X



【恐竜サバイバル】ARK:Survival Evolved 205tame
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f02-BwQk)
垢版 |
2022/07/07(木) 01:05:51.38ID:ZhOtdVTR0
!extend:on:vvvvv:1000:512

★★★★モバイル版をプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
このスレは、PC版ARKの掲示板です。モバイル版ARKはPC版とシステムが異なる部分が多く、モバイル版の攻略・質問については情報が錯綜するため書き込みを控えて頂くようお願いします。
仮に「今週のダンジョンはどう攻略するのか」などと聞かれてもお答えいたしかねます。
モバイル版の攻略などの質問は「神ゲー攻略」さんなど他サイトをご利用ください。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル
2022年9月にSwitchにおいて大規模アップデート実施予定

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は細かく安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!
モバイル版の話題は過去に何度も荒れている話題のため「こんな要素があったらいいな」程度の話題に留めてください。

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK:Survival Evolved 204tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1656308568/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0021UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e28-auNL)
垢版 |
2022/07/07(木) 01:24:21.04ID:OYuUkmdZ0
豆:三葉虫という種は存在しない。もっと大きい単位。なんと綱だそうな。種全体では
  確認されてるだけで1万種をこえている。
0023UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a54-9ZeA)
垢版 |
2022/07/07(木) 11:57:36.95ID:GT9nA+P40
階段(真っ直ぐ)、石の壁(大)、三角土台、パイプフレキシブルが使用不可能なのですが、考えられそうな要因や対処方法などご教示いただけないでしょうか。
エングラムは非表示、プレーヤーが別環境から持ち込んできたものを設置することも不可能。
サーバ環境・・・サーバサービス=G-Portal、バージョン=347.1、使用しているマップ=island、稼働開始=6/19(稼働当初から使用不可)
G-Portal以外の以下の環境では使用できました。
・サーバを使用しないシングルプレイでは使用可能なこと確認
・SteamCMDで建てたローカルホストサーバ環境で、G-portalからコピーした「TheIsland.ark」を移植して建てた環境と、新規に建てたマップのどちらでも使用可能なこと確認
0024UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-+poN)
垢版 |
2022/07/07(木) 12:32:25.29ID:gKhwC+Uxr
こっちの環境でもフレンドの鯖でやるときはそうなってたなあ
s+の階段とかは使えてたからs+に統合されたせいかと思ってたけど違うのか
0025UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a54-9ZeA)
垢版 |
2022/07/07(木) 12:46:33.47ID:GT9nA+P40
>>24
試しにS+導入してみたところ、もともとの無印の構造物に加えて、S+の構造物は追加されてそちらの使用はできました。
仰っていただいたように、色々調べてると"統合された"とか"される予定なのか"といった文字列を見たことがあります。記憶曖昧ですが。
ですが、仮に、S+に統合されたとすると、S+のMOD(S+の内容全部でなくても統合された構造物の箇所だけでも)がデフォルトで導入され、重複する通常の構造物は非表示化されてやっと統合ということになると思うので、今の環境は何だこれって感じですよね。
0026UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-8GzC)
垢版 |
2022/07/07(木) 16:31:55.49ID:Km1urNf/0
ワイバーンにネット効くんだよね? なんか、当ててもネットにかからないー はずしてるのかなあ
全ワイバーンにネット効かないとか?
0028UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-JpQg)
垢版 |
2022/07/07(木) 17:53:31.71ID:vO3DyBDI0
スレチだったらすみません
子供がこれのスマホ版やってるんだけど勝手に課金されてて、問いただしてもしてないの一点張りで困ってる。
本当にしてなかったらApple IDとパスワード外部に漏れてるってことで怖い。
ゲームのデータ見てその端末から課金したかわかる方法ないでしょうか?
0030UnnamedPlayer (ワッチョイ 2345-5Nuq)
垢版 |
2022/07/07(木) 18:42:34.10ID:69s252hl0
おいおい昨夜鯖メンテが来るので
拠点でログアウトして数時間後インしたら
死ぬはずがない場所なのにデスポンして装備とポッドで持っていた恐竜全て消えたぞ
高レベギガノトロストとか辛すぎ
ちなフィヨルド
0031UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f76-9ZeA)
垢版 |
2022/07/07(木) 18:52:41.28ID:IldlVYCn0
ロストしたら辛い恐竜は使わないで低温冷蔵庫に仕舞っておかないとな
使う恐竜は繁殖させて増やした子に限るで
0032UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp23-q95Z)
垢版 |
2022/07/07(木) 19:11:09.33ID:hgfr/POcp
巻き戻されて死んだだけじゃねそれ
0038UnnamedPlayer (ワッチョイ ab18-BAMd)
垢版 |
2022/07/07(木) 20:39:44.60ID:5wEKyW4L0
ほすとくろーずどこねくてぃんぐって表示されて短期間に2回追い出されたわ
シャドウメインテイム中なのにほんと困る
0040UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-9ZeA)
垢版 |
2022/07/07(木) 22:09:36.43ID:g5gGzY2S0
>>28
モバイル版の話題はスレ違いになりますが、ゲーム内容とは関係はないので説明します。
ユーザー選択から「メディアと購入」から「サブスクリプション」、「購入履歴」、「ダウンロードと購入済みアイテム」のそれぞれを見ると何に課金したかわかりますよ。
そこからお子さんが何に課金したのかがわかりますよ。
0041UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-pSIz)
垢版 |
2022/07/07(木) 22:12:19.45ID:LIK6uSrN0
なんかドドデのテイム時間とアイテム個数合わないなと思ったらエリクシル前提の計算になっとるんか
0042UnnamedPlayer (ワッチョイ 63bf-XQTj)
垢版 |
2022/07/07(木) 22:15:29.25ID:XWGm3ceD0
フィヨルドのファイアワイバーンの卵ってオスだけって事はないよね?
12連続オスなんだけど
14体並べて誰にもメイトブーストのハートマークがついてないのに狂気を感じる
0044UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f76-9ZeA)
垢版 |
2022/07/07(木) 22:21:35.35ID:IldlVYCn0
>>42
それだけ偏るの凄いなw

