X



Terraria | World 197

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2022/05/28(土) 23:24:14.44ID:m8Eh+BG5
公式サイト  http://www.terraria.org/
公式Wiki  https://terraria.wiki.gg/wiki/Terraria_Wiki
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.Getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(海外) http://terraria-servers.com/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

■質問・攻略
【PC】Terraria 質問スレ Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1652997195/

テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版、3DS版)の話題はそれぞれの板でお願いします!
【PS4/switch】テラリア Terraria part61 【XBLA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1650601817/

次スレは>>970を踏んだ者が立てること

■前スレ
Terraria | World 196
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1643949563/
0851UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/18(月) 22:40:00.33ID:zmTDbHLm
言っちゃアレだが今テラリアやってるやつなんて珍しい人種だからな
動画見たがるのも同じくだし実況映えも薄いゲームだし

Modはまず日本語化があるかが壁になるからなぁ
最低限流行るにはそこからって感じする
0852UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/19(火) 02:02:33.00ID:Eav+VXs1
つい1ヶ月前くらいに初めてプレイして見事にハマって
バニラエキスパート→マスター→カラミティリベンジェンスでクリアしてきたけどマスターデスモードでDoGにガチで勝てなくて詰んだわ
リベンジェンスまではかなり余裕を持ってクリア出来たんだけどデスモードからは格が違うんだな
プロビデンスだったりdogだったりの装備更新直前のタイミングが難しすぎるよ…
マリスモードとかソロでやってる人どんだけ上手いのか思い知った
0853UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/19(火) 02:42:46.29ID:OHQTIpIO
最新バージョンでMasterMalice撃破時の装備書いとくので参考にしてくれ
装備はBloodflare armor
武器はTerror Blade
アクセはSeraph Tracers、Affliction、Elysian Aegis、Astral Arcanum、Bloodflare Core、Deific Amulet、The Absorber
Modifierは全部Warding
ポーションは盛れるものは全部盛る
盛りすぎると22枠中レイジorアドレナリン、マウント、デバフ等で消えるから定期的に一括で飲む

戦法はとにかく上に逃げて頭ビームで切りつつダッシュで激突する等で頭部接触を避ける
デスレーザーはパターン覚えて避けるしかない
後半は自機狙いの炎を誘発して少しずつ高度上げながら頭攻撃しつつダッシュで激突して以下繰り返し
網レーザーは走って隙間を通る

Deep Sea Dumbbellがナーフされてなければ装備アクセを投擲特化にして筋トレして2~4パンで撃破狙った方が楽だね
0854UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/19(火) 02:47:29.59ID:dA9v+UKw
レーザーウォール結局ガチ避けするのが楽だったな
何回かやって慣れてきて心に余裕ができると意外と避けられる
0855UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/19(火) 04:10:09.48ID:Eav+VXs1
>>853
かなり詳しくありがとう!
メレーで何回かやってきつかったからダンベルでやったらアドレナリンステルスで2パンできたわ!
0856UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/19(火) 12:52:22.57ID:ryw6dMXE
>>850
遊びたいMODが1.4未対応の時に1.3環境で64bitにして遊ぶ時用
0857UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/19(火) 13:00:06.21ID:zNf+S9oN
1.3の64bit版ってずっと前からあったよね
今更話題に出すもん?
ベータ設定で1.3に戻して今まであった64bit化パッチ貼り付けるだけじゃね?
0858UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/19(火) 13:09:21.76ID:4ooUJO8W
>>857
開発会社が発信している告知等を一切読まないゲームユーザーはかなりの割合居る
Steamクライアント開いてニュースタブクリックして記事を読む。PCゲーマーなら当たり前の事だが大半はそんな事しない
0859UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/19(火) 14:58:15.46ID:IbXsVuFU
どこのゲームにもいる馬鹿ってことか
なら何言っても無駄だな
0860UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/19(火) 17:40:18.95ID:ryw6dMXE
64bit対応したSteam版と前からあった64bit版は開発が別で関連性のない別物なんだよ
今までさんざんお世話になった64bit版最後アップデートだ
用がなくなったからどうでもいいわとはならないよ
0861UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/19(火) 17:45:25.26ID:G/jy1dxv
それを最初に言ってくれたら混乱は無かったんじゃない?
ここまでの流れ見ると理解されてないように見える
0862UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/19(火) 18:58:51.58ID:ryw6dMXE
64bit版とSteam版を混同してる人が俺の想像以上に多かったのが原因やね
告知見てないやつに告知を共有したら告知みてないと言われるとは思ってなかったわ
0863UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/19(火) 19:05:46.96ID:G/jy1dxv
まーそんなカリカリすんな
言いたい事はわかったしこの調子だと"奴"がまた発狂するぞ
同じ64bit版でどちらが優れてるのかあるのかな
0864UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/19(火) 20:17:07.90ID:3dOASR2K
>>862
steam版が64bitに対応したって告知した以上、ただ単に64bitと書いて混同するなって方が無理でしょ
最初からDradonhunter11氏の1.3verの方って言っとけばここまで騒がれなかった
詳細説明を怠った己の不注意を素直に認めて反省しなさい
0865sage
垢版 |
2022/07/19(火) 21:54:46.94ID:IPoBBAHR
Fargo modとCalamity入れてデスマリスエタニティの難易度増しましでやったら
ゴーレムが無敵状態みたいになって倒せないんだがおま環なのかバグなのか仕様なのか・・・
0866UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/19(火) 21:56:34.07ID:OHQTIpIO
Calamityは拳を倒す必要があり、エタニティの仕様で拳が無限に回復するから切らないと倒せないよ
ちなみにwikiにも書いてある
0868UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/19(火) 23:56:57.91ID:tz7AdfXg
よほど一緒にやられるの嫌なんだな
結構珍しい?
0869UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/19(火) 23:59:41.06ID:/dmMPzAK
関係ないけどテラリアを起動した直後にガイドを溶岩に落として
やめる直前にガイド人形をヘルベーターから投げ込むのが日課になってます
0870UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/20(水) 00:03:16.32ID:KJpJYj3/
>>860

