X



HITMAN part 39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 457b-qcc3)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:38:55.84ID:wuCC/H4K0
!extend:checked:vvvvv:1000:512!
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■Hitman3
https://hitman.com/global/
https://www.epicgames.com/store/ja/product/hitman-3/home
Epic版発売日2021年1月20日

■Hitman2
日本公式https://warnerbros.co.jp/game/hitman2/
https://store.steampowered.com/app/863550/HITMAN_2/?curator_clanid=34140237

■シリーズ過去作品
・Hitman: Codename47
・Hitman 2: Silent Assassin
・Hitman: Contracts
・Hitman: Blood Money
・Hitman: Absolution
・Hitman2016
https://store.steampowered.com/franchise/Hitman
・Hitman GO: Definitive Edition
https://store.steampowered.com/app/427820/

・このスレで「ハゲ」は褒め言葉です

前スレ
HITMAN part 38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599725246/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0201UnnamedPlayer (ワッチョイ 6655-Bf/t)
垢版 |
2022/01/28(金) 14:25:27.63ID:T9pAqTl60
>>198>>199
やっぱ本格攻略以外の使い道になるんかねぇ。
サイレントアサシンが一番ポイント高いけれど、
発砲音や死体が次々に見つかって現場が混乱してくると難易度がどんどん上がるわけだけど、
そのリスク分ポイントも高くなっていくとか、残虐ヒットマン向けプレイの
面白いシステムや称号みたいなのとかもあったらよかったなぁ。
0202UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-jLjm)
垢版 |
2022/01/28(金) 14:28:29.25ID:qG+9vcRZ0
>>201
一応称号はけっこうあるみたい
0203UnnamedPlayer (スップ Sdea-OZkf)
垢版 |
2022/01/28(金) 14:38:58.38ID:G4Rfitzjd
>>200
ホント腐ってるな
セールどころか実質値上げのボッタクリ価格のくせに
デラックスエディションとかいう粗品も全然嬉しくないし
0204UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-lx9U)
垢版 |
2022/01/28(金) 15:15:28.94ID:gxblGA1H0
ゲーム自体はとても面白くてコアなファンも相変わらず多いのに売り方で完全にミスってるな。
こんなんだったらパブリッシャーついてた方が良かったんじゃないか。
0206UnnamedPlayer (ワッチョイ 66b8-unxX)
垢版 |
2022/01/28(金) 16:11:12.07ID:KdZ15gn40
今回ので完結だししばらくシリーズは出ないんじゃね
007が似たゲームになるかもしれんけど
この会社はかなり信用落としたろうな
0207UnnamedPlayer (ワッチョイ 6655-Bf/t)
垢版 |
2022/01/28(金) 17:29:57.11ID:T9pAqTl60
Epicと時限独占した時点で資金繰りに躍起になってる感じはしたけど、まあ次の007シリーズがHITMAN踏襲していて、
ローグライクな要素も導入したスルメゲーになるとか、次に繋げてくれればいいな。
ただ版権は昨今のコンプライアンス的に、自由度に大幅な制限がかかりそうで先行き不安ではある。
0209UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-Xc5L)
垢版 |
2022/01/28(金) 18:06:55.14ID:5FCWKQk30
アイドスとかスクエニ買収前後の、スタジオ自体が存続できるのかレベルでゴタゴタしてた経緯を考えると
安定目的でとりあえずEpicと組んだのはしゃあないかなあと思ってる
とりあえず当面の開発費は問題ないっぽいから次はちゃんとしてほしいが

売り方がグダグダなのは、リブートの1を順次配信形式にしたのがずっと足枷になってそう
0210UnnamedPlayer (ワッチョイ b692-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 19:25:39.74ID:cyB6kIIg0
そういえば1の時もエピソードを出来た順にバラ売りした後にボーナスエピソード付の全部入り売って
最初からバラ売りを買って支援してた人はボーナス貰えない(追加購入も不可)みたいな感じでグダってたな
0211UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-D71n)
垢版 |
2022/01/28(金) 19:26:06.71ID:IUl8QSo20
なんかお前ら怒ってるみたいだから3はセールで90%になるまで買わないでおくわ
0212UnnamedPlayer (ワッチョイ b692-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:49:55.22ID:cyB6kIIg0
Elusive targetっていう期間限定配信のミッションがあって
それでしか入手できない報酬(主にスーツ)があるから欲しかったら早めに買っておいた方が良いよ
いつか配信しなくなるし、Elusive target Arcadeとは別枠みたいだから
0216UnnamedPlayer (ワッチョイ 6655-Cnlt)
垢版 |
2022/01/29(土) 13:55:12.82ID:KuwXEC340
>>214
ステルスゲーは沢山あるし、色々遊んでるけど、
HITMANとメタルギアはいまだに自分の好みのスタイルで敵と戯れるのが面白いけどなぁ。
個人的にこの2作は他にない面白味を感じてる。遊び心も感じるというか。
0220UnnamedPlayer (ワッチョイ 6630-D71n)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:32:30.93ID:j/XVD5qu0
3に2を引き継いでも今更2なんてプレイするの?お前ら
0221UnnamedPlayer (ワッチョイ c5b1-dw97)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:36:29.18ID:qvxWGxRS0
3はまだ買ってないけど
買ったら1からまたプレイするつもりだわ

