X



【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b54-9rVX)
垢版 |
2021/11/17(水) 05:10:16.69ID:KF8HrEmT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part581【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1637027788/


■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636750709/


■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part70
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636729816/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0210UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-NrJi)
垢版 |
2021/11/18(木) 00:16:51.98ID:cVTypz2D0
カジュアルやばい
チャンピオンが毎回マスターダブハン爪痕だしフラグメントに10部隊は降りる
全然面白くない
0215UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-lRA9)
垢版 |
2021/11/18(木) 00:24:24.27ID:Uy323zbt0
アリーナで近接戦はだいぶ鍛えられてきたんだけど
バトロワいって中〜遠距離どうすればいいんや
あんな豆粒みたいなもんみつけられんし見つけても弾あたらんぞ
なのに敵だけは弾あててくる
0216UnnamedPlayer (ワッチョイ 2314-wd7R)
垢版 |
2021/11/18(木) 00:29:03.48ID:FD5EypYx0
2倍や3倍スコですらゴマ粒距離なら
交戦してて意味ある距離じゃない
移動促しても味方がチクチクやめないならもうしょうがないから
変に頭出して無駄玉無駄回復せずに裏や脇の哨戒でもしてたほうがいい
0217UnnamedPlayer (ワッチョイ adc3-09aj)
垢版 |
2021/11/18(木) 00:37:08.11ID:G4CJLvqO0
>>215 ストームポイントの真ん中のプラウラーパークあるじゃん?
端の入り口から中央位の距離までが意味のある交戦距離だよ。
端から端の距離はもうSRでキルスティールするぐらいの距離だから、そんな距離でお互い場所わかってるのにペチペチSRの撃ち合い始まったら俺は即座に別の地点に移動する
0218UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-lRA9)
垢版 |
2021/11/18(木) 00:42:13.81ID:Uy323zbt0
2倍3倍スコやらブラウラーパークやらなにいってるのかわからないのが
アリーナ育ちの弊害のようだな
0219UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-wd7R)
垢版 |
2021/11/18(木) 00:43:12.04ID:G17ChvQ30
ジュラシックパークの入り口と出口両方検問されててそこ通らないと安置行けないの見てクッソワロタwww
おまけに中で膠着してるの見てさらにワロタ
ヴァルキリーいなかったらマジで詰んでたわ
もうヴァルキリーピックしかできない体にされた
0220UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-XFsz)
垢版 |
2021/11/18(木) 00:45:18.93ID:oeUzyy9h0
>>215
自分がいる場所と、敵がいる場所次第だけど

例えば
キミがいる場所がめっちゃいい場所でそことったら最強だな!!みたいなとこだったり
明らかにキミがいる場所抜けないと敵さんバリアに沈んで終わるエリア際だったり
高台とってるんだけど近くにもう1PTいて、さすがに低所からとはいえ挟まれるのは勘弁だし追い返したいとか

