X



【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 931c-GyPE [180.3.235.100])
垢版 |
2022/01/03(月) 06:56:31.19ID:zjW3uMcQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part588【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1640939843/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1641117565/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part80
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1640566289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-DjQ9 [106.131.32.189])
垢版 |
2022/01/09(日) 13:34:32.58ID:EawNdU1Ea
プラチナから減りが遅いときが出てくるからゴールドみたいなノリで戦うとマイナスが際立つんだよねぇ
0753UnnamedPlayer (ワッチョイ dbba-JkaE [183.176.150.73])
垢版 |
2022/01/09(日) 13:42:15.82ID:c/K/OznT0
>>748
なるほど

あとほぼ最終の安置外ダメージで箱になって、範囲の外でリスポーン場所ももうないのにひたすら箱ピコンピコンずーっとしてる人はどうしたらいいんだろう
安置外ダメージ喰らってでも拾うべき?
リスポーン場所も無いから復活させれないけど

ヤバい人かもしれないから晒されてもいいようにビデオクリップは残した
0754UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-f/p7)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:44:30.86ID:CyfWr3Ov0
>>753
死んでピコンピコンうっせー箱の中身が役に立つ事なんて
敵の目の前にデコイとしてシップから落とす事だけだから
noisyってチャットして無視でいいよ
0755UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-DjQ9 [106.131.32.189])
垢版 |
2022/01/09(日) 13:44:42.26ID:EawNdU1Ea
>>751
敵にクリプトいる時のドームのタイミングと、平地での撃ち合い時に岩みたいな高いところに乗らないってこと
あとはもうプロとかのランク配信でジブ使ってるやつ見て盗むしかないな

>>752
突っ込むプレイヤーのオクタンはキツいな
とりあえず戦ってたらジャンパで接近してゴリ押しみたいなの
俺がマウスだからかもしれんがきっかけ作るまでは近接大乱闘に持ち込みたくない
オクタンでうまいと思うのは引きのジャンパが上手い人ら、あんまいない
0756UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-DjQ9 [106.131.32.189])
垢版 |
2022/01/09(日) 13:48:11.25ID:EawNdU1Ea
>>753
ラウンド1と2なら拾っていいと思うけど、3以降は痛いから見捨てていいよ
ギリ3はヒートシールドと虚空あれば取ってもいいかな?くらい
基本的にピコンを連打する奴は堪え性のない人だから気にしなくていいけどどうしても気になるなら手間だけど部隊ひらいてミュートだね
そういう人はチャットやVCで暴言吐いたりするしそういうの目に入るとどんな人でもパフォーマンス低下するから
0763UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-lUoQ [126.234.214.38])
垢版 |
2022/01/09(日) 14:45:54.47ID:mSVbNddc0
台湾は減りがクソ早いから安置先入りしてるptが1ptくらいしかいない
味方がピン聴いてくれれば勝ち確みたいなもん
もちろんなれてなければ自分自身がその減るの早いptとしてしぬことになるんだけど
0773UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-f/p7)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:32:41.93ID:CyfWr3Ov0
>>771
2個出てるけど天井ほどは引いてない気がするなぁ、1回天井+1回運よく当たったのかな
ちなイベントで来る新レジェアイテムは、シャード狙いでガチャ天井回すより
限定スキンイベガチャパックを買った後、残りをコインで埋めてコンプボーナスしたほうがはるかに安く手に入るよ
0779UnnamedPlayer (ササクッテロル Spf1-EWDH [126.236.54.112])
垢版 |
2022/01/09(日) 18:34:51.75ID:in8PeG9lp
マークスマン+ショットガンの組み合わせ強いわ
少しでも距離あればmmで痛手負わせれるし弾持ちもいい
詰めたり詰められたりしたらsgで問題無いし弾持ちもいい
索敵も3倍以上あると500mくらいあっても敵発見出来たりするし漁夫のチャンス増やせれる
mmはsgの代わりにも最悪なるからsrとはちょっと違う感じ出せてやりやすい
0782UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d7b-RG+n [106.73.13.64])
垢版 |
2022/01/09(日) 18:56:46.15ID:1abskklu0
ホライゾン練習してんだけど
被弾スタートの時ってどうしたらいいんだろう?
後ろから撃たれ始めた時は逃げきれず必ず殺される
レイスだと虚空で逃げたりできるけど
おばさん逃げスキルないし…
0787UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-AEdr [14.8.8.192])
垢版 |
2022/01/09(日) 19:23:16.60ID:A1Noceig0
>>782
被っててかつ武器なしで撃たれてる時点でもうその試合諦めるかな
それでも諦めないなら落ちる場所に寄るけど直ぐ高所に物資があるって分かってる状態ならスキルで上昇して取りに行って武器ガチャに任せて一緒に上昇で登ってきた敵を迎え撃つ
武器ガチャ失敗ならもう諦めればいいし敵が上昇してこないならしばらく漁れるチャンス
ウルト促進剤あったら直ぐ使える状態にしたいね
接近させない抑止力凄いから
0788UnnamedPlayer (ササクッテロル Spf1-EWDH [126.236.54.112])
垢版 |
2022/01/09(日) 19:40:31.98ID:in8PeG9lp
>>781 g7は難しいかも。弾速が速いの使うといいよ。
g7は581、ボセック761、ロングボウ878、センチネル882、トリプルテイク907で倍近く速いから当てやすいよ。
因みにクレーバーは575って言うg7よりも当て感必要
因みに因みにリピーターは543だから超難しい。
0789UnnamedPlayer (ワッチョイ 55db-94m7 [92.202.13.190])
垢版 |
2022/01/09(日) 19:49:42.43ID:0cDe9joD0
>>782
どこで戦ってるの?
先撃ちされてる時点でキャラ以前の問題
必ず倒されるって孤独な状況で戦ってない?
ウルトもスキルも逃げのためにも使っていいよ
撃ってきてるやつにウルト投げて足止めすれば倒される確率減るだろ
スキル使っても左右移動せずそのまま真上に飛んでそう
0791UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b28-ZN0k [153.243.46.128])
垢版 |
2022/01/09(日) 19:57:32.58ID:JTxg+nPt0
>>782
そうなった時点で悪い。は置いといてアビリティ吐いて上がらない、ウルト吐いて出来れば投げ物投げて反対側に移動する位かな

