1F0
やっとフィヨルドで高レベルのイカテイム出来たわ…
見つけても見つけてもアルファばっかりで心が折れそうだった
0871UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-jzc3)
垢版 |
2022/07/16(土) 10:49:06.28ID:Z8/uhi0B0
>>868
あの辺トロオドンがいる印象
0872UnnamedPlayer (ワッチョイ 0599-+TMn)
垢版 |
2022/07/16(土) 10:50:49.91ID:Bj9AiMbm0
俺もさっき高レベイカゲットしたけど操作性悪すぎて死ぬ未来しか見えないから足だけだして海岸に放置してる
0874UnnamedPlayer (ワッチョイ 7514-Vb2/)
垢版 |
2022/07/16(土) 11:02:49.63ID:4gpW61830
海はバシロかサメ軍団で十分、α多いフィヨルドではイカモサダンクルは集団の暴力にやられる未来が見えたからテイムしない
0875UnnamedPlayer (スプッッ Sdda-e2Jk)
垢版 |
2022/07/16(土) 11:07:04.74ID:hh40xv9+d
カメの死体にサメが20近く群がってコロナウイルスみたいな形になってるのみてぞっとしたね
バシロでちょっかいかけたらあっという間にやられたし地獄極まっている
0876UnnamedPlayer (ワッチョイ 2553-BDaN)
垢版 |
2022/07/16(土) 11:54:18.90ID:eiHLg4r40
ローカルとは言えフェロクスの再湧きおっそいなぁ・・
そこかしこで狼イノシシ象アルゲンが喧嘩しまくってるから入れ替わりは激しいはずなのに
0879UnnamedPlayer (ワッチョイ da8d-GsVe)
垢版 |
2022/07/16(土) 12:30:12.29ID:u89xEb9I0
でも頭にウナギ突き刺さってスタックする上にこちらの攻撃はウナギに通らないってのは直ってないんでしょ?
0888UnnamedPlayer (ワッチョイ da66-3+h2)
垢版 |
2022/07/16(土) 13:39:21.81ID:eX8tsU1F0
確かにフィヨルドの海は入り組んでるから図体デカいイカは相性悪いな…深海エリアでうじゃうじゃ湧くアルファモサ相手に無双するくらい?
0892UnnamedPlayer (ワッチョイ fd81-BV9d)
垢版 |
2022/07/16(土) 14:50:07.01ID:dIitlBAF0
溶岩で受けるダメージ調整したってパッチノートに書いてたけど実感出来た人居た?
ダメージ表示onの非公式でマグマの巣でギガで泳いでたけどいまんとこ何も感じなかった
0895UnnamedPlayer (スププ Sdfa-37ZD)
垢版 |
2022/07/16(土) 16:08:47.78ID:KreFzjowd
溶岩は突然死する岩場の修正だったりしないかな?
たぶん見た目では何もないのに溶岩の判定があったんだと思ってるんだけど
0896UnnamedPlayer (ワッチョイ bd0c-n3QL)
垢版 |
2022/07/16(土) 16:34:06.99ID:3D56kUij0
30匹目でエレメントガチャ誕生した
もう一匹出るまでやってみる
0901UnnamedPlayer (スプッッ Sdda-/dgn)
垢版 |
2022/07/16(土) 17:07:15.26ID:QavqoEsbd
デスモダス、レックスにスタックしすぎだろ
テイム狙いのレックスは始末する事になるわアルファにはハメ殺されるわ散々や
血液パックで超回復しなくなったけど調整されたのか
0902UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-TH/A)
垢版 |
2022/07/16(土) 17:27:14.37ID:lXr+gGmi0
>>899
PINGって個人差あるから必ずしも比例するわけではないということを言いたかったのでは?
0906UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-4CWP)
垢版 |
2022/07/16(土) 18:59:06.40ID:Be9I5miCa
アルファリードはモーターボートにも追いついて来るとか何とか聞いた気がするから狙われるかもしれない
チキンだから筏は川でしか使わなくてはっきりとはいえない
0910UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-k97k)
垢版 |
2022/07/16(土) 20:52:45.43ID:MpAtWgqy0
レベル150羊テイムしたらメレー476のパワフルメーさんだった
ローカルで伸びやすい環境とは言え最高数値更新したわ
レックスとか筋肉恐竜では伸び悩むくせにさ
0911UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-Vb2/)
垢版 |
2022/07/16(土) 20:54:29.07ID:edJRDG1Z0
厳選あるある本命の厳選中生物よりもついでに同じ生息域の別生物も厳選するとついでの方で神個体引くやーつ
0912UnnamedPlayer (ワッチョイ f5d5-6/kI)
垢版 |
2022/07/16(土) 21:11:40.94ID:9Lr1bTlA0
リアルの地球で厳選!やってんのが競馬のサラブレッド?