みたいなシチュエーションの時は効果的な追い返しとして遠距離交戦するけど
そういうの以外だと趣味とかアーマー育ててるとかそんなやつよ、発砲で敵寄せるリスク高め
ちなヴァル入りならある程度ヘイト稼いでから逃げられるからチクチクしてきがち
0221UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-wd7R)
垢版 |
2021/11/18(木) 00:48:24.75ID:gHsSoI9w0
>>215
あんまり遠い距離で撃ち合う必要ないよ
他の部隊に漁夫られるだけだからね
射線を考えて遮蔽に隠れることと
隠れる場所がなければその都度有利ポジ考えて移動すればいいよ
0223UnnamedPlayer (ワッチョイ 253b-xle3)
垢版 |
2021/11/18(木) 00:50:56.49ID:pK6pfw9N0
遠距離はともかく中距離対策はしたほうがいいかな?
最近ランクを上り始めてゴールド帯に入ったんだけどトリテばっかりだからなぁ…
0228UnnamedPlayer (スップ Sd03-xPz7)
垢版 |
2021/11/18(木) 01:42:22.43ID:JNMZLHFvd
ちょっと戦績よかったりチャンピオンになったりするくらいでプレマス軌道いるようなとこに入れられるからな
0229UnnamedPlayer (ワッチョイ adc3-09aj)
垢版 |
2021/11/18(木) 01:49:06.49ID:G4CJLvqO0
ジュラシックパークはキルスティールするにはいい場所
長々と居る場所ではないし、詰める場所でもない
味方に長物持ってなければ素通り安定
持ってても相手から撃ち返されるようなタイミングならもう離れた方がいい
0230UnnamedPlayer (ワッチョイ cd61-09aj)
垢版 |
2021/11/18(木) 02:03:08.16ID:ZqX+dgMv0
詰めれば勝てるっていう陣形に持っていくことはできるのに最後に弱腰になっちゃうのどうにかしたい
とりまTF2のキャンペーンモード途中までやって頭バカにしてからApex行ったらチャンピオン2連続でとれたから
そこさえ直せばゴールドで沼ったりしなくなるんだと思うんだけど
0231UnnamedPlayer (ワッチョイ ad90-wd7R)
垢版 |
2021/11/18(木) 02:46:37.06ID:t4hnVG3t0
人数有利あるいは人数同じでアーマー割って1人ダウンして詰めるチャンスで裏取りしようとするやつ多すぎる
複数人で一人を狙ったほうが絶対有利なのにこっち事実上1人欠けてしまってそいつが辿り着くまで持ちこたえる(たいてい失敗する)かチャンスを諦めて引かないといけなくなる(裏取りマンが孤立して死ぬ)
あらかじめ潜んでたり準備してるなら良いけどそのタイミングで行くか?そのタイミングで離れるか?遠回りするか?っていうの多すぎる
裏取り大好きマンのおかげで遊離状況から撤退したり壊滅したりがよくある
よっぽどランク差やスキル離れてるかアッシュ以外の裏取りは厳しいよ
0232UnnamedPlayer (ワッチョイ e328-zde2)
垢版 |
2021/11/18(木) 02:59:36.40ID:YDQOvUIo0
まあ何事も状況次第だよな
同じドアから突撃しようとしたら
味方のジブ君に全部弾吸われてうわーって事もあるし
0234UnnamedPlayer (ワッチョイ adc3-09aj)
垢版 |
2021/11/18(木) 03:25:27.15ID:G4CJLvqO0
バリケートで埋め尽くされた建物に敵が入ってきてマスティフで3縦気持ちー!
シーラでゴリ押し気持ちー!
0236UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-Gfkq)
垢版 |
2021/11/18(木) 04:02:17.79ID:UCc2DJBp0
今日は身に覚えのないプラウラー殲滅が1度も無かった
撃ってもないし近くも通ってないし見てもないのに爆音鳴って8円とか半端な素材くれるの直ったんかな
0237UnnamedPlayer (ワッチョイ e57c-FDGb)
垢版 |
2021/11/18(木) 04:14:08.74ID:UrDLS+aW0
>>231
パッカスか?
そんな理論キーマウで聞いたことないわ
いつでも被弾少ないほうが正解
0238UnnamedPlayer (ワッチョイ e57c-FDGb)
垢版 |
2021/11/18(木) 04:15:10.72ID:UrDLS+aW0
味方とくっついて正面から押し切る戦法なんてキーマウ界にはない
0241UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-xt2S)
垢版 |
2021/11/18(木) 04:48:34.14ID:emzRg9750
>>238
君が今後上手くなっていけば言っている意味が分かる時がくるよ
0243UnnamedPlayer (ワッチョイ ad90-wd7R)
垢版 |
2021/11/18(木) 05:03:46.68ID:t4hnVG3t0
録画にinsights capture使ってるんだけどこれゲームオーバーかチャンピオンになったところで録画切られちゃう
最後のリザルトまで映すような設定って出来る?
