X

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part86 IP有り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/08(火) 14:25:54.89ID:IYdrGj6pa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part596【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644193311/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part27
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1643890366/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part85 IP有り
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1643668434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/12(土) 15:34:44.25ID:PyMCVnuK0
>>623
あざす。
その時はラウンド3〜4あたりで、
3人ともビーコンのある屋根にいて、
敵もまだ来ていなくてよゆうがあって、私とあと1人が2にんで
ここに調査ビーコンがある、をやってて、
クリプトもビーコンの前まで来て、スキャンしているのかと思っても
していなくて、謎でした。
バグってスキャンできなくなってたんですかね。

最終でもなく、次の緑範囲も出していない状態でした。謎です。
2022/02/12(土) 16:07:06.79ID:bB8B1hf60
>>625
謎っていうかビーコン見るの知らなかっただけでしょ
そんなに深く考えることか?
2022/02/12(土) 16:36:01.48ID:frhqODyf0
>>626
ビーコンの前まで来たら画面にEキーで調査ビーコン読む見たいな表示出るのにそれでも読んでくれないから不思議だったって事では?
2022/02/12(土) 16:38:24.96ID:bB8B1hf60
>>627
初心者なんだろうし気付かない可能性もあるでしょ
2022/02/12(土) 16:39:48.59ID:/eFc8+7A0
無能で説明出来ることに過剰な疑問を抱くなってな

しかし、このキャラ使うぞ!って思った時にまずwiki一通り見て出来ることを頭に入れるのは少数派なんかねぇ
2022/02/12(土) 16:49:49.88ID:DhS3Xd6r0
出来ること書かれてても実際の使い方わからんのがほとんど
訓練場で出来ない行動は特に
デスボをマップでマーキングするやり方ってどこで教えてくれた?
2022/02/12(土) 16:54:47.68ID:IpMSyOxN0
リコンキャラ普段使ってないとついつい忘れがちよね
一期一会の出会いなんだし慣れてないんだろうなで終わる話
2022/02/12(土) 16:57:04.24ID:1vAzTulb0
回線死んでる
2022/02/12(土) 17:12:35.70ID:RVt4h7nSd
サイトも初心者向け動画も見てビーコンの事何となく知ってたけど初回と2回目お願いされて出来なかったな
1回目は表が屋根の際にあって裏から必死に探ってる間にやられた
2回目は屋根への登攀ルートが分からなかった
2022/02/12(土) 17:14:46.65ID:RVt4h7nSd
>>631
その通りだね
2022/02/12(土) 17:16:11.18ID:AbjaUS2O0
すでにビーコン調査してんのにビーコンピンはあるある
低ランクになるほどマップ見てない人多い
2022/02/12(土) 17:41:57.33ID:ksziJIXy0
やばいわ、dpsが高い武器が結局一番強いでしょって思ってたけど
ランページ使ったらゴリ押しつよすぎる
装弾数増やすためにランパート専になりたくなってきた
2022/02/12(土) 17:43:49.13ID:NRT6O0WD0
味方がビーコン見ていても自分もビーコン見れるって知ってる?
これ意外に知らない人いるかも
まあ、二人がビーコン見ても安置範囲の色がちょっと濃くなるだけで意味はないけど
2022/02/12(土) 17:44:10.81ID:u7OZznt80
未だにパスしかビーコンいじれないと思ってるやつ本当にいるからビビる
屋根の上にビーコンあるタイプだと登り方がわからないブラハを相当みたし
2022/02/12(土) 17:46:03.29ID:/eFc8+7A0
>>637
パスファならジップ再使用できるから、味方が見た後でも見る価値あるよね
率先してパスが見るべきって意見もあるが、まぁ状況次第だし
2022/02/12(土) 17:56:31.07ID:7BeoT5a90
後発のレジェンド達は標準搭載のごとく主神式ビーコン調査するからな

シアとかヴァルなんかはあまり触ってない人だと
もうできるってこと忘れてるのはあると思う
641UnnamedPlayer (ワッチョイ c67c-TxqZ [153.208.222.87])
垢版 |
2022/02/12(土) 18:13:51.98ID:e2GseyQm0
このゲームのデフォルトのfovおかしくね?
