質問です。
ヒートシールドを2階に置いたら1階も安置エリア(すごく縦長)になっているのを見かけました。
これはどんな場所でもなりますか?ビルや地下にトンネルがある場所の上の階層で置いたら、下にもヒートシールドエリアが出来ているという認識でいいですか?
置いた場所でドーム型になるので、2階で置いた場合は3階があったとしても上には安置エリア伸びないですよね?
最終エリア縮小でヒートシールド耐久になった場合、2階に居る方は1階の人に利用されるけれど逆は起こらないという感じですか?
あと、ジブラルタルのドームも同じ仕様なのでしょうか。
長々とすみませんが、疑問に思ったので良かったら教えて欲しいです。よろしくお願いします。