0245UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-npZ5)
垢版 |
2021/11/18(木) 05:47:19.94ID:8XYNgtmp0
プラウラーの巣の近くで味方が死にかけてたから襲われてるもんだと思ったら レヴに襲われていた 敵のシグナルぐらい出して欲しいものだな
0246UnnamedPlayer (ワッチョイ cd61-xle3)
垢版 |
2021/11/18(木) 05:48:56.14ID:N6kE66rO0
フラグ状態のミルに降りて即箱するJM普通に利敵行為だからやめろ毎回通報するのダルいんじゃボケ死ねゴミ
0247UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-3knl)
垢版 |
2021/11/18(木) 06:15:41.04ID:fMZIXmHV0
ストームポイントは今までのマップで一番ジャンプが勝率に直結すると思うわ
ゴミジャンプしたり無理やり複数被りの場所に降りようとするやつがいたら強引に逃げないとほぼ死ぬ
ランク帯が低くてもなるべくピック選択して自分で飛ばないとストレス半端ない
0248UnnamedPlayer (ワッチョイ ad90-wd7R)
垢版 |
2021/11/18(木) 06:20:46.71ID:t4hnVG3t0
他にも敵が来てたり後ろから被せに来てたらピックで教えてあげる
ダイブ中はジャンマスでなければ休憩時間とかそういうのなら知らない
0249UnnamedPlayer (ワッチョイ 2588-WW/G)
垢版 |
2021/11/18(木) 06:31:41.48ID:cQNIXh7M0
初動のチェックポイントマジで戦いづらい
中長距離でペチペチしあって毎回グダグダになる
近距離武器しか拾えなかったらなんもできん
0251UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-tHIY)
垢版 |
2021/11/18(木) 06:42:35.24ID:HRwDIlho0
なんかフラグメントとかスカルタウンを作らなかったからいまいちなところが超激戦区になってもっとつまらなくなった感じある
もうみんなバラバラになって程よく戦うのなんてスクリムとか高ランクでしかできてなくないか
0252UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d3f-X6Ji)
垢版 |
2021/11/18(木) 06:44:53.77ID:+9ldyZ9h0
ガチで上手い人が味方に来て実感したけど常に積極的に戦闘仕掛けたりしてもとにかく退き際と移動の判断が適切だった
漁夫来るまでダラダラと戦い続けるメリットあんまないもんな
0253UnnamedPlayer (ワッチョイ ad90-wd7R)
垢版 |
2021/11/18(木) 07:10:22.98ID:t4hnVG3t0
ストームポイント物資の落ちてる場所が限られすぎててどうしても100%被りたくなければ物資クソな不人気スポットに落ちるしか無さそう
0255UnnamedPlayer (ワッチョイ 2588-WW/G)
垢版 |
2021/11/18(木) 07:16:06.14ID:cQNIXh7M0
カジュアルが全くカジュアルに楽しめない件について
ダイヤとマスターしかいねぇぞ
敵にも味方にもついていけんわ 始めて数週間の人間に何をしろってんだ
0256UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-wd7R)
垢版 |
2021/11/18(木) 07:19:06.17ID:gHsSoI9w0
>>239
これよくやっちゃう
緑の方へ行っても敵に逃げられたりいつまでもぐるぐる回って
時間かかっちゃいけないと思って逃げ道を塞ぐ意味もあって青に行くんだけど
人数有利なところから各個撃破されて悔しい思いを何度したことか
味方の後ろから全速力で追いかけるのが安定なんだよね
0258UnnamedPlayer (ワッチョイ 2588-snCQ)
垢版 |
2021/11/18(木) 07:20:37.40ID:JFPFlzId0
ゼロ距離だったら何でも当たる
0259UnnamedPlayer (スフッ Sd43-wFrg)
垢版 |
2021/11/18(木) 07:24:50.38ID:fjbbP26td
ランクはゴールドになって楽しくなった
シルバーはもうやりたくないくらい上手い人だらけだった気がする
0261UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM71-kfT7)
垢版 |
2021/11/18(木) 07:57:01.34ID:PX63Y0lBM
ゼロ距離むしろ難しいわ
インファイトでの敵の動きに照準が付いていかない
0264UnnamedPlayer (ワッチョイ e328-zde2)
垢版 |
2021/11/18(木) 08:24:57.79ID:YDQOvUIo0
まあ部隊全滅時のみにすればワンちゃん?
キルカメラだけじゃなくてPUBGみたいなリプレイが欲しいよなぁ
0265UnnamedPlayer (ワッチョイ 2314-wd7R)
垢版 |
2021/11/18(木) 08:30:24.42ID:FD5EypYx0
全滅まで見られないようにすればいいのでは

