X



HITMAN part 39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 457b-qcc3)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:38:55.84ID:wuCC/H4K0
!extend:checked:vvvvv:1000:512!
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■Hitman3
https://hitman.com/global/
https://www.epicgames.com/store/ja/product/hitman-3/home
Epic版発売日2021年1月20日

■Hitman2
日本公式https://warnerbros.co.jp/game/hitman2/
https://store.steampowered.com/app/863550/HITMAN_2/?curator_clanid=34140237

■シリーズ過去作品
・Hitman: Codename47
・Hitman 2: Silent Assassin
・Hitman: Contracts
・Hitman: Blood Money
・Hitman: Absolution
・Hitman2016
https://store.steampowered.com/franchise/Hitman
・Hitman GO: Definitive Edition
https://store.steampowered.com/app/427820/

・このスレで「ハゲ」は褒め言葉です

前スレ
HITMAN part 38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599725246/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0155UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-mS9u)
垢版 |
2022/01/25(火) 01:25:29.37ID:6PsdaJcTa
>>154
人は過ちを繰り返す…
0156UnnamedPlayer (ワッチョイ 0728-fO3Y)
垢版 |
2022/01/25(火) 04:07:20.65ID:v2LTt2eL0
もう見つけたうえで少ないと言ってるのかもしれないが最初から表示されてない隠しミッションストーリーもあるよ
といっても各ミッションごとに1個ずつとかのレベルだけど
0157UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-4otU)
垢版 |
2022/01/25(火) 08:30:48.76ID:u3fXDL8Ld
2での話だがミッションストーリーはマップにガイド表示しないように設定すると丁度いい難易度になって良かった
何すればいいかはわかるけどどこに行けばいいかは自力で探す感じで
0159UnnamedPlayer (スップ Sdff-eC/2)
垢版 |
2022/01/25(火) 08:59:33.05ID:3Gzx6hh+d
上のバグで思い出したけどダートムーアでザカリーは自殺だよって指摘したら
アレクサが勝手に死んだからバグかと思ったけどあれは投身自殺だったんだね
気づくまでセーブロード繰り返したわ
0162UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-IuBN)
垢版 |
2022/01/25(火) 19:21:52.52ID:t27VAUqD0
車運転するくらい広いゲームだとそりゃあった方が便利だなw
想定してるのはHITMANとかディスオナードくらいのマップ規模

例えば「○○のバルコニーに向かえ」ってヒントや会話が出たとして、
この建物のここです!距離は○○mです! って答えそのものの目的地マーカーがつくより、
実際に足を運んだり風景や案内板を見て、こっちのビルかなーとか推測した方が適度に難しくて面白い、というやつ
0163UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-/f77)
垢版 |
2022/01/25(火) 21:29:03.39ID:30oldKYx0
個人的にはミッションストーリーはヒットマンのプレイフィールを感じてもらう序章に過ぎないから、
あれはあれで慣れてない人には楽しいだろうなって思うし、
沢山の未達成のチャレンジを確認して、次はこうしたら面白いのでは?というキッカケになるから良い。
あと頭で考えるのは好きだけど、分かってるのに無駄な労力を割かれるのが嫌いなので、
何がどこにあるか分からずウロウロするのは、やり込みたいときだけでいい。
0164UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-9Kiq)
垢版 |
2022/01/25(火) 21:57:41.03ID:zq8PVHvad
ムンバイみたいに次々にミッションストーリーが派生してくの楽しかったな
他のステージでもやれば良かったのに
0165UnnamedPlayer (ワッチョイ 87d0-/f77)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:56:00.36ID:fZyk+36e0
次はローグライクなモードを実装するらしくて期待してるんだけど、
最初から前提としてそういう要素はほしかったかな。
今のRTAを競うようような緻密なステージ構成を解く面白さもいいけど、どんどんサプライズがなくなってくし。