初期設定のfovから変えたのこのfpsが初めて
90だと至近距離の敵の移動速度が速すぎてエイム不可能だし、リコイルも大きすぎる
2022/02/12(土) 18:20:29.15ID:K3Lx3pWq0
今日味方には変なやつしか来ないし殺される時はスマーフしかおらんし全然楽しくない…
2022/02/12(土) 18:28:57.68ID:IpMSyOxN0
今日ずっとランクやってたと思ったのにいつの間にかカジュアルになってた…
最後チャンピオンで気持ちよく終われると思ったのに
2022/02/12(土) 18:34:21.42ID:SQyWcc7rd
コントロールやり始めたんだけど楽しいな
アリーナは受け付けなかったけどこれは気楽に楽しめる
でも期間限定なのか
2022/02/12(土) 18:41:05.04ID:DhS3Xd6r0
本実装は27v27でABCDEの5ゾーン制
初期マップはスカイフックとスカルタウンに、ドック+アルカディア+ファイトナイト
2022/02/12(土) 18:48:04.23ID:G3k8Qro20
もうBFやんそれ
やってみたいけど
2022/02/12(土) 18:56:32.66ID:AbjaUS2O0
今回は期間限定だけど再登場予定あるらしいよ
2022/02/12(土) 19:03:58.27ID:SQyWcc7rd
これっきりってわけじやないのか
でも常設して欲しいな
2022/02/12(土) 19:11:13.90ID:AbjaUS2O0
カジュアルで6パくらい降りてるのにエステート直行するJMってコントロールの存在知らんのかな?
それともカジュアルにバトロワ楽しむ方法を知らんのか
2022/02/12(土) 19:12:49.20ID:lEfqgJEd0
>>649
ランクしたらええぞ
2022/02/12(土) 19:23:37.64ID:PyMCVnuK0
>>627
その通り。
長押しだから、最後まで押しっぱなしにすることが分かんなかったのかな。
ランクマだったけど初めてクリプト使ってたのかも。
全く敵のスキャンとかすることなくやられていたし
2022/02/12(土) 19:24:36.95ID:H2cijQnj0
カジュアル3パ降りてるのにエステートを曲げないランクマJM
2022/02/12(土) 19:27:47.40ID:/eFc8+7A0
コントロールでハンマー取れるならコントロール行くでしょうな
2022/02/12(土) 20:27:15.77ID:H0Gn04R40
昨日も今日もコントロールしてしまった
もうコントロールしか考えられない
2022/02/12(土) 20:37:15.83ID:HJCRbyox0
カジュアルで被せず降りるのは勘弁だけど
盆栽スタートの航路だけは消えて欲しいな
2022/02/12(土) 21:26:01.97ID:vpxiNPEG0
クリプト使ってるんですけど、周囲に敵がいないときは報告しないほうがいいんでしょうか
0って報告したあとに近寄られたりする場合もあるし、伝えてしまうと仲間が周囲を警戒しなくなりそうな気がするんですけど
2022/02/12(土) 21:29:06.31ID:DX1wgVxm0
複数パいてもいいけどせめて最速降り出来るようになろうよ
2022/02/12(土) 21:44:36.22ID:MRfwXJax0
コントロールはいいね
雑魚は自分の無能さを薄めながらプレーして、何となく参加してる感を楽しめる
猛者は次々とキルして楽しくなれる+エイム練習に丁度いい
2022/02/12(土) 21:46:16.57ID:bB8B1hf60
>>656
報告はした方がいい
その後のムーブの参考にも出来るし
味方がクリプト使ってたら報告して欲しくない?
2022/02/12(土) 21:48:24.23ID:NRT6O0WD0
「周囲」って、クリプトを中心としてミニマップぐらいの範囲ってことでいいんだよね?
