X



Terraria | World 197

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2022/05/28(土) 23:24:14.44ID:m8Eh+BG5
公式サイト  http://www.terraria.org/
公式Wiki  https://terraria.wiki.gg/wiki/Terraria_Wiki
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.Getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(海外) http://terraria-servers.com/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

■質問・攻略
【PC】Terraria 質問スレ Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1652997195/

テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版、3DS版)の話題はそれぞれの板でお願いします!
【PS4/switch】テラリア Terraria part61 【XBLA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1650601817/

次スレは>>970を踏んだ者が立てること

■前スレ
Terraria | World 196
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1643949563/
0900UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 10:46:39.06ID:PHyEJvuv
ガンジョンのDPSキャップが許されてるのは無限に使える回避手段と一部キャップ無視できる武器のおかげだからな
Terrariaでそれやんのは違うんじゃないの
0901UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 10:52:17.98ID:Ibfs0ewb
calamityなんて昔からterrariaでやる必要ないことの塊じゃん
0902UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 11:05:18.65ID:YvQBBEvT
せやな
でもTerrariaでやるから面白いっていう
0903UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 11:30:20.92ID:CqS27HO7
ラスボスの弾幕STGとDPSギャップがクソ過ぎてカラミティはやる気になれないな
ここもカラミティスレに改名すれば良いのに
0904UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 11:50:27.04ID:xX288QrJ
Calamityなんてクソだよな! Elemental Unleashやろうぜ!
1.4対応してないけど
0905UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 11:54:33.41ID:f8iPqQ6g
>>889
ダンベルは強いから実際使ってるけど第二段階で回避考えながら投げるのが厳しい
あと実はただのエキスパなんでアドレナリン無いんです…
0906UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 12:04:34.38ID:oar9B/vz
>>905
エキスパなら防御振りでいいわ
マスターマリスだとどこ当たってもHPの4/5は確実に吹っ飛ぶから防御が全く意味成さなくてね、それ前提で話してたわすまん
0907UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 12:06:58.51ID:YvQBBEvT
マスターマリスでも防御振り意味あるよ
防御ダメージ連続被弾しなきゃ硬すぎてそうそう死なないし回復を自然回復に任せられるのが大きい
0908UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 12:13:08.64ID:ikE30dL8
Calamityは自分が上手くなる事自体に楽しみを見出しにくい人にお勧めできないMODなのは間違いない
苦労してBoss倒してうぉぉぉ!倒せたぁぁぁ!って楽しむ為のMODだと思ってる
0909UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 12:16:18.89ID:5ESi6E0t
>>907
防御振ったところで被弾可能回数1〜2回増える程度だし火力下がってりゃ戦闘時間も伸びて被弾するリスク増えてんだから無意味やぞ
最初から攻撃全振りで気合いで回避してアドレナリンブッパした方が早い
0910UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 12:16:49.69ID:/fT97gNP
マイナー含め色んなMODが徐々に動き出したのでCalamityの話題を気にしてるヒマが無い
0911UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 12:18:18.71ID:YvQBBEvT
>>909
1,2発耐えるのって大きくね?
無意味とは思わんけどなあ実際楽だったしそれでクリアもしてるし
0912UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 12:47:47.03ID:Y59C8yuq
>>909
回避が安定してて90%以上削れる事が多いなら意味はある
回避が安定せず残り40%にすら届かない段階だと焼け石に水

ぶっちゃけ被弾してる地点でアドレナリン貯めれてないんだから勝つもクソも無い
アドレナリン無しで勝てるのはムンロ前までで、それ以降は無いとまともに削ることすらできん
RDRのある2体は攻撃が死にステなんで防御回避に振った方がいいけど、逆に他のボスは防御が死にステ