前後に移動したいならレイス、オクタン、アッシュ、ブラハ、パスとかかな?Y軸に移動するのもやりたいならパスかなあ
0792UnnamedPlayer (ワッチョイ 55db-94m7 [92.202.13.190])
垢版 |
2022/01/09(日) 20:10:39.14ID:0cDe9joD0
>>782
他の人のレス見たら
「被弾スタート」って初動の話か
だったらごめん、強く言い過ぎたわ
だとしたらよりそうなってからじゃなくて、被弾スタートにならないようにするほうが重要だな
被弾スタートになるのは降下時周り見て無いせいに尽きる
自分がジャンプマスターじゃなくても周り見ろ
ジャンプマスターでも一瞬フリールックにして周り見ろ
後は武器ガチャ
君が言ってる状況は逃げスキルあろうがなかろうが4ぬ、または絶望的な状況
0793UnnamedPlayer (ワッチョイ b561-94m7 [118.109.119.206])
垢版 |
2022/01/09(日) 20:15:29.82ID:aj8hD3K00
被弾スタートって打ち合いの開始が自分の被弾から始まるってことでしょ
漁夫られたとか周囲警戒中に後ろから撃たれたとか
ホライゾンだったらとりあえず左右にレレレしながら上がって撃たれた方角にウルト吐く以外できることないと思うよ
昔と違って前衛キャラじゃないからレイスと同じつもりでいると死ぬ
0794UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d88-RLUz [106.174.58.170])
垢版 |
2022/01/09(日) 20:22:50.97ID:BsCxky1V0
うーん、野良低ランクだと本当に意志疎通出来ねぇなぁ
ビッグモード降りして金武器拾いたかったけど5足りなくて二部隊やりあってるラパシティでサプライ一個開けて戻ろうとしたんだが、味方が遅れてついてきたから突っ込まないように要らない武器捨てて武器が必要ピン出してビッグモード戻ってるのに二人で突っ込んで死なれたわ…
それで箱になってピコンピコンされても困るわ
0795UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-YmtY [14.12.13.128])
垢版 |
2022/01/09(日) 20:26:29.17ID:L4Dv/Ajw0
被弾スタートになってもすぐに遮蔽に隠れられる所を移動する、味方にヘイトなすりつける
そもそも音聞いて被弾スタートに鳴らないようにする
俺はこれが出来なくてゴールドに居る
0797UnnamedPlayer (ワッチョイ b588-dXQO [118.155.34.232])
垢版 |
2022/01/09(日) 20:27:18.58ID:b1kgCY7x0
>>794
わかる
俺も自分がJMでビッグモード&ラバシティとか調査キャンプ&エピセンターとか誰もいないから別れておりたいとき味方が離れてくれないのもやもやする
0800UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b28-ZN0k [153.243.46.128])
垢版 |
2022/01/09(日) 20:29:46.69ID:JTxg+nPt0
>>794
そりゃお前さんが悪いよ揃わなかったら揃わなかったで行かないと。十分な装備で戦うなんて滅多に無いしね。片方の武器の最低限の装備でファイト出来るようにならないと。紫アタッチメントなんてデスボから取ればいいんだし
0801UnnamedPlayer (ワッチョイ 5562-S1ot [220.144.194.0])
垢版 |
2022/01/09(日) 20:29:49.11ID:79NTmrAs0
最終リングでダウンした俺を助けにきた仲間がひたすら敵にパンチし続けて、俺も察してリング外に向かって敵と相撲取ってアシスト拾ったとき最高に嬉しかったな
ありがとうあのときのパスファさん
0802UnnamedPlayer (ワッチョイ 55db-94m7 [92.202.13.190])
垢版 |
2022/01/09(日) 20:30:08.95ID:0cDe9joD0
>>793
俺もそうだと思うんだが
解釈によっては初動とも取れるなと思ってな
でも必ず4ぬような状況だと逃げスキルあっても関係なく4ぬと思う
逃げたとて詰められて回復できず4ぬとか、逃げ切れずスキル終わりに撃たれてとかね
まぁ被弾率にもよるけど
ホライゾンとか逃げスキルなくても被弾が少ない状況で逃げる判断したら大概4ななくね?
孤立してる・遮蔽物がない場所・スキル使わない
これだと4ぬが、これって正直論外だし…
0804UnnamedPlayer (ワッチョイ b588-dXQO [118.155.34.232])
垢版 |
2022/01/09(日) 20:38:10.06ID:b1kgCY7x0
まず撃たれて撃ち返しちゃうクセを無くしたほうがいいよ
動画見なおしたら先に撃たれて撃ち返してる人結構多いとおもう
先に撃たれたらまず隠れるってことしないとね
あと低ランク帯でプレイしてるとあるあるなのが身体だしっぱで死ぬまで撃ってくる人が多いからこちらもAIMごり押しで勝てることが増えて遮蔽の使い方を忘れてしまう
0805UnnamedPlayer (ワッチョイ 55db-94m7 [92.202.13.190])
垢版 |
2022/01/09(日) 20:40:15.21ID:0cDe9joD0
>>794
デバイスとその場の味方がどこの国かにもよるけど
VCで「突っ込むな、戻るまで待て」と言う対策ぐらいしようぜ
それが出来てなかったら自分もその原因の一端かな

