X



【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 931c-GyPE [180.3.235.100])
垢版 |
2022/01/03(月) 06:56:31.19ID:zjW3uMcQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part588【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1640939843/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1641117565/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part80
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1640566289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b28-ZN0k [153.243.46.128])
垢版 |
2022/01/09(日) 20:29:46.69ID:JTxg+nPt0
>>794
そりゃお前さんが悪いよ揃わなかったら揃わなかったで行かないと。十分な装備で戦うなんて滅多に無いしね。片方の武器の最低限の装備でファイト出来るようにならないと。紫アタッチメントなんてデスボから取ればいいんだし
0801UnnamedPlayer (ワッチョイ 5562-S1ot [220.144.194.0])
垢版 |
2022/01/09(日) 20:29:49.11ID:79NTmrAs0
最終リングでダウンした俺を助けにきた仲間がひたすら敵にパンチし続けて、俺も察してリング外に向かって敵と相撲取ってアシスト拾ったとき最高に嬉しかったな
ありがとうあのときのパスファさん
0802UnnamedPlayer (ワッチョイ 55db-94m7 [92.202.13.190])
垢版 |
2022/01/09(日) 20:30:08.95ID:0cDe9joD0
>>793
俺もそうだと思うんだが
解釈によっては初動とも取れるなと思ってな
でも必ず4ぬような状況だと逃げスキルあっても関係なく4ぬと思う
逃げたとて詰められて回復できず4ぬとか、逃げ切れずスキル終わりに撃たれてとかね
まぁ被弾率にもよるけど
ホライゾンとか逃げスキルなくても被弾が少ない状況で逃げる判断したら大概4ななくね?
孤立してる・遮蔽物がない場所・スキル使わない
これだと4ぬが、これって正直論外だし…
0804UnnamedPlayer (ワッチョイ b588-dXQO [118.155.34.232])
垢版 |
2022/01/09(日) 20:38:10.06ID:b1kgCY7x0
まず撃たれて撃ち返しちゃうクセを無くしたほうがいいよ
動画見なおしたら先に撃たれて撃ち返してる人結構多いとおもう
先に撃たれたらまず隠れるってことしないとね
あと低ランク帯でプレイしてるとあるあるなのが身体だしっぱで死ぬまで撃ってくる人が多いからこちらもAIMごり押しで勝てることが増えて遮蔽の使い方を忘れてしまう
0805UnnamedPlayer (ワッチョイ 55db-94m7 [92.202.13.190])
垢版 |
2022/01/09(日) 20:40:15.21ID:0cDe9joD0
>>794
デバイスとその場の味方がどこの国かにもよるけど
VCで「突っ込むな、戻るまで待て」と言う対策ぐらいしようぜ
それが出来てなかったら自分もその原因の一端かな

あと見方によっては見方無視して漁り優先で孤立したとも取れるぞ
3人揃ってたらこうならなかったと言うなら、一人になったのは誰?って話で
野良だと敵いる近くでは単独行動は慎むようにするっていう対策もできる
野良は信用するな、信用するのは自分だけってよく言うし
0807UnnamedPlayer (ワッチョイ b561-94m7 [118.109.119.206])
垢版 |
2022/01/09(日) 20:53:23.51ID:aj8hD3K00
割と慎重めに立ち回る味方引いたとおもったら、その味方が全弾HSしてるのを見たときの悲しさときたら…
キルタイムとか特に早い感じしなかったのにチートなのかよ…どんだけヘタなんよ
0808UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-VN2a [60.96.4.56])
垢版 |
2022/01/09(日) 20:56:16.07ID:XwMy2A8R0
ジップやポータルでもない限り、ラバシティから金武器取りに行って戻ってくるまでの間に、やり合ってた2部隊は片方が勝ってアーマー着替えて医療キット使って全快してそう
漁夫はタイミング命だから多少装備に不安があっても逃しちゃいかんよな難しいけど
0812UnnamedPlayer (ワッチョイ 55db-94m7 [92.202.13.190])
垢版 |
2022/01/09(日) 21:09:32.36ID:0cDe9joD0
味方二人からしたら
「一人が戦闘中のラバに突っ込んで行ったから漁夫りに行くのかと思い遅れながら付いていったが
急に武器がいるシグナル出してきて、ビッグモードに戻っていった謎行動の味方」にしか見えんからな

