X

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part86 IP有り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/08(火) 14:25:54.89ID:IYdrGj6pa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part596【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644193311/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part27
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1643890366/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part85 IP有り
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1643668434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/11(金) 20:31:05.91ID:IfmHD9NW0
>>522
こいつにいくら言っても
こいつに賛同しないかぎり「決め付けてる」って世界線として認識して
「自由だが?自由だが?自由だが?結論・・・・自由だが!?!?!?!」
ってエラー吐くだけの機械だから無駄やぞ
2022/02/11(金) 20:32:18.93ID:Fs+5pvgCa
戦闘参加しないでラジコン楽しむことさえしなきゃクリプトでもなんでもいいよ
2022/02/11(金) 20:34:00.03ID:N3Bk6npy0
>>525
お前みたいな一方的な馬鹿は
>>520
ランクでは足手まといかもねって
相手に理解示してるのに
勝手に無かったことにしてるキチガイだよ
2022/02/11(金) 20:35:50.41ID:YIhS1f300
今スププラウラー推しの俺、金リピーター削除の報せに落胆
どちゃくそ相性いい組み合わせなんだけどな...
2022/02/11(金) 20:36:13.82ID:IfmHD9NW0
壊れた機械が示した理解に価値があるわけないやん(はなほじ
2022/02/11(金) 20:39:32.93ID:B+3LleYV0
>>524
国内プロはクリプトピック多いから個人視点配信見ると参考になるかも
2022/02/11(金) 20:40:04.24ID:Ht3EZMT50
>>528
そこに金プラウラーがあるじゃろ?
2022/02/11(金) 20:43:13.56ID:xZaruZc20
こいつのあだ名考えたんだけどマービンとかどう?
2022/02/11(金) 20:50:03.36ID:TADYGB+/0
>>530
もちろんそういうのも見てるんだけどプロのやってるApexと初心者のApexってまずもって味方と自分の動きが違うじゃん
上手い人のやってることをまねしつつ自分のレベルにあった判断と動きをしなくちゃならないってなると
やっぱ自分の試合を録画して反省するのが一番なんだよね
2022/02/11(金) 20:56:46.84ID:C55AW0gI0
フラトラばっか持ってて久しぶりに301使ったらほぼレーザービームみたいな当たり方したわ
絶対次シーズンでフラトラと同じように目立つってだけでナーフ来るでしょ
2022/02/11(金) 21:01:33.86ID:oPGYgmFO0
カービンは初期からほとんど変わってないしナーフはないと思うけどね
2022/02/11(金) 21:02:10.26ID:N3Bk6npy0
301ケアパケでボルト出して欲しいわ
ボルトたいして強くないと思うけど
2022/02/11(金) 21:02:11.36ID:RUy4xuFH0
オルタとREはレレレ撃ちがすげーしやすい
オルタの銃声音が軽いこと以外は気に入ってる
2022/02/11(金) 21:02:25.78ID:CQ9MalnQd
>>531
あっそっか、それで行こう
てかシャッターキャップ内蔵になったから金リピーターじゃなくても一番欲しいアタッチメント付いてるのか
ちょっと練習してくる
2022/02/11(金) 21:36:49.41ID:Lz/8J/ja0
今回、近接武器として、オルタネーターとM99はどっちが良いでしょうか?
2022/02/11(金) 21:39:08.61ID:6ZQm5+4R0
>>538
シャッターキャップは外付けのままだぞ
2022/02/11(金) 21:39:36.17ID:Ht3EZMT50
>>538
シャッターキャップ内蔵は嘘だぞ
俺も騙されたわ
542UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-AiWJ [106.176.253.63])
垢版 |
2022/02/11(金) 21:48:43.61ID:nBAXKnu20
あれ内臓だと思うよな
切り替えいらなくなっただけ
2022/02/11(金) 21:48:49.42ID:S3OgyAco0
課金という名のお布施をしまくるとタイタンフォール3の開発が進むって本当ですか?
2022/02/11(金) 22:08:43.46ID:nmqW1mjJ0
皆今快適にできてる?
pingは20〜25なのにパケロス5〜8くらい出てガクガクなの俺だけかな
2022/02/11(金) 22:12:14.32ID:bEqaEJg50
>>539
当てれるならR99かcarが強い、俺は自信ないからオルタ
やりやすい方を持てばいい、あるいは強い方の練習に精を出せばいい
2022/02/11(金) 22:21:37.73ID:Ht3EZMT50
東京1だとガタガタだったから2にした、そしたら治ったぞ
2022/02/11(金) 22:39:53.45ID:nmqW1mjJ0
とりあえずまた台湾に逃げてきたけど今度はpingがすげえ高いな
東京鯖マジで何とかしてくれ
2022/02/11(金) 22:42:46.08ID:TADYGB+/0
ずっと東京鯖でやってるけど特に変なことないけどな
一度ルーターとか再起動してみたら?
2022/02/11(金) 22:44:57.57ID:AW3rnKTqM
台湾のPingって40前後ぐらいじゃね?
シンガポールが80前後だけど稀に600になったりする
オレゴンが110前後で調子悪いと180ぐらい
100前後までが許容範囲以内だなあ
2022/02/11(金) 22:54:07.48ID:N3Bk6npy0
>>532
お前過去スレでも同じ事言ってるな
都合が悪くなったらマービンと言うあだ名をつけて
逃げるお前の言動