VRは割と酷評されてるみたいだけど
1と2のステージをVRで歩き回ってみるのは普通に楽しみ
0222UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-D71n)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:55:05.68ID:v9p0F3eY0
>>220
飽きた時にたまにやりたくなってやるよ

>>221
なんだかVRだとある地点より先はぼやけてどうだの、評判は良くないみたいね
0227UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-m7i8)
垢版 |
2022/01/30(日) 02:15:28.55ID:IwVvE+bAd
2のマップは微妙だからあんまりやらないけど1は1つを除いてやりまくってるな
おまけのミッションも多くて好き
0228UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-t0eT)
垢版 |
2022/02/02(水) 11:56:15.12ID:lQqvzm9vr
やっぱり1が一番面白かった感は否めない
0229UnnamedPlayer (スップ Sdea-Qrjb)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:56:02.75ID:KHiIMfMPd
1が1番面白かった気もするけど慣れも大きい気がするから3から始めた人の意見も聞いてみたい
0231UnnamedPlayer (ワッチョイ a538-tiJL)
垢版 |
2022/02/02(水) 14:36:25.12ID:R4DP1+IA0
3はこれからフリーランサーモードやら追加マップもあるしもうちょい待たないと正式な評価は付けづらいな
0232UnnamedPlayer (ワッチョイ 6655-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 19:51:46.04ID:vtMJrjn30
良くも悪くも一シリーズでここまで変化に乏しいのも珍しいというか。
ナンバリングに意味など既に無くて、結局3まで含めて一つの作品って感じだよね。
1の時点で完成されきったシステムに感じて、あとは痒い所に手が届く調整。
パリが一番凄いとは思うけど、2からでも3からでもマイアミやドバイは楽しさと雰囲気の水準はかなり高いし。
真面目に不真面目なヒットマンのシュールな世界も堪能できるし。
あとはローグライクな要素に期待だな、パズルゲーの側面があるからとっさの判断が活きる刺激はほしい。
0233UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-jLjm)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:35:48.32ID:sD/WWQWJa
そもそもが2も3もDLCのつもりだったからなあ
0234UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-7jBl)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:55:54.91ID:fDt05wtb0
同じシステムを微調整してるだけだから
実質マップ追加してるだけだからね
そんなに毎回新要素なんて追加してられない
0235UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e3b-dw97)
垢版 |
2022/02/02(水) 22:05:06.84ID:wvo09XGm0
ヒットマンは世界各地を
観光してる気分になれるから有難いよ

暗殺が題材だけに市街とかの雰囲気も日常そのものなのも大きい
他のゲームだったら例え世界各地が舞台でも
戦闘が行われてたり荒廃してたりして日常とはかけ離れてたりする場合も多い

それだけに日本は国の要素が薄い近代医療施設よりも
過去作の様に料亭や城や日本の街並みが舞台になって欲しかった
0240UnnamedPlayer (ワッチョイ 6655-Cnlt)
垢版 |
2022/02/03(木) 03:49:36.23ID:E7Ev1UDW0
デラックスエディション特典だったかな?開始地点で開発の裏話が聞けるから、
最初はそれを必ず最初に一聴して始めるってパターンで遊んだんだけど、
つい最近youtubeで知ったんだが、普通に開始地点から始めると
探偵が屋敷の郊外の門から入ってくる演出があるのね。最初から屋敷内にいるもんだと思ってた…
最初の探偵パートはこの演出見れたほうが、もっとテンション上がっただろうなぁ。
0241UnnamedPlayer (ワッチョイ b62b-o6YQ)
垢版 |
2022/02/03(木) 05:38:58.12ID:D3sq23480
初回はこそこそ探偵追っかけたが隙が掴めず敷地内入ってから建物までには行く前って位置で首絞めたなあ