その時点で戦力外判断して二人で戦うしか無いかと思われたかもしれん
0814UnnamedPlayer (ワッチョイ fd28-50Z0 [122.26.105.13])
垢版 |
2022/01/09(日) 21:11:42.96ID:lonznfZN0
エイムアシストの効果って実感出来るもの?エイムが吸い付く感覚がないんだけども
0818UnnamedPlayer (ササクッテロル Spf1-EWDH [126.236.61.150])
垢版 |
2022/01/09(日) 21:22:04.15ID:wHmM2KRtp
なぁ、どうでもいいんだけどさ
ラバシティなのかラパシティなのか、
ラバサイフォンなのかラパサイフォンなのか、
俺はずっと「バ」だと思ってたんだけど、「パ」が正解なの?
溶岩のラヴァからきてると思ってたんだが、マップを拡大するとバに見えるし、縮小すればパに見えるんだよなぁ
ビッグとかハーベとかフラグとかはクッキリ「バ」に見えるのに。
0819UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-5e+o [60.126.25.81])
垢版 |
2022/01/09(日) 21:22:20.20ID:qUBVTu+q0
ホライゾンで逃げる時は建物入る時限定だけど、ドアの前にリフト置くと敵は入って来られなくなるから少しは時間稼ぎ出来るぞ
ジャンパでも似たようなことできるけど
0821UnnamedPlayer (ワッチョイ fd28-50Z0 [122.26.105.13])
垢版 |
2022/01/09(日) 21:42:25.62ID:lonznfZN0
>>815
例えばエイム合わせにいって少し行き過ぎたとして、それがアシストのおかげで勝手に戻るわけではない?
0822UnnamedPlayer (ササクッテロル Spf1-EWDH [126.236.51.242])
垢版 |
2022/01/09(日) 21:54:14.27ID:L/GPGaHTp
>>821 多少寄るけど衝撃受ける程寄らないよ。
設定にもよるけどADSして横に振っても敵に照準あったら劇的に感度が低くなってピタッと止まって合わせやすい。
そもそも行きすぎる事がPADでは無いように設定する事が重要だと思った。
その感覚がマウスには無いから違和感凄い。
0824UnnamedPlayer (ワッチョイ 55db-94m7 [92.202.13.190])
垢版 |
2022/01/09(日) 22:27:01.75ID:0cDe9joD0
>>823
返せるレスだけ返してイキるってても意味ないだろ
君にとって返せないレスの人の意見こそが、君の反省点だから
俺が俺がじゃなくて、自分以外の視点からだとどう見えるかも考える必要あるだろ
君も周り見れてない
0825UnnamedPlayer (ワッチョイ b561-94m7 [118.109.119.206])
垢版 |
2022/01/09(日) 22:35:01.44ID:aj8hD3K00
味方の武器構成なんてわからんのだから初動で降りた場所から銃声の聞こえるほうへ味方がいったら漁夫かな?って思ってもおかしくない
特に初動は味方の技量はわからんし、ゴリゴリ戦闘タイプなんだろうと思ってら武器がないって言われた味方の気持ちよ
魔ぁそこでそのまま突っ込んでいくのはよろしくないが、すでにブラハでスキャンしちゃってたとかされてたとかなら居場所ばれてるし
死んだ後にビーコンピコピコも行儀よろしくないけど、お前が行くって言うたやんけという味方の気持ちはわからなくもない
0828UnnamedPlayer (ワッチョイ fd28-50Z0 [122.26.105.13])
垢版 |
2022/01/09(日) 22:44:39.82ID:lonznfZN0
>>822
あっと思ってスティック戻してもその時には通り過ぎてるんだよな
マウスって行き過ぎることないの?
0830UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-AEdr [14.8.8.192])
垢版 |
2022/01/09(日) 22:48:15.91ID:A1Noceig0
>>828
練習所のデコイ相手にスティック触らずに大きくレレレすれば凄い吸い付き分かるよ
後エイムアシスト効いてる時は加速感度設定がオフになる
つまり通常感度下げまくって加速感度上げまくっておけばエイムで通り過ぎる事がなくなる
0833UnnamedPlayer (ワッチョイ a314-VN2a [203.133.142.228])
垢版 |
2022/01/09(日) 22:52:52.43ID:tkvMkJQz0
Switchからの移行してきた者なんですけど、チャットでも良いので誰か一緒にやりませんかー?
ちなみにブロンズです。
暇な方フレンド申請お願いします!atsuo0413
0835UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-5C40 [14.12.101.96])
垢版 |
2022/01/09(日) 23:12:45.50ID:X/zVYJ8q0
スカイダイブエモートって当たり判定とか飛ぶ距離に関係あるの?
ヴァルキリーで飛んでる時にスカイダイブエモート飛ばしてる人がいたんだけどちょっと舞い上がってるから距離も少し伸びてるのかな
0836UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b08-FYC7 [111.216.148.19])
垢版 |
2022/01/09(日) 23:13:07.29ID:LHNxwpDl0
19時くらいまでゴールド4なのに全く勝てなかった
今はある程度普通に順位上げてキルポも取れる
なんか別のランクやらされてるみたいやわ…
0838UnnamedPlayer (ワッチョイ fd28-50Z0 [122.26.105.13])
垢版 |
2022/01/09(日) 23:17:44.65ID:lonznfZN0
>>830
参考までに感度設定どうしてるか教えてくれない?
822の言うピタッと来る感覚が全くないのよ
0840UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d88-RLUz [106.174.58.170])
垢版 |
2022/01/09(日) 23:21:20.98ID:BsCxky1V0
>>824
返す価値もないかなと思ったんだが癇に触ったならスマンな
野良を信用するなと言ってるのに野良を信じて糞武器で戦えと?もうそれ矛盾してるんだよね
自分以外の視点でもなにも味方が武器無いって退いてるのにどんな視点なら突っ込むべきに見えるの?
結局その判断間違って死んでるだけやん

