X



【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part84 IP有り

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-XUuo [153.216.176.142])
垢版 |
2022/01/23(日) 19:23:29.96ID:lga+bFb90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part592【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1642665550/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part25
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1642317674/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part83 IP有り
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1642342140/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0834UnnamedPlayer (ワッチョイ 1314-dw97 [219.103.78.197])
垢版 |
2022/01/30(日) 21:55:42.81ID:IKnJ9QaE0
気持ちのいいデュオもそれなりにいるが、性根の腐ったデュオも同数以上いる
デュオだからじゃなく、単一でも害のある性状の人間が
2人固まることで有害性が倍加して、悪目立ちするのがよろしくない
0846UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-KYyy [126.157.133.232])
垢版 |
2022/01/31(月) 03:00:08.40ID:oJwu6liAp
思ったんだけど、野良には期待するなカバーなんて信じるなって話だと初心者が使う+味方(自分より強い前提)ならローバ使うのが最適じゃね?
ローバ居れば物資差で言い訳出来ない訳だし、その人が持つ強さを100%引き出せる訳じゃん?好きな武器、大量のアモ、グレ、促進剤、ターボチャージャー、
それでも負けるなら文句言える立場じゃなくね?
0849UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-A7sC [106.130.151.108])
垢版 |
2022/01/31(月) 06:54:35.89ID:goNJzZXza
>>846
何をもって最適と言ってるのが話がブレまくっててわからん
他のレジェ使うときにも必須なプレイヤースキルが育たないから地雷量産機扱いされてる
漁りの早さとか得意以外の武器の扱いとか
0850UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-eGyt [153.213.107.53])
垢版 |
2022/01/31(月) 07:05:25.29ID:k4iFKZ7z0
初心者が同じの使い続けた時の弊害
レイス 引き際や射線警戒が甘くなる
ローバ 資源管理が甘くなり、漁りが下手になる
ヴァル 登れるルート把握やリング入りの意識が甘く
0851UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/k6J [60.111.19.102])
垢版 |
2022/01/31(月) 07:41:48.44ID:nS5iEjsw0
クリプト
周囲の部隊数を把握して安全行動するのが当たり前になる
常に次の安地が見えてる状態が当たり前になる
グレより促進剤のほうが優先度高いのが当たり前になる
キルの快感よりウォールハックの快感が欲しくなる

実体験
0852UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-KYyy [126.157.134.37])
垢版 |
2022/01/31(月) 07:41:54.80ID:BfZ4my5Jp
どれだけ強い人でも武器が弱ければ強さも半減、それが下手な人だと当たりすらしなくなるからね。
301なら50%は当てれますって人でも、フラトラだと10%当たれば良い方みたいな。
苦手な武器はカジュアルとか訓練場で練習すればいいけど、ランクマなら好きな武器使えるローバが最適だと思っただけ。
味方に来る人も同じレベルか、自分よりも強い人の方が多いはず。
なら味方も好きな武器使えるように出来るし、結果全体的に戦力アップ。
漁る速度なんてのは、やってれば速くなってくからキャラどうたらは関係無い。
場所覚えて、欲しい物は前もって決めておいて、アイテムの前でいちいち止まらない、間違って拾っても移動しながらインベントリ開いて捨てて、キャラコン上手くなってくれば高速で拾えるようになってく。
それよりも、あれも欲しいこれも欲しいもっと欲しいつっていつまで経っても漁ってる方が良く無いと思う。
サッサとファーム終わらして移動するなり、攻撃に転じた方が有意義だと思う。

>>850 それは全てのキャラに言えるから、個人的には同じキャラ使い続けるのは良くないと思ってる。
0853UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-eGyt [153.213.107.53])
垢版 |
2022/01/31(月) 08:17:03.03ID:k4iFKZ7z0
まあね、全キャラネタしようとして思いつかなかったw
某ダイヤVはカービンのみ熟練度MAXみたいだし
PADは漁りが手間、下向いてアモにエイム合わせるのも下手な人多い、多分床だとスティック横が扇形に動くからだろうな
プレデターのPS配信ですらアモの拾い物そこねとかあった

