X



【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ dca3-PP5C)
垢版 |
2021/12/09(木) 13:04:43.63ID:pcSH+Ja80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part585【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1638916278/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1638471061/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part75
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1638629278/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0513UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-eOdm)
垢版 |
2021/12/11(土) 21:37:40.84ID:z/hUq7l80
>>511
プラチナ帯なそんな渋くなくね?
初動死さえさけて漁夫るだけでプラスにしやすいと思うが
今のマップなら2〜3キルしたらさっさと最終安置目指して先にポジション取っちゃえば上位に入りやすいし
0515UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-d3J8)
垢版 |
2021/12/11(土) 21:59:54.21ID:0bCBxCnka
いや適当に死ぬ味方は悪いわ
協力プレイするゲームで協力する気がない奴はチームの綻びになるのは当然
他の対人でもそうだし役に立たない癖に暴言吐くのはいつも雑魚な方
勝てないストレスが溜まってるからね
0516UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f09-o/Nm)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:00:36.84ID:JC57vTbv0
書いてることもちょっとアレだが敬語で書き込むTPOの嫁なさはかなりきしょい

>>513
ゴールドまでと比べりゃ相当渋いでしょ
スタイルによってキルポ差が響いてくるのもある
突っ込んでキル1取れるか取れないかみたいなやつはAIM関係なく絶対にここで詰まる
チームで勝つ、フォーカス合わせるが重要になってボイチャの優位性が際立ってくる
0517UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-8/hI)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:01:02.09ID:5W3bxaRu0
まあプラ帯はリング見て安置先入りするとして全部ポジション空いてるしな基本的に
ptなら楽勝なんだろうな
0519UnnamedPlayer (アウアウキー Safb-AXXD)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:08:06.00ID:Oc84TP9ka
>>512
マルチタスクの思考って脳がそれに適応してる人でないと難しいのはあるぞ
煽りじゃなく発達障害のケがあるだけでその基本を遂行するのはかなり難しくなる
0520UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-kNbH)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:08:55.27ID:gF24Kk8S0
>>515
適当に死ぬ味方がいるならさっさと見切ってハイドしつつSRもってキルパクモードに切り替えろって話だからな 頭使え
それが嫌ならツイッターでもDiscordでも募集してフルパ組めってだけの話だぞ 猿でもできる
0521UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-AAAA)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:19:29.24ID:F1S8BKCn0
ディスコってやった事無いんだけどどんな感じなん?色んな人いるだろうから合った鯖とかフレ見つけるまで色々渡り歩く感じ?
おっさん専用鯖とかあるかな
流石に学生とやるのは色々キツイ気がするわ話合わなくて
APEXが初めてのPCFPSって感じのおっさんと遊びたい
0523UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f09-o/Nm)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:23:26.53ID:JC57vTbv0
>>520
そのキルパクモードに入らなきゃならないのが取れる戦術も入れるポジも限られる不利ってことだぞ 頭使え
野良が嫌なら固定を組めばいいじゃない!は何の解決でもない
0524UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-d3J8)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:25:50.14ID:G4Rwg0xYa
>>523
そもそも地雷引いただけで人数不利だからね
最初からハンデ背負ってる状態でも工夫してRP稼ぐっていうのは当たり前だけど悪いか悪くないかで言ったら悪いのは野良のせいだわ
0526UnnamedPlayer (アウアウキー Safb-AXXD)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:32:26.83ID:Oc84TP9ka
>>521
社会人鯖いくつか行ったけど相性の問題がかなりあるから野良のほうが気楽
マッチが強い人に引っ張られるシステムだしフルパ試合に入るから高レベル相手はマジで手も足も出ない
自分が起点になって壊滅してメンタルやられる
カジュアル募集だとダイヤマスターレベルがいるだけで糞を晒し続けることになる

あと、個人的には年齢から始まるリアル雑談が苦手なんだが結構みんなしたがるのも合わん
0528UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f09-o/Nm)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:37:01.13ID:JC57vTbv0
社会人だからみんな理性的な大人かというと全然んなわけないしな
敵に向かってカスだの雑魚だの聞こえない暴言吐いてる三十路とかふつーにいる
0529UnnamedPlayer (ワッチョイ 2704-4iyA)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:39:07.28ID:5Lgopy2J0
PCでゲームしてるのに今まで全く気に
してなかったけどハードウェアのパワーの恩恵は大きい

