>>969
いや純粋な競技はその定義でいい。APEXは「ビジネス上の競技」であってあくまで「ビジネス」が前提の上に成り立ってるものだろ。
だったらシンプルに優劣を比べるという純粋な競技の定義に加えて「ビジネス的に有利になるような折衷」が加わることは当然だろ。
その折り合いの中で生まれた「公平性を意図した調整」なら普通に有りだろ。純粋な競技とビジネス上の競技、どっちも競技だが競技の意味は違う。
柔軟に考えろ。頭を固くするな。純粋な競技しか認めない、とか考えるな。
だから「ランクマッチから競技シーンまでサーバーは分ける”べきでない”」何で分けるべきなんだよ。ビジネス上の理由も考慮せよ。
お前のその「競技」をググって「言葉の定義」を書くというありがちなパターンは面白かったが人に聞くばかりじゃなく自分の頭で考えよう。