開発中の64bit版を正式に引き継いだのがSteam版なんじゃないの
別物どころかだったら地続きの同一商品だろう
0871UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/20(水) 04:22:16.67ID:nxxCysnP
プロヴィデンスが翼落とさねえ
マリスは確定泥にしてくれや
0872UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/20(水) 05:36:26.37ID:T7boD11Y
条件あってりゃ確定じゃなかったかElysian Wingsは
夜or聖域
0873UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/20(水) 05:46:03.50ID:T7boD11Y
>>868
嫌というか各々好きにバニラボスのAI弄ったらそりゃバグるよねっていう

つっても一時期Masochist(Eternity)とRevengeance(Death)が共存可能な時期もあった気がしたけどね
だからCalamityのバニラボスって行動パターン自体はそこまで大幅に変わってないものが多いし
それでもやっぱ対応しきれなくなったんかな
0874UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/20(水) 06:34:51.41ID:BYfktQMa
デスエタ(Calamity1.4当時)はやったことあるけど肉壁辺りでもう無理だったな
キンスラはいつものハメでどうにかなったけど、目玉の地点で突進発狂+ムーンサイス+デバフで激ムズだった
0875UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/20(水) 08:15:33.62ID:KJpJYj3/
一つの身体に魂を複数以上注入すると精神が暴走するとかいう設定どっかで見掛けた記憶。攻殻機動隊?
0876UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/20(水) 12:12:51.94ID:OtBqg1Yj
>>864
tModloaderとアプリケーション名書いても伝わらないなら俺には無理だ
すまんな
0879UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/20(水) 15:01:48.43ID:i3M8pnsU
なんかコレジャナイ感がすごい
0880UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/20(水) 15:29:50.64ID:l7KNefOP
>>877
PC88xx時代のギャルゲーの画像かと思った
0881UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/20(水) 17:36:04.92ID:GpQ5YalA
コントローラーバクについて調べたら解決法で良さげなのあったから何年振りかに再開した
昔つくったワールド入ったら拠点が墓場になってて懐かしかった
0883UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/20(水) 19:34:34.99ID:zrxPiDvS
Tha Stars Aboveでなんか知らんけど手助けしてくれるヒロイン役だな
左の子のほうがクーデレっぽい感じで好き
0884UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/20(水) 22:05:14.13ID:mce8GE9/
DoGに勝てない…
変に攻撃アクセ入れるよりがっつり耐久に振った方がいいのかな
0885UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/20(水) 22:43:53.99ID:4S2vt0X7
被弾=死なんでどちらかと言うと回避に特化した方がいい
全部Menacingで靴羽盾スカーフベルトThe Evolution,Deific Amulet+1枠自由
Menacingなのは戦闘時間を短くする為、ベルトは90秒に一回の回避、スカーフはダッシュで弾幕を避ける為、
The Evolutionは2分に1回だけだが放射物を反射できる、Deific Amuletは言わずもがな無敵時間延長
0886UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/20(水) 22:45:50.52ID:N/mOhEm7
防御やHP,DR上げるのが一番楽まである
0887UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/20(水) 23:21:03.78ID:mce8GE9/
あー防御特化というか無敵特化にすればいいのか
忍者ベルトとかも入れてまたやるわ
ありがとう
0888UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 01:33:22.22ID:j/zREVpZ
とにかく接触だけは絶対に当たりたくない、もしも当たりそうになったら盾ダッシュで無効化するかRoD
あととにかく第2の死因である交差レーザーをできるだけ躱してHP収支を黒字にしたい
全力で横ダッシュすると縦軸考えなくて良くなるしたまにある縦と斜めパターンでは横1本避けるだけなので楽
0889UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 05:38:24.04ID:gcerhYcs
ダンベル使えすべてを解決してくれる
0890UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 06:54:32.90ID:7nZuT8kA
ダンベル打ち込むためのアドレナリン用に30秒避け続ける+基本画面外でレイジが貯まらないで割とキツいよ
それでも他に比べたら大分楽だけど
0891UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 07:00:39.30ID:gpPJOvlK
この前ここでdog勝てんて愚痴ってダンベルおすすめされたから使ったけど他で5時間くらいクリアできなかったのが挑戦4回目でクリアできるくらいには楽だった
0892UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 07:14:33.53ID:G1tU6HEe
喰らいついてくる時しか狙えない、そのうえ引き付ければ引き付けるほど危険、って相手だから、入手時期もあってDoG相手にダンベルは刺さるね
壊れって程でないって事はプロヴィデンスに投げてみればわかる。信じられない程削れない