自分の経験上防御盛ったところで回避ができるわけでも無し、減った攻撃力の分低HPの発狂を長い時間味わうことになるので余計に死にやすい
実際Warding7にしてた以前よりMenacing7やMenacing4Silent3にしてる今の方が死亡回数も半分くらいで済んでるし
一番変わったのはGoliathで、以前はリベで2〜30回かかってたのが今じゃマリスで1発撃破安定になってる
0914UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 12:55:16.65ID:YvQBBEvT
>>913
多分想定してるのと違うかもな
アドレナリンは普通に溜まる、防御上げまくろうがずっと被弾してたらそら勝てん
防御上げられるまで上げて回避しつつ不意の被弾でも硬いから自然回復で死亡までの確定回数が大きく変わってくる
この戦法でクリアまで殆ど死ななかったから自信を持って言えるわ
DOGは余計死にやすいのは同意できる
回避が最高クラスに難しい癖に全ての攻撃が痛いからアレは瞬殺した方が圧倒的に楽だな
0915UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 13:00:38.46ID:bQtGnOrO
なら今回の話の>>884はDoGで相談に来てるんだから攻撃or回避で良いで合ってんじゃん…
なんの議論だったんだコレ
0916UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 13:02:48.71ID:5yEUmvcI
warding7積み生存特化アクセなら連続被弾しななきゃよっぽどの事でない限り死なずに戦い続けれるけど、火力特化だと数発で死んで戦いにもならない事の方が多い気がする
もちろんpsがあるなら火力特化の方がいいけど、初見とかアクションゲー苦手なら生存特化の方が良くね
0917UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 13:06:48.10ID:YvQBBEvT
>>915
上読んでなかったわすまん
これDoGの話だったのか
あいつだけは防御振りは逆に面倒くさいわ
0918UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 13:58:24.42ID:WKYLsDs9
当たらなければどうということはない
0919UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 15:01:18.15ID:SwTg0y07
エンチャントソード出なくてゼニス作れないよぉ
0920UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 15:42:06.04ID:YvQBBEvT
>>916
パターン覚えなきゃどうにもならんしな
甘えた被弾しても生存ができるから腕は上がってくよね
0921UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 17:13:25.13ID:gcerhYcs
サイコロステーキレーザー以外ならなんとかいけるまでやろう
0922UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 17:20:12.08ID:B+KuP5kL
サイコロステーキレーザーは宇宙だとかなり避けやすいが(動作が緩慢になるから)
そのぶん頭部接触の回避がキツくなるんだよな
0923UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 17:44:23.22ID:YvQBBEvT
サイコロステーキレーザーをハードル走みたいに駆け抜けてく避け方がくっそ楽しい
難しいから1回はリロケーターに甘えるけど
0924UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 18:42:08.59ID:aZjqqKbo
むしろあの縦横レーザーって全力ダッシュしてハードル走するのが一番よくね?
縦軸考えなくていいしたまに横1本だけのイージーパターン来るし
0925UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 18:43:51.91ID:Ibfs0ewb
あのミミズ定期的にレーザーのパターン変わるから前verの話してる奴居そう
0926UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 18:50:30.20ID:YvQBBEvT
誰も書いてないけど1.5よりも2.0の方がレーザーの頻度と発射までの速度が上がって難しくなったよね
バランス調整してないとは何だったのか
0927UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 19:22:14.00ID:mdfXoN5m
旧バージョンは装備のテレポートで避けてたけど今はボス中テレポ封印されてるんだっけ
ポータルなら行けるんかな
0928UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 19:29:06.60ID:enBwkEYu
>>927
テレポーターやマジックミラーは使えないが、
ディスコ杖やリロケーター、スペクトラルベールのワープは使える
ついでにポータルガンも使えるし、DoGにめっちゃ刺さりそう
0929UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 22:51:10.10ID:B+KuP5kL
今日から使えるcalamity豆知識

Ravagerくんはハートランタンのついたブロックを降りれないし登れない
何が悲しいって元が弱すぎるせいでこれでハメる意義も特にないこと
0930UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 23:01:25.54ID:VvWFbFVA
ravagerくんは負けそうになったら試合放棄するの止めて
0931UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 00:09:08.45ID:F6detq4/
ここ位しかCalamityの話出来ないから本当にありがたいスレだ…
0932UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 00:10:21.41ID:7tSKlL2E
くれぐれもCalamityだけのスレじゃない事は忘れないようにね
0933UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 00:11:24.52ID:F6detq4/
弁えてるから大丈夫
話題に出す時はちゃんと何の話かわかるようにしてるし
0934UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 02:32:43.32ID:SNtI6phu
エクソメックスまで来たけど大規模整地のやる気がでないな
0935UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 04:25:57.95ID:B8EbQKUy
1.4ではまだ試してないけど、ExoMechsは投擲のFinaldawnだっけ?を使えばそんなに整地しなくてもどうにかなるかと
0936UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 12:42:37.72ID:84A605LX
テラリアに結婚システム追加してほしい
ガイドと結婚したら幸せになれると思う
0937UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 13:01:14.22ID:HHcizDEL
いちいちああしろこうしろ言われてウザいだろうし、肉壁召喚で死ぬからなかなかハードそう
0940UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 18:13:19.99ID:k7k+ThTv
生き返ってないぞ
0941UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 18:14:36.54ID:kHuhtURM
未亡人ごっこが簡単にできる
0942UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 18:16:14.32ID:7lrulRpI
主人が亡くなったと思ったら同じ顔した別人が何食わぬ顔で家に入ってきた
怖すぎる
0943UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 18:27:09.42ID:seSMjuPa
名前の違う同じ職業の別人だからな
完全に同一人物なのはプレイヤーだけ
0945UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 18:33:37.65ID:XnER34zj
何でプレイヤー君は生き返るん?
0946UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 18:41:57.84ID:k7k+ThTv
自分で生き返る設定にしてるから
生き返らない設定もあるぞ
0948UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 22:04:43.85ID:oUkRiXzv
1.4.4ていつ来るんだろう
今までアプデっていきなり来るのかそれとも配信日発表されてそれから結構待ったりするのか?
0949UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 22:45:38.35ID:HGkd571M
>>942
自分の嫁が死んでも、名前以外は全部同じの嫁が
すぐに現れるなんて、ある意味愛する人が不老不死で嬉しい

