X



【BF2042】Battlefield 2042 Part63【PC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ d2f7-X5VJ)
垢版 |
2021/11/25(木) 23:30:58.84ID:Y5IquZ+Q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■舞台は2042年の近未来の戦場
発売日:2021年11月19日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042
海外公式Twitter
http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter
https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>900が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名してください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守をよろしくお願いします。

前スレ
【BF2042】Battlefield 2042 Part62【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1637810742/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-/0jm)
垢版 |
2021/11/25(木) 23:35:01.73ID:C5UXAJ2M0
>>1
すごかったよなぁ?なぁ?
0022UnnamedPlayer (ワッチョイ b755-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 00:03:58.78ID:dMDuG67f0
BF2,3,4は楽しかった
BFHL,1,Vはクソだった
2042はその中間だなw
0025UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-D6GQ)
垢版 |
2021/11/26(金) 00:52:08.67ID:kT9tN+540
wiki見て気づいたけどサプって威力0.9倍くらいなるのな
威力減衰だけかと思ってた
0026UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff0-cPNU)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:17:04.20ID:LZgiMr4w0
>>22
Vが駄作でない人何人かずっと居るよね
16000円払っちゃったのかな?w
0027UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff0-cPNU)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:17:18.80ID:LZgiMr4w0
>>26
駄作でないと困る人
0028UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-Co8q)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:20:26.11ID:Tf+T1dqx0
ウィークリーミッションとか
バトルパスでミッションとか出たら強制的にHZやらされるだろうから覚悟しておけよ
0032UnnamedPlayer (アウグロ MM9b-Ea/s)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:24:14.78ID:7NtL9VO4M
オスプレイもどきの40mm擲弾銃 弾道の落下が激しくて当たらん
しかもパイロットがミサイル恐れて低空飛ばんから無理っすw
0033UnnamedPlayer (ワッチョイ b7c3-ol1Y)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:26:44.31ID:33Pm87Bp0
雪のマップ、あそこホバー要らなくない?糞だろ
乗ってる奴一回死んで来い
0038UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-D8AZ)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:28:24.89ID:5zSEyXAS0
スラジャン移動スラジャン撃ちぐらいは配信者はやってる奴多いし
平地グラップルバニホも結局できるし
ほんの少しでも高さがあればウィングスーツバニホもできる
0039UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:29:32.87ID:hKe+71DQ0
Q長押しのコモローズはカーソルをパネルにちゃんと乗せないと選択したことにならないのは駄目だと思う
パネルは予め選択されててマウスを特定の方向にスワイプして選ぶだけって形にしないと
BF2の時はそうだったよな少なくとも
0042UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-87QL)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:31:06.04ID:qv16vSlj0
PP29リコイル増えて微妙になったな
当たれば強いし弾数多いから撃ってるうちに敵に当たるが
0043UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:31:43.00ID:hKe+71DQ0
戦闘機と攻撃ヘリが1vs1すると攻撃ヘリの方が勝つっていうね
戦闘機の機動性や到達可能高度を上げないなら
攻撃ヘリのミサイルのロックオンレンジを下げて戦闘機を上げた方がいいわ
0045UnnamedPlayer (JP 0H3f-yYja)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:37:59.08ID:pkfgDj9JH
コモローズに関してはVはめちゃくちゃ優秀だったと思う
少なくとも順当に進化してた感じだったわ
今作は操作しづらいしやたらと選択肢があるが分かりづらい
0046UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:38:08.52ID:hKe+71DQ0
現PP-29の垂直反動はMP9より僅かに良い程度って感じだな
でもアサルトで反動強くした設定よりも全然マシだけどな