0893UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 07:47:38.73ID:/fT97gNP
Orchidにガーディアンクラスなるものが追加されとる。盾系武器?追加されてて、装備すると3つの盾アイコンと3つの剣アイコンが表示
左クリックでガード、モブ攻撃ノーダメージ&少し押し戻す。右クリックで攻撃、シールドバッシュ?
各行動で各ゲージ(アイコン)消費。ガード成功すると攻撃ゲージが増える
https://i.imgur.com/jRe4oDH.gif

あと投げハンマー的な。ゲージ貯めで飛距離のび
https://i.imgur.com/Cfci2k8.gif

どちらもゲージ貯めて使うタイプで、ギミックとしては独自的で面白いんだが
時間が掛かって非常に使い難い。ゲージ使い切ったら無防備。上位なら貯まり易くなんのか?
0894UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 07:54:31.51ID:/fT97gNP
まぁサブ武器か。メイン武器の隣に置いて敵側の攻撃時に防御として使う想定だろうな。そりゃ盾だし
0895UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 08:14:34.86ID:v99RTSfY
>>892
夜バージョンならどんな武器使っても同じだぞ
0896UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 08:22:01.31ID:JmRjA60i
DoGは口と尻尾の接触が危険だから最悪胴体に突っ込む。CTあるけど接触ダメージ減少アクセリ使うと楽になる
0897UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 08:22:18.66ID:j/zREVpZ
夜ビデンスがあんな硬いのってRDRが厳しいのが原因なん?
0898UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 08:28:17.41ID:T9EmeUOA
夜ビデンスはたしか絶対に4分半くらいかかるようになってる
後昼のエンプレスとマリスのボスもRDR持ち
0899UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 08:38:48.82ID:YvQBBEvT
お陰で周回が地獄だった
一度倒したらRDR解除でいいだろもう
0900UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 10:46:39.06ID:PHyEJvuv
ガンジョンのDPSキャップが許されてるのは無限に使える回避手段と一部キャップ無視できる武器のおかげだからな
Terrariaでそれやんのは違うんじゃないの
0901UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 10:52:17.98ID:Ibfs0ewb
calamityなんて昔からterrariaでやる必要ないことの塊じゃん
0902UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 11:05:18.65ID:YvQBBEvT
せやな
でもTerrariaでやるから面白いっていう
0903UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 11:30:20.92ID:CqS27HO7
ラスボスの弾幕STGとDPSギャップがクソ過ぎてカラミティはやる気になれないな
ここもカラミティスレに改名すれば良いのに
0904UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 11:50:27.04ID:xX288QrJ
Calamityなんてクソだよな! Elemental Unleashやろうぜ!
1.4対応してないけど
0905UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 11:54:33.41ID:f8iPqQ6g
>>889
ダンベルは強いから実際使ってるけど第二段階で回避考えながら投げるのが厳しい
あと実はただのエキスパなんでアドレナリン無いんです…
0906UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 12:04:34.38ID:oar9B/vz
>>905
エキスパなら防御振りでいいわ
マスターマリスだとどこ当たってもHPの4/5は確実に吹っ飛ぶから防御が全く意味成さなくてね、それ前提で話してたわすまん
0907UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 12:06:58.51ID:YvQBBEvT
マスターマリスでも防御振り意味あるよ
防御ダメージ連続被弾しなきゃ硬すぎてそうそう死なないし回復を自然回復に任せられるのが大きい
0908UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 12:13:08.64ID:ikE30dL8
Calamityは自分が上手くなる事自体に楽しみを見出しにくい人にお勧めできないMODなのは間違いない
苦労してBoss倒してうぉぉぉ!倒せたぁぁぁ!って楽しむ為のMODだと思ってる
0909UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 12:16:18.89ID:5ESi6E0t
>>907
防御振ったところで被弾可能回数1〜2回増える程度だし火力下がってりゃ戦闘時間も伸びて被弾するリスク増えてんだから無意味やぞ
最初から攻撃全振りで気合いで回避してアドレナリンブッパした方が早い
0910UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 12:16:49.69ID:/fT97gNP
マイナー含め色んなMODが徐々に動き出したのでCalamityの話題を気にしてるヒマが無い
0911UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 12:18:18.71ID:YvQBBEvT
>>909
1,2発耐えるのって大きくね?
無意味とは思わんけどなあ実際楽だったしそれでクリアもしてるし
0912UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 12:47:47.03ID:Y59C8yuq
>>909
回避が安定してて90%以上削れる事が多いなら意味はある
回避が安定せず残り40%にすら届かない段階だと焼け石に水