ゲーミングディスプレイ(BenQ ZOWIE XL2546K)買って
Nvidia ISSで1660Sでも160〜190FPS出る設定にしてやってるけど

40過ぎの腐りかけてる動体視力でも至近距離SG戦の勝率が明らかに上がった。
中距離のエイムも本当にしやすくなった。
シーズン10KD1.28だけど11で1.55くらいまで上がった。

3070買って常時240FPSにしたらもっと高くなるのかなぁ。
0530UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbb-LFdk)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:43:21.17ID:rHzxXpKB0
野良カジュアルやるとぴったりひっついてきて漁り被せるガイジばっかでいかに段差を利用して野良を蹴落とすかのゲームになってる
0531UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-AAAA)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:43:51.21ID:F1S8BKCn0
>>526
あーそんな感じか、気楽にやるなら野良なのね
リア友とかでゲームやってる奴いないもんな
気が向いたら潜ってみるわサンクス
0532UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f09-o/Nm)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:44:10.61ID:JC57vTbv0
>>529
60から144になったらめちゃくちゃ当てやすくなったから200オーバー環境にしたけど特に変わらんかった
腕振れるローセンシ環境とかに回した方がよいかと思われる
0533UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-Zyxg)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:47:12.70ID:qJlBXBla0
OWもランクの話うるさくてじゃあダイヤ以上でPT組もうって募集掛けたらダイヤ1人しか来なかった
キャリーして下さいとか言う人も来てカオス
0534UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-8/hI)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:47:37.90ID:5W3bxaRu0
240fpsってあんまり変わらんっていわれてるけどさ
自分みたいに歳とってて脳みそのほうで処理堕ちしてる奴には効果あるかもしれん
高いからかえんけど
0535UnnamedPlayer (ワッチョイ 4761-p36F)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:51:12.05ID:eLWrabKy0
キルポ3を普通に取るとか当たり前のことができないから初心者なんだよなあ
今はもういいんだけど、始めたばっかりの頃に本当に知っておくべきだったのは感度の合わせ方だったなと思う
エイムは常に集中してないと合わないものだと思ってたけど感度合ったら多少気を抜いてても合うって早く教えてほしかったわ
0537UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-kNbH)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:52:00.32ID:gF24Kk8S0
ハズレの味方は引きたくないでもPT組めってのは解決じゃないってじゃあもうこのゲーム辞めたら?
味方なんて何が来るかわからないんだからその回ごとに自分ができる最大限のことやれってだけの話なのに一切通じてないあたりやっぱり頭悪いんだなとしか言いようがない
0544UnnamedPlayer (ワッチョイ 4761-p36F)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:16:49.65ID:eLWrabKy0
>>539
ほんとそれ。
パッドは感度の合わせ方動画みたいのあるけどキーマウはほぼないんだよね

>>528
俺もおっさんなんでおっさんの多い鯖に入ってたことあるけど
たしかにおっさんでも暴言吐くやつは吐くな
ただ若い子に比べればおっさんのほうが気が長いし味方には物腰柔らかい人が多い
ただし地図の覚えも悪いし頑固だし必死になると何も聞こえないし…
エンジョイならおっさんのほうが楽しいかもしれないがある程度強くなりたいなら若い子とも交流したほうがよいかも
0545UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-kNbH)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:19:31.14ID:gF24Kk8S0
>>544
もとはCSGOでOWでの記事だけど十分流用できるからコレおすすめ 何より自分の机の広さまで考慮してくれるからすごいいいぞ
ttps://www.gamestar.tokyo/?p=8679
0546UnnamedPlayer (ワッチョイ c77b-bs/R)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:19:51.06ID:NPooFn8o0
ダイヤ目指してたのにプラ2からプラ3に下がったわ
調子悪い感じもするし、敵強い感じもするし萎えてきた
0549UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-11Ka)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:23:06.61ID:cDPbHCn10
JMやるときにカメラ回すそうとすると
ホールドしてメッセージも消えてるはずなのに
進行方向ごと動いちゃうことがあって最近JMが辛い
0551UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f38-CHTp)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:34:49.01ID:ZhmN54Ul0
PS4版でボタン配置変えたらミニマップとデスボの中身ピン刺せなくなるの良い加減直せよマジで
不便すぎるんだが
0552UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-k/vT)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:36:13.42ID:4rBYeVDd0
最近プロプレイヤーの感度調べるようになって驚愕したんだが
2000DPI エーペックス内感度7 で普通にやってたらだいぶ早い設定なんですねw
エーペックス内感度初期が5なのに7に上げて
今まで平均を知らないでやってました