ちなみに普通にメスも居るよ 
俺が今日取ってきた卵からメスのファイアワイバーン産まれたし
0048UnnamedPlayer (ワッチョイ 63bf-XQTj)
垢版 |
2022/07/07(木) 23:36:22.75ID:XWGm3ceD0
モンハンにキッズタイムがあるようにARKにもチャイナタイムとアメリカタイムがあるよなぁ
平日は昼3時とかが少ないか?その時間は生粋のサバイバーしかやってないかもしれんが
0049UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f76-9ZeA)
垢版 |
2022/07/07(木) 23:40:43.76ID:IldlVYCn0
あちこちでリスポしたてっぽい地表スレスレを浮いてるプテラがいるし

もうデスポどうしようもないから 
デスポ上回る勢いでリスポさせたろの精神の力技かもしれんな
0050UnnamedPlayer (ワッチョイ bb62-Rd8i)
垢版 |
2022/07/07(木) 23:48:14.06ID:hCBGcwXX0
自分はARK初心者で友人に誘われてレンタルサーバー+PvE+フィヨルドでやってるんですが
飛行が出来て戦闘がそこそこできる恐竜って何かお勧め無いですか?
移動はアルゲンタヴィスをテイムして使ってるのですが攻撃で40としか出なくて
攻撃も当てにくく死なせるのが怖くて…
行ったことの無いところを探索するのにある程度戦闘力欲しいな、と
0053UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f76-9ZeA)
垢版 |
2022/07/07(木) 23:57:59.77ID:IldlVYCn0
そりゃデスモダスだな 
そこそこ強い(1対1ならアルファレックスにも(時間はかかるが)勝てる
テイムボーナスに拘らなければテイム簡単 (ボーナスなくても元がLV100以上の個体なら充分使える)

なので気軽に使い捨てもできるし 洞窟も飛べるし 騎乗射撃も可能の凄い奴
0054UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-9ZeA)
垢版 |
2022/07/08(金) 00:02:31.47ID:tazL/Ffr0
デスモダス沢山のサポートスキルもってて便利屋系かと思いきや
普通に戦闘力水バフ無しのスピノぐらいあるのずっこいわ〜
0059UnnamedPlayer (ワッチョイ 06d0-M655)
垢版 |
2022/07/08(金) 01:12:02.60ID:iST64gYD0
結局前から餌箱のクールタイム共有が問題だっただけでデスモ1匹1匹にパックもたせりゃ問題なかったろ?
0063UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-iqne)
垢版 |
2022/07/08(金) 02:09:44.61ID:4m1BxmFa0
肉と血液持たせてて死んだことは無いな
血のクールタイムとラグのエラーで拒食症になってた可能性は無いとは言えない
0064UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab8-4LuF)
垢版 |
2022/07/08(金) 02:43:56.89ID:x5bktbBc0
カルノなんとかさんLv2テイム出来た!金属装備1ヵ所作った程度だからサドルの材料全く足りないけど嬉しい!
コイツいかだには乗って貰えるんでしょうか?メイン拠点まで連れ帰りたい
0066UnnamedPlayer (スップ Sdaa-SGjz)
垢版 |
2022/07/08(金) 08:28:01.75ID:HUC4+CMSd
クリスタルアイルズでボス戦行こうと思うんだがティラノ20匹もワープ範囲に入る気しないよお
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e8-A/OY)
垢版 |
2022/07/08(金) 09:11:15.12ID:yXVkoMGX0
>>66
指定の場所に移動使えば余裕で入る
0075UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-PLpX)
垢版 |
2022/07/08(金) 12:09:59.05ID:uZWbJMHid
ドエディ、アンキロ、マンモスあたりは
見通しがよく罠設置しやすいアスガルドが助かるよな
アルゲンやカストロイデス、カマキリにシャドウメインもいるし有能エリア
0076UnnamedPlayer (ワッチョイ 8629-fSnm)
垢版 |
2022/07/08(金) 12:35:44.93ID:QpF7W8Sz0
>>73
地域によって断続発電になったりするそうだが、わりと動くよ
細かい情報は誰かまとめてるといいが、まだ見たことないな