巨大タコが出てきたり発火現象が起こったりロケット発射したりみたいなお遊び要素が3は少ないなと思った
0242UnnamedPlayer (ワッチョイ d975-dCld)
垢版 |
2022/02/03(木) 06:26:49.46ID:3yw1IT+v0
3は池からカバが出てくるとかキャトルミューティレーションで脱出とかかごにアヒルを乗せた自転車で空を飛んで月を背景にして脱出ぐらいしかないもんな
0243UnnamedPlayer (ワッチョイ 6655-Cnlt)
垢版 |
2022/02/03(木) 19:40:13.51ID:E7Ev1UDW0
パリのエスカレーションでピエロの格好してバットで殴り、風船を割っていくやつあるじゃない?
あれの報酬が確かニューバットっていうエスカレーション内で使ってたやつだと思うんだけど、
3に引き継いだ時点でエスカレーション自体は1/3になってるけど、チャレンジは解除済みになっていて、
ニューバットが見当たらないからもう一度クリアしたんだけど、所持品に見当たらず。
リセットしてもう一度最初から始めてクリアしたけど、やっぱ見当たらず。
過去作から引き継いで、所持出来てる人いますか?
0245UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d04-bU36)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:16:01.80ID:HMmG9kzm0
ブリーフケースに入れて持ち込む必要あるから、普通に装備選択しようとして見つからないって可能性
0246UnnamedPlayer (ワッチョイ 6655-Cnlt)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:40:29.72ID:E7Ev1UDW0
>>245
うん…まさにそれ。ありがとう。
まさかのエージェンシーアイテムだった。
動画とか見ずに苦労してクリアしたんだけど、
久しぶりのエスカレーション楽しかったからいいか…
0251UnnamedPlayer (スププ Sd0a-mPOD)
垢版 |
2022/02/04(金) 17:20:51.39ID:l+z0jRHAd
Steamで購入したhitman3をDドライブに移動させてプレイしてるけど、プレイする度にCドライブ容量0.2から0.3GBぐらい増えるんだな
0255UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-IJHi)
垢版 |
2022/02/05(土) 02:45:39.85ID:KDu2H5/i0
クリアするのが目的、というか面白さの肝であるゲームじゃ無いからなあ
0256UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff7-9RcZ)
垢版 |
2022/02/05(土) 09:22:29.02ID:ky3WnaCM0
サンタ・フォルチューナの英雄をバンドの演奏直後にP-POWERへ変装して即タトゥーの修正に向かったら、
リコが部屋に一旦来た後に一人であのステージの演説しながらどっか行っちゃった・・・
面白かったけどタトゥーのフラグ完全に折れてるからやり直しだわ
0257UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-5Toh)
垢版 |
2022/02/05(土) 13:52:42.20ID:iiwA5RCT0
6時間かけてコツコツターゲット以外を誘い出して気絶させ隠し、ターゲットがマップに一人ぼっちに成った所で暗殺する