2022/02/12(土) 21:53:25.93ID:Z6svIV5Nd
コントロールのミラージュ楽しすぎワロタ
2022/02/12(土) 21:58:54.35ID:AbjaUS2O0
>>660
半径200メートル。ミニマップの範囲
ミニマップ外から敵が来るのはランドマークがばらけてるオリンパスならごく普通のことなのでこまめにみて報告するのが一番
オリンパスは広いから銃声が聞こえないこともよくあるし
2022/02/12(土) 22:16:58.52ID:Nejwqknu0
>>661
ウルト使ったあとすぐ倒されたんだけどリスポーン画面でずっと騙されたなぁって言ってて笑ってしまった
2022/02/12(土) 22:28:04.80ID:zdso1nbQ0
死ぬ前のデコイ残ってるから役に立ってるんだぜ
2022/02/12(土) 22:31:56.77ID:39KdG0yO0
コントロールの何が面白いのかわからない、Bなんて一回も取れたことないし10何回かやって全敗
BFみたいなただのFPSだった
666UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-SFaO [106.176.253.63])
垢版 |
2022/02/12(土) 22:32:56.50ID:oMPALHBq0
>>656
無駄に周り見ることになるから報告して
2022/02/12(土) 22:56:56.20ID:/eFc8+7A0
コントロール楽しいけど中々勝てんなぁ、タワーの中に篭られたら中々打開ができん
敵陣裏取りすれば良いのだろうが
668UnnamedPlayer (ワッチョイ af7b-7r5o [14.9.51.161])
垢版 |
2022/02/12(土) 23:00:47.13ID:Ly2tBun+0
このゲームってこんなに足跡聞こえなかったっけ 
ホントに聞こえん
2022/02/12(土) 23:08:14.49ID:j9j7kMSsM
razerのUSBサウンドカード&ソニーネックスピーカで滅茶苦茶足音分かるから環境と設定次第じゃね?
2022/02/12(土) 23:12:20.27ID:WReYmeUxd
このゲーム音が重なりまくるとバグるんじゃなかったっけ
2022/02/12(土) 23:12:31.12ID:zdso1nbQ0
>>667
裏取りやね、そしたら敵のリス地も戻るのでキープしにくくなる
だから自陣2-3守りつつBキープ5-6人が硬いと思う
野良は連携できねえから裏取り4とかにはならない
防衛終わると大抵のやつはBに増員行こうとするから残ってても1だから裏取り2人で仕掛けると有効
2022/02/12(土) 23:12:58.07ID:/eFc8+7A0
ダメだな1on1かてる奴じゃないと下手に敵陣取っても返す刀ですぐ殺されて少ししかアド取れん
無論相手側もこっちに割いてる人員1人くらいだしB防衛の影響は無し!で止まらんな
2022/02/12(土) 23:13:43.35ID:fznZY5yD0
>>665
コントロールっていうルールそのものよりも
リスポーンはやくて一生撃ち合いできるっていうところが人気だな
2022/02/12(土) 23:15:54.47ID:U+VKGJUC0
研究所は一旦Bとられるとだいたい負けるから面白くねえな
ていうかこんなお祭りワイワイモードでも角待ちしてる奴いてイライラするわ
2022/02/12(土) 23:19:55.22ID:zdso1nbQ0
ハモンドBでガスフェンスバリケードでガチ守りされるとな
横のドアは抜けないからちょくちょく正門と裏門に嫌がらせするけど崩れない

そのせいかハモンド外での撃ち合いって結構多い
西口からアーチある丘エリア戦闘が一番エペっぽさあって好きかもしれん
2022/02/12(土) 23:21:53.36ID:AbjaUS2O0
コントロールで勝ち負けとか前々気にしてなかった
ワンサイドゲームになると勝っててもつまらんし
Bでわちゃわちゃしつつ時々裏どりしかけて結果はほぼ互角みたいな試合が一番楽しい
2022/02/12(土) 23:25:58.23ID:JJvK2Ior0
>>674
えーっと気分はブラックホークダウンでやってます。
強ポジで陣取って間抜けに走り抜けていく奴をバババッて撃って楽しんでます。
2022/02/12(土) 23:28:53.90ID:/eFc8+7A0
羨ましいわ、こちとら互角な試合ほぼないんだけど・・・同じくらいの実力でマッチしてんのか疑うくらい
殆どの試合でまずB取られます、B籠りを覆せず敵陣荒らす人も居なくて順当に負けます、で終わる