アンキロは無茶苦茶いるけど、ドエディは比較的少ないよな
アンキロもドエディも序盤でテイムして、軽くブリーディングしたらイベカラまで手を出すほど使わないし、アンキロで金属鉱石掘ると石出るからドエディ使わなくなるんよな
0077UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-NvsD)
垢版 |
2022/07/08(金) 12:38:53.47ID:+NMWJ8SU0
いや石はセメント生産でも大量に消費するから石建材をメインにしても
鉄建材をメインにしてもテック建材をメインにしても必要だからドエディは必要だろ……
0078UnnamedPlayer (ワッチョイ 0602-iXqK)
垢版 |
2022/07/08(金) 12:40:06.88ID:72AE9V980
自分とか恐竜とかのインベントリ開いた画面の真ん中にちっこく風速が出てる
何%で風力発電できるのか知らんけど
ヴァナランド東はだいたい常時風速60%で電気使いっぱになる
ぱぱっと飛んでみてみたらヴァナ北とヴァーディ北は80%、バルヘイム(火山)は0だったわ
0079UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-A/OY)
垢版 |
2022/07/08(金) 12:46:04.58ID:1UnHsii5a
ドエディで水晶掘れればまだ使えるんだけどなぁ…
一応エクスで街灯とかテーブル殴るとダストと水晶取れるけど
0090UnnamedPlayer (ワッチョイ bb28-NtCU)
垢版 |
2022/07/08(金) 13:25:50.30ID:cZJacfdY0
ローカルでアイランドの恐竜明らかに低レベルしかいないんだけど
難易度5にしたりiniいじっても100いるかどうかなんだが対策ある?
輸入無しで1からボスまでやってみたいんだ
0094sage (ワッチョイ 6fe8-6G0w)
垢版 |
2022/07/08(金) 13:59:09.26ID:1CoYXO9Q0
無抵抗、追従オフのシノマを背中から剥がすとどっか飛んでいくんやが

そんなにオレの背中イヤだったのか、な
0095UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-6VJI)
垢版 |
2022/07/08(金) 14:01:30.88ID:ABi7hYcua
そもそもアイランドとかのストーリーマップって高レベルはポップするのが数パーセント程度の確率じゃなかった?
0096UnnamedPlayer (ワッチョイ 2362-srLv)
垢版 |
2022/07/08(金) 14:13:26.63ID:P61cRKls0
>>90
難易度1にして最高難易度にチェックいれる

上限突破は鯖立てないとムリじゃないかな?よく知らんやのだけど
0097UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-96ld)
垢版 |
2022/07/08(金) 14:43:56.67ID:zOnUaaDM0
>>90
アイランドとか調査書のあるマップは低レベル湧きやすいのとローカル環境だと湧き自体が特殊だから洞窟の出入り後とかコマメにデストロイしとかないとボス用戦力のテイムはキツイよ
シングルプレイヤー設定がONならLV100くらいの個体でもブリーディングしてLV上げれば十分強くなるけど
0098UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-fSnm)
垢版 |
2022/07/08(金) 14:53:40.96ID:+yptpYKvM
スタイルヨルン、真面目にベロナで楽勝なんだな
事故ると飛んできた岩のノックバックで高台から落ちることありそうだから怖いが
0099UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-9ZeA)
垢版 |
2022/07/08(金) 14:59:37.76ID:tazL/Ffr0
アイランド時代は高レべ厳選を数週間続けて、疲れたらそれでテイムした何匹かの個体で一番良いステで交配って感じだったな
ポイントで判断とかまでする気はなかった
変異もさほどしてなかった個体だったと思うけど、一般的なレックス軍団のやり方で全ボス勝てたよ
ただドラゴンはスタック出来るかの運ゲーだったな
鹿ショットガンはソロだと火力足りなさそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況