あと見方によっては見方無視して漁り優先で孤立したとも取れるぞ
3人揃ってたらこうならなかったと言うなら、一人になったのは誰?って話で
野良だと敵いる近くでは単独行動は慎むようにするっていう対策もできる
野良は信用するな、信用するのは自分だけってよく言うし
0807UnnamedPlayer (ワッチョイ b561-94m7 [118.109.119.206])
垢版 |
2022/01/09(日) 20:53:23.51ID:aj8hD3K00
割と慎重めに立ち回る味方引いたとおもったら、その味方が全弾HSしてるのを見たときの悲しさときたら…
キルタイムとか特に早い感じしなかったのにチートなのかよ…どんだけヘタなんよ
0808UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-VN2a [60.96.4.56])
垢版 |
2022/01/09(日) 20:56:16.07ID:XwMy2A8R0
ジップやポータルでもない限り、ラバシティから金武器取りに行って戻ってくるまでの間に、やり合ってた2部隊は片方が勝ってアーマー着替えて医療キット使って全快してそう
漁夫はタイミング命だから多少装備に不安があっても逃しちゃいかんよな難しいけど
0812UnnamedPlayer (ワッチョイ 55db-94m7 [92.202.13.190])
垢版 |
2022/01/09(日) 21:09:32.36ID:0cDe9joD0
味方二人からしたら
「一人が戦闘中のラバに突っ込んで行ったから漁夫りに行くのかと思い遅れながら付いていったが
急に武器がいるシグナル出してきて、ビッグモードに戻っていった謎行動の味方」にしか見えんからな

その時点で戦力外判断して二人で戦うしか無いかと思われたかもしれん
0814UnnamedPlayer (ワッチョイ fd28-50Z0 [122.26.105.13])
垢版 |
2022/01/09(日) 21:11:42.96ID:lonznfZN0
エイムアシストの効果って実感出来るもの?エイムが吸い付く感覚がないんだけども
0818UnnamedPlayer (ササクッテロル Spf1-EWDH [126.236.61.150])
垢版 |
2022/01/09(日) 21:22:04.15ID:wHmM2KRtp
なぁ、どうでもいいんだけどさ
ラバシティなのかラパシティなのか、
ラバサイフォンなのかラパサイフォンなのか、
俺はずっと「バ」だと思ってたんだけど、「パ」が正解なの?
溶岩のラヴァからきてると思ってたんだが、マップを拡大するとバに見えるし、縮小すればパに見えるんだよなぁ
ビッグとかハーベとかフラグとかはクッキリ「バ」に見えるのに。
0819UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-5e+o [60.126.25.81])
垢版 |
2022/01/09(日) 21:22:20.20ID:qUBVTu+q0
ホライゾンで逃げる時は建物入る時限定だけど、ドアの前にリフト置くと敵は入って来られなくなるから少しは時間稼ぎ出来るぞ
ジャンパでも似たようなことできるけど
0821UnnamedPlayer (ワッチョイ fd28-50Z0 [122.26.105.13])
垢版 |
2022/01/09(日) 21:42:25.62ID:lonznfZN0
>>815
例えばエイム合わせにいって少し行き過ぎたとして、それがアシストのおかげで勝手に戻るわけではない?
0822UnnamedPlayer (ササクッテロル Spf1-EWDH [126.236.51.242])
垢版 |
2022/01/09(日) 21:54:14.27ID:L/GPGaHTp
>>821 多少寄るけど衝撃受ける程寄らないよ。
設定にもよるけどADSして横に振っても敵に照準あったら劇的に感度が低くなってピタッと止まって合わせやすい。
そもそも行きすぎる事がPADでは無いように設定する事が重要だと思った。
その感覚がマウスには無いから違和感凄い。
0824UnnamedPlayer (ワッチョイ 55db-94m7 [92.202.13.190])
垢版 |
2022/01/09(日) 22:27:01.75ID:0cDe9joD0
>>823
返せるレスだけ返してイキるってても意味ないだろ
君にとって返せないレスの人の意見こそが、君の反省点だから
俺が俺がじゃなくて、自分以外の視点からだとどう見えるかも考える必要あるだろ
君も周り見れてない
0825UnnamedPlayer (ワッチョイ b561-94m7 [118.109.119.206])
垢版 |
2022/01/09(日) 22:35:01.44ID:aj8hD3K00
味方の武器構成なんてわからんのだから初動で降りた場所から銃声の聞こえるほうへ味方がいったら漁夫かな?って思ってもおかしくない
特に初動は味方の技量はわからんし、ゴリゴリ戦闘タイプなんだろうと思ってら武器がないって言われた味方の気持ちよ
魔ぁそこでそのまま突っ込んでいくのはよろしくないが、すでにブラハでスキャンしちゃってたとかされてたとかなら居場所ばれてるし
死んだ後にビーコンピコピコも行儀よろしくないけど、お前が行くって言うたやんけという味方の気持ちはわからなくもない
0828UnnamedPlayer (ワッチョイ fd28-50Z0 [122.26.105.13])
垢版 |
2022/01/09(日) 22:44:39.82ID:lonznfZN0
>>822
あっと思ってスティック戻してもその時には通り過ぎてるんだよな
マウスって行き過ぎることないの?
0830UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-AEdr [14.8.8.192])
垢版 |
2022/01/09(日) 22:48:15.91ID:A1Noceig0
>>828
練習所のデコイ相手にスティック触らずに大きくレレレすれば凄い吸い付き分かるよ
後エイムアシスト効いてる時は加速感度設定がオフになる
つまり通常感度下げまくって加速感度上げまくっておけばエイムで通り過ぎる事がなくなる
0833UnnamedPlayer (ワッチョイ a314-VN2a [203.133.142.228])
垢版 |
2022/01/09(日) 22:52:52.43ID:tkvMkJQz0
Switchからの移行してきた者なんですけど、チャットでも良いので誰か一緒にやりませんかー?
ちなみにブロンズです。
暇な方フレンド申請お願いします!atsuo0413
0835UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-5C40 [14.12.101.96])
垢版 |
2022/01/09(日) 23:12:45.50ID:X/zVYJ8q0
スカイダイブエモートって当たり判定とか飛ぶ距離に関係あるの?
ヴァルキリーで飛んでる時にスカイダイブエモート飛ばしてる人がいたんだけどちょっと舞い上がってるから距離も少し伸びてるのかな
0836UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b08-FYC7 [111.216.148.19])
垢版 |
2022/01/09(日) 23:13:07.29ID:LHNxwpDl0
19時くらいまでゴールド4なのに全く勝てなかった
今はある程度普通に順位上げてキルポも取れる
なんか別のランクやらされてるみたいやわ…
0838UnnamedPlayer (ワッチョイ fd28-50Z0 [122.26.105.13])
垢版 |
2022/01/09(日) 23:17:44.65ID:lonznfZN0
>>830
参考までに感度設定どうしてるか教えてくれない?
822の言うピタッと来る感覚が全くないのよ
0840UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d88-RLUz [106.174.58.170])
垢版 |
2022/01/09(日) 23:21:20.98ID:BsCxky1V0
>>824
返す価値もないかなと思ったんだが癇に触ったならスマンな
野良を信用するなと言ってるのに野良を信じて糞武器で戦えと?もうそれ矛盾してるんだよね
自分以外の視点でもなにも味方が武器無いって退いてるのにどんな視点なら突っ込むべきに見えるの?
結局その判断間違って死んでるだけやん