そういえば足でエイム合わせてカメラ動かさない人は、屋根から下覗くとか、下から屋根とか、高低差のエイム苦手かもね
0855UnnamedPlayer (ワッチョイ 0988-w2c+ [36.13.79.198])
垢版 |
2022/01/31(月) 08:25:00.63ID:sAkd/6+80
久々に男女vcデュオとマッチしたけど女は普通なのに男がキモいウザ絡みしててなんでデュオ組んでんだこいつら?って思った
女はいい動きしてたけど男はフォーカスしないし不利なっても引かずに負けたわ
声も態度もキモかったああはなりたくないわ
0857UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-xC/n [106.146.31.132])
垢版 |
2022/01/31(月) 08:37:43.83ID:VRDp/hsJa
ダイヤVC女と意気投合して招待受けてしばらく一緒にやって最後にTwitter教えて貰ったら40超えた子持ちの主婦だったことあるわ
俺の母と一回りも年齢変わらん

別に珍しい話じゃないんだなネトゲ主婦って
当時はビビったけど
0858UnnamedPlayer (ゲマー MM8b-sFiz [219.100.181.226 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/31(月) 09:33:23.83ID:jz8xf+bDM
降下地点誰もいないし安置内のとき、
0862UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spc5-Djua [126.254.114.149])
垢版 |
2022/01/31(月) 10:16:05.94ID:MeipJoTpp
子持ちの癖にゲーム、ましてやAPEXに溺れてる母親とかキモいよな
子供が可哀想
0873UnnamedPlayer (ワッチョイ 9161-21ac [122.134.143.67])
垢版 |
2022/01/31(月) 11:17:00.62ID:uIrnUWu80
フレに年上多いけど50代でもそれなりに楽しくぺっくすやってるし
いくつになってもやればいいと思うんよね
さすがに若い子みたいにすぐに強くはなれないけど
0874UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-hui7 [60.126.25.81])
垢版 |
2022/01/31(月) 11:22:11.79ID:0nAzPIyN0
会社の50代の上司が娘とやりたいから練習に付き合ってくれって俺と先輩でapexの話してる時に入ってきたことはあるな
結局練習場で軽く触って諦めたけど
0877UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-21ac [106.72.149.35])
垢版 |
2022/01/31(月) 11:44:55.50ID:+hM8WiDX0
apex 始めた頃って、何回もすぐに死んでたけど、そのレベルの初心者にほぼであわないのはなんであろう?
0883UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-eGyt [153.213.107.53])
垢版 |
2022/01/31(月) 12:35:41.32ID:k4iFKZ7z0
DbDに害悪ファミリー晒された事あったなあ
クズ親父が配信してて息子2人とVCパ、キラーに文句言ってるの
でも親が酷くて弟がのってるけど兄貴は結構理性的だったな、親父の機嫌取りに参加してる兄貴かも
うちも釣りに同行しねえと不機嫌なるから車酔いするのにいつも着いてってたわ

俺は家族大事にしてるぞのスタイルの為に子供と何かやりたいのが父親、
でもDbDは小学生ダメなんだよ
0884UnnamedPlayer (ワントンキン MM4b-dKss [211.17.51.195])
垢版 |
2022/01/31(月) 12:55:25.41ID:tQBX2mKpM
ダイアン津田の実況見てるとゲームにハマってる親とその子どもってこんな感じなんだろなとわかる
母親とか尚更大丈夫なんか
試合中に子どもがなんかやらかしたら中断できんの?そもそもヘッドフォンしてるだろうから気付きにくくね?
まぁ自分なりにちゃんとやってるとおっしゃるなら構わんが
津田の場合は建物の隅に放置させて一応子どもの相手してたな
0888UnnamedPlayer (スププ Sd33-7UmV [49.98.112.165])
垢版 |
2022/01/31(月) 13:08:06.51ID:xAwpWMjod
最近フルパでやりだしたけど面白いな
ぼっちの時の10倍くらい楽しいもはや別ゲー
なんでもっと早くフルパ組まなかったのか悔やまれる
デメリットとしてはもうぼっちでやる気にならない所
0890UnnamedPlayer (ワッチョイ fb0d-o6YQ [111.169.14.144])
垢版 |
2022/01/31(月) 13:14:44.68ID:Sda9MXrG0
俺は1歳半の子どもがいるけど、妻も子どもも寝静まった夜11時くらいから小声でやってる
たまに盛り上がり過ぎて声が大きくなると背後に妻が立ってることがあるのが辛いところ
0893UnnamedPlayer (ワッチョイ 914b-cGX8 [112.68.95.31])
垢版 |
2022/01/31(月) 13:35:42.57ID:kmPV5J/20
>>891
うれしい褒め言葉ありがたいけどそれは無いな
てかまだ俺の歳程度じゃ体力以外そこまで衰えないよ恐らく
うちの親父もう後期高齢者だけど難易度高い資格取ってたし人間の脳ってボケない限りそうそう衰えないんじゃないかな
0903UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-t3n0 [14.8.8.192])
垢版 |
2022/01/31(月) 15:44:36.33ID:Yl6rq7+Y0
このスレ見てから年齢でゲームの腕が退化していくのかとビビってきた
次第にゲームについて行けなくてつまらなくなっていくのか?
楽しめるのは今のうちだけなのかな
0904UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-bU36 [124.212.4.123])
垢版 |
2022/01/31(月) 15:48:14.19ID:Gmi4sxy/0
単に維持するのがダルくなって放置したら誰だって衰える
ちゃんとやり続けてりゃそこまで露骨にヘタクソにはならんでしょ