少なくとも勝ち負けだけ見るなら、ワンサイド多すぎて途中退出者が続出ってのも納得なゲームモードだと思ったなー
2022/02/12(土) 23:30:48.41ID:u7OZznt80
コントロールあるあるだけど見事にBに一人ずついって処理されてを繰り返してるからどうしようもねーわ
2022/02/12(土) 23:39:31.99ID:i+JtRPSbd
codやbfをやったこと無いapexがシューターの入り口だってプレイヤーも多いからセオリー理解してない人も多いだろうね
2022/02/12(土) 23:42:57.41ID:j9j7kMSsM
>>678
別海外鯖行ってみ?回遊魚多いよ
2022/02/12(土) 23:52:38.63ID:G3k8Qro20
好き勝手やってるようでちゃんと考えないと勝てないからなコントロール
撃ち合い練習にも良いしやりごたえもあって楽しい
訓練所行かないどころかバトロワに行かなくなってる
2022/02/12(土) 23:58:55.49ID:8YGtaYZ30
コントロールに関してはBFやCoDやってた経験が割と活きてるかも
部隊の2、3人で裏取りや裏取り潰しして敵をリスポーンさせにくくする
B取られててもAC二つ占拠すれば相手を分散して流れをちょっと変えられる
2022/02/12(土) 23:59:12.89ID:AbjaUS2O0
確かに意外と味方の動き気にしとかないと孤立して集中砲火浴びるからな
敵リス地近くの拠点取りに行くときも合わせられるかどうかがでかいし動線確保も重要
ただし敵も味方も戦闘の気配にほぼ脳なしでつっこむので人の動きはコントロールしやすい
2022/02/13(日) 00:01:04.35ID:VuXG4zKK0
まぁウォームアップに撃ち合う分には良いモードではあるか、アリーナよりも責任軽いし装備も最初から整ってるし

この時期のゴールドは中々混沌としてて面白いな
シルバー超えるの大変だったろみたいな末期ゴールドのような動きする人も居れば、元ダイヤなんなら1シーズン寝かせたマスターかよみたいな人もいる
前者を気持ちよく狩って後半に残った猛者に轢かれる感じやね
2022/02/13(日) 00:06:04.63ID:qi58ZENAa
カジュアルだからって5.6PTいるとこに降りなくても…
ジャンマスが真っ先に死ぬし
687UnnamedPlayer (ワッチョイ 2288-MVLA [61.21.96.181])
垢版 |
2022/02/13(日) 00:06:20.87ID:WwwS//x+0
コントロール勝ち負けこだわる人結構いるんだねw
やるからにはちゃんと拠点取ったりするけど
レイス、オクタン、ホライゾンでガンガン敵をキルする練習したいわ

今日コントロールで味方にオープンVCがきて
その人ワットソン使っていてバロメーターのBにフェンス張ってチームに貢献してたのは間違いないんだけど
「俺が頑張ってるから勝てているんだぞ」
みたいなこと言ってて面白かったw
ウィンターエクスプレスの時も思ったんだけどお祭りモードで籠りキャラ使っても練習にファイトのならんだろw
プレイ時間100未満のガチ初心者ならアビリティの使い方練習できるからいいとして
まあ人それぞれだねw
2022/02/13(日) 00:13:14.58ID:9KU2hxlB0
今のシルバーは割とまともなバトロワができるので楽しいぞ
たまに先スプさぼったコミュニケーション取れないタイプのダイヤがいきって激戦区降りして即死するけど
ほとんどはちゃんとコミュニケーションとれるしピンに反応してついてきてくれるのででっかく盛れる
ゴールド帯に上がると全員我が強くなるのでついていったほうが盛りやすいんだが、オーダーするやつが有能とは限らないのがつらい
ゴールド帯上がりたくねぇよぉ
2022/02/13(日) 00:38:45.15ID:yVMqKSoCM
今のランクぬるいから今のうちにあげておきたくてコントロールやる暇ない
時間経つとコントロール慣れた人たちでまた戦い方が変わってそうだな
2022/02/13(日) 00:40:23.16ID:yVMqKSoCM
>>688
シルバー帯だけどレベル30とかのブロンズばっか来るんだが

新シーズンとオクタン解放キャンペーンで新規増えてんのかな
2022/02/13(日) 01:03:41.94ID:jT/mGfP40
コントロールでピースキーパー使い続けてたら明らかに上手くなったわ
練習にめっちゃええ
2022/02/13(日) 01:12:47.87ID:9KU2hxlB0
>>690
同接過去最高だしBF大コケしたしコントロール目当ての新規は増えてるかもしれん
ブロンズに当たるのは時間帯の問題じゃない?