サイコー (`・ω・´)ノ
0258UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7d-JWMU)
垢版 |
2022/02/05(土) 20:22:26.85ID:U7bjPTA40
サンタ・フォルチューナの英雄は、タトゥーを途中で切り上げてしまったのに気づかず、
「あれ、最後まで行ったのに達成できない?」
からが本番
0259UnnamedPlayer (ワッチョイ 1730-5Toh)
垢版 |
2022/02/06(日) 07:29:22.03ID:yik4xhMl0
エルーシブターゲットって1回しかチャレンジできないのに他の殺し方やチャレンジはどうやってクリアするの?
1回じゃ全部取れないでしょ
0263UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-2zGl)
垢版 |
2022/02/07(月) 02:06:45.04ID:ovdIxHlD0
今更ながらチャレンジを埋めるために奔走してるんだけど、カメレオンきっついね〜
どれに変装したか覚えてないし、手あたり次第潰していってもマイアミは苦労した…
パイロットとか整備士各種しらみつぶしにしたつもりが、イーオン整備士見落としてめっちゃ時間かかった。
あとマラケシュのインターンも「どこだよ!」って探しまくって検索したら街中で迷ってるとか。
疲れる…でも埋めたい…
0264UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-BI9K)
垢版 |
2022/02/07(月) 08:07:27.23ID:lJgxDES8a
全ロケーションのマスタリーレベル20にするだけで課題消化はもうええわってなった。
アイテム貰えるやつはやるけど。
0265UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2b-s1r2)
垢版 |
2022/02/07(月) 20:37:28.05ID:w/I4z6ee0
攻略ページ通りに進めればこなせるやつはまだいいけど
スナイパーアサシンは技術が足りなくて達成できないわ
0266UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-XTx9)
垢版 |
2022/02/07(月) 21:06:01.28ID:4AiDF4jGM
最近始めた自分が唯一スナイパーアサシンが取れてるのが3の重慶
ミッションになってるし割と簡単だからやってみるといいかも
0268UnnamedPlayer (ワッチョイ 3775-1syc)
垢版 |
2022/02/08(火) 00:20:07.43ID:dvBFbjiD0
スナイパーアサシンはサイレントアサシンと両立しようとするとどうしても至近距離での狙撃になるからつまらんのよな
0270UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-2zGl)
垢版 |
2022/02/08(火) 19:58:12.61ID:KdSEDTQH0
チャレンジや実績みたいなのに惑わされるけど、
一番楽しいのは自分がスタイリッシュに動けたときの理想の47像が演出できたとき。
あえて音の鳴る銃火器で証拠を残して暗殺するのも楽しい。
RTA要素でタイムアタックもいいけど、そういう動きができたときもカタルシス感じるかな。
0280UnnamedPlayer (アウアウクー MM07-66HZ)
垢版 |
2022/02/25(金) 23:49:21.78ID:ZJyNLHQQM
>>272
3ではできるよ
ただ別のチャレンジが達成できないバグがあるけど
0281UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e92-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 08:19:42.90ID:woNT2Ttj0
イルーシヴ報酬のBMスーツが欲しいから一番安いやつ買ってイルーシヴをやるのも悪くない気がしてきた
7つの大罪は後から買えばいいやと思ったけどもう半額なんだな
0283UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-Ku2i)
垢版 |
2022/03/04(金) 00:21:09.95ID:jCq38soM0
「七つの大罪」報酬の致死ガムって、感電電話と同じで拾わせたらサイレントアサシン確定のチートアイテムだよね?
0285UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM82-g6h8)
垢版 |
2022/03/04(金) 04:29:16.81ID:1FjAoNiwM
感電電話と同じで拾わせたらサイレントアサシン確定のチートアイテムだよね?
0286UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-g6h8)
垢版 |
2022/03/04(金) 10:57:42.80ID:32maNgWm0
勘違いしてる人いるけど、イルーシブじゃなくてエルーシブな
ガムは、致死じゃなくてただ気絶するだけだよ
0288UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-Ku2i)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:39:07.45ID:jCq38soM0
>>286
そうなんだ。ありがとう。
"Bubble Queen" Gum Packで「パック」だから、致死・嘔吐・気絶の3種類あるのかと思った。
致死(lethal)ガムの画像がReditに出てたから。
チートアイテムだから実際にはもらえないように修正されたのかな?
0291UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-Ku2i)
垢版 |
2022/03/04(金) 20:39:41.10ID:jCq38soM0
>>290
ありがとう。
もしかしてフェイクかジョーク映像かもしれないね。
たしかに使い道なさそう。
0292UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-Ku2i)
垢版 |
2022/03/04(金) 20:46:57.10ID:jCq38soM0
>>290
どうもHITMAN2のインベントリ画面のサムネイルデータとして存在していたのに実際には使用されなかったものらしい…。
致死ガムと嘔吐ガムがある。
https://tcrf.net/Hitman_2/Unused_Inventory_Thumbnails
0293UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-g6h8)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:04:11.12ID:32maNgWm0
なるほど。そんなに強いアイテムならもっと話題になってるし、海外勢の動画も色々みてるが今まで使ってる人見たことなかったからw
実装されてたら面白かったかも。
0294UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f92-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 04:41:38.75ID:T6z6xf4j0
HITMAN 3でブリーフケースにリモコン式催吐ガス発生装置を入れて装置を起動するとバグが起きるな

ガスの発生したところに武器の判定が残るのか、警備員が何度も武器を拾うモーションを繰り返してその場に釘付けになる
使った後の空のブリーフケースを警備員が運んでる途中でセーブ&ロードした場合もその場でブリーフケースを何度も拾い直す
0300UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e92-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 22:00:20.61ID:LYsFGKKy0
今更どうでもいいっちゃどうでもいいんだけど、ハードボーラー二丁持ちを実装しないまま3部作終わるのかな?
1作目の頃はフォーラムでやらないって言ってたけど、3部作の最後で使えるようになったら一部のファンは喜ぶ気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況