あと新しいこと始めるのに億劫になるのはあるかもな
「今更始めてもな〜」って
0905UnnamedPlayer (ワッチョイ 9161-21ac [122.134.143.67])
垢版 |
2022/01/31(月) 16:10:12.03ID:uIrnUWu80
反射神経は衰えるけどそれならそれで戦い方はあるし別についていけないってことはないんじゃない
最大の問題は一緒に遊ぶフレがだんだん減っていくことだと思うぞ
0908UnnamedPlayer (ワッチョイ f988-6WVI [118.158.36.23])
垢版 |
2022/01/31(月) 16:46:59.54ID:/0e7pekx0
>>905
ゲームなんて年齢関係ないんだからフレンド作りに行けばいいだけの話なんだけどな
なんならリアフレとやるほうが下手くそすぎたりその逆もあったりでゲームにならんことのほうが多い
0909UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-IgUJ [27.91.94.145])
垢版 |
2022/01/31(月) 16:47:54.02ID:nfC2htjV0
>>894
もっと時が経てば30〜40のプロも増えてくんじゃない?
ゲームのプロで食ってくなんてのがここ10年くらいで出始めたばかりなんだしそりゃ基本若い人だろうよ
0910UnnamedPlayer (ワッチョイ f988-6WVI [118.158.36.23])
垢版 |
2022/01/31(月) 16:54:51.89ID:/0e7pekx0
少なくとも日本におけるプロゲーマーって結局ただのプロストリーマーだからな
投げ銭文化がいつまで続くかわからんしそれに人生なんて怖くてかけれんでしょ
0915UnnamedPlayer (スフッ Sd33-FVPu [49.104.27.23])
垢版 |
2022/01/31(月) 18:02:45.04ID:hi70m2TNd
>>909
年とると衰えるって話ね
APEXよりも古いゲームでも20代中盤で引退って人多いから環境だけの話ではないと思うけどな
まあ素人の戯れ言だから気にしないで
オッサンとしては年とっても活躍するプロ増えて欲しいわ
0916UnnamedPlayer (ワッチョイ 9161-21ac [122.134.143.67])
垢版 |
2022/01/31(月) 18:08:34.65ID:uIrnUWu80
スポーツでも将棋とかでも全盛期は大体二十代だからeスポーツもそんなもんだと思うぞ
たまに40過ぎても衰えない超人はいるけどめちゃくちゃ特殊
選手にこだわらなきゃ50代で20代のやつよりうまいってことは全然あると思うけども
0917UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-eGyt [106.132.232.86])
垢版 |
2022/01/31(月) 18:20:28.92ID:IpkInDRwa
衰えだけではなく、先人のプレイ、先人のトレーニングを真似して訓練するから後進は伸びやすい
ただゲームの場合は新作に変わってスタートが同じなので才能あれば高齢でも食いつける人は居るかも
逆に他ゲームやり込んだ人生と歴史のせいで、新しいゲームへの対応が鈍くなることはあるかも?
年齢のハンデはスポーツの男女や人種よりは小さいと思う
0920UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-YZVS [60.157.115.144])
垢版 |
2022/01/31(月) 19:04:22.49ID:KevBUNP20
ゲームはスポーツより顕著に衰えるでしょ
スポーツは衰えた部分を経験と筋力トレーニングで補うけど、eは目と脳だからより鍛えにくいんじゃないかな
それ専用のトレーニングも今のところスポーツよりは確立されてないんだろうし
0921UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-Km7B [106.146.108.25])
垢版 |
2022/01/31(月) 19:38:19.56ID:kj2I0tIga
とあるプラ2のVチューバーのソロ配信見てるんどけど、部隊の減り以上に早いし、敵も明らかに弱い気がするんだけどなんかおかしくね?もしかして外鯖ってやつ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況