>>825
そんなすぐにでも仕掛けますって状況なら他の動きも考えるがやりあってたのは建物が屋上で繋がってるとこでサプライ開けたのは一番離れてる建物でそっからしばらく戻ってから味方追い付いてきたから300mは離れてたと思うし当然バレてない
その時点で武器無いピンとこっちへ向かうピン指してる
戦闘始めたのは自分が金武器拾う直前だから時間も距離も十分すぎるほどあった
0842UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-AEdr [14.8.8.192])
垢版 |
2022/01/09(日) 23:28:06.54ID:A1Noceig0
>>838
うーんもうPad引退しちゃったからうろ覚えだけど使ってたコントローラはnaconでフリーク付き
デッドゾーンと範囲限界と曲線は1番左(スティックが勝手に動く不具合出たらデッドゾーンちょっとだけ+する)
移動視点感度ははデフォルトの半分ぐらい
加速感度は左右も上下も全部右に最大
付与時間とディレイは0
ADS時も似たような設定
ただスコープ感度は高倍率になるにつれて高感度にしてた

何のコントローラー使ってるかわからんけど後は練習場のデコイ相手に微調整してみて
後フリークはあると楽
0843UnnamedPlayer (ワッチョイ 55db-94m7 [92.202.13.190])
垢版 |
2022/01/09(日) 23:41:50.48ID:0cDe9joD0
>>840
君「俺が俺が」で自分勝手なムーブしかしてないんだよね
その状況になったのは君が起点
やりあってるラバに行ったのは君、それ見たら普通は「漁夫にいく」にしか見えん
君がラバ行かず金武器諦めてたらそんな状況になってないんだよね
君が味方に求めてるものって無理難題で、ただのエゴ
それならVCして自分の状況全部伝えて味方の行動の指示しろって話で、してない時点で文句言う資格ないよ
味方から離れたのは君だから100%君が悪いよ