馬産者さんたち大変なんだな
ステータスが見られないのに
0914UnnamedPlayer (ワッチョイ 7628-p4J9)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:50:51.24ID:D7ewB6140
トライブで初めて殲滅係に任命された
なんか希少生物を他にテイムされないように見かけ次第すぐに殲滅するやつ
自分らのとこでテイム済みブリ中の子を高価取引するためとはいえこの役職目的の恐竜が湧くまでほんと暇だけど皆この時間はなにやってるんだろ
0916UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-xON0)
垢版 |
2022/07/16(土) 23:12:45.22ID:D9bOCV3J0
>>914
希少生物ってフェニックスくらいし思い浮かばんしでも大抵みんな持ってるしほんとに無駄な仕事かもしれんな可哀想
0918UnnamedPlayer (スププ Sdfa-37ZD)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:49:07.82ID:gNVYD3fed
希少生物っても鯖移動のあるこのゲームで一体
中華と日本人ネームがロクドレの卵捨てまくってるのもそういう事か
0923UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-TH/A)
垢版 |
2022/07/17(日) 08:15:42.24ID:4+6t5cdG0
>>912
ベテランになると、数値化出来ない潜在性が見えるのかもしれないな。
0924UnnamedPlayer (ワッチョイ 916c-GYTM)
垢版 |
2022/07/17(日) 08:18:20.29ID:zsfQFvJ90
野生のカルノタウルス夫婦がいたからテイム!さあ我が家に帰ろう……我が家のカルノタウルス夫婦は元気にしてるかな……
0928UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-V8/A)
垢版 |
2022/07/17(日) 12:26:28.04ID:MNQ+NEBo0
テリジノ謎に建材壊すよな
ギガノトに乗ってケツ叩かれながら罠に誘導してるとたまに石でも一撃で壊されたりする
0929UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-jzc3)
垢版 |
2022/07/17(日) 13:07:44.23ID:TkmA0cRJ0
フィヨルドのシャード再配置するなら
旧マップにシャード配置して欲しい、鯖分散の効果
も兼ねて
0930UnnamedPlayer (ワッチョイ 7138-Vb2/)
垢版 |
2022/07/17(日) 13:44:07.15ID:M0+8uTBb0
今回のシャード再配置ってPVPでマグマ洞窟占拠したアルファトライブが圧倒的有利になる展開を防止するためだと思ってる
VEは関係ない
0931UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-eHP4)
垢版 |
2022/07/17(日) 13:51:04.51ID:+aje/czK0
マルチプレイの食料庫は、発火粉1つでリアル1日もってほしいな
腐敗システム自体が冗長なのに、数日インしないだけで全部腐るレートがしんどい
0932UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-qysg)
垢版 |
2022/07/17(日) 13:56:16.66ID:yGXJ769F0
確かに最初はPVPの処置だと思ったけど
想像以上に再配置された場所が1か所に固まっててこれ結局管理or潰されるやつだなあって思ったわ
まあ守る場所が増えただけでも手間ではあるが
0933UnnamedPlayer (スップ Sdfa-Bbgq)
垢版 |
2022/07/17(日) 14:55:26.75ID:qLIA8tiod
くそー、ここ一週間内に2回ログインしたのにストライダー消失だわ
2回とも鯖おちに引っかかったようだ
4体失った
0934UnnamedPlayer (ワッチョイ da8d-GsVe)
垢版 |
2022/07/17(日) 15:01:32.06ID:qz9sPdWw0
腐敗システムが冗長ってのはちょっとわからないかな
食う物に困るのが一応サバイバルゲームってジャンルじゃないの
カスタムレシピあるんだから序盤はアレコレやる必要あるのは別にいいと思うけど
0936UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-tEce)
垢版 |
2022/07/17(日) 15:22:22.22ID:dUnLvju0a
>>933
ジェネ2かな
俺も同じサイクルで維持だけしてるから怖いわ
鯖落ちしたかどうか分かるように毎回ログアウト場所変なとこにしてるけどw
0937UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-V8/A)
垢版 |
2022/07/17(日) 15:31:27.68ID:MNQ+NEBo0
TEKハチミツ入れみたいなものあっていいと思うんだ SFレベルの文明力になってもハチミツひとつ保存できないわけないでしょって思う
0940UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-qysg)
垢版 |
2022/07/17(日) 16:09:25.49ID:yGXJ769F0
ハチの巣は腐敗時間がやたら短いのがダメ
というか恐竜全般そうだけど
TEKとあわせて20日にしてくれ
0941UnnamedPlayer (ワッチョイ ee92-sd6l)
垢版 |
2022/07/17(日) 16:36:45.72ID:7D08Hrf40
短時間で腐敗するシステムは別にかまわんけど
カスタムレシピ化しただけで異次元に長持ちになるのはバランス悪すぎ
0946UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-V8/A)
垢版 |
2022/07/17(日) 18:33:57.16ID:MNQ+NEBo0
海辺の拠点から海側に拠点拡張しようと思って、海プラフォ置いてその上に拠点伸ばそうと思うんだけど、陸上の拠点から天井伸ばしていって海プラフォの上に来たときちゃんとスナップするのかな?
海プラフォの上は海プラフォのスナップポイントにしか建築物置けないとかある?
0947UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-You7)
垢版 |
2022/07/17(日) 18:46:55.05ID:m7SLx8Yl0
ローカル環境
センターの天帝を取ったら乗ってきたデスモダスが消えた
前にもアーティファクトかクレートと同時に恐竜が消えた
ログに死亡記録が無いけどどこかで生きてるのかな
0948UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a6c-3+h2)
垢版 |
2022/07/17(日) 19:04:44.88ID:FIaiydii0
>>946
高さと角度が完全に一致してればスナップすると思う
空中建築もプラフォ生物で無理矢理スナップさせて支え判定取るし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況