かもしんない
0950UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 22:56:25.97ID:7FusSar7
このゲームデフォでスペースがジャンプなの使いにくくね
wジャンプの方がいいな
スペースでジャンプ使ってる人おるん?
0951UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 23:31:06.31ID:6aqUqiC/
Wジャンプとかねーわ
0952UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 23:34:05.81ID:seSMjuPa
やってきたゲームの大半がスペースでジャンプだったんでなんも思わんかったな
Wや上がジャンプな方が珍しいと思う
0953UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 23:35:36.10ID:wQlcsGlY
カラミティ―を一番わかりやすく解説している動画かサイトおすすめある?

ボスの順番とか一番面白く感じる順番でやりたい
すごい苦労しまくって倒したら次のボスあっけなく弱すぎたとかもったいない
0954UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 23:46:36.91ID:7FusSar7
wジャンプって少数派なのか…
0955UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 23:52:37.70ID:fGHDGOu9
>>953
ボスの順番だけならボスチェックリストも一緒に導入して上から順にやるだけで解決するよ
でもそもそも強いボス弱いボスはそれぞれいるしこのボスを倒したら新素材が解放されるってタイミングは大体むずくてその直後は大抵脳死でも勝てたりする
0956UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/23(土) 00:10:08.93ID:3wQ1sWM8
一応ボスチェックリストも使っていたが
ウェーブとか結構めちゃくちゃな位置だった印象がある

あとボス以外もみんなどのエリアを先にやっているんだろう
0957UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/23(土) 01:03:09.24ID:WKzEcmGt
夏セールで買って今ダンジョン挑戦中
なんだが金が欲しくて宝石農場作ったら全部の背景埋めちゃって宝石木が成長しなくなっちゃった
背景だけ壊したいんだけど まず背景破壊の方法がボムくらいしか見当たらない
背景は基本的にはがせない仕様なの?
0958UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/23(土) 01:09:45.74ID:o5Indto5
ハンマーで壊せるぞ
0959UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/23(土) 01:35:39.21ID:WKzEcmGt
ありがとう
ハンマーとかしょっぱなから使ってなかったから
端から壊せるとかそういう文章しか見ずにピッケルで試してたわ
0960UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/23(土) 01:43:55.80ID:a/tejmI4
ハンマー君はブロックの形も変えれるから悪さ…もとい面白いことできたりもする
0961UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/23(土) 02:23:30.66ID:WKzEcmGt
まずはホーム周りのどんぐり植えてもいつまでたっても苗木のままの壁破壊をするわ
ずっと謎だったんだわ
0962UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/23(土) 02:52:27.54ID:TBb7Gr1+
そこらの2Dアクションゲーでも上ジャンプって珍しくね?
逆に何があるんだ
0963UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/23(土) 03:28:05.98ID:8TZ2Sg7A
マリオが発売される前のクソゲーは上ジャンがありがちだったイメージ
0964UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/23(土) 07:40:46.15ID:wrQ96LO+
ファミコン時代ですらジャンプは十字キーじゃなくボタンに分かれてただろう