ちなみにこのゲームどころか数あるFPSでもスタンディング時の反動がかなり強い部類に入るLMGのPKP-BPに慣れておくと
他の連射武器は優しく感じられる副次効果があるぞ
0048UnnamedPlayer (JP 0H3f-yYja)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:39:38.85ID:pkfgDj9JH
今だに高高度攻撃してるヘリいるけど全然ダメージ入らなくて笑ったわ
0049UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:40:19.44ID:hKe+71DQ0
射撃練習場マップでマズルを色々変えて気付いたけど
ARは垂直反動抑制より水平反動抑制のがしっかり多段ヒットしやすいと思うわ
0051UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-D8AZ)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:42:08.07ID:qUuENpmI0
HZは通貨でスキンとか購入できるようにすれば多少は賑わうと思うのになぜそうしなかったんだろう
0053UnnamedPlayer (ワントンキン MM7b-zWcS)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:44:37.20ID:kTTwntkTM
持ち帰った数だけルートボックスでスキン開けられたら良かったなと思ったけどそのためにハザードゾーンやるのかよって文句出るぞ
0054UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:45:06.30ID:hKe+71DQ0
タルコフから収集要素抜いて
蓄積があるPRGFPSっぽさを取っ払ってるのは駄目だよな
タルコフよりHuntって感じだわ
0055UnnamedPlayer (JP 0H3f-yYja)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:47:57.36ID:pkfgDj9JH
ウィークリーミッション来たらVの時みたいにHZ関係ぶっこんできそうだな
0056UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-kQHb)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:49:14.13ID:u0jzAxBU0
HZは今位のお気楽ゲーだからいいんだよ
もしここだけで入手出来るアイテムあったら4人PTが増えて野良じゃ楽しめなくなる
今は1人でもウィングスーツでヘリ乗り込んだり、リコン無双で一掃したりと勝ち抜くチャンスがある
0058UnnamedPlayer (JP 0H3f-yYja)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:51:46.31ID:pkfgDj9JH
HZはDLCにして売り出すのが一番良かった気がする
0059UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:51:49.76ID:hKe+71DQ0
アイリッシュはアーマーの持久力を25~30にした方がいいと思う
アイリッシュが20の分を自分で装備出来るようになるなら特性が下位互換になる
0060UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:52:45.37ID:hKe+71DQ0
アイリッシュはアーマーの持久力を25~30にした方がいいと思う
エンジェルが20の分を自分で装備出来るようになるなら特性が下位互換になる
0061UnnamedPlayer (JP 0H3f-yYja)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:54:36.00ID:pkfgDj9JH
bot兵士のデザイン好きだから固有ガジェット無し共通ガジェット2個持ちとかで実装してほしいな
0062UnnamedPlayer (ワッチョイ ffda-A7Ob)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:56:28.40ID:v5OPapUn0
おれはVから入ったからV面白かったわ 硫黄島ブレークスルー面白い
そのあと4やったらクソって印象
クソっていうか同じようなもんと思ってやったら全然違うゲームだったってだけだろうけど
だからクソって思っても慣れだと思ってやってるわ
0064UnnamedPlayer (ワッチョイ f703-HfRa)
垢版 |
2021/11/26(金) 02:00:13.14ID:m/Na3lRx0
久しぶりVやったら2042より明らかにグラフィック良くて笑った
そして相変わらずチーターがのさばってた
0065UnnamedPlayer (ワッチョイ ff03-D8AZ)
垢版 |
2021/11/26(金) 02:00:27.54ID:uJTI1PaR0
ソロAIモードが一番面白くね
AIの方がまだ脳みそあるから野良よりゲームになってる