プレイ300時間で2500ハンマー1個 2000ハンマー3個 最大キル数10
でまあまだ伸びしろあると思ってたんだけど
僕の感度は皆さん的にどう思いますか?w
今からプロの感度真似しても振り向けないと思いますわw
低感度にしたら追いエイム上手くなるんかなぁ
0553UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-n/bF)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:37:55.07ID:GsC4quVzd
野良でダイヤ行ったけど結論としてやっぱりデュオはゴミだね
基本的に俺は味方のピンに従って行動してるけど
雑魚デュオがイキッてオーダーするとまず負ける
いくらデュオの判断がミスってても多数決でその判断が正しいとされる
野良のピンは一切尊重しない
接敵しても二人で固まってばっかで横に展開しないから、戦闘が長引いて漁夫が来やすくなる
あと孤立する状況が生まれやすい

デュオはゴミ
0555UnnamedPlayer (アウアウキー Safb-AXXD)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:42:03.23ID:VbfSGjTFa
さすがに何かのコピペだと信じたい
0560UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp1b-Eapw)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:55:45.89ID:oL/iGPlUp
レジェンドのスキルを見てたんだけど、リコンとか鉄壁みたいな第4のスキルって全員には無いのな

無い奴は全員小柄だったの?
0563UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-4EvW)
垢版 |
2021/12/12(日) 00:35:42.41ID:xnaiR7WLM
>>534
以前144hz使ってたけど240hzの世界体感してみたくてお試し感覚で安くオクで1万ちょいで入手したけど今じゃあ240hzの方がお気に入り
歳老いてもフレームレートがある分目に優しくなってくるからマウスを咄嗟に動かした時の敵の位置認識がしやすかった
0566UnnamedPlayer (ワッチョイ bfad-uIMf)
垢版 |
2021/12/12(日) 00:53:52.46ID:ihc3z3cU0
片方コントローラーマークのデュオとマッチしたのに
なんかバラバラな動きしているなと思ったら
最近は募集かけるのも@2にすると
フルパ鯖に入れられて、ほかの固定でやってるパーティには勝てんから
@1だけ募集かけて1人は強い味方を確保するやり方があるんだと
盛るのに有効なやり方にはあまり思えない気もするけれど
0568UnnamedPlayer (ワッチョイ df5a-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 00:59:46.70ID:9NSKXgDb0
ひたすら敵探して突進するレイスいたんだけど、突っ込んで50ダメで死んでしまってどうしたらいいのか・・・
0569UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-Zyxg)
垢版 |
2021/12/12(日) 01:12:54.11ID:YQ8zYs1e0
ゲーム中にいきなり画面がデスクトップに移動することあるんだけど常駐ソフトが悪さしてるのかな
0575UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f09-o/Nm)
垢版 |
2021/12/12(日) 01:30:10.55ID:4KIh5gd60
>>569
Windowsのショトカが暴発してないか
win+Dとかalt+tabとか
winキーだけでもWindowsメニュー開くし、winキー押しながらだとWASDすべてのキーにショトカ割り当てられてる
0576UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-jRHQ)
垢版 |
2021/12/12(日) 01:30:40.23ID:uVt59Fw10
ワールズエッジだとフラグメントに10部隊近く降りて借り物競争やるだけだからクッソつまらん
バカバカしいよ
0580UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc5-FKAP)
垢版 |
2021/12/12(日) 01:42:46.05ID:hce1HmGx0
急にゲーム画面が右にスライドしてapexが落ちる事があるんだけど、あれは何故だろう?
win10なんだけど
0581UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-DE5m)
垢版 |
2021/12/12(日) 01:45:44.56ID:ukJGfvBA0
てかこのエッジとストポしかないマップはいつ変わるんだよ
カジュアルくらい4ローテにしてもいいだろ
0583UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-AAAA)
垢版 |
2021/12/12(日) 01:59:28.48ID:C0oz1LTg0
ランクのストポ好きなんだけど流石に飽きたわ
カジュアルだと初動終わったら敵いないし
キンキャニオリンパスが恋しい
0584UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-W8Dd)
垢版 |
2021/12/12(日) 02:01:52.48ID:4AqozeVy0
今シーズンから始めたんだけど、ランクは毎シーズン1マップ固定なの?
0585UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-8/hI)
垢版 |
2021/12/12(日) 02:02:08.07ID:k8puzg770
>>578
ウィンターエキスプレスの攻略法を教えてやろう
まず敵2部隊がどういう配置になっているかを見極めるのだ

次になるべく敵に挟まれなくて
かつ遮蔽が使えて
かつ列車が占領されそうになったらすぐに阻止できる場所で
味方と一緒に動くことを意識すると楽しいですよ

混戦ではなく状況を把握しながら駆け引きを楽しむモードだと思う
0586UnnamedPlayer (ワッチョイ 4761-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 02:03:23.52ID:qY1nLBg70
キンキャはランクではやりたくないけどカジュアルは楽しいからローテに入れてほしいわ
出てこないってことはキンキャ・オリンパスのマップ改変予定してんのかな
0587UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-8/hI)
垢版 |
2021/12/12(日) 02:05:08.94ID:k8puzg770
>>584
まあそんなイメージ

正確には1シーズンが前半のスプリット1と後半のスプリット2に分かれていて
スプリット毎に1マップ固定です
0588UnnamedPlayer (ワッチョイ 2728-vps9)
垢版 |
2021/12/12(日) 02:08:25.00ID:fkxTKtJx0
シーズン8から始めたけど8はエッジ無し9はキンキャニ無しだったからシーズン10の全ローテが特殊なだけでシーズン中やれないマップがあるってスタイルが基本なんだと思う
0589UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-8/hI)
垢版 |
2021/12/12(日) 02:08:30.23ID:k8puzg770
>>582
カジュアルに不満言ってる人って
何を目的にカジュアルやってるんだろう

カジュアルなんて目的が人それぞれすぎて
目的がないに等しいから不満の言いようがない気がするんだけど
0591UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-o9df)
垢版 |
2021/12/12(日) 02:10:59.18ID:CeyQBLOr0
ウインターエクスプレスの自分の部隊が何色ってどこにでてる?
毎回ミラージュにつまらん喋りさせるならならちょっと説明して欲しいよ
0594UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-3KRN)
垢版 |
2021/12/12(日) 02:31:39.04ID:C3++xyeWa
>>591
毎回青
列車に乗ればわかることだろ
0597UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-eOdm)
垢版 |
2021/12/12(日) 03:39:41.53ID:DG/LDxgT0
>>539
それはもうゲーム始める前の段階だと思ってる人が多いからじゃなかろうか
>>544
キーマウの感度は結局は感覚の問題になるから個人差が大きいからね
どっかの古くからFPS競技シーンを走ってきて大会でヘムロック外しまくって解説に鼻で笑われた文鎮さんなんか1800×2.3で4000越えの振り向き約5cmだし
プロでも結構幅広い
apexのプロ数十人のdpi×感度の分布図
https://i.imgur.com/3tXVJoE.png

初心者にベターな感度を勧めることは出来てもそんなん一瞬で終るし動画として成立させるのは難しいから誰もやらないんじゃないかね
>>552
振り向き1.48cmって嘘やろ…
0599UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp1b-o9df)
垢版 |
2021/12/12(日) 04:33:13.20ID:QQJSUt/yp
ハングルはなんとも思わないけど中国っぽい繁体字の名前来るとうわって思う
なんか立ち回り変な奴多いんだよね中華系
0606UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-F8tm)
垢版 |
2021/12/12(日) 06:20:59.52ID:1OMbNtzv0
>>595
でも東京と香港は降下と移動は優等生なのが多いけど、いざ接敵すると一生モジモジして何もせずに死んだり逃げたりするからなあ
結局どの鯖でもガチャゲーなのは変わらんと思うわ
0609UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-Ox7J)
垢版 |
2021/12/12(日) 08:13:02.79ID:CrB6KL9o0
30万年ぶりにプラチナ帯でチャンピオン取れたわ、味方に2人もダイヤ軌道来ると違うな
与ダメこそ大差なかった(失礼)けどすげー動きやすかった、やっぱ格が違うんだなって
しかし大事な場面になっちまうと手が震えて、ただでさえ良くないエイムが更に悪くなって困るな・・・
0610UnnamedPlayer (ワッチョイ 473f-eCXl)
垢版 |
2021/12/12(日) 08:32:23.11ID:qamxyesn0
カジュアルとランクの中間くらいのモードがあればいいのに
カジュアルでの動き方を変えればいいって話かもしれないけれどフラグメントで半数くらいの部隊消えてくしなぁ
0611UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-Ox7J)
垢版 |
2021/12/12(日) 08:45:53.03ID:CrB6KL9o0
外鯖ランクがちょうどそんな感じって聞くな(実態は知らない)
程よくみんな凸りがちで部隊数もそこそこ減るの早いけどランクらしさは無くはないとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況