>>948
だいぶ曖昧な言い方をしてた。年末くらいとさ
0965UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/23(土) 12:12:14.57ID:jScaLtOk
>>962
格ゲーだな
0966UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/23(土) 21:09:12.33ID:Rr02aIjU
ソロモンの鍵とか上ジャンプだったな
0967UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/24(日) 04:05:53.61ID:TQZeZglR
NoitaもWジャンプ(浮遊)あるな
スペース使ってる人が多いと思うけど
0968UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/24(日) 14:20:43.61ID:m6FTEzFx
Fargo's系はまだ1.4対応していないんだな
対応するまでストップかな
0969UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/24(日) 14:27:28.00ID:uomxRqw6
何を探してるのか知らんが、ファーゴさんのMOD普通に山ほどアップされとるがな
0970UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/24(日) 15:21:24.81ID:IkT0rh8v
calamityの沈没海直った?
0971UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/24(日) 16:10:40.90ID:m6FTEzFx
>>969
ありがとう
確認したらtmodの方の設定をミスってたみたい
0973UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/24(日) 18:57:52.82ID:KdXXeB+Q
思ったより早く保守終わったわ
0975UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/25(月) 07:42:17.32ID:teT+qh7T
くにおくんだってボタンだぞ
0976UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/25(月) 07:44:40.21ID:teT+qh7T
くにおくんだってボタンだぞ
0977UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/25(月) 21:33:46.92ID:i0tZWMZA
なんか突然reforgeが出来なくなってこれもうわかんねえな
Calamity以外抜いたけど依然としてreforgeできないし、calamityは別にアップデートされてないしでもうなんもわからん
0979UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/25(月) 21:36:45.78ID:AJmpXwwH
>>977
お金の持ちすぎだと思う
どれだけか忘れたけど、1500プラチナくらいだけ貯金箱に残してみて
0980UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/25(月) 22:51:24.10ID:i0tZWMZA
マジや2000プラチナくらい入れてのを1000に減らしたら取り引きできたわ
まともにスレ内検索もせずに聞いてしまって申し訳ない
0981UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/26(火) 15:34:53.14ID:QQLZMbFI
どうやったらそんなにお金貯まるねん
0982UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/26(火) 15:57:40.62ID:qMZQkzWK
落ちてるものや敵が落とすものを売ればいいよ
0983UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/26(火) 16:03:44.20ID:GbMJZSl8
自分の環境だと何故かcalamityのBanditがreforgeに溶かした分の数倍のお金をくれるから、reforgeすればするほどお金が増える
1回カンスト越えちゃったのかお金を受け取る音は聴こえたのに何ももらえなかった事がある
まあバグかおま環だろうけど
0984UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/26(火) 16:54:09.12ID:e7OqG09W
ラスボス周回したら余裕で2000プラチナ行くな
0985UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/26(火) 17:19:23.28ID:PqqwdaPd
カラミティなどのmod入れると
いくらでも高額で売れるの落ちるようになるからな
ボス召喚アイテム消費しなかったりするし
0986UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/26(火) 18:15:45.82ID:IdA3YavN
釣り報酬インベントリに入れとけば同じのでないってのウソやん・・
タックルバッグ出たやん・・・
0987UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/26(火) 18:18:23.65ID:IdA3YavN
バッグじゃないボックスだ
0988UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/26(火) 20:01:28.35ID:8VGf8VFZ
糸 針 箱は3種全部持ってると貫通するがこれの事かな?
3種の内1つに固定できるってだけよ、糸と箱が出まくって針でねぇって人への救済
0989UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/26(火) 21:24:39.52ID:IdA3YavN
そういうことだったんかーーーい・・・・・
0990UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/26(火) 22:46:19.46ID:RymQCAHO
calamityのmagic conchはボス生きてても使えるんだな
デスポーンしないボス限定でアドレナリン貯まるまで連打する位しか使い道ないけど
0991UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/26(火) 22:56:07.88ID:J2KhRRfn
なんかおかしいなと思ったらバニラのgolemもランタン置いたブロック降りれないわ
これどっかに書いてあったっけ
0992UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/26(火) 23:16:46.54ID:AY+zk6yr
普通に降りて高さ合わせてくるけど?
0993UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/26(火) 23:21:21.19ID:J2KhRRfn
マジ?後でgifでも上げるわ
バニラで確かめたけどおま環なのかなあ
0994UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/26(火) 23:36:04.67ID:e7OqG09W
面白そうだから是非頼む
0996UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/27(水) 00:16:55.40ID:3Z3iwcqc
これランタンがどうじゃなくて足場に一個だけブロックが混ざってるのがまずいんじゃねえの

知らんけど
0997UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/27(水) 00:50:48.07ID:iST2zW5P
攻撃ボコボコ受けてるけどもっと下行っても降りてこないの?
0998UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/27(水) 00:52:17.06ID:saZk4ld1
来ないよ
万一降りてきても今度は上がれない
0999UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/27(水) 00:52:46.52ID:gTls7zCX
ランタン置くにはブロックが必要だからな
>>992
はどういう状況なんだろう
1000UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/27(水) 00:55:13.65ID:saZk4ld1
ランタンとブロックだけ横一列に並べた状況だと普通に降りてきたからそれだと思う
一個だけなのが重要なのかプラットフォームが存在してなきゃいけないはまだ検証してない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況