ぶっちゃけ被弾してる地点でアドレナリン貯めれてないんだから勝つもクソも無い
アドレナリン無しで勝てるのはムンロ前までで、それ以降は無いとまともに削ることすらできん
RDRのある2体は攻撃が死にステなんで防御回避に振った方がいいけど、逆に他のボスは防御が死にステ

自分の経験上防御盛ったところで回避ができるわけでも無し、減った攻撃力の分低HPの発狂を長い時間味わうことになるので余計に死にやすい
実際Warding7にしてた以前よりMenacing7やMenacing4Silent3にしてる今の方が死亡回数も半分くらいで済んでるし
一番変わったのはGoliathで、以前はリベで2〜30回かかってたのが今じゃマリスで1発撃破安定になってる
0914UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 12:55:16.65ID:YvQBBEvT
>>913
多分想定してるのと違うかもな
アドレナリンは普通に溜まる、防御上げまくろうがずっと被弾してたらそら勝てん
防御上げられるまで上げて回避しつつ不意の被弾でも硬いから自然回復で死亡までの確定回数が大きく変わってくる
この戦法でクリアまで殆ど死ななかったから自信を持って言えるわ
DOGは余計死にやすいのは同意できる
回避が最高クラスに難しい癖に全ての攻撃が痛いからアレは瞬殺した方が圧倒的に楽だな
0915UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 13:00:38.46ID:bQtGnOrO
なら今回の話の>>884はDoGで相談に来てるんだから攻撃or回避で良いで合ってんじゃん…
なんの議論だったんだコレ
0916UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 13:02:48.71ID:5yEUmvcI
warding7積み生存特化アクセなら連続被弾しななきゃよっぽどの事でない限り死なずに戦い続けれるけど、火力特化だと数発で死んで戦いにもならない事の方が多い気がする
もちろんpsがあるなら火力特化の方がいいけど、初見とかアクションゲー苦手なら生存特化の方が良くね
0917UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 13:06:48.10ID:YvQBBEvT
>>915
上読んでなかったわすまん
これDoGの話だったのか
あいつだけは防御振りは逆に面倒くさいわ
0918UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 13:58:24.42ID:WKYLsDs9
当たらなければどうということはない
0919UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 15:01:18.15ID:SwTg0y07
エンチャントソード出なくてゼニス作れないよぉ
0920UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 15:42:06.04ID:YvQBBEvT
>>916
パターン覚えなきゃどうにもならんしな
甘えた被弾しても生存ができるから腕は上がってくよね
0921UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 17:13:25.13ID:gcerhYcs
サイコロステーキレーザー以外ならなんとかいけるまでやろう
0922UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 17:20:12.08ID:B+KuP5kL
サイコロステーキレーザーは宇宙だとかなり避けやすいが(動作が緩慢になるから)
そのぶん頭部接触の回避がキツくなるんだよな
0923UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 17:44:23.22ID:YvQBBEvT
サイコロステーキレーザーをハードル走みたいに駆け抜けてく避け方がくっそ楽しい
難しいから1回はリロケーターに甘えるけど
0924UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 18:42:08.59ID:aZjqqKbo
むしろあの縦横レーザーって全力ダッシュしてハードル走するのが一番よくね?
縦軸考えなくていいしたまに横1本だけのイージーパターン来るし
0925UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 18:43:51.91ID:Ibfs0ewb
あのミミズ定期的にレーザーのパターン変わるから前verの話してる奴居そう
0926UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 18:50:30.20ID:YvQBBEvT
誰も書いてないけど1.5よりも2.0の方がレーザーの頻度と発射までの速度が上がって難しくなったよね
バランス調整してないとは何だったのか
0927UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 19:22:14.00ID:mdfXoN5m
旧バージョンは装備のテレポートで避けてたけど今はボス中テレポ封印されてるんだっけ
ポータルなら行けるんかな
0928UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 19:29:06.60ID:enBwkEYu
>>927
テレポーターやマジックミラーは使えないが、
ディスコ杖やリロケーター、スペクトラルベールのワープは使える
ついでにポータルガンも使えるし、DoGにめっちゃ刺さりそう
0929UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 22:51:10.10ID:B+KuP5kL
今日から使えるcalamity豆知識