せめてアップデートで開始位置や持ち込みアイテムの
プランニング項目をランダムに設定できたらとも思う。
0166UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc8-wgvN)
垢版 |
2022/01/26(水) 05:39:08.53ID:weJNCs6o0
エルーシブターゲットのアーケードって
最後のターゲットまで失敗しないで終えないと
1からやり直しなのか…。
0167UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-mS9u)
垢版 |
2022/01/26(水) 07:03:27.29ID:6TKpJfWW0
>>166
しかもあれ勝手にミッション失敗になってたと思うとまた復活してたりと
意味わからん挙動してるよね
0169UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-+A7d)
垢版 |
2022/01/26(水) 15:01:38.48ID:WJglIs+u0
折角3買ってアカウント入れたのに
1と2のマップやると買えと出て出来ないのは
なんでや
泣きそうだ
当然だが1も2も拡張も全部所持者している
0171UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-IuBN)
垢版 |
2022/01/26(水) 15:17:55.99ID:5dPMIW160
>>169
1や2の方ではリンクしてる?
ioiアカウントページで、1や2を遊んだプラットフォームと
3を遊ぼうとするプラットフォームの両方がリンクしてるか確認してみて
こんな感じでHITMAN 123 がどこかにあれば大丈夫だと思うけど
https://i.imgur.com/nnOe8a4.png
0174UnnamedPlayer (ワッチョイ a755-d9te)
垢版 |
2022/01/26(水) 22:21:03.47ID:OcK9c2Ju0
VRがゴミすぎる
こんな置き換えただけのPSVRみたいな奴やるくらいならVR専用ステージを1つ作ってくれ
0176UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fab-dZT1)
垢版 |
2022/01/26(水) 23:18:28.04ID:ybSJiYu00
>>169の人と同じ感じで引き継げない…
>>171みたいにリンクもされてるけどマップだけ引き継ぎできてなくて再起動しても買え買え言われる…
反映されるのに時間かかるとか?
0178UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fab-dZT1)
垢版 |
2022/01/27(木) 00:38:25.96ID:sOqHIapi0
>>177
貼ってくれたのにもSteam to Steamなら自動でなるって書かれてるから大丈夫だと思ったんだけどな…
もっと時間経っても駄目そうなら問い合わせてみます…
0179UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-+A7d)
垢版 |
2022/01/27(木) 09:17:59.65ID:7ZEjAqpr0
>>176
俺の場合
アカウント入れて30分後位に
pc再起動したら見れた

実績だけ先に来て
マップは最初買えと出て焦ったけど
待てば来た
0180UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fab-dZT1)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:20:04.42ID:sOqHIapi0
>>179
解決しました。Steamのスレッド読むとSteam再起動しろとあったのでしてみたら反映されました
焦るとこんな簡単な事も頭から抜けるしいい暗殺もできないしよくないですな
0181UnnamedPlayer (ワッチョイ ff92-fO3Y)
垢版 |
2022/01/28(金) 00:35:29.27ID:cyB6kIIg0
Steamで既にHITMAN 3を購入された方、または2022年2月19日までにゲームを購入された方全員に、無料アップグレードを提供します。
-> ヒットマン3 スタンダード・エディション」をお持ちの方全員に、「ヒットマン3 デラックス・エディション」への無料アップグレードを提供します。
-> ヒットマン3 デラックスエディション」または「ヒットマン3 トリロジー」をお持ちの方全員に、「七つの大罪コレクション」への無料アップグレードを実施します。

