X



【恐竜サバイバル】ARK:Survival Evolved 202tame

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 922a-yiPH)
垢版 |
2022/06/09(木) 19:48:17.13ID:v+WzuIZA0
!extend:on:vvvvv:1000:512

★★★★モバイル版をプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
このスレは、PC版ARKの掲示板です。モバイル版ARKはPC版とシステムが異なる部分が多く、モバイル版の攻略・質問については情報が錯綜するため書き込みを控えて頂くようお願いします。
仮に「今週のダンジョンはどう攻略するのか」などと聞かれてもお答えいたしかねます。
モバイル版の攻略などの質問は「神ゲー攻略」さんなど他サイトをご利用ください。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル
2022年9月にSwitchにおいて大規模アップデート実施予定

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は細かく安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!
モバイル版の話題は過去に何度も荒れている話題のため「こんな要素があったらいいな」程度の話題に留めてください。

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK:Survival Evolved 201tame https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1652874750/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0650sage (ワッチョイ 2354-y/5N)
垢版 |
2022/06/15(水) 21:14:46.37ID:ZFm1aiIt0
>>639
ビーコンでもええんやで
0651UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 21:22:38.20ID:/Gyyd2yt0
ローカルのフィヨルドで数分立つと何もしないのに必ずグラボごと落ちるようになってしまった
他のマップでは普通に遊べるんだけど
同じような人はいないよね
0652UnnamedPlayer (ワッチョイ 0314-8Kdv)
垢版 |
2022/06/15(水) 21:23:35.31ID:kS/Mx0ba0
これ知ってる人いる?
ダスモダスのバグ技?なんだが、空中で下向いて横にスプリットしたら滑空してるくらいの速さでずっと移動できる。めちゃくちゃ速い
0658UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 21:42:55.18ID:cmtcBbyT0
>>652
勝手に滑空スライドって呼んでた
倍?くらいの速度だしワイバーン振り切れるから修正入るんじゃねとはフレと話してたよ
0661UnnamedPlayer (ワッチョイ ff02-JG4s)
垢版 |
2022/06/15(水) 21:56:21.18ID:VWC2QRGt0
右上のレッドウッドの森周辺はそこそこ金属と黒曜石あったけど、ほとんど放置されてる
掘ってるの見たこと無い
金属はとりあえず金属鎧作れるぶんあればしばらくいらないからね
問題はセメントだよ…
ちょこちょこ見て回ったけどダムを見かけなかった
サソリがいたるとこいるからキチンで錬金しろってこと?いやいやいや…
0662UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-nEO1)
垢版 |
2022/06/15(水) 22:05:14.15ID:+i7imXZo0
フィヨルド過酷すぎない?
0664UnnamedPlayer (ワッチョイ 6328-S+hR)
垢版 |
2022/06/15(水) 22:49:57.64ID:l8XlKSce0
>>651
低画質にせよ。
0665UnnamedPlayer (ワッチョイ 6328-S+hR)
垢版 |
2022/06/15(水) 22:51:13.74ID:l8XlKSce0
>>662
アベレとジェネ1より楽だ。
0666UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:06:30.63ID:KjTzKuUb0
羊はワープでヨツンヘイムにいけばそこらにそこそこいる
でも-40度くらいのクソ寒だから序盤行くのは厳しい
本土?の19.5,67.5と13.0,70.0くらいに5匹固まってポップしてたは見たよ
0667UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:26:31.86ID:fD3H4OO90
>>647
ストーリーとしては、何故こんな恐竜だらけの島に裸で連れてこられたんだ?
そもそもこの島は何なんだ?という謎を解き明かし、島からの脱出を図るゲーム
自分が餓死しないというのは、その為の最低限の前提条件に過ぎん