拠点を攻めればそれに合わせたようにAIくんたちが協力してくれるし
0067UnnamedPlayer (JP 0H3f-yYja)
垢版 |
2021/11/26(金) 02:02:44.81ID:pkfgDj9JH
ソロモードの楽しいところは色んな武器を試せるところ
アプデでマシになったとはいえPvPだと強い武器以外マトモに使えん
0069UnnamedPlayer (ワントンキン MM7b-zWcS)
垢版 |
2021/11/26(金) 02:05:02.92ID:kTTwntkTM
HZはAI経験値も不味くなってやる人かなり減ったよなぁ
もうちょい要素加えたらやる人増えそうなんだけどな
0070UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb7-D8AZ)
垢版 |
2021/11/26(金) 02:05:09.13ID:HpiN1Ukt0
現状明らかなクソ武器ってショットガンぐらいじゃね?
あとは強弱はあれど戦える
ガジェットは強弱極端すぎるけどな
0072UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-ZQOw)
垢版 |
2021/11/26(金) 02:06:23.57ID:3v8H395Wa
ああッ〜アタッチメント切り替えバグが多すぎてイライラするw
0073UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff0-cPNU)
垢版 |
2021/11/26(金) 02:06:35.63ID:LZgiMr4w0
コモローズとかありがとう・弾薬回復がいる・乗れ・乗車リクエスト以外いらない
今作拠点指示すら要らないだろ
0074UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb7-D8AZ)
垢版 |
2021/11/26(金) 02:08:01.85ID:HpiN1Ukt0
>>71
激戦区で歩兵戦だけしてればそのぐらいいくよ
地方旗攻めたり対ビークル戦やったり裏取りしてるとキルが減る
ひたすら中央魚群でキルし続ければいい
0075UnnamedPlayer (JP 0H3f-yYja)
垢版 |
2021/11/26(金) 02:08:31.19ID:pkfgDj9JH
>>71
ビークル乗れば簡単に行けるぞ
0076UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f92-Pu+h)
垢版 |
2021/11/26(金) 02:09:06.25ID:9nGdeYuV0
>>73
マップもコモローズもスペシャリスト制も全部ハザードゾーンの為に設計されてるから仕方ない
コンクエ、ブレスルじゃ使うことのない指示しかないやろ?
0078UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 02:11:04.03ID:hKe+71DQ0
AIで武器アタッチメント開放1回やってみたけど面白くなかったので普通に縛りプレイ的なコンクエブレスルしてるわ
でもアサルトで150mキル条件のスコープをゲットするのきびしすぎぃ!!
0080UnnamedPlayer (ワッチョイ ff03-D8AZ)
垢版 |
2021/11/26(金) 02:11:15.86ID:uJTI1PaR0
>>66
割と歩兵でも遮蔽物だったりをうまく使えば前線で程よく戦えるってのが面白いのかもしれない

PvP戦だと対抗策無くなって確実に積む場面が多いからそれが面白味が無くなってるのかもしれないね
0082UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-ktPt)
垢版 |
2021/11/26(金) 02:14:54.89ID:7f7uIGQ9a
>>70
動画でドーザーショットガンおすすめしてる人のみて真似したけど
動画で言われてたとおりブレークスルーの攻撃側でしかもブレイクアウェイっていう限定的な場面だとたしかに強かった
0086UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-7ma7)
垢版 |
2021/11/26(金) 02:20:53.99ID:iu9dr+nK0
BFV 撃ち合いがすごく気持ちいいし なんなら当初固定設置しかできない土嚢に不満だったけど
まさか土嚢が恋しくなるなんて
0088UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb7-D8AZ)
垢版 |
2021/11/26(金) 02:22:59.57ID:HpiN1Ukt0
>>82
面白いな

ショットガンはサブウェポン枠にしてくれないだろうか?
他にリペアツールとかもサブにしてほしいw
0089UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a2-0Se2)
垢版 |
2021/11/26(金) 02:24:50.41ID:VK6EMtr50
BFが凋落していったのよく考えたら鯖管理者側で共有BANができなくなったあたりからだな
BF4が面白かったというよりBF1からそれができなくなった
0090UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff0-cPNU)
垢版 |
2021/11/26(金) 02:25:59.89ID:LZgiMr4w0
>>79
逆になんでいるのか不思議だわ
0093UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff0-cPNU)
垢版 |
2021/11/26(金) 02:27:44.15ID:LZgiMr4w0
>>91
今日bot撃ちしかしてないけどちょっと距離あると弾の判定消えるのにずっとイライラしたよ
0097UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-87QL)
垢版 |
2021/11/26(金) 02:37:22.11ID:qv16vSlj0
なんか撃ってても面白くない銃ばっかり
0101UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-CXUf)
垢版 |
2021/11/26(金) 02:45:52.39ID:Eambm90u0
今日のハイライト〜!
・同じエンジェル箱から対空ミサイルを補給しヘリを落とした者同士、ピョンピョン跳ねて喜びを分かち合う
・ボルトの操縦席ミサイルでヘリと車両を解体しまくるのが楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています