X



【恐竜サバイバル】ARK:Survival Evolved 201tame

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (オッペケ Sr6f-nqTc)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:52:30.65ID:QCf841gIr
★★★★モバイル版をプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
このスレは、PC版ARKの掲示板です。モバイル版ARKはPC版とシステムが異なる部分が多く、モバイル版の攻略・質問については情報が錯綜するため書き込みを控えて頂くようお願いします。
仮に「今週のダンジョンはどう攻略するのか」などと聞かれてもお答えいたしかねます。
モバイル版の攻略などの質問は「神ゲー攻略」さんなど他サイトをご利用ください。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル
2022年9月にSwitchにおいて大規模アップデート実施予定

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は細かく安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!
モバイル版の話題は過去に何度も荒れている話題のため「こんな要素があったらいいな」程度の話題に留めてください。

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK:Survival Evolved 200tame https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/gamef/1650377464/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0506UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-lrt+)
垢版 |
2022/05/29(日) 22:58:42.31ID:lBWwMNlfa
>>504
書き忘れたけどティラノで合ってる生まれた時のメレーとHPでそれからレベル上げて124サドルつけてる
これでどこまでいけるかが気になる
0507UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-NISa)
垢版 |
2022/05/29(日) 23:05:51.69ID:mUrXoRzg0
そんな年単位で作る化け物、ボスの後の世界の産物だから
せいぜいキングタイタンとジェネ1のロックウェルぐらいでしょ勝てない可能性あるの
α討伐ミッションも勝てないか
0508UnnamedPlayer (ワッチョイ dbc7-11kL)
垢版 |
2022/05/29(日) 23:15:43.97ID:UF9JCfeb0
>>506
なるほど
さっきドドデに入力したらとんでもないLvになってマルチ補正込みでも1611%?
「あら?どうなってんだ?」と思ったけど超変異の完成品だとそこまで行くのか

ちなみにドラゴン楽勝なら監視者αは更に余裕
0509UnnamedPlayer (ワッチョイ d962-nubO)
垢版 |
2022/05/29(日) 23:19:03.42ID:EsTPJvnO0
https://youtu.be/rDNbPkETb18
アイドルのルナちゃんが配信始めたよー
高評価&スパチャよろしくね
0511UnnamedPlayer (ワッチョイ d1bf-ve/n)
垢版 |
2022/05/29(日) 23:50:19.35ID:SXbTN61n0
刷り込み済みで初期ステ9609.7、699.7のバリオでバルゲロガンマに行けるか聞きたかったんだ
つーか蜘蛛とゴリラのガンマ行ったら次に何に行くのが定石か分からん
0512UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-11kL)
垢版 |
2022/05/30(月) 00:01:13.35ID:jgZ+XZAK0
バリオかぁ、初期ステそれならユウティとダエオで補助すれば行けるんじゃねぇかと思うけどぁ

蜘蛛ゴリ行ったらドラゴン倒して監視者でない?
0513UnnamedPlayer (ワッチョイ dbc7-11kL)
垢版 |
2022/05/30(月) 00:11:24.15ID:I+bwrgF20
スレ人口かなり減ってるし、特殊なケースだと尚のことわからんはず

倒せたボスのステータスを見て、他のボスと比較してだいたい行けそうか?
クモαなんてとんでもない攻撃力になるからβ余裕で何とかなるかと思ったら全滅しそう

しかもペアで出て来るボスはステータス全然違うっぽい
センターボスなんてダメージ耐性マイナスになってる
何倍か忘れたけど
0514UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9d-WuQG)
垢版 |
2022/05/30(月) 02:40:36.97ID:hdlJzUkqM
>>487
>>492
やっぱ持たないよね。グリス自動で食うならジェネ2経由で行こうと思ったけど食わないよね
今育ててるマグマがHP6720、刷り込みで7980、60pt振りで20000だから足りねぇなコレ
動画見てる感じプテラに相当イカれてたからデイノマグマに加えて殉職覚悟で雑魚処理レックスとか連れてくか、デイノ増やして特攻するしかないかなー
もらった強デイノはいるけどサドルがなぁ…
0515UnnamedPlayer (ワッチョイ 39e8-Ny8Z)
垢版 |
2022/05/30(月) 02:59:52.48ID:gGMaKnEA0
ドラゴンα倒したいだけなら島以外でやった方が楽だよね
ラグナバルゲロのドラゴンなら瞬殺だしアイルズのもそんなに強くない
0517UnnamedPlayer (ワッチョイ b97b-yO3c)
垢版 |
2022/05/30(月) 03:33:26.55ID:f3LAMKDy0
古い動画見てるとドラゴンαやべーってビビるけど、今は正直ディノニクスさえいれば
後は囮役としてケーキ持った草食のごつい奴連れてくだけでなんとでもなると思う
0518UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-TOfI)
垢版 |
2022/05/30(月) 04:22:08.70ID:rjcpcGYi0
川から水引いて接続している工業用グリルが水を使い切るとちびっと貯まっては作成の繰り返しになるんですけど
水引込み接続増やしたら水の供給量上がったりしますか?
0521UnnamedPlayer (JP 0H6b-eOmp)
垢版 |
2022/05/30(月) 05:53:13.41ID:iikVoMOiH
>>514
デイノニクスの護衛にシャドウメインオススメよ
ドラゴンはマグマ優先して狙うしブリ楽サドル要らずダメージデバフでかなりしぶとい
まあ貰ったデイノニクスがヘルス8000とかいくヤツならそこそこのサドルあれば単独で勝てそうだけど
0523UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-yO3c)
垢版 |
2022/05/30(月) 09:17:17.72ID:HNm2DbF40
>>518
工業用調理器具のことをいっているのなら川から引いたら水が切れることはないです
貯水槽とかに繋がってない?
0524UnnamedPlayer (ワッチョイ 9309-vTUd)
垢版 |
2022/05/30(月) 09:21:47.81ID:9HN9gfyN0
川から水ひいててもカスタムレシピの飲み物とか染料とか、あっという間にできるやつだと運ばれてくる水を消費が上回るよ
0526UnnamedPlayer (ワッチョイ 99a7-V7Pt)
垢版 |
2022/05/30(月) 09:56:23.53ID:tsS1kw1U0
敵として遭遇すると鬱陶しいしペットにすると攻撃がいちいちうるさいけどテラーバードが可愛くて仕方ない
0527UnnamedPlayer (ワッチョイ 7163-uCuR)
垢版 |
2022/05/30(月) 10:00:18.63ID:RDMT91pN0
デイノのサドルはジェネ2の白クレート周回してれば
カンストの現物が集まる
BPはかなり出にくいが、カンストでなければ出る
たぶん、レースでバフをかける必要があると思うが
0530UnnamedPlayer (ワッチョイ 9309-vTUd)
垢版 |
2022/05/30(月) 10:09:31.49ID:9HN9gfyN0
>>525
そこまで謝らんでもw
数秒ごとに何百かずつ補給されてくる感じだから、料理を1種類大量に作り続けるとかなら全然問題ないんだよね
100ずつしか減らないから

例えば染料を全種類均等に作る方法だと一回に水が800or900消費されるので何秒かの水待ちになる
(5種類のベリーと木炭等を多めに鍋に入れ、一瞬だけ鍋を点火しすぐ消す。ガソリン消費は多い)
キブル数種類をいっぺんに作ったりとかでもなる

取り込み口増やしても多分変わらないと思うな
鍋に繋げる部分で結局一つに収束されてるんだし
0531UnnamedPlayer (ワッチョイ 7163-uCuR)
垢版 |
2022/05/30(月) 10:14:26.85ID:RDMT91pN0
ジェネ2のバフはヘキサゴン稼ぎになる討伐三種のバフとメイウイングの子育てバフは
だいたいかかってるね
0536UnnamedPlayer (ワッチョイ d1bf-ve/n)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:58:05.99ID:akQnV0tI0
今、バルゲロの免疫洞窟に行って強者のAFを回収しようとしたら自分の拠点にワープした
真上の地上にワープしてしまうんじゃなくて拠点の庭にだよ
0537UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-TOfI)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:58:46.28ID:rjcpcGYi0
>>523
あ、グリルと間違えました ご指摘の調理器具です! 全然大丈夫です!アドバイスありがとー はじめて飲み物作りましたが干上がりました(笑)
>>524
飲み物つくるとやはり供給間に合わないのですね 作成時放置別作業してまったり待ってます アドバイス感謝!
0539UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-RJCN)
垢版 |
2022/05/30(月) 19:44:52.86ID:PQ95oNhr0
>>535
ベロナとシャドウメインはエグゾMekで足跡を踏んでメレー400以上のギガで楽に行けるけどフェロックスαは火力高いからTekピストルで上空からじゃないとキツイ
0540UnnamedPlayer (JP 0H6b-eOmp)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:33:40.37ID:7rC+ylWiH
>>536
俺はクリアイの群衆から野獣にワープした事あるよ
どういう判定なんだか
0550UnnamedPlayer (ワッチョイ d304-9Rf/)
垢版 |
2022/05/31(火) 02:15:25.46ID:PoXhnFTg0
建築について教えて下さい。
柱を上に上に、と重ねて仮に10本分の高さにして、天井を設けたとします。そこから2マス天井を伸ばし、3マスの天井があり、4マス目からの支え判定を最初の柱から1マス1本で下に並べて増やしていった場合、この単独1本の柱の破壊リミットは12時間(うろ覚え)とかの単独扱いです?
柱同士、天井や土台で連結しとかないと即日破壊対象?
0551UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ed-2OYr)
垢版 |
2022/05/31(火) 03:18:20.55ID:zaxa2hPR0
>>550
ローカル?非公式含む公式鯖?ローカルなら期限を意識する必要は無いよ
公式だったら素の状態でHキーを押して
最寄りで見た方向にある建物の期限(敵味方関係無く)が表示される
個別(色んなアングル)で見て12時間じゃ無ければ問題無いと思う
0552あっくん (ワッチョイ d962-nubO)
垢版 |
2022/05/31(火) 03:35:26.78ID:gktybLXV0
https://youtu.be/Vw8UxA0nqmo
今日もアイドルのルナちゃんがARK配信中
高評価・スパチャよろしく
0556UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b02-eOmp)
垢版 |
2022/05/31(火) 08:34:33.86ID:DMO3HoRB0
逆にarkのおかげで羽毛恐竜に耐性ついたわ
0557UnnamedPlayer (ワッチョイ 9302-cLk4)
垢版 |
2022/05/31(火) 08:50:17.65ID:eCHFnJfa0
恐竜事情知らないけど定期的に常識の塗り替えみたいのがあるよね
羽毛とか体色とか気温耐性とか、なんか一瞬だけ話題になるやつ
0565UnnamedPlayer (ワッチョイ b3fa-6VH2)
垢版 |
2022/05/31(火) 11:41:01.02ID:dnaFkjrs0
ASM使用の非公式サーバーでプレイ中なのですが、現在アベレーション→エクスティンクションの順番で攻略を進めています
エクスティンクションもラスボスに挑む目処がついたので次のマップをどこにするか迷っているのですがおすすめなどありますでしょうか?
カスタムマップへは固有生物のテイムで一時的に移る程度で本格的な攻略は考えていません
0566UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9d-WuQG)
垢版 |
2022/05/31(火) 12:05:00.72ID:L6e4EyblM
順番通りならジェネ1だろうけどレベル上限解放兼ねてアイランドでもいいんじゃない?
カスタムマップあまり使わないって話ならアーティファクト集めも攻略感あっていいし
監督者やるのに蜘蛛ゴリラドラゴン倒さないとだから結構やることは多いと思う
0567UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-suOK)
垢版 |
2022/05/31(火) 12:05:01.93ID:of3vSeSpa
永住想定して設計したTEK拠点や備蓄資源と恐竜考えたらもう引っ越しなんてできないや
フィヨルドも簡易中継拠点くらいにしか結局なれそうにない
0568UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-Z9nF)
垢版 |
2022/05/31(火) 12:13:52.06ID:FuLp1aspd
フィヨルドもスタダが大事になりそうだ
ロスアイはオオコケしたから今度は本拠点狙える立地を探したい
0570UnnamedPlayer (ワッチョイ b3fa-6VH2)
垢版 |
2022/05/31(火) 12:23:31.10ID:dnaFkjrs0
>>566
アイランドの攻略も考えたのですがほぼアベレーションとエクスティンクションしかやっていない弊害かティラノやユウティラヌスが居ないんですよね…
その辺りの手持ちの充実もジェネシスで行えるならアイランドはその後の方が楽ですかね?
0571UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-NISa)
垢版 |
2022/05/31(火) 12:30:06.65ID:tOzAKQAV0
アベエクスやりおえた経験者なら、アイランドはもうボスとTEK洞窟ぐらいしか魅力無くなってるだろうし
アイランドはボス出張ぐらいの感覚でメインはジェネシスで良いと思う
あとAFも最初の1個ぐらいはちゃんとアイランドで集めるのをおすすめする
0578UnnamedPlayer (ワッチョイ 9392-CYGG)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:38:35.34ID:6968L8Z+0
>>565
リリース順には逆らえないよ。大幅に逆行するのは無理
古い時代のマップに戻ってもただ地味でただただ不便なだけだから