またゲームプレイ上も、そういう最下級の安寧は遅かれ早かれ、外敵からの襲撃を受けて
破綻する運命にある。そうならない為にも、敵に勝てる強い恐竜を捕獲調教し、物資を集め、
でかい恐竜に襲われても跳ね返せる頑丈な拠点が必要となる
そのためにもプレイ頑張れ
0668UnnamedPlayer (ワッチョイ 2318-DKQR)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:27:13.10ID:Ki2wbYwc0
夜になると人多すぎて入れねえなぁ
ロストアイランドのときもこんなんだったの?
いつまで続くんだろう
0671UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d5-DKQR)
垢版 |
2022/06/16(木) 00:36:41.13ID:dveuFAU60
サンタ帽被ったドードーがいるんですけど、フィヨルドリリース時の影響とかのバグですか?
クリスマスのイベントフラグが建っちゃったとか
0679UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a7-uvYw)
垢版 |
2022/06/16(木) 01:35:00.32ID:W1WrC6sf0
フィヨルド景観はいいけどバイオーム間移動にテレポートしなきゃいけないのは面倒だな
飛行生物に乗れないところもあるし
0680UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8f-N493)
垢版 |
2022/06/16(木) 01:42:20.68ID:FLJHx6kF0
無料だったので入れてみたのだが、SSDが125GBも食われてビックリした
そこでCompactGUI.exeで圧縮してみようと思っているんだけど既にやってみた人いる?
あまりにも容量があるので、いざやってみて圧縮効かなかったらアレなので
HDDでも体感あまり変わらないなら、HDDに置いてもいいんだけど
0682UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-ffpc)
垢版 |
2022/06/16(木) 01:55:59.75ID:GEBDQrmM0
メイいる時点でな・・・コウモリとかも相当序盤すっ飛ばせる性能してるし
恐竜のレベルとかも結局150レべ上限より30レべ上限のほうが難しいと思うわ
0684UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-OivJ)
垢版 |
2022/06/16(木) 02:15:11.42ID:DuMaczBE0
そういやアロサウルスみたいな見た目の新肉食恐竜?が来るみたいなのを以前見たんですがどこかにいるのかな
0686UnnamedPlayer (ワッチョイ f36c-E261)
垢版 |
2022/06/16(木) 05:10:21.02ID:O+OhAhIC0
>>675
食糧値の回復速度が焼肉みたいに早くないから気付いてない人たまにいるけど
ベリー100個も食べれば余裕で満腹になるよ
0688UnnamedPlayer (ワッチョイ ff02-JG4s)
垢版 |
2022/06/16(木) 05:39:20.42ID:SPXeK9Dm0
スタミナとか体力の回復時に食料値が減るけど
回復する時にいる場所が寒いと食料値減少倍率ドン
フィヨルドなんかどこも寒いからちまちま走ってスタミナ消耗してるとすぐに腹が減る
逆に言うとスタミナを回復する場所が暖かければ食料値の減りを抑えられるので
走った後は暖かい焚き火とかに寄ってスタミナ回復するのが望ましい

ついでにウンコ
定期的にウンコしないと腹が減る不思議
PCなら+キーでウンコ
ウンコ
0689UnnamedPlayer (スッププ Sd1f-V9UA)
垢版 |
2022/06/16(木) 06:22:22.08ID:FEIToVfzd
南西の島?イージーのところで金属岩、石油岩、油田あった
石油岩と油田は同じ場所にある
ビーバーはジャイアントビーバーダムならあった
あとは難破船の半壊した樽を壊すとくず鉄がでる
翡翠みたいな色した岩壊したら水晶も出たし真珠もあった
まだ確認してないのはもう黒曜石くらいか?
資源のそろい具合で考えたら確かにイージーだったのかなあと
0693UnnamedPlayer (ワッチョイ bffa-cESI)
垢版 |
2022/06/16(木) 08:23:32.67ID:C8D+nqqJ0
フィヨルドは船からクロスボウ取って適当なメイウイングボードではめてヨトゥンワープして羊肉テイムすれば後はメイ乗って蝙蝠取るだけでどこでも行けるようになるな
正直メイウイングとデスモダスがぶっ壊れすぎてマップとしての難易度は激低だと感じる
序盤の立ち上がりがクソ楽だし蝙蝠さえいれば洞窟クレートも取り放題、卵泥棒もステルスのおかげで横滑空ありきだけどし放題
まだ数日だけど発展のスピードが今までのマップの比じゃないわ
0694UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fc3-b+sS)
垢版 |
2022/06/16(木) 08:26:55.84ID:yP8eWfK60
これ初心者でソロならガンガンmod入れて快適にプレイした方がいいんじゃないか
0700UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-DKQR)
垢版 |
2022/06/16(木) 09:01:06.66ID:Y1JiQFqT0
これで中型生物まで掴めたらマジでやばかった アルゲンのアイデンティティが崩壊するところだった
0705UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-DKQR)
垢版 |
2022/06/16(木) 09:23:31.87ID:Y1JiQFqT0
べつに直接戦闘が強いわけじゃないし弱体化すべき点が無くね?せいぜい速度がちょっと落とされるとかかね
0708UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-ffpc)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:11:50.33ID:GEBDQrmM0
SSだっけ?リモコンでチェストに素材振り分けてくれたり周囲のチェストからクラフトしたいやつの素材取ってきてくれる機能付いてるやつ
あの機能と、木とか石とか1,2種類の素材しか入れられない見た目用チェストを沢山追加するmodを組み合わせて倉庫作るのは楽しかったな
0712UnnamedPlayer (スップ Sd1f-XhyT)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:17:07.63ID:e1UWWtVSd
遊び方の幅を広げるためにmod入れてるけど最初から快適に過ごしたいんならコマンドで色々出せばいいんじゃないのって思う
0713UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-Yact)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:18:39.11ID:9c8/mIWbM
スタックmodは不便になるからとかじゃなく恐らく貯めた資源が全部吹っ飛ぶだろうから外せなくなってるわ
このmod使ってる人多いからって序盤気軽に入れるべきではなかったとは思ってる
0715UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e8-3c35)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:24:04.83ID:i3hQuHmU0
modいれたら快適すぎてぬるくなりすぎてゲームの達成感が得られなくなったから
公式鯖の不便環境でこつこつやってるなぁ
0716UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-xGta)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:24:53.40ID:eZbx9X5c0
耐久値が約3000位のジャイアントビーバーデンってのがあったけど普通のビーバーダムみたいにインベントリ開けない
壊してもただオブジェクト消滅するだけだしあれからは特にアイテム入手できないのかな?
0718UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-AugI)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:28:54.11ID:s8KE4bOl0
>>716
横から中に入ればインベントリ開けるんじゃなかったかな?
0719UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a7-uvYw)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:31:27.13ID:W1WrC6sf0
快適さよりRPとかマイクラの工業系modみたく色んな環境を構築して生活したいからmodは外せないなあ
ぬるくなるのは承知の上だし他人にオススメはしないけど
0721UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-S+hR)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:44:12.23ID:T9DHs5P2M
テレポート使えない人はシングルプレイヤー設定をオフにせよ。
0726UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-S+hR)
垢版 |
2022/06/16(木) 11:59:55.05ID:T9DHs5P2M
>>721
この情報、YoutubeでもTwitterでもなんでもいいから拡散してくれ。
0732UnnamedPlayer (ワッチョイ 037d-/e9c)
垢版 |
2022/06/16(木) 13:08:29.18ID:zkqOWmfd0
全然アベで消されてて無かったことにされたメガラニア変種が復活したって話題ないな、公式だと湧いてないのか?
0733UnnamedPlayer (ワッチョイ b38a-Ne6o)
垢版 |
2022/06/16(木) 13:13:11.44ID:mnI2jQ+T0
全部詰めですげー神マップな気がする