味方が勝手に突っ込んだというから味方を信じるなと言った
野良は基本シグナルのみで自分の思い通りになると思ってるのは考えなしすぎるからその言葉を使った
0845UnnamedPlayer (ササクッテロル Spf1-EWDH [126.236.58.118])
垢版 |
2022/01/09(日) 23:45:22.68ID:HeWEL57hp
まあ初心者スレなんだから相手も初心者って事だから状況がどうであれマスターくらいになれば意思疎通出来ると思うよ。
因みにプラチナダイアぐらいでも意思疎通は取れません。
0846UnnamedPlayer (ワッチョイ b561-94m7 [118.109.119.206])
垢版 |
2022/01/09(日) 23:49:48.75ID:aj8hD3K00
ゴールドプラチナが一番意思疎通がとれないなみんな我が強くて自分が正しいと思ってる
ブロシルは意思疎通しようという意思は感じられるが、知識が足りなくて理解できないか、わかってるけど動けないひとが多い
0848UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-DjQ9 [106.131.32.189])
垢版 |
2022/01/10(月) 00:01:25.28ID:XukbGUDpa
ヘムロック別に嫌いじゃないけど玉消費が激しすぎる
0852UnnamedPlayer (ワッチョイ fd28-50Z0 [122.26.105.13])
垢版 |
2022/01/10(月) 00:17:02.56ID:jCE8oP160
>>842
どうもありがとう試してみる
フリークってそんな違うんだ?オレンジのやつ?

後padやめたのはなんで?
0853UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-DjQ9 [106.131.32.189])
垢版 |
2022/01/10(月) 00:19:04.41ID:XukbGUDpa
ゴールド4、プラチナ4、ダイヤ4、マスターを目標にしてる人は多いからね…
そこさえ行けば落ちないからスキルは下位適正なのにプレイだけが雑になるから上のランクの人から煙たがられる

>>850
2020かre45しかないってのはビッグモードに限らず割とあるなぁ
0854UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b41-Mw96 [175.130.219.165])
垢版 |
2022/01/10(月) 00:21:08.29ID:PlE+MWCl0
野良側は付いて来たんじゃなくて漁夫りに行こうとしてたかもね
お互い様だね
0856UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b41-Mw96 [175.130.219.165])
垢版 |
2022/01/10(月) 00:26:52.51ID:PlE+MWCl0
放置してたらまた下のランクでできるのか、嬉しいな
0857UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-DjQ9 [106.131.32.189])
垢版 |
2022/01/10(月) 00:28:38.56ID:XukbGUDpa
他のランクのあるFPSはどんな感じなの?
シーズンごとにランク落ちるん?
0858UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-VN2a [60.96.4.56])
垢版 |
2022/01/10(月) 00:29:24.59ID:+IxHO+Jx0
降格保護は俺も無くして欲しいけど、プレマス帯が人口不足でマッチング遅くなる問題や、故意にランク下げて初狩りする勢が出てくるから難しいんだろうな
特に後者はフルパでも組んでない限りランク落とす過程で被害者が出るから下手すりゃサブ垢以上に悪質だし

>>853
マジかー
3人でフラグメントやスカイシップの1つの建物しか漁れないとかならなりがちだけど、ビッグモードレベルなら経験無かったな
じゃあ俺以外の2人が皺寄せ食らってたのかもな
0859UnnamedPlayer (ワッチョイ 55db-94m7 [92.202.13.190])
垢版 |
2022/01/10(月) 00:32:25.89ID:KzY6fi7t0
>>856
そこはそういう初狩り問題あるなら
スクリプト終了時に自動降格判定でも良いかな
まぁ新たな問題は出るだろうが
降格保護のせいでマッチ自体の問題というのと
業者のアカウント売買を促進させてるような気がする
0860UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-AEdr [14.8.8.192])
垢版 |
2022/01/10(月) 00:35:00.72ID:I+itsU3i0
>>852
そうそう有名なオレンジの名前忘れた

Padだと少しfpsやらなくなるだけで直ぐ下手くそになっちゃうしやたらと感度弄りの沼にハマってもう設定弄るの疲れたし結局エイムアシストに頼りっきりの設定だったしで他にapex以外にも色んなゲームするから結局マウスの方が都合が良かった
他のゲームじゃあエイムアシストの効果全然違ったりなかったりするからその都度感覚覚えるのもう疲れた