>>825
そんなすぐにでも仕掛けますって状況なら他の動きも考えるがやりあってたのは建物が屋上で繋がってるとこでサプライ開けたのは一番離れてる建物でそっからしばらく戻ってから味方追い付いてきたから300mは離れてたと思うし当然バレてない
その時点で武器無いピンとこっちへ向かうピン指してる
戦闘始めたのは自分が金武器拾う直前だから時間も距離も十分すぎるほどあった
0842UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-AEdr [14.8.8.192])
垢版 |
2022/01/09(日) 23:28:06.54ID:A1Noceig0
>>838
うーんもうPad引退しちゃったからうろ覚えだけど使ってたコントローラはnaconでフリーク付き
デッドゾーンと範囲限界と曲線は1番左(スティックが勝手に動く不具合出たらデッドゾーンちょっとだけ+する)
移動視点感度ははデフォルトの半分ぐらい
加速感度は左右も上下も全部右に最大
付与時間とディレイは0
ADS時も似たような設定
ただスコープ感度は高倍率になるにつれて高感度にしてた

何のコントローラー使ってるかわからんけど後は練習場のデコイ相手に微調整してみて
後フリークはあると楽
0843UnnamedPlayer (ワッチョイ 55db-94m7 [92.202.13.190])
垢版 |
2022/01/09(日) 23:41:50.48ID:0cDe9joD0
>>840
君「俺が俺が」で自分勝手なムーブしかしてないんだよね
その状況になったのは君が起点
やりあってるラバに行ったのは君、それ見たら普通は「漁夫にいく」にしか見えん
君がラバ行かず金武器諦めてたらそんな状況になってないんだよね
君が味方に求めてるものって無理難題で、ただのエゴ
それならVCして自分の状況全部伝えて味方の行動の指示しろって話で、してない時点で文句言う資格ないよ
味方から離れたのは君だから100%君が悪いよ

味方が勝手に突っ込んだというから味方を信じるなと言った
野良は基本シグナルのみで自分の思い通りになると思ってるのは考えなしすぎるからその言葉を使った
0845UnnamedPlayer (ササクッテロル Spf1-EWDH [126.236.58.118])
垢版 |
2022/01/09(日) 23:45:22.68ID:HeWEL57hp
まあ初心者スレなんだから相手も初心者って事だから状況がどうであれマスターくらいになれば意思疎通出来ると思うよ。
因みにプラチナダイアぐらいでも意思疎通は取れません。
0846UnnamedPlayer (ワッチョイ b561-94m7 [118.109.119.206])
垢版 |
2022/01/09(日) 23:49:48.75ID:aj8hD3K00
ゴールドプラチナが一番意思疎通がとれないなみんな我が強くて自分が正しいと思ってる
ブロシルは意思疎通しようという意思は感じられるが、知識が足りなくて理解できないか、わかってるけど動けないひとが多い
0848UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-DjQ9 [106.131.32.189])
垢版 |
2022/01/10(月) 00:01:25.28ID:XukbGUDpa
ヘムロック別に嫌いじゃないけど玉消費が激しすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況