ただロスアイで無料マップでのエングラム全開放できるようになってるんだからフィヨルドで制限してるのはよくわからないw
0735UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe8-gHRL)
垢版 |
2022/06/16(木) 13:27:30.40ID:sAcb4ly40
>>733
K…さん情報だからわからないけど雪フクロウのサドル自体はクレートから出たって言ってたし修正くるかもしれない
0741UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc7-Ipzc)
垢版 |
2022/06/16(木) 13:51:30.69ID:aR6py+1sM
ブラストみたいに10倍とかにされたらきついしとりあえず一匹、と思ったら入れなかったわ
表示の人数はアテにならないのね
0743UnnamedPlayer (ワッチョイ 33e8-dze9)
垢版 |
2022/06/16(木) 13:59:09.46ID:CTkf5rAF0
>>740
ロスアイに置いてるキャラとは別でフィヨルドやってるからな
解放ミッターをスポーン地点に置いてくれてるならロスアイでもいいんだが…
0744UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-BT4I)
垢版 |
2022/06/16(木) 14:00:55.60ID:0FEjGtUma
>>687
1TBに全MAP入れてるが空きが280GB
steamのバックアップ使おうとしたら450GB要求された
手作業でsaveフォルダを退避してるよ
0745UnnamedPlayer (スップ Sd1f-yQlT)
垢版 |
2022/06/16(木) 14:19:57.54ID:TTBbcugAd
バグか分からんけどフィヨルドのプテラはメスしか沸かないな
200以上確認して全部メスだったわ
0747UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-ffpc)
垢版 |
2022/06/16(木) 14:51:00.72ID:GEBDQrmM0
やっぱ洞窟で空飛べるの強すぎてコウモリ取れた瞬間大体の洞窟走破出来るが
空飛ばなかったら飛ばないで今回の洞窟地形がしんどすぎる気がするわ
アベとかジェネ1でも飛べるのかね
0748UnnamedPlayer (ワッチョイ b376-ffpc)
垢版 |
2022/06/16(木) 15:00:24.21ID:RLMPRYLQ0
>>745
ローカル? 少なくとも公式pveでは普通にオスおるよ 番いでテイムしたし
0749UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-iSSN)
垢版 |
2022/06/16(木) 15:06:37.19ID:ks/0M9Wd0
コウモリ150いた!周りのは蹴散らした!ヨシ!
ということで掴んでもらって血をチューチューしてもらうまではよかったんだが
勢いあまって外まで連れ去られ高所から落とされて死亡したぜ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況