コンプのための消化試合にしかならない
0580UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9d-WuQG)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:17:35.37ID:L6e4EyblM
>>570
難易度どこまでやるかだけどジェネ1はミッションクリアしないといけないからかなり長丁場にはなりそう
アイランド洞窟、ボス用生物集めつつブリしながらミッションぼちぼち進めていくのが無駄がなくていいかもね
0582UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-VwMx)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:37:09.97ID:hHfqWFuv0
すでにアイランドでTEKエングラム開放済みならシャードが掘れてTEK使い放題のクリアイのが良いかもだが
まだボス未攻略のまま他マップ行くならばロストアイランドで戦力集める方が良い これはあくまで効率の話

効率外の景観とかなら南の島っぽい景観や空に浮いた島や桜が咲いた景観がが好みならクリアイ
見渡す限りの平原やジャングルが好みならロスアイが良いと思う
0585UnnamedPlayer (ワッチョイ dbc7-11kL)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:51:00.63ID:F86If9+00
もうArkの賞味期限が怪しくなって来たので一番おいしく食べる方法とは違った味わい方も必要かなと思う今日この頃
0587UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-YIZi)
垢版 |
2022/05/31(火) 15:18:24.80ID:Nxjk3nLX0
ロスアイは猿とシノマ神とマグマ卵を取ったら終わりだぞ
あとはエングラム取り直しでしか行かなくなる
0590sage (ワッチョイ 4154-ONyI)
垢版 |
2022/05/31(火) 16:20:38.68ID:fhINOU+00
羊の毛刈りしてるとハサミすぐ壊れるんだけど、高品質のハサミとかあるの?
0592UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-tLv9)
垢版 |
2022/05/31(火) 17:42:36.10ID:oVN4j2GCa
フィヨルドは城とか後は建築可能なら海底にいくつかある洞窟が争奪戦になるだろうな。特に無重力洞窟は景観最高だし金属だらけだしでかなり人気ありそう
0593UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-VwMx)
垢版 |
2022/05/31(火) 19:26:48.07ID:hHfqWFuv0
縄張り争いや♀の取り合いで頭突きで戦う生物たち
「脳へのダメージは問題ないように進化している」説が有力とされてたけど近年の研究で
「やっぱダメっぽい」という研究結果になったらしい

パキケファロサウルスくんの脳もダメみたいですね……
0600あっくん (ワッチョイ d962-nubO)
垢版 |
2022/06/01(水) 00:10:00.21ID:WSI9+DPE0
https://youtu.be/0sQ_I8CDHmg
ルナちゃんの配信スタート
高評価・スパチャよろしくね
0601UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b3c-fStH)
垢版 |
2022/06/01(水) 00:34:55.29ID:0/xq6c5G0
最近、公式wikiに「This wiki is no longer official. 」
って出るんだけど、なんか管理とか権利で問題でもあったのかな
0603UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9d-WuQG)
垢版 |
2022/06/01(水) 02:39:46.29ID:MVJ3O6vfM
なんとかなるやろ精神でドラゴンアルファにケーキ持たせたテリジノ2匹と原始サドル変異デイノニクス10匹とおまけのレックス2匹で行ってみたら半分しか削れずぶち殺された
着地後すぐ飛び立って溶岩付近に着陸し直すとかいう賢いムーブされて命令間に合わず中立特攻隊たちがダイブしまくったのが痛かった
予備はいるからまぁいいんだけども
おとなしくクリワイクイーンいきますね…
0604UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-G2Bm)
垢版 |
2022/06/01(水) 04:01:39.20ID:GgPd/nEd0
>>601
それもう公式じゃないからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況