マウスだったらしばらくfpsやらなくても振り抜き何cmってだけ覚えてれば直ぐエイム力戻せるから楽だし別のゲームやっても直ぐ感度設定決まる

結局apexに特化するならPadで良かったかもしれんけどもうそんな毎日ずっと遊ぶ程ハマってないしな

とにかく感度設定の沼から抜けたかった
0861UnnamedPlayer (ワッチョイ 55db-94m7 [92.202.13.190])
垢版 |
2022/01/10(月) 00:35:05.53ID:KzY6fi7t0
>>858
漁りきればそんな状況はないと思うけどな
バッグがないヘルメットがないアーマーがないとかはあるけど
自分の使える武器が落ちてないのとP20とREしかないはまた別だと思うし
0862UnnamedPlayer (ワッチョイ b561-94m7 [118.109.119.206])
垢版 |
2022/01/10(月) 00:49:52.38ID:3z1ADNAD0
まぁ展望台のトンネルのとこのサプライボックス6つあけて一個も武器でないってことがあるから
ビッグモードで武器落ちてないこともある…のか?いやさすがにモザビくらいは落ちてるだろ
0865UnnamedPlayer (ワッチョイ b588-dXQO [118.155.34.232])
垢版 |
2022/01/10(月) 01:27:18.82ID:9QeZDsXP0
まあ場所とタイミングにもよるよね
重要なのは参戦した後ちゃんと迅速に離れられるか
0866UnnamedPlayer (ワッチョイ b588-dXQO [118.155.34.232])
垢版 |
2022/01/10(月) 01:29:21.40ID:9QeZDsXP0
>>858-859
降格保護なくすのと下位ティア(1ティア差)とのPT組めるのはフルパの時だけにしてほしい
デュオで下位ティアのスキルが足りてない人を連れてくるのもすごい迷惑だしチームの穴になるだけ
0867UnnamedPlayer (ワッチョイ 05a1-umHT [180.221.185.47])
垢版 |
2022/01/10(月) 01:37:50.79ID:AKmHe4n90
arctis7の調子悪いからイヤホンとサウンドカード引っ張り出したけど全然足音聞こえなくなってビビる
SBZ?っていう骨董サウンドカードにse215かkzのzstx使ってるけどマシなEQ設定などあれば教えて下さい...
0869UnnamedPlayer (ワッチョイ b588-dXQO [118.155.34.232])
垢版 |
2022/01/10(月) 01:48:08.11ID:9QeZDsXP0
ランクをカジュアルだと思い込んで立ち回る味方がいるときつい
純粋な撃ち合いだったらゴールド帯と大して変わらない
0870UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-sqFR [61.21.96.181])
垢版 |
2022/01/10(月) 01:51:47.72ID:0wX+kQ8J0
バトロワダイヤいった
ランクバトロワとアリーナどっちがダイヤ行くの簡単かな?
アリーナランクブロンズから20時間以下でダイヤまでいけるならやってみたいわ
アリーナ20試合やってKDは2