つーてもなんかサブ垢か復帰勢っぽい感じだったしあんまそのへんは気にしてないからわからん
2022/02/13(日) 01:29:00.53ID:JamfcH+ra
うおっおっ… ピースキーパー当たらん モザンビークのほうが当たってる気がするぞ…
2022/02/13(日) 01:35:02.77ID:ny9f3NR20
エイムでなく移動キーで狙うと当たるぞ
高さだけ合わせておいてレレレしながら敵がセンターに入ってくるのを待って撃つ
逆にマスティフなんかはADS必須だからしっかりエイムしないといけないけど
2022/02/13(日) 01:39:43.15ID:7P2LCxev0
モザンビーク>>>EVA8説よく聞くけど今はどっちなのだろう
2022/02/13(日) 01:59:11.34ID:JamfcH+ra
>>694
胴体に合わせて横に動いてみたら結構当たった
撃ち負けたけど🤣
2022/02/13(日) 01:59:50.45ID:Hl7WbWtm0
>>687
お祭りモードだしそれぞれやりたいようにやるで良いと思うわ
ある程度勝ち意識しないと一方的になって練習にならないから撃ち合い楽しみつつも勝ちも狙うけどね
籠城ならBも良いけどAC籠もりが裏取りと1v2,3になってより実戦的かもしれないね
前線でて撃ち合うのが楽しいよねやっぱ
698UnnamedPlayer (ワッチョイ a27d-u9UA [59.190.52.2])
垢版 |
2022/02/13(日) 02:55:05.43ID:RRUWpRb20
>>679
なんで一緒に行かないの?
2022/02/13(日) 03:37:00.58ID:ZTe/f6WK0
Bどーしょーも無かったらAorCにピン立てて車のクラクション鳴らして3人で突撃してるわ
2022/02/13(日) 04:15:35.93ID:+qhWeid+0
>>679
Bは大人数だからあれだけど
裏取りされて戻った時に各自ソロ突撃して猛者にやられる事はあるな
突入前に仲間見渡して、他にも来てたらちょい待ちして別のドアから挟んだり
リス時ならブラハに替えて奪還むかったりする
2022/02/13(日) 05:20:42.36ID:Xfd13w6T0
9人で意思疎通したいなこれ
2022/02/13(日) 05:26:37.35ID:VI5KhZEMM
ピン刺しても9人全員に通達してナインだっけ?
2022/02/13(日) 05:45:06.99ID:2+yTkEVUM
ピースキーパーはせっかく撃つならチャージしないとと貧乏症が出て駄目だ
トリテも
2022/02/13(日) 05:52:05.43ID:ajRNaWeX0
旗にピンさすのやりづらくない?
2022/02/13(日) 06:11:41.12ID:OvOJkQ1K0
コントロールは初動のウルトで最短bルート確保だけして欲しいな たまにない時あるんだよな
2022/02/13(日) 07:05:03.71ID:ykmr3QUL0
なんかコントロールやってると頻繁に落ちるんだけどおま環?
割とメジャーな現象?