ソースはIO Interactive公式ツイッター
0182UnnamedPlayer (ワッチョイ ff92-fO3Y)
垢版 |
2022/01/28(金) 00:47:16.83ID:cyB6kIIg0
セール風に割引率換算すると
デラックスエディションが 34%off (\11,664→\7,590)
デラックス+七つの大罪セットが 23%off (\15,234→\11,664)
0183UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7b-oC2M)
垢版 |
2022/01/28(金) 00:54:17.61ID:IStgHt6x0
steam版のために一年待ってくれてありがとねキャンペーンってとこかね
Epicでもセールとかやってくれたらいいのにな〜流石に傲慢か
0185UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-bmUL)
垢版 |
2022/01/28(金) 00:59:41.33ID:VFtDTfYYd
ありがとねじゃなくて、定価で評判悪すぎたから仕方ねーなって対応でしょ
すでにSteamで全部買ったユーザーについては書いてないし
0186UnnamedPlayer (ワッチョイ ff92-fO3Y)
垢版 |
2022/01/28(金) 01:04:34.14ID:cyB6kIIg0
こんな回りくどいことしないで定価上げずに発売同時50%offセールしとけば今より評判だいぶマシだったと思うけど
言葉で誤魔化して30/20/0%offにするあたりSteamユーザーにあんまりいい感情持ってないだろうね
0187UnnamedPlayer (ワッチョイ 0728-fO3Y)
垢版 |
2022/01/28(金) 01:10:23.88ID:FcJ+SBen0
Steamユーザーに対してどうこうというわけではなく元々ユーザー感情に無頓着な会社なんだろう
Epicで売るときも当初の予定ではSteamで1、2持っててもまた書い直してねって発表して猛反発を受けて
結局方針を撤回して引き継ぎサイトを作って対応なんてやらかしもしてるし
0188UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2b-X93x)
垢版 |
2022/01/28(金) 01:10:30.86ID:AuKkkBlL0
えええええええ既に全部買った奴はどうなるの?????
後出しでこんなことやられるなら最初からスタンダードだけ買ってれば良かった
0190UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-bmUL)
垢版 |
2022/01/28(金) 01:22:07.87ID:VFtDTfYYd
文句つけて買わないクレーマーへの対応なんだから
ボッタ価格で全部買う優良顧客様にもクレーム対応なんかしたら失礼だろの精神
0192UnnamedPlayer (ワッチョイ 0740-fO3Y)
垢版 |
2022/01/28(金) 01:42:07.87ID:MlgCx0RZ0
HITMAN3をsteamで買って起動したんだが「プレイ・オプション・終了」の三つの項目が出てきてプレイを押したらその項目が消えてそのまま何も変わらずゲームが始まらないんだがどうなってんだこれ?
何度起動を試みても駄目だったから他のゲームもおかしくなってるのかなと思って色んなゲームを起動してみたが、だいぶ前に買ったHITMAN2は普通に起動できるし他のゲームも全て起動できるんだがこのHITMAN3だけ起動できないんだがどうすればいいんだ?
0193UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-zd+p)
垢版 |
2022/01/28(金) 01:43:55.13ID:fgoUD39F0
なんか3おもんないな
0194UnnamedPlayer (ワッチョイ ff92-fO3Y)
垢版 |
2022/01/28(金) 01:45:52.96ID:cyB6kIIg0
>>192
一番近いのは>>99かな
0195UnnamedPlayer (ワッチョイ 0740-fO3Y)
垢版 |
2022/01/28(金) 01:51:10.12ID:MlgCx0RZ0
>>194
明日仕事から帰ったら試してみる事にする
0197UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-z3gx)
垢版 |
2022/01/28(金) 02:22:16.19ID:T9pAqTl60
相変わらずサプレッサー付けられないアサルトライフルやショットガン持ち込めるけど、
こういう武器は何のために持ち込む武器のリストにあるのか分からん。
スーパープレイやネタプレイしてる動画は数あれど、
一見使えそうにない武器に意義を見出すプレイってあんまり見ないのよね。
自分でも思いつかないし、暴れてストレス発散なら近接武器の斧とかが気持ちいいし。
0198UnnamedPlayer (ワッチョイ b692-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 05:20:18.81ID:cyB6kIIg0
どちらかというとアンロックが進んでない初心者でも火力が高い武器を持っていいよって感じかと
初心者ほどステルス失敗するのでそういう武器の出番が一応あると思うし
自分はよく町の人を皆殺しするプレイとかに持ち込んで遊んでた
0199UnnamedPlayer (ワッチョイ 6af7-K61z)
垢版 |
2022/01/28(金) 06:00:01.93ID:c1NlDz+O0
新マップは全体把握しようとすると必然的に大乱闘スナッフブラザーズになるから
音が出て入れ食いになる高火力武器で皆殺し観光しながらクリアして、その後にSAルートを模索してた
0200UnnamedPlayer (ワッチョイ a67d-6WVI)
垢版 |
2022/01/28(金) 13:41:21.30ID:s5KPaJIX0
>>181
2月19日までってことは、セール禁止期間の一か月とちょうど重なるから、
20日からセールやるんじゃないかと予想できる
今すぐプレイしたい人以外は様子を見た方がいいかも