Ravagerくんはハートランタンのついたブロックを降りれないし登れない
何が悲しいって元が弱すぎるせいでこれでハメる意義も特にないこと
0930UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/21(木) 23:01:25.54ID:VvWFbFVA
ravagerくんは負けそうになったら試合放棄するの止めて
0931UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 00:09:08.45ID:F6detq4/
ここ位しかCalamityの話出来ないから本当にありがたいスレだ…
0932UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 00:10:21.41ID:7tSKlL2E
くれぐれもCalamityだけのスレじゃない事は忘れないようにね
0933UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 00:11:24.52ID:F6detq4/
弁えてるから大丈夫
話題に出す時はちゃんと何の話かわかるようにしてるし
0934UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 02:32:43.32ID:SNtI6phu
エクソメックスまで来たけど大規模整地のやる気がでないな
0935UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 04:25:57.95ID:B8EbQKUy
1.4ではまだ試してないけど、ExoMechsは投擲のFinaldawnだっけ?を使えばそんなに整地しなくてもどうにかなるかと
0936UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 12:42:37.72ID:84A605LX
テラリアに結婚システム追加してほしい
ガイドと結婚したら幸せになれると思う
0937UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 13:01:14.22ID:HHcizDEL
いちいちああしろこうしろ言われてウザいだろうし、肉壁召喚で死ぬからなかなかハードそう
0940UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 18:13:19.99ID:k7k+ThTv
生き返ってないぞ
0941UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 18:14:36.54ID:kHuhtURM
未亡人ごっこが簡単にできる
0942UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 18:16:14.32ID:7lrulRpI
主人が亡くなったと思ったら同じ顔した別人が何食わぬ顔で家に入ってきた
怖すぎる
0943UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 18:27:09.42ID:seSMjuPa
名前の違う同じ職業の別人だからな
完全に同一人物なのはプレイヤーだけ
0945UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 18:33:37.65ID:XnER34zj
何でプレイヤー君は生き返るん?
0946UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 18:41:57.84ID:k7k+ThTv
自分で生き返る設定にしてるから
生き返らない設定もあるぞ
0948UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 22:04:43.85ID:oUkRiXzv
1.4.4ていつ来るんだろう
今までアプデっていきなり来るのかそれとも配信日発表されてそれから結構待ったりするのか?
0949UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 22:45:38.35ID:HGkd571M
>>942
自分の嫁が死んでも、名前以外は全部同じの嫁が
すぐに現れるなんて、ある意味愛する人が不老不死で嬉しい

かもしんない
0950UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 22:56:25.97ID:7FusSar7
このゲームデフォでスペースがジャンプなの使いにくくね
wジャンプの方がいいな
スペースでジャンプ使ってる人おるん?
0951UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/22(金) 23:31:06.31ID:6aqUqiC/
Wジャンプとかねーわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況