2022/02/13(日) 07:19:41.83ID:ljNeiHxv0
バトロワでも落ちてる報告多数みたいだし
デュオでやってる相方も滅茶苦茶落ちる
2022/02/13(日) 07:20:04.51ID:ykmr3QUL0
割とエグいリスキルで3拠点ずっと取られてかられ続けるマッチにあったわ
コントロールも割とクソやな
2022/02/13(日) 07:21:06.85ID:+qhWeid+0
>>702
拠点にピンすると、防衛人数とか攻撃人数ってとこにカウントされるの知った
各自目的地の拠点にピンしてから行動な
710UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4e-tJUj [133.106.54.60])
垢版 |
2022/02/13(日) 07:24:06.92ID:9yRy8Hx9M
ちょっと今信じられないこと起きたんだけど
素手限定リングで屈伸してる敵いたから味方が近づいて挨拶屈伸してるのリングの端で見てたんだけど
急に敵が近づいてきて殴る殴る、たまらずリング外逃げたけど追い討ちで即箱
味方リング上で援護もせず棒立ち、だけでなく戻ってきた奴らとまた屈伸してた
いやマジなんだったの?
711UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4e-tJUj [133.106.54.60])
垢版 |
2022/02/13(日) 07:26:17.99ID:9yRy8Hx9M
ビックリしたわ、陰湿にも程がある
談合でbanできないのこういうのって
2022/02/13(日) 07:56:09.72ID:ykmr3QUL0
>>707
なんか不安定なんですな。別ゲーもスチームだけなんか重いしそういう事だと思っときます

コントロールの武器、キャラごとに違うと思ってたんだけど共通かつ日替わりになったの?
ランパの無限Lスターで気持ちよくなりたかったんだけど...
2022/02/13(日) 07:58:38.21ID:Xfd13w6T0
さっきコントロールめちゃくちゃ落ちまくってた
仲間も敵も同じタイミングで落ちてるみたいで
インファイト中なのに死なずに同じ場所で復帰を繰り返してた
最後全員チャットで聞いてみたらやっぱりみんな同じ状況だったらしい
2022/02/13(日) 08:01:14.10ID:ajRNaWeX0
俺も昨日落ちまくったな
There was a problemとかなんとか表示された
味方や敵も落ちてるやつ何人もいた
2022/02/13(日) 08:16:46.44ID:t7aYqdIq0
ゴル2スタートで昨日からランク始めたんだけどもう普通の人はプラチナ以上いっててやべえのが跋扈してる
箱になってVCオンにして文句言い出したレイスには笑った
ここゴールド帯だぞ?ムキになるなよ
2022/02/13(日) 08:42:01.11ID:ZmUrkBjh0
ダイヤアピールワロタ
2022/02/13(日) 09:10:49.96ID:t7aYqdIq0
これがダイアアピールに見えるって拗らせすぎだろ
2022/02/13(日) 09:34:40.22ID:YnMOEcqya
FPS全然やったことなくて半年ぐらいでひたすらゴールド沼のキルレ0.4程度
こっから成長できる煮込みはありますか
上手い人って最初からうまいんかね
719UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-MVLA [106.129.184.225])
垢版 |
2022/02/13(日) 09:37:46.46ID:m6Zs40LYa
>>718
縦ハン3キャラ持ってる縦大だけど開幕ゴールド帯死にまくってキルレ0.5だよw
まだゴールド1だし
頑張ればダイヤ4まではいけるよ頑張れ!
720UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-oh2Q [126.7.160.165])
垢版 |
2022/02/13(日) 09:39:02.07ID:HxEezGmU0
バトロワは交戦頻度が少なすぎて初心者が成長するのには効率の悪いジャンルだから厳しいかもね
721UnnamedPlayer (ワッチョイ 7747-tueS [124.96.158.227])
垢版 |
2022/02/13(日) 09:48:06.84ID:CJVNm0me0
コントロール面白
このまま30v30実装してBFにとどめ刺してくれや
2022/02/13(日) 09:56:21.15ID:fuxTqT1ta
>>717
わざわざ必要ないのにゴル2スタートってアピール以外にねえだろwww
2022/02/13(日) 10:08:48.18ID:YnMOEcqya
コントロール脳死で殺しまくれるの楽しいな
あとは武装セットの幅がもう少しほしい
724UnnamedPlayer (ワッチョイ 231b-R7mm [210.174.50.141])
垢版 |
2022/02/13(日) 10:10:46.90ID:uRY6n1ao0
re45&ピーキー「重武装です」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況