epicのセールも止められたし、営業の迷走が凄まじい
ttps://www.pcgamer.com/hitman-3-goes-on-sale-then-off-sale-in-epics-lunar-new-year-sale/
0201UnnamedPlayer (ワッチョイ 6655-Bf/t)
垢版 |
2022/01/28(金) 14:25:27.63ID:T9pAqTl60
>>198>>199
やっぱ本格攻略以外の使い道になるんかねぇ。
サイレントアサシンが一番ポイント高いけれど、
発砲音や死体が次々に見つかって現場が混乱してくると難易度がどんどん上がるわけだけど、
そのリスク分ポイントも高くなっていくとか、残虐ヒットマン向けプレイの
面白いシステムや称号みたいなのとかもあったらよかったなぁ。
0202UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-jLjm)
垢版 |
2022/01/28(金) 14:28:29.25ID:qG+9vcRZ0
>>201
一応称号はけっこうあるみたい
0203UnnamedPlayer (スップ Sdea-OZkf)
垢版 |
2022/01/28(金) 14:38:58.38ID:G4Rfitzjd
>>200
ホント腐ってるな
セールどころか実質値上げのボッタクリ価格のくせに
デラックスエディションとかいう粗品も全然嬉しくないし
0204UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-lx9U)
垢版 |
2022/01/28(金) 15:15:28.94ID:gxblGA1H0
ゲーム自体はとても面白くてコアなファンも相変わらず多いのに売り方で完全にミスってるな。
こんなんだったらパブリッシャーついてた方が良かったんじゃないか。
0206UnnamedPlayer (ワッチョイ 66b8-unxX)
垢版 |
2022/01/28(金) 16:11:12.07ID:KdZ15gn40
今回ので完結だししばらくシリーズは出ないんじゃね
007が似たゲームになるかもしれんけど
この会社はかなり信用落としたろうな
0207UnnamedPlayer (ワッチョイ 6655-Bf/t)
垢版 |
2022/01/28(金) 17:29:57.11ID:T9pAqTl60
Epicと時限独占した時点で資金繰りに躍起になってる感じはしたけど、まあ次の007シリーズがHITMAN踏襲していて、
ローグライクな要素も導入したスルメゲーになるとか、次に繋げてくれればいいな。
ただ版権は昨今のコンプライアンス的に、自由度に大幅な制限がかかりそうで先行き不安ではある。
0209UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-Xc5L)
垢版 |
2022/01/28(金) 18:06:55.14ID:5FCWKQk30
アイドスとかスクエニ買収前後の、スタジオ自体が存続できるのかレベルでゴタゴタしてた経緯を考えると
安定目的でとりあえずEpicと組んだのはしゃあないかなあと思ってる
とりあえず当面の開発費は問題ないっぽいから次はちゃんとしてほしいが

売り方がグダグダなのは、リブートの1を順次配信形式にしたのがずっと足枷になってそう
0210UnnamedPlayer (ワッチョイ b692-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 19:25:39.74ID:cyB6kIIg0
そういえば1の時もエピソードを出来た順にバラ売りした後にボーナスエピソード付の全部入り売って
最初からバラ売りを買って支援してた人はボーナス貰えない(追加購入も不可)みたいな感じでグダってたな
0211UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-D71n)
垢版 |
2022/01/28(金) 19:26:06.71ID:IUl8QSo20
なんかお前ら怒ってるみたいだから3はセールで90%になるまで買わないでおくわ
0212UnnamedPlayer (ワッチョイ b692-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:49:55.22ID:cyB6kIIg0
Elusive targetっていう期間限定配信のミッションがあって
それでしか入手できない報酬(主にスーツ)があるから欲しかったら早めに買っておいた方が良いよ
いつか配信しなくなるし、Elusive target Arcadeとは別枠みたいだから
0216UnnamedPlayer (ワッチョイ 6655-Cnlt)
垢版 |
2022/01/29(土) 13:55:12.82ID:KuwXEC340
>>214
ステルスゲーは沢山あるし、色々遊んでるけど、
HITMANとメタルギアはいまだに自分の好みのスタイルで敵と戯れるのが面白いけどなぁ。
個人的にこの2作は他にない面白味を感じてる。遊び心も感じるというか。
0220UnnamedPlayer (ワッチョイ 6630-D71n)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:32:30.93ID:j/XVD5qu0
3に2を引き継いでも今更2なんてプレイするの?お前ら
0221UnnamedPlayer (ワッチョイ c5b1-dw97)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:36:29.18ID:qvxWGxRS0
3はまだ買ってないけど
買ったら1からまたプレイするつもりだわ

VRは割と酷評されてるみたいだけど
1と2のステージをVRで歩き回ってみるのは普通に楽しみ
0222UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-D71n)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:55:05.68ID:v9p0F3eY0
>>220
飽きた時にたまにやりたくなってやるよ

>>221
なんだかVRだとある地点より先はぼやけてどうだの、評判は良くないみたいね
0227UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-m7i8)
垢版 |
2022/01/30(日) 02:15:28.55ID:IwVvE+bAd
2のマップは微妙だからあんまりやらないけど1は1つを除いてやりまくってるな
おまけのミッションも多くて好き
0228UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-t0eT)
垢版 |
2022/02/02(水) 11:56:15.12ID:lQqvzm9vr
やっぱり1が一番面白かった感は否めない
0229UnnamedPlayer (スップ Sdea-Qrjb)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:56:02.75ID:KHiIMfMPd
1が1番面白かった気もするけど慣れも大きい気がするから3から始めた人の意見も聞いてみたい
0231UnnamedPlayer (ワッチョイ a538-tiJL)
垢版 |
2022/02/02(水) 14:36:25.12ID:R4DP1+IA0
3はこれからフリーランサーモードやら追加マップもあるしもうちょい待たないと正式な評価は付けづらいな
0232UnnamedPlayer (ワッチョイ 6655-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 19:51:46.04ID:vtMJrjn30
良くも悪くも一シリーズでここまで変化に乏しいのも珍しいというか。
ナンバリングに意味など既に無くて、結局3まで含めて一つの作品って感じだよね。
1の時点で完成されきったシステムに感じて、あとは痒い所に手が届く調整。
パリが一番凄いとは思うけど、2からでも3からでもマイアミやドバイは楽しさと雰囲気の水準はかなり高いし。
真面目に不真面目なヒットマンのシュールな世界も堪能できるし。
あとはローグライクな要素に期待だな、パズルゲーの側面があるからとっさの判断が活きる刺激はほしい。
0233UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-jLjm)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:35:48.32ID:sD/WWQWJa
そもそもが2も3もDLCのつもりだったからなあ
0234UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-7jBl)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:55:54.91ID:fDt05wtb0
同じシステムを微調整してるだけだから
実質マップ追加してるだけだからね
そんなに毎回新要素なんて追加してられない
0235UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e3b-dw97)
垢版 |
2022/02/02(水) 22:05:06.84ID:wvo09XGm0
ヒットマンは世界各地を
観光してる気分になれるから有難いよ

暗殺が題材だけに市街とかの雰囲気も日常そのものなのも大きい
他のゲームだったら例え世界各地が舞台でも
戦闘が行われてたり荒廃してたりして日常とはかけ離れてたりする場合も多い

それだけに日本は国の要素が薄い近代医療施設よりも
過去作の様に料亭や城や日本の街並みが舞台になって欲しかった
0240UnnamedPlayer (ワッチョイ 6655-Cnlt)
垢版 |
2022/02/03(木) 03:49:36.23ID:E7Ev1UDW0
デラックスエディション特典だったかな?開始地点で開発の裏話が聞けるから、
最初はそれを必ず最初に一聴して始めるってパターンで遊んだんだけど、
つい最近youtubeで知ったんだが、普通に開始地点から始めると
探偵が屋敷の郊外の門から入ってくる演出があるのね。最初から屋敷内にいるもんだと思ってた…
最初の探偵パートはこの演出見れたほうが、もっとテンション上がっただろうなぁ。
0241UnnamedPlayer (ワッチョイ b62b-o6YQ)
垢版 |
2022/02/03(木) 05:38:58.12ID:D3sq23480
初回はこそこそ探偵追っかけたが隙が掴めず敷地内入ってから建物までには行く前って位置で首絞めたなあ

巨大タコが出てきたり発火現象が起こったりロケット発射したりみたいなお遊び要素が3は少ないなと思った
0242UnnamedPlayer (ワッチョイ d975-dCld)
垢版 |
2022/02/03(木) 06:26:49.46ID:3yw1IT+v0
3は池からカバが出てくるとかキャトルミューティレーションで脱出とかかごにアヒルを乗せた自転車で空を飛んで月を背景にして脱出ぐらいしかないもんな
0243UnnamedPlayer (ワッチョイ 6655-Cnlt)
垢版 |
2022/02/03(木) 19:40:13.51ID:E7Ev1UDW0
パリのエスカレーションでピエロの格好してバットで殴り、風船を割っていくやつあるじゃない?
あれの報酬が確かニューバットっていうエスカレーション内で使ってたやつだと思うんだけど、
3に引き継いだ時点でエスカレーション自体は1/3になってるけど、チャレンジは解除済みになっていて、
ニューバットが見当たらないからもう一度クリアしたんだけど、所持品に見当たらず。
リセットしてもう一度最初から始めてクリアしたけど、やっぱ見当たらず。
過去作から引き継いで、所持出来てる人いますか?
0245UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d04-bU36)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:16:01.80ID:HMmG9kzm0
ブリーフケースに入れて持ち込む必要あるから、普通に装備選択しようとして見つからないって可能性
0246UnnamedPlayer (ワッチョイ 6655-Cnlt)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:40:29.72ID:E7Ev1UDW0
>>245
うん…まさにそれ。ありがとう。
まさかのエージェンシーアイテムだった。
動画とか見ずに苦労してクリアしたんだけど、
久しぶりのエスカレーション楽しかったからいいか…
0251UnnamedPlayer (スププ Sd0a-mPOD)
垢版 |
2022/02/04(金) 17:20:51.39ID:l+z0jRHAd
Steamで購入したhitman3をDドライブに移動させてプレイしてるけど、プレイする度にCドライブ容量0.2から0.3GBぐらい増えるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況