PUBGとかワンマッチまるごと再生して全員分の視点で観戦できたけど
見たところで注意しようもない詰んだ死に方してて特に改善点も出せなかったり
銃声鳴らしても誰にも聞こえないような孤立っぷりの場所で
神経質な前方哨戒しながら進んでたりとか
こんなことなら知りとうなかった…系の萎える要素だらけだよ
0268UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bda-FDGb)
垢版 |
2021/11/18(木) 08:58:22.42ID:McgZJj3A0
>>125
秒数って考えはいいね、どっちつかずの不毛な戦闘をデジタルに回避できそう
避難経路確保しつつ後ろから撃たれにくい場所を意識してしょぼ死しないようがんばる、ありがとう
0269UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-3S+0)
垢版 |
2021/11/18(木) 09:19:15.51ID:Ev+KkOPRa
>>265
PUBGのリプレイほんとによかった
終盤のおさらいとか自分のキルシーンを相手視点で見て悦に浸ることも出来たし
apexはくそほど下手やけど
0275UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b41-BGkr)
垢版 |
2021/11/18(木) 10:06:25.81ID:4Y0s7oyA0
>FPSヘタでも400時間ガチ練習したらソロダイヤいけるのか?

長時間やってるけど上手くならない奴必見のyotube動画
0280UnnamedPlayer (ワッチョイ a391-7tBq)
垢版 |
2021/11/18(木) 10:47:26.55ID:Z81MEps30
>>277
インスタントリプレイ20分以上も録画できるのでググってみると良い
レジスタいじるからちょっとハードル高いけど
0281UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-xle3)
垢版 |
2021/11/18(木) 11:06:05.07ID:f/xy0bBba
>>270
それ普通に適正ランクで遊んでるだけなのでわ…
0287UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-0mgE)
垢版 |
2021/11/18(木) 11:27:06.09ID:XPMuFPM3M
マウスの感度切り替えボタン押してしまってる可能性は?
初期設定からいじってなかったりしてるととんでもない感度になったりする
0289UnnamedPlayer (ワッチョイ ad90-wd7R)
垢版 |
2021/11/18(木) 11:39:28.95ID:t4hnVG3t0
insights captureは自動録画に対応してるから忘れがないのは助かるんだけど
ドロップシップから全滅orチャンピオンまでしか録画してくれないからキャラセレクトやリザルトが撮れない
手動でやると撮り忘れ多発する
なんかいい方法無いだろうか
0290UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM71-HWhl)
垢版 |
2021/11/18(木) 11:40:08.87ID:Xx98jF34M
>>273
MacでGeForce Nowでやってるから画面そのものを記録しないといけなくて
karabiner-elementsで使ってないejectとshift+ejectに
macOSの画面の録画と停止の機能を割り当ててる

ニッチ過ぎて誰も参考になりませんかそうですか…
0292UnnamedPlayer (ワッチョイ 2341-b4Nl)
垢版 |
2021/11/18(木) 11:47:43.23ID:jv7+fHr+0
>>287
それもない
日によって使える武器やスコープコロコロ変わるからただ今日調子悪いってだけかなー?
それで片付けられるほど些細な変化じゃないきがするけど
0295UnnamedPlayer (ワッチョイ 2341-b4Nl)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:01:58.65ID:jv7+fHr+0
>>293
横向こうと思っていつものように動かすと真後ろまで行っちゃう
調子悪いってだけでそんな変わるわけないわな。ガチで何もいじってないからわけわからん
0297UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spc1-Z8PG)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:06:50.57ID:ZLLIC4/hp
>>295
少し前にゲームが重いやなんや言ってた15万pcくんか?
ここに書き込む前にマウスDPIとゲーム感度、ゲーム・Windows加速系変わってないか確認したら?
それでも変ならマウス買い替えろ
0298UnnamedPlayer (スププ Sd43-0mgE)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:12:25.57ID:api3W6Wyd
マシンパワー多少食うけどOBSstudioで配信者ごっこしてYouTubeにあげていくって手もあるぞ
限定配信にすりゃ自分しか見れないしその日のプレイ全部録画出来るし出先で録画見れる
次の日の通勤通学の時に昨日の反省したりとかね
YouTubeのチャンネル作ったりとか最初の準備に手間かかるけど自分のPCの容量食わないし割と便利
0300UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bea-09aj)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:22:15.03ID:Z/bqeix10
マウス感度をマウス付属のツールで設定してるならその設定が有効にならなくて
マウスのオンボードメモリでのデフォルトの設定になってるとか
0304UnnamedPlayer (ワッチョイ ed88-09aj)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:42:39.32ID:Di1+YXfe0
>>295
使うやつ以外DPI消せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況