バレてますよ
2022/02/11(金) 22:57:36.07ID:nmqW1mjJ0
>>549
今台湾80あります…
ただロスないからカクカクは治った
2022/02/11(金) 23:03:19.93ID:bEqaEJg50
俺も東京鯖でやっとるけど特に不便はないぞ

運良く初動勝っただけなのに「Ash(俺) tuyosugi」なんて言われちゃった
もう一人が上手かったんだよつっても「you too」なんて可愛い人だった
チャンピオン取れなかったのが悔しいぜ
2022/02/11(金) 23:09:29.93ID:Ht3EZMT50
>>550
そういうあんたも文体が特徴的すぎて一瞬でああこいつかって分かるぞw
2022/02/11(金) 23:21:05.35ID:TADYGB+/0
>>552
そういう試合があるからやめらんなくなっちゃうんだよなあ
2022/02/11(金) 23:23:36.39ID:N3Bk6npy0
>>553
いつのコイツだよ
かなり長い期間スレから離れてたけど
お前みたいに自治してないぞ俺は
2022/02/11(金) 23:26:29.16ID:bEqaEJg50
うーん、やっぱフラットラインなくなったの辛いよう・・・
代わりにランペ持ったけど一戦やったら手持ちテルミットほぼ使い切って補充もままならんし
ヘムロック使える人なら上手いこと乗り換えられたのかな、それでも近距離キツそうだしな
2022/02/11(金) 23:28:10.59ID:bEqaEJg50
いや別に無くなってはいなかったわ、さっきわざわざクラフトして作ったし
ただ常にレプリケーターある状況に恵まれるとは限らんし床落ちして欲ちい
2022/02/11(金) 23:36:42.32ID:Ht3EZMT50
>>555
自治もなにもここ数日の間の話だぞ
つかIP有りなんだから見りゃ多分一瞬で出てくるのに変な事言うなよ
2022/02/11(金) 23:58:32.66ID:teiuElV2a
過去書き込み掘り起こして罵倒とか気持ち悪いことやめてくれ
こういうのあるからIP表示嫌いなんだよ
エスカレートしていって他スレの書き込みコピペしたり××みたいな道程臭いソシャゲやってるのキモいとか言い出したりするの他スレで見たわ
2022/02/12(土) 00:06:59.78ID:K3Lx3pWq0
本スレと同じ道辿らすきっかけを俺が作る一歩手前だったわごめん
2022/02/12(土) 00:21:26.85ID:rI85UlFv0
>>559
掘り起こされて困るような書込みすんなってことだろ
2022/02/12(土) 00:21:45.24ID:rBq1Nsek0
コントロールのガスおじの制圧力が異常に高い気がする
2022/02/12(土) 00:25:56.20ID:rI85UlFv0
ラスト5パーぐらいの争いでストポのBをパイロンとフェンスで固めて勝ったときは気持ちよかったな
2022/02/12(土) 00:29:47.62ID:s4SqbWDS0
ワットソンも輝いてるよ
コントロール
2022/02/12(土) 00:49:23.37ID:RxBETfpA0
コントロールはどのレジェンドもそれなりに活躍できる気がする
ただ初動パスファでジップ通すのは必須だな
2022/02/12(土) 00:52:22.82ID:rBq1Nsek0
>>565
ライフラとクリプトは…
2022/02/12(土) 01:03:07.74ID:k3hzwZ230
オリンパス降りる時FPS60ぐらいまで落ちるのなんなんやろ
降りたら160前後まで戻るんやけど飛んでる時めっちゃ画質荒く見えてストレス
みんなは普通?
てゆうかFPS144とFPS60の違いえぐいの実感してるわ
2022/02/12(土) 01:03:52.27ID:GQQjoR5E0
いやぁ今日負けが込んでるのに敵がずっと強いままで辛かった。
でも最終戦めっちゃタップストレイフしてくる強そうな人を
ストレイフにぴったり合わせてワンマガで落として
カバーにきた敵をピーキー3発で落としてクラッチできた。
デスボみたら2人ともマスターやダブハン爪痕持ってたから余計にびびった。
クッソへたくそなのにたまにこういうのが出るから辞めれん。
2022/02/12(土) 01:04:30.31ID:CPGagtYz0
>>566
クリプトはヒットボックス小さいので普通に撃ち合いで強い
むしろミラージュ、デコイの数だけ敵がいるのでウルトの意味があんまりないw
2022/02/12(土) 01:06:59.65ID:GQQjoR5E0
>>566
ライフラは肉回復スキルとケアパケで紫アーマー手に入るから強いと
言われるけどウルト溜まるまで生きながらえることができないのが難点。
2022/02/12(土) 01:13:10.94ID:+0OJu780a
デイリーだからコントロールでローバ消化したけど、アビリティ要らんわあ
ガスバリケードフェンス組とスキャン組が居れば良い
ガチ勢ドリームマッチとか望まれてたけど、実現すると防衛ライン戦になりそう
2022/02/12(土) 01:15:07.08ID:s4SqbWDS0
敵が強くて
ガスとか電磁パイロンでバリケード作った時は
クリプトのウルトで消さないとどうにもならないけど
相手が強いからそれやっても負ける
2022/02/12(土) 01:18:34.91ID:EKLh5ORya
>>561
他人の出したゴミ袋漁るの気持ち悪いと言ってるのに「漁られて困るゴミ出す方が悪い」はねーよ
2022/02/12(土) 01:23:35.53ID:G3k8Qro20
クリプトで相手のフェンスガスバリケードパイロン消し去るの気持ちいいぞ
タイミング合えば一気にB落とせる
2022/02/12(土) 01:23:44.74ID:RxBETfpA0
>>566
ライフラは継戦能力とアーマー補給
クリプトはスキャンとEMPで籠城戦破壊
という感じでそれなりにいけそうかなと
2022/02/12(土) 01:29:04.10ID:7aBBP2zi0
コントロールとカジュアルで初動被りサバイバルがたのしくてランクやる暇がない
2022/02/12(土) 02:20:37.25ID:JoyyRV0mM
コントロールだけでバトルパスある程度進むしな
なんかもうコントロールだけでいいやって思ってたけど期間限定と残酷すぎん!?!?!?
2022/02/12(土) 02:33:47.15ID:G3k8Qro20
>>577
ほんそれ
これやってたほうが対面強くなれる気がするわ
求めていたものはアリーナじゃなくてこういうのよ
2022/02/12(土) 02:37:39.23ID:K3Lx3pWq0
バッジをわざわざ1、1、1みたいな並びにしてるやつにまともなやつ1人もいない
2022/02/12(土) 03:22:05.71ID:uAHfTnYX0
クリプトがヒットボックスが一番小さいのは事実だけど
他キャラがどんどん太って相対的に今一番小さいってだけだから過信しちゃあかんよ
2022/02/12(土) 03:36:49.34ID:86o1ZaSj0
1番ヤバイのは累計100万ダメージ超えてるのに2000ハンマーだぞ
2022/02/12(土) 04:00:22.01ID:I3jjrlXza
コントロール、回復のクセがおかしくならね?
2022/02/12(土) 04:27:18.29ID:JoyyRV0mM
そりゃね
バッテリー撒く癖が完全に無くなる
2022/02/12(土) 04:29:09.89ID:I/wDABzN0
肉と同じようにバッテリー無制限でいいと思うんだけどなんでこの仕様なんだ、
2022/02/12(土) 04:54:39.59ID:myF+IZOr0
当たり前だけど感度下げたらすごい当たるようになった
でも視点移動でマウスめっちゃ振らなきゃいけないから大変だな
586UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-rCQD [124.213.23.69])
垢版 |
2022/02/12(土) 05:42:54.18ID:7yNHsMP70
普段MMOやってるFPS初心者のフレが
無料配布されたオクタン使ったら
オクタンの魔力に当てられて、一生単騎突撃するヤク中オクタンになっちゃったんだけど
まだ初心者だし好きにやってもらうべきなのかな
2022/02/12(土) 06:33:43.66ID:RVt4h7nSd
たかがゲームごときのやり方なんぞを他人に指図されたいわけないだろう
2022/02/12(土) 06:50:23.60ID:/eFc8+7A0
協力ゲーなので画面の向こうに人がいることを想定して、ルールとマナーを守って楽しく遊ぼうね

この時期のゴールドやべぇや、カジュアルかよってくらい減り早い
順位だけでRP溜まっても前進してる気がしねえな・・・
2022/02/12(土) 06:52:35.95ID:/b9gfvTaa
>>586
一緒に遊んで行くつもりならどこかですり合わせ必要になるし、それは早ければ早いほど傷は浅くすむ
2022/02/12(土) 07:06:10.99ID:i49ljHaO0
初心者あるある
もの拾うときEとF間違って地面にここに敵がいるぞのピンを打ってしまう
2022/02/12(土) 07:29:39.27ID:6Ac6KjfO0
初心者あるあるその2
スキンが同じ敵味方を見間違う
2022/02/12(土) 08:23:16.93ID:ULmlzZOn0
初心者あるあるその3
ADS時に味方のネーム表示が消えて敵と味方の区別が出来なくなり味方の背中に射撃する
2022/02/12(土) 08:33:51.67ID:G3k8Qro20
>>582
削られたら引いて一定時間待つんだからその間巻いてると思えばまあ
無限バッテリー仕様の方が良かったね
2022/02/12(土) 08:40:22.39ID:NRT6O0WD0
>>592
ADSしてなくてもネーム表示消えることある
バグなのか何なのか知らないけど
2022/02/12(土) 09:15:35.71ID:74sbkQnbM
さっき敵と間違えて味方に全弾撃ち込んだ。オリンパス目がチカチカする
2022/02/12(土) 09:15:53.37ID:DpQ08G210
コントロールでのクリプトって
かなり仕事多いし大変だけど目立たないのがなぁ
ライフラはマジで微妙というか刺さる場面が無いよね...
597UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-wmJw [126.253.232.111])
垢版 |
2022/02/12(土) 09:26:20.04ID:sv91fxWTr
プレイ時間600でついに縦ハン取れた!!!嬉しい!!
2022/02/12(土) 09:27:15.18ID:YuK6xG5oa
コントロールのクリプトってEMP以外別になくね?
2022/02/12(土) 09:36:10.68
コントロールでライフラインいたら抜けるわ
2022/02/12(土) 09:47:21.52ID:0mKrl8dq0
一瞬コントロールプレイ中にライフラインで抜く猛者かと思ったw
2022/02/12(土) 09:50:25.89ID:xSOu2zmoa
見抜きいいッスか?
2022/02/12(土) 10:14:26.93ID:5yYM+EFf0
クリプトは開幕aかc取ってbでウルト使って自殺気味に凸ってやりたいキャラ使ったら ブラハでも使えるけど ウルトが溜まるのに拠点制圧を自分でやらないとダメなんだよな?コントロール
2022/02/12(土) 10:59:01.10ID:/XUUpobTr
>>592
ダウンした敵に確キル入れるかって撃ったら味方だったを追加
2022/02/12(土) 11:00:13.49ID:DhS3Xd6r0
間違えて撃った仲間が中華ネームだと???って書かれる
2022/02/12(土) 11:05:54.81ID:NRT6O0WD0
必ず漁夫がすぐ来る
ワールドエッジってやっぱいいマップだったんだな
2022/02/12(土) 11:13:37.57ID:JJvK2Ior0
今回アリーナの認定マッチで9勝出来たんだけど、
ブロンズ1からスタート。
前回は3勝しかできなくて、それでもブロンズ1からスタート。
勝ち数は意味ないんだな。

9勝と3勝の差って仲間の差でしかなかったから。
俺自身の腕をダメージとかで判定してるのかな。
2022/02/12(土) 11:15:13.83ID:DhS3Xd6r0
漁夫速度がヤバいねえ、なんでだろ?メインルートが限られてるからか、遠くの戦闘が見えやすいからか
少し広くしたいうてもトライデントとフェーズランナーで集結速度が早いからね
WEだと山の裏でやってるぜ→右回る?左回る?
オリンパスだと、あそこでやってるわ→直進、その場でスナしてからジャンパで駆けつける

実はタービンや滝の下が漁夫が多いのではなく
ここでは「最初の戦闘」が起きやすいので、どこでもおきる無限漁夫も多く感じるだけ
2022/02/12(土) 11:18:37.98ID:DpQ08G210
>>606
ランク差的なモノが影響デカいんでない?

リピーター大好きなんだけど
ほぼ同じ弾速らしいセンチネルは一切当たらないのなんでなんじゃろうか...
2022/02/12(土) 11:31:47.90ID:DhS3Xd6r0
サルボの傑作=リピーター、レッカーボール
・・あ、
610UnnamedPlayer (ベーイモ MM5e-rCQD [27.253.251.253])
垢版 |
2022/02/12(土) 12:11:42.73ID:LvRN2IYHM
こういうゴミクズって一応、スマーフ項目で通報してるんだけど
最低レベルのモラルもないカスだから、BANされた所でまたサブアカで荒らすだけだよな
ハードウェアBANとかそういうの無いのかApexって
ヴァロラントは確かあったよな?

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org18024.jpg
2022/02/12(土) 12:17:35.11ID:0mKrl8dq0
スマーフはありとあらゆる対戦ゲームで横行してるんでもう受け入れるしかない
通報項目に加えてるだけでも十分エペは偉いよ
2022/02/12(土) 12:26:20.18ID:NRT6O0WD0
マギーだけ使うってことで新しくアカウント作ってやってる配信者とかいたけど、
あれも普通にスマーフだからなぁ
2022/02/12(土) 12:28:39.74ID:DhS3Xd6r0
スマーフとブランクと新規の区別つけるのが自己申告しかねえからどうしようもない
614UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-rCQD [124.213.23.69])
垢版 |
2022/02/12(土) 12:40:49.86ID:7yNHsMP70
ソロ縛り、キャラ縛り、武器縛りとかそういう理由を付ければ
新規垢を作ってスマーフしても良いという前例を運営公認で配信者たちが作ってるから
しょうがないよね
2022/02/12(土) 12:52:46.00ID:u7OZznt80
>>612
格ゲーでどのキャラもレートが共通だから知らないキャラ使う時に新しいアカウント作るはまだわからんでもないけど
FPSはそういうもんじゃないし意味がわからんよなこれ
616UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-rCQD [124.213.23.69])
垢版 |
2022/02/12(土) 13:00:19.41ID:7yNHsMP70
キャラ毎にKDとランクが別れてる訳ではないから
意味はわかるだろ
2022/02/12(土) 13:12:03.32ID:PyMCVnuK0
クリプトが大事な局面で何回ビーコンを指定しても
スキャンしてくれなかったんですけど、
今回のアプデでクリプトは調査ビーコンを使えなくなったり
しているでしょうか?
2022/02/12(土) 13:17:38.21ID:t3oK4u9l0
ムカつくスマーフは必ず通報してる
banされなくてもすこしスッキリするからおすすめ
2022/02/12(土) 13:42:31.60ID:JapTJGWTa
>>614
マスター目指してブロンズからやり直します!
で、プロプレデター連れてゴールドプラチナ引き潰し煽ってもおとがめなし
どころかハイドアウトが積極的に支援してたんだから笑うしかない
これがEAよ
620UnnamedPlayer (ワッチョイ 8738-6Ws0 [182.166.213.14 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/12(土) 13:53:09.66ID:6Yg4Nq0T0
クリプト実質下方修正じゃないのこれ
ドローン展開時間長くなったの痛すぎる
621UnnamedPlayer (ワッチョイ 8738-6Ws0 [182.166.213.14 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/12(土) 13:54:36.36ID:6Yg4Nq0T0
>>617
プラ帯でもビーコン読めること知らない人もいるよ
なんならバナーも知らない人いた
2022/02/12(土) 13:56:13.60ID:bB8B1hf60
>>620
足並み揃えて詰めれるのはカナリ強いでしょ
フルパなら強力過ぎる
2022/02/12(土) 13:56:43.06ID:uAHfTnYX0
>>617
もちろん見れる
初心者だったんじゃね
クリプト仕事くそ多いから初心者さんは多めに見よう

前スプクリプト専でやってたけどスキャン済みなのにビーコンピン刺されたり
パスでも無いのにもうすでにスキャン済みのビーコンガチャガチャやってるブラハやヴァルキリーがいたり
最終リング分かってても尚ビーコンスキャンしてって言われたりはちょくちょくあった
2022/02/12(土) 14:01:34.04ID:uAHfTnYX0
>>620
わかる
投擲より普通に飛ばす場面のが多いから
Qちょん押しで従来のドローンの飛ばし方でQ長押しで投擲にして欲しかった
アプデ前まではQ長押しで移動しながらその場でドローン展開だったから咄嗟のEMP撃つ時はQ長押しする癖がついてる
なんか操作感覚がアプデ前後で逆なんよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況