ちなみにバトロワはゴールドからダイヤ4まで射撃訓練所やカジュアルのウォーミングアップ含めて100時間以上かかったわw
0872UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7d-6hWy [112.68.238.13])
垢版 |
2022/01/10(月) 02:02:23.03ID:+UxtE9lL0
みんなモニターは何hzの使ってるの?
144から360に変えようと思ってるんやけど追いエイムとか索敵とかやり易くなるんかね
0874UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-3J+y [60.115.110.76])
垢版 |
2022/01/10(月) 02:09:53.02ID:n9Hqn//X0
なんかこないだヘムロック使いやすいだか強いだかの話見てアリーナで使ってつえーなーとか思ってたんだけどヘムロックよりフラトラのが強いのか
0876UnnamedPlayer (ササクッテロル Spf1-EWDH [126.236.57.26])
垢版 |
2022/01/10(月) 02:12:08.26ID:c14vqIu2p
敵発見→見つかってないから詰めよう=あほ
敵発見→周辺確認しつつ敵の油断待ち→孤立したやつにピン指してフォーカス合わせて処理=これが理想
中距離でワンダウン取れたら相手は即逃げるから追い討ちでもいいし、そのワンダウンだけでも美味い、戦闘も5秒で終わるし、こちらの被弾ほぼ0、アモも数発しか使わないいい事づくめ
その中距離でフォーカス合わせて倒せかったならそもそも詰めてたらやられてる。
0878UnnamedPlayer (ワッチョイ 55db-94m7 [92.202.13.190])
垢版 |
2022/01/10(月) 02:14:20.79ID:KzY6fi7t0
>>872
240からはあまり変化は感じない
それに360に変えるとデメリットあるぞ
ポーリングレート1000のマウスでは、360の通信速度に追いつけなくて遅延が出る
最低でも2000はないと(APEXでは2000までしか対応してない)
変える場合注意してな
あとAPEXって360fps対応してたっけ?
0879UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-EWDH [60.126.233.225])
垢版 |
2022/01/10(月) 02:15:05.87ID:7X/ETou80
アリーナランク導入されたシーズンしかやってないから今は違うかもだけど
個人的にはアリーナの方がダイヤは行きやすかったな
少なくともバッヂでは相手にマスターとか来ることなかった気がするし
0888UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-AEdr [14.8.8.192])
垢版 |
2022/01/10(月) 03:58:08.68ID:I+itsU3i0
60hz→120hzは感動する
でも120hz→240hzは最初程感動しない
なんなら120hzのままFHD→QWHDに解像度高いモニターにした時の方が感動する
次は4k144hzで感動する時ィイイイイイ
0891UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-VN2a [60.96.4.56])
垢版 |
2022/01/10(月) 07:51:55.22ID:+IxHO+Jx0
やべー、今日(自分の中では比較的)エイム冴えてる寄りなのに、それに反比例するかのようにガイジ行動しまくって全てを台無しにしてる
当たらなくて負けるよりよっぽど心にくるわ、何やってんだろう
0892UnnamedPlayer (ワッチョイ 2391-Dwe8 [125.103.147.164])
垢版 |
2022/01/10(月) 09:47:25.80ID:WNXdnxXi0
PS5買ったから試しにPadのエイムアシストとやらを体験したらエグすぎて草
マジで追いかけるやんまったく慣れてなくて操作グダグダでも当て感だけは良くてビビる腰撃ちなんか強すぎて引くわ
ただキャラコンに関しちゃ相当慣れないと話にならんなコレは
0894UnnamedPlayer (ワッチョイ 55db-94m7 [92.202.13.190])
垢版 |
2022/01/10(月) 10:07:29.43ID:KzY6fi7t0
ランドスライドとカウントダウンと鉄塔の間の平原でさ
アンチ的にそこにいる敵倒さなきゃ未来ない状況で
味方二人(おそらくフレンド同士)・敵から見える遮蔽物のないど真ん中に落ちてるデスボをぬくぬくファーム
俺、なんとか倒すべく遮蔽物駆使して1on3、一人持っていってもうひとりをローにするのが限界で4(その間カバーなし味方ぬくぬくファーム)
ボイチャオフ勢なのか反応なし、テキストチャットは反応有りだった
これって俺改善点あるかな…
俺移動スキル持ってないキャラ使ってたから逃げることも出来ないし、アンチ的に遠回りで敵避けて通るのも無理な状況だった
ワンちゃん狙ってリング外も考えたけど、味方先行してて敵いるのにデスボ直行だったからさ…
0896UnnamedPlayer (ワッチョイ 55db-94m7 [92.202.13.190])
垢版 |
2022/01/10(月) 10:14:32.32ID:KzY6fi7t0
>>895
敵はこっち見てて距離的に30m以内
何故か遮蔽物側にいる俺のところに3人来て
ど真ん中遮蔽物なしのところでデスボ漁ってる味方のところには見向きもしなかったんだよ…
味方先行してたから前の敵とやるのかとおもったら急にデスボ側に曲がって直行…だった
味方守るために撃ったら俺のところ来たって感じ
0897UnnamedPlayer (ワッチョイ b561-94m7 [118.109.119.206])
垢版 |
2022/01/10(月) 10:25:44.38ID:3z1ADNAD0
>>896
まあそれならしゃーないな
孤立してると思って詰めてきたんだろうから味方になするために味方側に移動するとかしかないが
移動キャラじゃないならウルト出すくらいしかできんな
0899UnnamedPlayer (ワッチョイ 2314-dXQO [219.103.78.197])
垢版 |
2022/01/10(月) 11:09:24.42ID:o5PvxsdS0
デスボに夢中のアホ2人は一旦ほっとけ、あの頭ならどうせ気付いてない
遮蔽で孤立して牽制してくるやつをみんなでまず1枚落とそう
ぐらいに思ったんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況